chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ずさんフルタイムワーママ2歳児育児ログ https://chunk.hatenablog.com/

ずぼらな家事育児で共働き夫婦をしています。

・何かと虚弱。 ・光過敏症で毎日偏頭痛の薬を飲んでいたり不眠症偏頭痛 ・娘は言葉がちょっと遅めで少しづつ成長していて可愛い ・夫は仏の様な人間。ただしお腹が妊婦。

mu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/14

arrow_drop_down
  • エネルギッシュさが消えた訳/自分との対話

    しばらく酷い扁桃炎でお休みしてた。 その間、色んな漫画を見たりTwitterみたりしてて、少し冷静に考えられるようになってきた。かもしれない。 以前の私は確かにすごく積極的で行動力あった。 これが今はなくて悩んでいた。 でも、よくよく思い出してみると 積極的で行動力があるというのは、私の過去だと ひとつの事を頑張れない、飽きっぽい、見切りをつけたら転職する、言ってはいけないところではっきり言ってしまう、など 「衝動性の強さ」から来るものでけしていいものだけでは無かったと思う (しかも発達特性レベルの) いい事は確かにあった。愚痴を言わず働き、キャリアアップのために転職を考えて、色んな人に会って…

  • ラーメン最遊記に学ぶキャリアマインド

    ラーメン最遊記という漫画を読んだ。 ラーメンのカリスマ、ラーメンハゲこと芹沢が 若手ラーメン屋に押されてだんだんむなしくなり、売上が落ち、アイデンティティが揺らいでいくことからスタートする。 自分ではどうしても取れなかったミシュランの星を後輩がとったりする。 同年代のラーメンのカリスマがラーメンに疲れて引退していくのを見送ったり… 芹沢は自信をなくしてしまう。 でもラーメンの対決の中で、 ほんとに自分がやりたかったことはただラーメンを自由に作りたいだけで カリスマとか天才とかそういうのはどうでもよかったと気づいた。 どうでも良いのにのにいつのまにか レッテルにしばられていた。呪縛 ラーメンのミ…

  • 強制的に休みになった

    色々悩んでいたら、 突然のひどすぎる体調不良で数日会社をお休みすることに。 でもまだ体調が悪い。 最初の方は スマホでも仕事できるからしよう こんなに休んだら悪く思われる など考えていたけど体調が悪くどんどん研ぎ澄まされ 夜中の1回くらいしかメールも見なくなった。 体調が悪すぎて考えられず、どんどんエッセンシャル思考になる 笑 会社のこと考えてるとまた免疫落ちるような気がしたし。 今も体調は良くなっていない。もっともっと休みたい。しんどい。 どんどん自分本位になっていく。のもまたいいのかもしれない。

  • 「日曜の夜が嫌いで、仕事が嫌いな自分が嫌」という自分を受け入れたい

    ずっと、色んな人から「やる気があって行動力が凄い」「エネルギッシュ」と言われていたのに 今の会社に来てからずっとしんどいしなるべく何もやりたくないし関わりたくないと思ってしまってる。 いまは手がかかる子供がいるからか、 あとは、 劣等感がないとやる気が出ないのかも これまで、逆境に強くて(?) コンプレックスをバネに なんか変えたくて色んなことに手を出せてきたけど 自分にはありえない会社の正社員になって 給料はもう十分になって、 お金に少しはゆとりがあり 小さい頃からの夢だったテレワークだし、 結婚して子供もいて社会的に「普通」になって、 家族も上手くいってきて もうそうなると、何かを変えたい…

  • やる気がない人が気になってやる気が出ない

    この人ほんとに何もしないな。 と思う人が身近にいる。 その人がいるから人が1人いるってなってるけど 1の働きしてない。 決められたこととか作業だけとか、得意なことから出てきてくれない。 基本的にお手伝いスタンス 大きな会社ならいいけど2人しかいない中で本当にきつい。 そして来年は、今の部署は嫌だから移動するらしい。逃げ先があっていいなーという嫉妬。 あんな仕事ぶりでもいいんだ…私は何だったんだろう。(私もそこの部署に居たけどこどもができてダメになった、行きたかった部署。空きがなかった) しかもそっちに移動して昇格させるらしい。 評価低いからまあ仕方ないかって我慢してたところもあったんだが…。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、muさんをフォローしませんか?

ハンドル名
muさん
ブログタイトル
ずさんフルタイムワーママ2歳児育児ログ
フォロー
ずさんフルタイムワーママ2歳児育児ログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用