chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

msxsanさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,071サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
主婦日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,874サイト
40代主婦 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,864サイト
病気ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 23,567サイト
2型糖尿病 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 580サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,071サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
主婦日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,874サイト
40代主婦 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,864サイト
病気ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 23,567サイト
2型糖尿病 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 580サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,071サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
主婦日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,874サイト
40代主婦 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,864サイト
病気ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 23,567サイト
2型糖尿病 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 580サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • コロナビールを飲んでみた

    コロナビールを飲んでみた

    世界的にコロナウイルスが流行している日々、その影響かコロナビールの生産が停止されてしまったようです。 www.asahi.com ウイルスのせいで印象が悪くなってしまうのは気の毒です。我が家の除湿器はコロナ社製です。昔実家でトヨタ社のコロナに乗ってました。 近所でコロナビールが売っていました。生産停止しているのにも関わらずお店で見かけて、貴重な在庫なのでこれを逃したらしばらく飲めなくなりそうです。この機会に買ってみました。初めて飲むコロナビール、どんな味か楽しみ(*´▽`*) ビール同様メキシコ産のライムを絞って頂きます。ほろ苦さが引き立つスッキリとした味わいです。暑い地域のビールらしく軽い口…

  • マスクよもやま話@市販の立体マスクゲット!

    マスクよもやま話@市販の立体マスクゲット!

    コロナウイルス流行後、使い捨てマスクはつい最近まで限りなく不可能に近い入手困難な状態でしたが、次第に出回ってきたようです。 しかし価格は非常に高騰しています。5~60枚1箱3~数千円が相場なようです。コロナウイルス流行前は1枚約5~10円程度だったのが何倍にも跳ね上がったのです。その著しい価格高騰の根底には国際的な資材不足が影響しているらしいです。 夫の赴任先では就業規制やテレワーク等の影響で、職場付近の人口密度が低いらしく使い捨てマスクは店で見かけるようになりました。試しに7枚入り1パックを買いました。 私のブログを見て、私が立体マスクに憧れているのは初耳だったらしく買ったのは立体マスクです…

  • マスクよもやま話@立体マスクを作ってみた最終回

    マスクよもやま話@立体マスクを作ってみた最終回

    立体マスクに憧れるも10年程前に顔に合わないと自覚しても喉元過ぎれば熱さを忘れるのでしょうか?当時の記憶が曖昧だったことに期待を寄せ立体マスク制作に再度チャレンジし、完成に至りました。前回も書きましたが作り方はとても簡単、コツは曲線が多いので注意深く縫い、マメにアイロンをかけることです。私はアイロンかけるのがめんどくさいので爪アイロンを使っています(;'∀') msxsan.hatenablog.com いざ着用してみると、、、 やはり顔の形に合いません><私の鼻が低いのか鼻の頭近くまでずり下がってきます。10年前に立体マスクデビューした時の違和感は漠然としていましたが、ずり下がってくるのが合…

  • マスクよもやま話@立体マスクを作ってみた②

    マスクよもやま話@立体マスクを作ってみた②

    約10年前の新型インフル流行後、マスク着用する人が激増したように思います。勝手ながら第一次マスクブームと呼ばせて頂きます。その当時からよく見られるようになった立体マスクはスタイリッシュで斬新、着用する人も増加し今では完全に定番化しました。 msxsan.hatenablog.com そして現在新型コロナウイルス流行でマスクの需要が当時と比べ物にならないくらい激増しました。第二次マスクブームの襲来です。マスクの供給が常に追い付かず、通常の10倍位に高騰した使い捨てマスクを止む無く買うか手作り職人でなくても自作せざるを得ない状況に陥ってしまいました。 その結果ダブルガーゼやゴムといった手作りマスク…

  • マスクよもやま話@立体マスクを作ってみた

    マスクよもやま話@立体マスクを作ってみた

    今から約10年前、新型インフルエンザが流行しました。それまでマスクと言えば主に使い捨てのプリーツマスクかガーゼマスクでした。余程咳が酷かったりしない限りマスクを着用する人は今と比べると非常に少なかったと思います。 しかしその新型インフル流行時からその後にかけて、個人的に第一次マスクブームと呼ばせて頂きますがマスクを着用する人が激増しました。インフル対策だけでなく花粉対策としてもマスクを着用する人が増え、更に立体マスクなるものが登場しました。正確にはSARSが流行した時(2002年頃)に誕生したそうですが(;'∀') 立体マスクのスタイリッシュな形状に惹かれ、試してみたところ残念ながら私の顔の形…

