H28生まれ。ダウン症 あおいくんの 日々の成長、気持ちを綴っていきたいとおもいます。よろしくお願いします。
タイトル変更!ダウン症のあおい君のブログからお姉ちゃんの多発筋炎・間質性肺炎のブログへ
みなさん久しぶりです。ダウン症のあおいくんのブログを初めて5年、、2年ほど放置してましたが、あおい君は小学3年生になり、元気に支援学校に通ってます。大きく変わ…
久しぶりのブログです感動の卒園式を終えてあっと言う間にあおいくん、支援学校に入学しましたお姉ちゃんの入院が重なり記憶があいまいな3月朝の送り出しなんか照れてる…
お店屋さんごっこ先日、保育園でお店屋さんごっこがありました袋を握りしめて、「ん。ん。」とトトロのかんたみたいに嬉しそうに私に見せてくれました「ん!」嬉しそうに…
祝日私が仕事だったのであおいくん仕事場に行きましたというか最近は あおいくんと家にいることが少し苦痛に感じることがあり。。あおいくんは流れがある保育園や療育の…
あっという間に2月寒くて、動きが鈍くなる日々です1月25日にあおいくんは、6才の誕生日を迎えましたおめでとうケーキの絵は、何にしよーって迷って、「救急車」にし…
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いしますもう年が明けて11日、、毎日がバタバタ過ぎていくあおいくん一家。カルタ〜家ではお正月らしいことはあまり…
もうすぐクリスマス あおいくんのXmasプレゼントは黒ひげ危機一発ゲームにしました順番をまったり、驚きを表現したり、子供らしい姿をみることができて、 野生児…
11月になるというのに今日も暖かくて冬じゃない気分な1日週末お出かけしたのですがコロナも落ちつき人も多く外食も予約待ち今日は屋台も出てて沢山の人手に これが日…
寒くなってきましたね先日、大阪で行われたバディウオーク関西にあおいくんと2人で行った思い出を今日はかきます 一緒に行くはずだったお姉ちゃんと私の妹が急遽行けな…
先日、あおいくんの最後の運動会が終わりました先生は横についてましたが、今までで一番の笑顔で、お遊戯できましたあんな笑顔を引き出してくれた担任の先生に感動最後だ…
最近、お医者さんごっこに目覚めているあおいくんもしもし。。。4月に入院した後から聴診器の持ち方も本格的になり毎回噛み合わない診察を、熱演してます電話もしもしな…
最近作ったカードあおいくんの言葉の発達は1歳以下で、なかなか単語もでなくて生活をしています。 (あー。うー。ま。ま。ま。などはある) これは、とても生きず…
美味しそうに食べるあおいくんまだまだ暑いですがもうすぐ9月秋の食べ物好きです あおいくんはじゃがりこが好きうちわ作ったよー そして先日バディウオーク関西202…
友達100人できるかなぁ100人で食べたいな♫あおいくんの小学校決めなかなか決まらない夜🌌懐かしい写真を見ましたあおいくんが産まれて、「産まれたんだね!」「…
支援小学校か普通小学校の支援級どっちにしようと考えてる時 うちの町には、誰でも行ける特定校があることを思い出しましたあおいくんさっそく見学に行ってきました誰…
あおいくんの七夕願いごと書こうとペンをあげたら短冊ぽいっとされてしまいました写真は嬉しそうにポーズを決めて ろうそくの火を何回も何回も消してくれましたあおい…
療育からこんな笑顔の写真が送られてきました楽しそうだなぁそーっとそーっと。。頑張ってるねそして、タイトルにも書いたとおり「支援学校か普通学校か」決める年がやっ…
最近、変顔がブームのあおいくんこんな鼻の下伸ばすことどこで覚えたんだろーそして今日は、コストコへ今では一番近い所で福岡にあったから、近くに出来て、嬉しいあおい…
久しぶりですInstagramでは写真をあげてましたが、あおいくん入院してましたしかも、、2回も1回目はそこまで、ダメージなかったけど、(ダメージ?笑)2回目…
あっという間に桜も散って、4月になりましたねお花見行かずに終わったあおい君一家です先日4月2日は、世界自閉症の日でしたね 前回のblog記事に書いたけど、ダウ…
