chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日のおやつはヒスイパン。 https://www.asahimachi-mokoshi.jp/

2019年2月、富山県朝日町の「地域おこし企業人」に着任!地元法人マーチオークシーが綴る町での日々。

湘南の広告代理店、地元法人マーチオークシー®️です。2019年2月1日より富山県 朝日町の「地域おこし企業人」になりました!朝日町での暮らしや、町でのできごとなどを綴ります。

マチオク
フォロー
住所
朝日町
出身
藤沢市
ブログ村参加

2019/02/01

arrow_drop_down
  • 8月も今日で最後!

    こんにちは! 地元法人マーチオークシー®️のアヤです! 長かった8月も今日で最後! 暑いせいか、夏休みのおかげか、8月はなんだか他の月に比べてちょっぴり盛り沢山な月に感じます! ■朝日町EXPOの様子 ■ヒスイ海岸サマーフェスティバルの様子 www.hosizorano-nighttheater.com ■『漁師の手摘み天然黒もずく「もぞこ」』 mokoshi.jp 8月は、「朝日町EXPO」、「ヒスイ海岸サマーフェスティバル」や『漁師の手摘み天然もずく「もぞこ」』などを発表してきました。 上半期も残りわずか、9月もガンガン、マチオクは飛ばしていきます💪

  • 朝日町のクロモ(天然黒もずく)、関東のテレビで登場!

    地元法人マーチオークシー®代表の真弓です。 深夜0:50~放送されるテレビ朝日のバラエティ番組『無料屋(ただや)』。富山県朝日町・泊漁業協同組合さんより希少性の高い「クロモ(天然黒もずく)」が紹介されました! 漁師の方たちが、手摘みで獲る天然黒もずく。本当に大変なんです。 こんな美味しく、量がとれないものを提供していただき感謝です。 番組には泊漁業協同組合さんから2名出演もありました。決まってますね! そして嬉しいことに10人がもらえるという枠に13,003人の方の応募がありました! さらに、番組中にメールにて泊漁業協同組合さんに複数件のメールでのお問合せも入りました。 本当に嬉しいです。 私…

  • 販促ミーティング in 〇本木⁉

    こんばんは。地元法人マーチオークシー®のミッチーです。 本日は夕方から、泊漁協のみなさまと打ち合わせ。 これから売り出す商品の、パッケージデザインについて相談してきました。 上の写真は、商品に同封するリーフレットの用紙を選んでいるところ。 複数の印刷サンプルを手に、文字のかすれ具合や紙質などを入念にチェックしていきます。 「実際に刷り出す紙は…どれにしようか?」 「この級数で文字読めるかなー」 「QRコードちゃんと読めてる?」 と、なんだかんだであっという間に2時間が経過し… 最終的には全員一致で用紙も決まり、無事に打ち合わせは終了! お疲れさまでした~~~ って、あれ⁉ やたらと荷物多くない…

  • 朝日町×泊漁業協同組合×マーチオークシー

    こんばんは。地元法人マーチオークシー®のミッチーです。 本日は、 お仕事絡みのお知らせをひとつ。 弊社では、地域おこし企業人として勤務する、ここ富山県朝日町と、この地を拠点に漁業を行われている泊(とまり)漁業協同組合と連携し、海産物を使用した土産品の開発を進めていくことになりました。 泊漁協の漁船が並ぶ海岸は、弊社の事務所から歩いてすぐ。 日本海に面した朝日町は、水産資源が豊富で、農林漁業の第一次産業が盛んな町です。しかし、水揚げされた海産物のほとんどが町内や県内の周辺地域で消費されていて、お土産品などとして県外へ出回ることは殆どないのが現状です。 朝日町の美味しい海産物を、全国のみなさまに味…

  • 番外編【帰ってきた、アヤ!】

    お久しぶりです! 地元法人マーチオークシー®️のアヤです。 夏休みを頂いており、今日から復活です! 色んな意味で【帰ってきた、アヤ!】です。笑 皆さん、夏休みは満喫できましたか? 思えば2年前の学生時代は、8月頭から10月頭までの2ヶ月間も夏休みがあり、まだまだ折り返し地点だったなぁと🙄 夏と言えば! 夏休み前のブログでもご紹介させていただきましたが、、、 朝日町ヒスイ海岸での『星空のナイトシアター2019』は、たくさんの方々のご協力のおかげで、大成功で幕を閉じました。 目標に掲げていた、 「ヒスイ海岸に1,000人集めたい!」 には及びませんでしたが、2日間で過去最高の500人近くのお客さん…

  • ボディボード親子体験~朝日町のこどもへの想い

    地元法人マーチオークシー®代表の真弓です。 ヒスイ海岸は海の底が石ですので・・・波に押し込まれたらかなり痛そうなのですが・・・湘南ですとボディボードが楽しめます。 弊社では毎年夏休みが終わるこの時期に、湘南・茅ヶ崎のボディボードショップ「サンタートル」さんと連携して「子供ボディボードスクールにお父さん、お母さん無料で御招待キャンペーン」を実施しています。 親子で楽しくすごして、その夜夕飯食べながら「今日楽しかったね!」という会話が生まれたらいいな・・・というシンプルな発想から生まれたこの取り組み。 朝日町においても弊社は子供が楽しむことが重要と思っています。 そういった意味ですと朝日町観光協会…