  • マスクよもやま話@ヨメノマスク

    マスクよもやま話@ヨメノマスク

    手作りマスクを愛用するようになった夫。つい主婦目線で洗い替えと2枚あれば十分と思いましたが単身赴任の夫は毎日洗濯したくないとのこと。出来れば7枚欲しいようです(;'∀')取り急ぎ追加で2枚作り、現在は4枚で回しています。 あと3枚作ろうにも生地の残りはあとわずか。最後の1枚を作り、夫のマスクは5枚になりました。 何かと話題になった政府支給の布マスク。まだ我が家には届いていませんが届いたら丁度不足分の2枚は補えます。早く届かないかなぁ(*´з`) しかし夫に伝えると私自作のヨメノマスクを愛用しているのでアベノマスクは私に譲るとのこと。何故に(*´Д`) 確かに飛沫感染予防になるし洗って使えるかも…

  • マスクよもやま話@マスク愛用者になった更なる理由とは?

    マスクよもやま話@マスク愛用者になった更なる理由とは?

    夫はコロナウイルスが流行する前はインフル流行期でさえもマスクを着用しませんでした。しかしノーマスク通勤時むせただけで見ず知らずの人達から顰蹙を買うという辛酸を舐め、それからというものマスク愛用者への変貌を遂げました。 しかしそれだけの理由ではありません。 マスクイケメン、、、(;'∀')男性版マスク美人といったところでしょうか?夫曰くマスクを着けるとカッコよく見えることに気づいたのです。確かにマスクを着用すると顔の下半分が隠れるため、鼻の形や歯並び、肌荒れ、シミ、毛穴、ほうれい線等のアラが隠れます。 更に夫はマスクをすることで「髭剃りしなくて済む。」と身支度の手間が減ったのにも評価しています。…

  • マスクよもやま話@耳が痛い!

    マスクよもやま話@耳が痛い!

    ノーマスク派だった夫がすったもんだの末、拙い私の手作りマスクを愛用するようになりました。 msxsan.hatenablog.com msxsan.hatenablog.com 洗い替えに2枚で十分かと思いきや、夫は単身赴任故に毎日洗濯したくないとのこと。出来れば7枚欲しいということでした。布の在庫も少ないので追加で2枚作りました。これでとりあえず毎日洗濯は免れるかな(*´▽`*) しかし手作りマスクにも気を付けたい点が2つあります。それは①マスクのサイズです。普通、小さめ、子供用に分けられます。それぞれ約18㎝、15㎝、12㎝程度で夫は普通、私は小さめです。 更に②ゴムの長さです。サイズは把…

  • マスクしない派→布マスク愛用者へ@最終回

    マスクしない派→布マスク愛用者へ@最終回

    インフル流行でさえもマスクはしない程、根っからのマスクしない派だった夫。新型コロナウイルス蔓延でさえもそれを貫くのかorzと心配しましたがそれは幸いにも杞憂でした。 何故ならマスク無しの通勤電車で冷や飯を喰いました。マスク無しで電車に乗りむせたので咳エチケットを守っても周囲の乗客に睨まれたのです。 msxsan.hatenablog.com 夫としてはとても辛かったのですが不幸中の幸いにもその出来事をきっかけにマスクを着用するようになりました。使い捨てマスクの在庫も少なくなり、その不安解消の為に手作り布マスクを薦めたのですが最初は拒否されました。しかしそのマスク無し通勤でむせたインシデントは彼…

  • マスクしない派→布マスク愛用者へ@最終回

    マスクしない派→布マスク愛用者へ@最終回

    インフル流行でさえもマスクはしない程、根っからのマスクしない派だった夫。新型コロナウイルス蔓延でさえもそれを貫くのかorzと心配しましたがそれは幸いにも杞憂でした。 何故ならマスク無しの通勤電車で冷や飯を喰いました。マスク無しで電車に乗りむせたので咳エチケットを守っても周囲の乗客に睨まれたのです。 夫としてはとても辛かったのですが不幸中の幸いにもその出来事をきっかけにマスクを着用するようになりました。使い捨てマスクの在庫も少なくなり、その不安解消の為に手作り布マスクを薦めたのですが最初は拒否されました。しかしそのマスク無し通勤でむせたインシデントは彼のアンチマスクポリシーを覆したのです。 私自…

