今日は 《教員妻のレシピ集》より 韓国チキンの供 チキンム! のご紹介 まずは、チキンムの説明が必要ですね^^ 日本でいうところの大根の甘酢漬けです。 本場韓国には、チキン屋さんがたくさんあります。 パン屋さんよりは圧倒的に多いと思います。 私も、旅行に行った時には、 ホテルの部屋で、チキンをゆっくりいただくことがあります。 その時に、必ずついてくるのが チキンム 写真左の、サイコロ状の大根の甘酢漬けですが、 口の中をさっぱりさせてくれるので、 チキンがいくらでも食べられる!というわけです。 冬は大根が安く手に入るので 私も作ってみました! ☆材料☆ 大根1本 べんりで酢 ☆作り方☆ ① 大根…
さて、今日は《教員妻の懐事情》について書きたいと思います。 そして、それに関係して、部活動指導について一言言いたいと思います。 皆さん、公務員のお給料って、どのくらいだと思いますか? 一般的に、給料=年齢よりほんの少し少な目 と言われています。 例えば 40歳だと → 40万円に少し届かない ということになります。 もちろん、そこに、諸手当等は多少上乗せされるわけですが、 決して高いとは言えません。 教員に関して言えば、一般的な公務員の基本給に上乗せして 教職員特別手当 教職調整額 の二つがあり、1割ほど、一般的な公務員よりは基本給が高い設定となっています。 ここで、まず一つ物申す!!! 教職…
教員妻のレシピ集 ~韓国料理レシピ~ より 本日は、カルビチム 韓国のメジャーな家庭料理のひとつで、 骨付きの牛肉(豚肉)とジャガイモなどを一緒に甘辛く煮込んだ 韓国風の肉じゃがのようなお料理です。 本来、おもてなしの席などでは牛カルビで作ったものを出すそうなのですが、 一般家庭が、普通の夕食に食べるのは、豚カルビで作ったものが主流のようです。 豚肉の血抜きさえ丁寧にすれば、あとはなんと!!! なんと!!!炊飯器でほっとけば出来上がり! そこで、今回は、豚カルビを使ったカルビチムをご紹介します。 ☆材料☆ 豚骨付きカルビ 800グラム ジャガイモ 中2~3個 人参 1本 ネギの青い部分 1本 …
今日は、真似っこレシピシリーズより、 コストコ ディナーロールのレシピをご紹介します。 ☆材料☆ 強力粉 250グラム 薄力粉 30グラム 砂糖 25グラム 塩 2.5グラム ドライイースト 3グラム 牛乳 180ml バター 20グラム 卵黄 適宜 ☆つくり方☆ ① 強力粉と薄力粉を合わせる。 ② 牛乳を電子レンジで人肌に温め、砂糖、ドライイーストを加えてよく混ぜる。 ➂ 薄力粉に塩を加えて箸でよく混ぜておく。 ④ ➂の粉に、②の牛乳を加え、大まかにまとまるまで箸でかき混ぜる。 ⑤ 手でこねながらまとめる。 ⑥ 台の上に生地を出し、たたきつけたり、引っ張ったり、折りたたんだりしながら ある程…
今日は、歯車が狂ってしまった結婚生活のうち 子育てについて書きたいと思います。 二人目の出産当日までは 夫婦同じ寝室で シングルベッドを並べて寝てました。 時折、長男が子供部屋から出張してきて 一緒に寝ることもありました。 そして第2子出産後 5日間の入院を経て自宅に帰宅。 通常であれば里帰りとなるところですが、上の子のこともあり、 自宅で通常通りの家事も始めました。 私は、家族への配慮から、別室で赤ちゃんと寝ることにしました。 2か月後、娘とともに、夫婦の寝室へ戻りましたが、 様々な事情で、夫婦別室へと向かいました。 自宅に帰宅直後から、生まれたての赤ちゃんの世話をしながら 弁当作りも再開し…
こんにちは^^ 今日は気分を変えて、 教員妻の作る韓国グルメ ~第1弾~ チーズハットグ 今や、日本中に浸透してきた 韓国屋台の定番‼️ チーズハットグ 買うと、かなりのお値段(;^_^ なら、作っちゃいましょ!!! ☆材料☆ ホットケーキミックス 100~120グラム さけるチーズ 2本 とろけるスライスチーズ 2枚 小麦粉 適宜 溶き卵 1個 パン粉 適宜 揚げ油 適宜 砂糖 適宜 ケチャップ 適宜 割りばし 2本 ☆作り方☆ ①割りばしにさけるチーズを刺し、 とろけるチーズで巻き、冷凍庫で休ませる ②冷凍庫で生地を休ませている間に、ホットケーキミックスに水を徐々に加え 耳たぶの硬さになり…
こんにちは。 まずは、私が教員の妻となり 精神的苦痛のなかった時代までをさらっと! 私と旦那は同期。 同じ年に同じ県で教員に採用されました。 新人教員研修で親しくなり、 3年の交際を経て結婚。 1年後に第1子出産。 1年の産休後、職場復帰。 この頃は、自分も教員をしており 時間的余裕はなかったが、 旦那の勤務体制に特に不満はなかった。 しかし、子育てと仕事との両立は難しく、 我が子を差し置いて、放課後の指導や 土日の部活動指導に当たることに疑問を抱き、 復帰1年で退職。 実家の家業をパートで手伝うことになった。 この頃、私の癒し 韓国ドラマに出会い 韓国旅行と韓国料理にハマって行きます(*^^…
初めまして。私は、教員の妻のアラフォー働く主婦です。 グチッテと呼んでください。 教員妻歴 15年以上 二児の母 現在はパートで働く兼業?!主婦 (一人目の子供が2歳になるまではフルタイムで働いていました) 教員の妻。皆さんどんなイメージを持っているでしょう。 公立学校の教員は公務員ですよね。 公務員=収入の安定 公務員=残業が少ない 教 員=夏休みは暇 ↑ のイメージなんて全部間違い!!! この頃、時々ニュースでも話題になりますが、 過労死、長時間労働、休日出勤。 一般企業よりも過酷です。特に、運動部の顧問は年中無休とも言えます。 年中無休に働いて、お給料が増えればまだいいんですが、 勤務時…
「ブログリーダー」を活用して、guchitteiiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。