chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
T野
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/13

arrow_drop_down
  • 突然の風邪

    7時に起きたら風邪を引いていることに気がついた。トイレに行こうとしてよろけて歩けないのだ。ここに来て寒い日が続いたのだが、風邪なんていつぶりだろう。しかもこれからしばらく雨が続く予報。10分の通勤が遠そうである。せっかく楽しみにしていたカトリーヌ•ドヌーブの

  • かろうじて生きる日々

    早朝の仕事はつらい。まだ来月が2月である。でも年金が出るから少しは楽になるかな。メルカリもそこそこ注文が来ていて、飢え死にはすまずに済んでいる。現在の所持金は160円である。70歳の誕生日を迎えたばかりの老人とは思えんぞ。それぞれであろうが。それでも生きている

  • 誕生日

    昨日は晩飯の後本の整理に取り掛かったのだが途中で古雑誌なんかを読んでいるうちに電気をつけっぱなしで寝てしまった。よく寝るやつだ。昨日池田あきこさんからメールが来て寅年の生まれだそうです。妹のふうちゃんは辰年、オレは午年だからちょうど2歳違いになるんだな。お

  • 自転車操業中

    金がないのは困ったもんだと思っていた。マクドではHさんにボロクソに言われるわ(でもオレは好きなのよ)、忙しくて40分残業になるわでシクシク泣きながら帰って来たらメルカリから2400円の本を2000円に値切って来たのがいた。これ本当は8000円くらいで出してもいい本なんだ

  • 朝飯定食

    昔MPCに出社する前、朝飯を食う「松❔屋」というチェーンがあった。高知ではマクドの向かいにある「忘れた」食ったことがない。ごく普通の朝飯で目玉焼き、納豆、海苔、みそ汁みたいなもんじゃなかったか。しかしこれがうまかった。自分で作れるものである。これは自分で作っ

  • 眠る男

    気がついたら(気づいていないが)あれっと思ったら寝ているのである。熊の冬眠みたいなもんか。寒いうちは当分ダメだな。考えてみりゃ金もかからないし。当分これでいいんじゃないだろうか。池田あきこさんから花の写真が届いた。きれいだな。そうか女性の誕生日には花ぐら

  • 寒い

    昨夜も8時には寝たのだが5時に起きるとまだ寒い。マクドの仕事は嫌いじゃないのだが、苦手なバイトの女の子がいてちとつらい。仕事はものすごく良くできるんだ。ばかやろー、好かん。黙々と自分の仕事をこなす。今日は20分前に一通り終わったが疲れ切っていたので早退させて

  • ところが今夜の晩飯に

    今夜の晩飯は豪華お茶漬けであります。ガチガチにかたくなった飯。魚肉ソーセージと安竹輪の残り、カイワレ、永谷園のお茶漬けの元2袋。さすがに硬そうなのでレンジでチンすることに。しかしまあ、こんなものをよく食っていられるなあ。目玉焼き、納豆定食がまっとうに思える

  • 実は50代がやばかった

    振り返ってみると一番死にそうになったのは50歳代の頃ではなかったか。MPCが倒産し、母の莫大な遺産相続し、マンションのローンを完済し妹に一千万渡し獅子ヶ谷書林を開業したのだった。あの頃は人生ちょろいもんだと思いましたが、おめえは甘いんだよ。安岡章太郎のが有名だ

  • マヨネーズ好き

    何を隠そう(隠すこともないが)オレは辛子マヨネーズが大好き。魚肉ソーセージときゅうりを和えて丼にすると安上がりだぞう。いざ金が尽きた時は納豆に辛子マヨネーズをかけて食えばいいのです。70過ぎたじじいはこんなもんでいいんじゃないかな。学生時代は「きょうの料理

  • 連チャン終わり

    今日はノルマが多く30分残業した。Fさんがオレの誕生日を店長に知らせてくれたそうで「70歳おめでとうございます」と言ってくれた。男女通してオレが最年長なんだそうだ。80まで行けたら奇跡の人だが、あんまり自信はありません。まあ、アル中にしては頑張っておる。U原が昨

  • 天気は下り坂

    朝起きたら雨が降っていたようだ。週末は崩れるようだが仕事には差し支え無さそう。昨夜は下の姪っ子がまた近く高知に来たいと言っていた。娘の明日香に何か送ってやりたいと思う。今日もメルカリの注文が来ていた。月一万いくかもしれないがマクドにははるかに及ばず。やは

  • 70歳(17歳ではありません)

    さすがに昨日の墓参りがこたえて今朝は起きるのがつらかった。目覚ましが鳴ったときは完全に寝ぼけていたな。まあなんとか出発。マクドでHさんに「今日はオレの70の誕生日 なんですよ」と伝えたらさすがに驚いたらしく「まあ、おめでとうございます。みんなに知らせてお祝い

  • やっとこさ墓参りへ

    7時起き。今日は誕生日の前日だが、阪神淡路大震災の日でもあり忘れることはできない。出版営業で何度か訪れた ボロっちい長田の街が燃えているのを見た時は「やめてください。助けてください。お願いです、神様」とボロボロ泣いたことを思い出す。祈りというのはそういうも