  • マスクしない派→布マスク愛用者へ③

    マスクしない派→布マスク愛用者へ③

    普段からマスクは着用しない夫。インフル流行期でも勿論着用しません。今回のコロナウイルス大流行でも着用しなさそうな勢いです。しかしここまで流行してしまってはマスク無しは健康面でも治安の面でも心配です。 我が家の使い捨てマスクの在庫が気になり布マスクを手作りすることに。赴任先へ出発する直前にようやく布マスクの資材が揃ったので出来上がり次第赴任先へ送ると勧めました。しかし何故か拒否されました。 夫にスルーされる前提で自己満足でマスク出来上がりを写メすると何故か「うらやま」という出発時とは正反対のリアクションでした。要らないんじゃなかったの~~~‼でも良かった(*´Д`) ようやくマスクを着用する気に…

  • マスクしない派→布マスク愛用者へ②

    マスクしない派→布マスク愛用者へ②

    マスクを着けない夫。インフル流行真っ最中でさえも毎シーズンノーマスクで過ごしていました。コロナウイルスが流行してもノーマスクを貫きそうな勢いです。 一方で使い捨てマスクの在庫を気にしながら布の手作りマスクで対処すると決めた私。注文が殺到する資材の調達に難航しながらも何とか入手を果たし、布マスクを夫にも作ろうか提案したところ見事に拒否されてしまいました。 まぁ夫のことだからそんなもんだろう。とりあえず私の分をせっせと作り、出来上がったので嬉しくなり大方既読スルーだと高を括りながらも写メをLINEに送りました。 う、うらやま?! マスクに興味がない夫の筈がまさかのリアクションでした。つい昨日赴任先…

  • マスクしない派→布マスク愛用者へ

    マスクしない派→布マスク愛用者へ

    ご無沙汰しております。更新が滞り申し訳ございません。コロナウイルス感染拡大が続き不安な日々を送っていますが何とか生きています。 今となっては夫は私が作った布マスクを愛用していますが元々マスクしない派でした。 msxsan.hatenablog.com というのも夫はインフルはおろか風邪すらひかない微生物に強い強靭な免疫力を持つ男です。 msxsan.hatenablog.com そもそもインフルシーズンでもいっつもマスク無しで過ごし、私がインフルに苦しんでいても消毒も無しに一緒に過ごしてもうつりません。糖尿病に罹ってからはその免疫力も頼れる保証は無くなりましたが(;´Д`) 今回のコロナウイル…

  • シンガポールにハマる夫@インディカ米は米じゃねえ!

    シンガポールにハマる夫@インディカ米は米じゃねえ!

    夫は何故かここ最近一時期シンガポール料理にハマっていました。シンガポールチキンライスを筆頭にバクテー、ラクサ等聞き慣れない料理を頻繁に食べていました。 シンガポールチキンライスはお米と一緒に鶏肉を炊くことで鶏の肉汁や旨味がご飯に浸み込む美味しい料理という認識はありました。LINEでのやり取りでは 夫「今日の昼飯はシンガポール料理。シンガポールチキンライスと肉骨茶。」 私「にっ肉骨粉( ゚Д゚)?あっでもお茶だよね。えっどんなお茶?」 tripnote.jp ↑夫からの貼り付け 私「あぁ、バクテーという料理なんだね。骨付き肉入りのハーブとスパイスの鍋なのか。ヘルシーだね。」 またある時は 夫「今…

  • アイスクリーム職人と化す

    アイスクリーム職人と化す

    コロナウイルスに振り回される私。私の話ばかりですみませんTT追って夫ネタなどかかせて頂きます。取り急ぎ失礼致しますTT 当然世間も振り回されています。中でも学校の臨時休校による給食がお休みになり牛乳が余り製造者は打撃を受けているとのこと。食材ロスの話は聞いていて胸が痛みます。牛乳を無駄にはしたくない、何か出来ることはないか?と考え牛乳を大量消費出来る効率の良いレシピと言えば、アイスクリームです! しかも材料は牛乳と砂糖だけです。さらに自家製アイスにありがちのガチガチの氷化現象はありません! 自家製アイスクリームレシピ 材料 牛乳500ml 砂糖大匙2またはエリスリトール等の甘味料 鍋に材料を入…