もうすぐで3月も、終わりですねあおいくんは、いよいよ年長さん小学校か、支援学校か決める年ですこんな小さかったんだなぁ今は、体重も20キロ最近は、この場所に居た…
あおいくんが産まれてからやりたくても気づけば販売時間が過ぎていたチャリティーTシャツ👕5年越しに購入間に合いました憧れの着てみました最初は紺が良かったんだけ…
こんばんは!週末はめっきり冷え込んでる九州ですあおいくん、2月から新しい児童発達支援センターに通い初めましたよいしょよいしょ~今通ってる児童発達が今後、放課後…
今日の夕食のひとときお姉ちゃんが飲んでいたコーラをゴクゴクゴクゴク飲みだしましたいつもは、口をつけるだけで飲まないんだけど、気に入った模様ほんとはダメだけど少…
前回の記事で、チョコレートドーナツの予告編の思い出を書いたんですが、 コロナで家にいる時間もあり観ましたうちはAmazonプライムないのでレンタルで今時、Wi…
最近、舞台にもなって話題になってる映画「チョコレートドーナツ」実は私はまだ、映画を見たことがありません。ただ予告編は見たことがあって。。。あおいくんが産まれて…
今日私たちの住んでる地域は寒かったあ日々の温度差にやられそうになり年を感じている日々ですそして、こんな寒い日にあおいくんも産まれました1月25日にあおいくん5…
コロナが猛威をふるっており、気持ちも沈み気味のこの頃。私達のすんでいる県も独自の緊急事態宣言がだされ、おねえちゃんの中学も部活が休みになり、時間差登校が、はじ…
毎日寒いですね九州も寒い日々が続いてますあおいくん最近、ねずこ真似よくします棒状の物を見つけると条件反射のように、真似してます療育の先生からもねずこちゃんって…
皆さん2021年明けましておめでとうございます今年も宜しくお願いします今年は特に予定を入れず実家でのんびり過ごしました今日は2日なので、少し外出初詣行きました…
熊本には、小鳩会というダウン症サークルがあります九州ルーテル学院の学生さんも参加されてて、とても心強く活動中ですあおいくんは、ももぐみから(3歳児)参加して…
もうすぐクリスマス朝からせっせせっせと働くあおいくんクリスマスプレゼントに買ったんだけど、待ちきれず働き者のあおいくん お金のやり取りはできませんが、ピッピッ…
もうすぐクリスマスってことで、クリスマツリーを飾り付けました今年は一緒に飾り付け楽しんでみようと、あおいくんに飾り付けのボールを渡してみましたせっせせっせ 興…
こんばんは💙💛バディウォーク関西💙💛バディウォーク関西スマイルバトンが憧れのうーたんママからあおいくんの所まで回ってきました もう、興奮してまったー…
最近、スーパーとかおもちゃ屋さんにほしいものがあるとねだってくるようになりましたそのねだり方が、おかしくてアカデミー賞狙えるレベルと思うのは親の色メガネかなぁ…
あおいくん念願のアンパンマンミュージアムへアンパンマンアンパンマンが見えた瞬間からもうノリノリでこの時以来だからアンパンマンを認識してて大興奮まだ小さくてかわ…
鬼滅の刃運動会で太鼓太鼓をしたあおいくん今頃、出来るようになってる!子供あるある?この曲かかると体が反応するみたいで口にくわえた箸はねずこのマネこれはXジャパ…
今日はおねえちゃんの息抜きで買い物へBTSが大好きになったおねえちゃん念願の韓国SHOPお目当てのものが買えて喜んでたし、よかった最近Sexy Zoneが薄れ…
「家族だから愛したんじゃなくて愛したのが家族だった」 著者・岸田奈美もう読まれた方いますか私もInstagram見てたら気になってくぐってみたら、父他界、…
YouTubeで、鬼さんアプリを子供に見せる動画知ってますかあおいくんはYouTube大好きで、これ系も喜んで見てます。それを見てケタケタ笑っているあおいくん…
最近、寒くなってきましたね☃️鍋を食べたり毛布にくるまったりクリスマスを想像して年甲斐なくワクワクしてる私です 今年のクリスマスプレゼントは何がいいかなぁ。…
秋休みゴゥートゥーキャンペーンということで、大分へ行って来ましたあおいくん、初めてのハーモニーランドこれがいちばん、喜びました宿泊すると1人3000円の復興券…