  • もうすぐ誕生日

    9時起き。いつもはマクドの仕事が終わる時間である。朝方は雨が降っていたが止んだので洗濯。さらにシャワーを浴びる。本当は崩れそうになっている本の山を今日は整理したいのだが誕生日までにはやるということにする。基本は判型を揃えておくこと。注文が行った時に見つかり

  • 今日はめっちゃ寒い

    マクドは楽だった。毎日土日並みに忙しければいいのに。それと今日はKマネージャーの苦情がなかった。初めてじゃないか。しめしめ。帰宅したらメルカリの注文が入っていた。実はここんとこわりと好調なんである。今回の入金があると六千円を超える。で発送を済ませてコメント

  • 土日連チャンの方がマシか

    昨夜ふうちゃんに電話して「送ってもらったレコラッタってありゃなんぞね」と聞いてみたら防寒着だというので、今朝出かけるときに着て行ってみました。ランニングなんだけどとてもあったかい。ナイキのバスケ用のランニングは2着持ってるけど、これよりはるかに暖かいので助

  • 色々届く

    朝起きたらこの前電話したジャリ研のくまちゃん(旧姓くまがいさん)からメールが届いていた。オレが元気でやってるかなあと気にかけてくれていたとのこと。もう20年もはるばる三鷹の日本語学校まで朝5時過ぎに家を出て通っているということだ。ご苦労さん。途中バスでオレが

  • 散髪へ

    8時起き。ハムトーストを食ってから今日は一時雨予報もあったので朝一で散髪に。8月以来4ヶ月ぶりであるが前回は思い切って4センチほど切ってもらったので今回は3センチで済んだ。ヒゲもあたってもらいスッキリした。1,500円近くまで値上がりしたが、まあ散髪は2ヶ月に一度で

  • タンポポ書店のこと

    マクドから帰りハンバーガーを食ってからひと眠り。インスタントうどんを食ってから四時まで昼寝。よう寝るなあ。永眠の日は近いかも。昨日読み始めた「きさらぎタンポポ」を読み継ぐ。タンポポ書店を開いた片岡幹雄さんの詩が出てくるがこれがよかった。もう一つ。「十九歳

  • 春は遠い

    今朝も寒かった。5時起きはつらい。しかし北陸の被災地を思えば大したことはない。元旦の午後いきなりだものなあ。生きているうちに南海トラフ大地震は来るのか。水と食料を蓄え耐震対策をしっかりしておかねば。本棚は天井ギリギリなので倒れないとは思うけど、窓が開かなく

  • 明日も寒いぞ

    公園でたっぷりストレッチをやったので身体はポカポカである。ほんとは無料の市営プールに行きたいところなのだが帰りの寒さを考えるとちと無理。そろそろストレッチだけではなく腹筋とヒンズースクワットを加えることにしよう。下司病院に入院していたことを考えれば、6時起

  • 連チャンはきつい

    今朝も5時起き。昨夜は8時に寝たのだがやっぱり眠い。土日の連チャンはちとキツい。ちょっと分け合ってウツの気分が続いているのだが、こういう時はギターを弾きまくるか近所の公園で運動をするに限る。それは経験で分かったことだ。死ぬまでに一度横倉山や安芸の川原に化石

  • 正月ボケ老人T野

    目が覚めてTVのタイマーを見たら4時であった。ここでなぜか「わあっ遅刻だ」と思ってしまったのある。バッカじゃないだろうか。バタバタと準備をして結局いつもより1時間早く5時40分には家を出たのであった。完全なボケ老人であるが、マクドに着いてみると明かりがついていた

  • よく寝た

    9時起き。この正月は年賀状代わりにあちこち電話をかけまくったな。死んだ人物がいなかったのは何より。土日の連チャン以外はマクドの仕事は1日おきだし、それも3時間。いいリズで続いている。運動、読書、ギターと理想的な日々を送れているのではないだろうか。自炊もしてい

  • 眠い

    今日も眠かった。5時起きだから当たり前か。1日おきに仕事で土日は連チャンだからな。春までは辛かろう。マグロ茶漬けが続いて美味かったが腹の足しにはならんな。今夜はすき焼きにするか、ステーキにするか迷っっているところ。すき焼きなど何十年も食っとらんぞ。それに高

  • メルカリ初注文くる

    メルカリから今年初注文が来た。金にはならんが縁起物だし、初物が向田邦子のものというのうはれしい。ただし金のことはみっともないので今年は一切言わないことにする。オレにも恥の気持ちはあるのであります。しくしく。頑張ります。 

  • 正月気分終わり

    今年も体はそれなりに鍛えることにする。昨日から早速南公人町公園に出かけみっちりストレッチ。それにしてもこの公園の名前はなんとかならんか。天罰を受けているような気がする。「シジフォス公園」とか。無理だろうなあ。頭に来る分効果はあるかもしれんが。帰宅後青竹踏

  • 薊野の「ブ」へ初詣

    ヒマである。考えてみりゃ明日はマクドの初日だし、のんびりしていてもいられない。9時半に家を出て莇野の「ブ」に出かけた。一応2割引きなんだし。大した収穫はなし。でもまあこんなもんだろう。こうしてどんどん本が増えていくのだが。まあ本ならいいや。腐るもんじゃない

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、T野さんをフォローしませんか?

ハンドル名
T野さん
ブログタイトル
どすこい断酒人(びと)日月抄
フォロー
どすこい断酒人(びと)日月抄

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用