  • コロナウイルスに振り回される

    コロナウイルスに振り回される

    ご無沙汰しております。更新がしばらく滞ってしまいました💦夫も私も元気です。 近況は週末帰宅した夫はジムを楽しみにしていたのにコロナウイルス感染防止の為ジムは休業。夫婦共々がっかりしています。そのストレスを冷凍用ご飯冷凍前のクールダウン中に私の一瞬のスキをつき一気食いすることで発散orzそれでも運動不足対策として散歩はかかせません。 ブログ更新をサボってやったていたことはネットスーパー行脚&如何に自分にとって都合のいいスーパーか検討&買い物。私の大好きな格安スーパーはお安いだけに買い物の度に人混みにもみくちゃにされてしまいます。それでは感染リスクが高いので買い物はネットスーパーにシフト変更しまし…

  • オレはウイルスに強いぞ!マスク職人と化す

    オレはウイルスに強いぞ!マスク職人と化す

    今となっては過去の話ですが夫は風邪やインフルに滅多に感染しない強靭な免疫機構を持つ男でした。しかし糖尿病を患ってからはその免疫力の保証は約束出来なくなってしまったようです。高血糖の状態では白血球の働きが低下します。更に最近世間を振り回しているコロナウイルスに感染すると重症化するらしい。夫が感染したらかなり危険です。 そんな中追い打ちをかけるようにマスク不足に悩んでいます。苦肉の策で抗ウイルス加工生地で手作りマスクを作ろうと試みました。しかし考えることが同じ人は多数存在する訳で、抗ウイルス加工生地のネット通販サイトでは軒並み品切れ、出鼻をくじかれましたTT 非常に焦ります( ;∀;)手詰まりか!…

  • オレはウイルスに強いぞ!細やかな抵抗

    オレはウイルスに強いぞ!細やかな抵抗

    コロナウイルスの影響で混乱する世の中です。トイレットペーパーが店頭から消えてしまい困ったものです><在庫が無くなったらトイレのウォッシュレット&乾燥機能だけで賄えるのだろうかTT考えただけで恐ろしいTT昭和時代のオイルショックを思い出します。 トイレットペーパーはここ数日の話ですがマスク不足はかれこれ一ヶ月は続いています。当の約一か月前、マスクの箱がスーパーの目玉商品として店先に置かれ「在庫限り!次回入荷未定」との表示があり「とりあえず一箱買っておくか。」と購入。今となっては何故ひと箱しか買わなかったの?と後悔。買えるのはいつの日か(*´Д`) 使い捨てマスクを使いまわしをするのはウイルス防護…

  • オレはウイルスに強いぞ、とは言ったものの(*´Д`)

    オレはウイルスに強いぞ、とは言ったものの(*´Д`)

    夫は風邪はおろかインフルにもかかったのを見たことが無いほどの強靭な身体の持ち主です。しかし糖尿病に罹った以上その難攻不落な免疫機構は保証されなくなったのです。 糖尿病に罹り進行すると三大合併症のような恐ろしい症状が現れるのですが、それ以外にも感染症にかかりやすくなるようです。血糖値が上がるとウイルスや細菌等の外部からの異物である微生物を排除する白血球の機能が低下すると言われています。 糖尿病は合併症を併発しないかぎり目立った症状はありませんが、感染症から糖尿病が判ったケースもあるようです。 dm-net.co.jp 更に新型コロナウイルスは糖尿病等を持病に持つ方が重症化しやすいとのことです。 …

  • オレはウイルスに強いぞ!

    オレはウイルスに強いぞ!

    コロナウイルス流行で、このご時世マスクや消毒液が品薄状態など騒動になっています。早く終息してほしいと願うばかりです。感染の恐怖に怯える日々。 一方で夫と結婚してから早数十年。今まで夫がインフルに罹ったことは今の一度もありません。風邪をひいて熱を出すことも滅多にありません。 それに対して私は風邪をひきやすく時々インフルに罹ってしまうこともあります。インフル患者は表向きは「隔離しろ」とのことですが家庭を切り盛りする主婦が隔離されては生活が回りません。何日も一室に籠ることはほぼ不可能です。 家中ウイルスをまき散らしながら最低限の家事&自分の面倒をヘロヘロになりながらこなすのが現状です。やむを得ない事…

ブログリーダー」を活用して、msxsanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
msxsanさん
ブログタイトル
夫が2型糖尿病に罹りましたが言うことを聞いてくれません><
フォロー
夫が2型糖尿病に罹りましたが言うことを聞いてくれません><

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用