久しぶりのblog更新です 読み返したら、6月から更新止まってて、私、何してたかなー。。 仕事で新しい免許を取りに行ってて器用こなせず、blogまでは手がつ…
久しぶりのblogですあおいくんは4才6ヶ月になりました4才なんて信じられない幼いあおいくんです今年は小学校に向けて本格的に決めていく次期になりました。あっと…
なかなか、言葉がでないあおいくん。(4才5ヶ月)あおいくんがよく察する言葉「ままままー」「まままままー」「ままままー」パパの職場の前を通ったら「ままままー」マ…
コロナの家にいよう習慣暇で、おじいちゃんで遊んでみました隠し撮りしても気づかないのんびりおじいちゃん 噂の物をなげるおじいちゃんです笑すいません笑話はもど…
最近はまだ少しゼロゼロな呼吸の時に戻るあおいくんです相変わらずジャガリコ大好き(タバコしてる親父にみえる)私達が住んでいる県もコロナ25人目が出て、外出自粛が…
先週の日曜日の夜に、苦しそうに横になり突然の嘔吐とても苦しそうに2回。これはおかしい。と、救急外来へ行ったら熱が38,3℃もありサチュレーション89%すぐ奥に…
世間は、コロナですね。 私たちの住んでいる県も先日8人目が出ましたそんな中、おねえちゃんの卒業式も無事に終わり今日から大阪の予定だったんですが今回は中止に仕方…
コロナで小学校が休校になって一週間子供達はストレスがたまってきてるこの頃です。。。なので、週末は少しでも外に昨日は私も仕事がお休みなので、おねえちゃんの中学校…
コロナでおねえちゃんの学校が休校になりましたいつもの日常を奪われると心にぽっかり穴が空いたようなそんな気持ちになりますね感染予防で家にいる時間も増えると携帯を…
あおいくんは真似(模倣)で生きていますどんなことも拾って真似します鼻ほじほじしたら、それも真似しますオイ何十回と見ているあおいくんのお気に入りの紅白動画がとれ…
今日から学校が始まりましたねおねえちゃんは、朝起きれない気がするから。と3時半に目が覚めたまま、頑張って学校にいきましたこの三連休はコロナの影響もあり色々催し…
今日は、療育の来年度説明会があり療育の先生の思いや子供達のムービーもありあおいくんの成長を感じました信頼関係のことを改めて考える機会になり仕事にいかそうと…
今日は日曜日ですがのんびりとダラダラとすごしているあおいくんですあおいくん1月に4才の誕生日を迎えましたあおいくんが生まれて4年もたったんだなぁとお姉ちゃんが…
先日ダンスの見学に行ってきました😊ダウン症の大人から子供まで沢山のダウン症の方が習っていて習おうかなー。どうしようかなー。。気になっていので体験入学に🌈あ…
最近、爪楊枝の存在に気づいたあおいくん爪楊枝で食べることが好きなようですなんか自分のって感じで堪能にして食べれる感じがするのかな口に入れようとしても中々入らな…
今日、ぼーっとテレビをみてたら肩をトントンあおいくんが、初めて私の肩をトントンとしてくれましたあおいくんの言葉の発達は1歳未満なのでクレーンが多くてお菓子の棚…
私転職しました新しい職場にも慣れてきたあおいくんお気に入りのシルバーカーに乗ったりおばあちゃん達とすっかり仲良くなりましたここは老人施設なので 前ほど「障害」…
あけましておめでとうございます今年も宜しくお願いしますお正月あけにあおいくん初ボウリングやりたくて仕方なくボールを持って重くて落とす。を繰り返し足にボーリング…
久しぶりの投稿ですInstagramを初めて、こっちは手付かずになり改めて私って不器用だなぁと来年から保育園の欠席もアプリになりついていけるか心配な私です😭…
あっという間に12月になりましたね寒くなりましたこの前保育園に迎えにいったら先生が「あおいくんズボンをあげました!」と、興奮して教えてくれました先生が飛んでき…
寒さも本格的になってきましたねこの間牧場に行ってきました初めての牧場あおいくんは、動物が怖くて中々そばに行けません怖いようです逃げます少し近づいてみようとおね…
かき氷に興味津々僕がたべるってがっついてました#ダウン症 #21トリソミー #かき氷...
この投稿をInstagramで見る かき氷に興味津々🍧僕がたべるって がっついてました😀 #ダウン症 #21トリソミ…
大阪の思い出少し前までは、カメラを向けるとにこーっとしていたあおいくん 最近はカメラを撮ろうとするとポーズをするようになりました大阪では、写真をとる機会も多く…
久しぶりの投稿です私の妹が結婚して顔合わせが大阪であり、あおいくん初めての飛行機に乗ることになりました私も初めて子連れで飛行機✈️に乗るので仕事中からシュミレ…
今日はお天気も良く公園へ行ってきました駐車場から公園まで寄り道しつつようやく到着保育園とか療育、病院とか何度も通っている場所には指をさして行くのですが。。。知…
風が涼しい季節になってきましたね✨携帯が壊れててようやくアメブロに戻ってきました最近のあおいくんは、カメラを出すとポーズ自分から行くようになりましたこのお茶目…
無呼吸の検査結果あおいくんは 、夜中に106回の無呼吸サチュレーションはいちばん低い値で86%の診断。ということで、手術に決定になり手術入院してきました!!ま…
先日、ダウン症の会のこばと会のキャンプに参加してきましたたくさんの学生さんたちに囲まれて緊張気味ですダウン症が生まれて、居場所をつくりたい私にとって、こうゆう…
夏休みが始まりましたね最近自分で靴を👟履こうとしなくて何かと全体的に甘えん坊な、(知恵ずいた?)あおいくんですそしてトイトレ流れる水が気になってそれしか気に…
久しぶりの投稿です土曜日に保育園の夏祭りに行ってきました去年は入院ばかりだったので参加できて嬉しかったですヘアセット頑張りましたよー笑あおいくんが好きなゲーム…
今日は七夕でしたねそして、今日は待ちに待った金澤翔子さんが熊本にやってくると言うことで、行ってまいりましたテレビで何回も見たことがあったので、あぁ。本物だって…
カラオケに行ってきました 去年の紅白から大好きになった「パフリカ」 細部までモノマネするのが 好きなあおいくん 紅白で、King&Princeと…
保育園の帰り道えんやこらおねえちゃんの後をついて行くあおいくん体力つけるためにも頑張らせようと少し無理に歩かせてますがてくてく まだよろよろですが、頑張って…
今日はリハビリでしたあおいくんが通ってるリハビリ病院に貼ってあるポスター。この『またあのお店に行きたいから』って言葉とても考えさせられますそしてあおいくんは先…
日曜日は、こばと会(ダウン症の会)の運動会がありました待ちに待ったお昼ご飯どうしても箸を使いたくて凄い握り方です運動会中はあっち行ったりこっち行ったりママから…
久しぶりの投稿です今日はあおいくんが生まれて初めて 支援学校に見学にいきました町内にあり存在は知っていたのですが、入ったことなくて 正直に言うと入りずら…
最近パーフェクトワールドっていうドラマをお姉ちゃんと、見ています映画にもなった車椅子のお話。「障害児と付き合えない」そんなフレーズが出てきました。 おねえち…
今日のあおいくん。「写真とるよー!ポーズ!ポーズ!」ピースがお化けのポーズになります面白くて、何回もポーズをお願いしてしまいました。笑はいチーズ!どう見ても「…
仕事場でご飯を食べるあおいくん甘えてますゴールデンウィークの仕事場に演奏のボランティアの方が来ました学校の先生や保育園の先生。退職した検査技師さんとかが、趣味…
ゴールデンウィーク、我が家は三井グリーンランドに行ってきました(GReeeeNとコラボしてるみたいです)今回初めて療育手帳を使います!本人と付き添いの入園料が…
昨日は大学病院に、耳の検査に行きました結果は30から40dbほぼ正常に近いとの診断で、1年半前は50dbだったので、とても嬉しいですお昼ご飯はいつも食べる、う…
昨日はダウン症の集まりで、親は会議があったので、おねえちゃんにあおいくんを 見てもらっていたのですが 帰りにおねえちゃん。。。「てかさぁ、あおいくん誰より大…
今日は、授業参観帰りにあおいくんの メガネを選びにきました …
最近のお気に入りの場所 洗濯カゴの中落ち着くなぁ カゴの中でみるYouTubeは …
今日は仕事場に あおいくんを連れていきました あーいーうーべぇー お昼ご飯の前に、「あいうべぇー。」と お口の体操をします あ…
あおいくんのトイレトレーニング。。。。 「シーは?」って言うと 結構な確率で人形をトイレにもっていきます。 これは、「座らせて。」と言って 撮っ…
フェリーに乗りましたカモメにエサをあげてみようとあおいくんがんばりますえいっ!!!最初は風が強くて、エサが飛んでいくし目が閉じてしまいました成功シーンよかった…
あおいくんの手遊びオレンジたまごがありましたオレンジたまごが割れましたパカッ割れたらアンパンマンがでましたこの歌、子供の心を掴んでます鼻たれあおいくん 今日…
お姉ちゃんの言葉☆ 「お友達できたのねー よかったねぇ。 お友達にあそんでもらってるのねー。」 目じりを下げながら、、(まだ11…
あおいくんは、まだ言葉(名詞)がほぼでません あぁーーーー。。 うぅーーーー。。が多いです。 最近フラッシュカードという存在を 知りまして、見よう見まね…
こんばんは髪を短く切りすぎたあおいくんです 21日は世界ダウン症の日でしたダウン症のママ友さんが主催をしたイベントに遊びに行きましたダウン症が生まれて、このブ…
お風呂上がり綿棒を取り出してきたあおいくんまさかのほじぼじ。。。しかも親父みたいな顔してるよく耳掃除をしてる家族の真似をされましたほんとによくみてるー思い出写…
今日、小鳩会というダウン症のイベントがありましたくまもんが、サプライズゲストできたのですが あおいくんは、雄叫びをあげて怖がりましたくまもん。は熊本のゆるキャ…
生まれてからの日々の思い出のお話しばらくは引きこもりの生活をしていたのですが、ダウン症の方(仲間)を探すことで、自分の気持ちを保っていた時期がありました。 ダ…
入院の話。。。夏の出来事でとても、心に残ることがあります。夏からあおいくんは、毎月のように入院していたのですが夏に、おねえちゃんも腎盂炎で一緒に入院になった時…
今日は、パパの誕生日でしたおねえちゃんがケーキを作ってパパが帰ってくるのをスタンバイあおいくんもスタンバイあおいくんスタンバイ家では、いつでもあおいくんが、誕…
土日で、温泉に行ってきました早くチェックインして暇だったので家族で卓球をしましたあおいくんは見学してたのですが、突然の大泣きとんでもなく大泣きしてやりたそうに…
今日はお姉ちゃんがダウン症と、知った日を書こうと思います。生まれて3ヶ月位たった時に、お姉ちゃんは、知りました。自分でわかったのです。知ってる方も沢山いると思…
「ブログリーダー」を活用して、あおいくんママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。