  • 町単位での採用事例

    地元法人マーチオークシー®代表の真弓です。 世界的にも有名な古都・鎌倉。 「鎌倉というまち全体で、働く人の幸せを増やしたい」という願いから、町単位でのオウンドメディア・リクルーティングを実現すべく、求人サイト「まちの人事部 鎌倉」がローンチしました。 まちの人事部に参画する各企業が自由に求人を出すことができ、参画企業同士でシナジーを産んでいく取り組みの1つのハブになります。 朝日町の他にマーチオークシーが拠点を置く鎌倉市での本取り組みは非常に意味合いが強く、Indeedの正規代理店としてお力添えをしていければと思います。 【まちの人事部とは】まちの人事部は、働く人の幸せから会社の成長までをみん…

  • 残暑お見舞い申し上げます。

    こんにちは。地元法人マーチオークシー®のミッチーです。 お盆を過ぎて夏も終盤。とはいえ、まだまだ暑い日が続いておりますが… みなさまいかがお過ごしでしょうか? まだまだビールが美味しい気候ですね。 先週から、しばらく夏休みをいただきました当ブログ。 「20日頃再開予定!」とお伝えしておりましたが、執筆者が揃って夏バテ、時差ボケ、休みボケのため、ゆるっと来週より再開させていただきます。 みなさまも、体調崩されませんよう、どうぞご自愛くださいませ。 私は、久々に生音でも聴いて英気を養い、来週に備えたいと思います。 本日は、13:00より越中宮崎駅下車すぐの観光交流拠点施設「ヒスイテラス」にて、今年…

  • ヒスイテラスに集った夏

    地元法人マーチオークシーⓇ代表の真弓です。 ヒスイテラスという箱が、様々な立場の人々をつなげた夏の祭り。 朝日町はまだまだ伸びる、最高の状態です。 8/10、8/11の様子を写真でお届けします。 ※写真は日本旅行写真協会の中野 隆行さんご提供 マリンフェスタ(開会式) 朝日町笹原町長による開幕宣言 朝日町もずく大使の誕生。 横浜市の大手企業3社から協賛が募る。 朝日町の若者が大活躍! MUSIC FES 朝日町の誇り、シンガー英樹 泊漁協による出店で、MUSIC FESを後押し。 プロデューサーF 昭和女子大海の家 手作り、最高。 他イベントと力をあわせた出店配置。 2日間、やり抜きました。 …

  • 『ヒスイ海岸サマーフェスティバル』初日!

    こんばんは!地元法人マーチオークシー®️のマイです。 本日、「ヒスイ海岸サマーフェスティバル」初日を迎えました!快晴のヒスイ海岸は、強い陽射しが照りつけ暑い1日となりましたが、イベントの方も朝から晩まで熱く!🔥盛りあがりましたよ〜🙌 わたしたちマーチオークシー主催の「朝日町EXPO」の初日も、順調にスタート!今日は富山グラウジーズの阿部選手・船生選手がご来場されました。 当「朝日町EXPO」で商品やフードをお買い上げいただいたお客様は、両選手のサイン会・写真撮影にご参加いただけるというこのスペシャル企画。おふたりの到着はお昼過ぎでしたが、10時のオープン時からたくさんのお客様が!サイン会中はも…

  • 白タンクトップの準備はできているかい?🧔🏻🎙

    ドンドンパッ👏 ドンドンパッ🙌 ドンドンパッ🙌 ……こんばんは!地元法人マーチオークシー®️のマイです。 連日当ブログでご紹介して参りました「ヒスイ海岸サマーフェスティバル」、いよいよ明日開催です!いっときは、雨の予報もあり心配しましたが、無事好天のもとに当日を迎えられそうです🌞 そしてそして!明日夜19時〜スタートの「星空のナイトシアター 」ですね!初日の上映作品は…… © 2018 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved. そう!『ボヘミアン・ラプソディ』です!昨年、応援上映を観に行ったのですが(館内一体で歌っ…

  • 【今年が最後】泊高校舞台芸術部ダンスパフォーマンス

    こんにちは! 地元法人マーチオークシー®️のアヤです! 本日も、昨日に引き続き『ヒスイ海岸サマーフェスティバル』の情報をお届けします。 本日ご紹介するのは、朝日町にある泊高校の舞台芸術部によるダンスパフォーマンスです! 富山県立泊高等学校は、2022年のに閉校が決まっており・・ 今年が1年生から3年生が揃う最後のダンスパフォーマンスとなっています! (※ヒスイ海岸サマーフェスティバルにおいて) 第1回目(2016年)からステージイベントを共に盛り上げてくれていた、泊高校舞台芸術部のメンバー! 最後というのは何だか儚い気持ちにもなりますが・・ 当日は、皆さんで泊高校舞台芸術部のダンスパフォーマン…

  • オシャレして楽しもうっ♪

    こんにちは! 地元法人マーチオークシー®️のアヤです! 本日も、昨日に引き続き『ヒスイ海岸サマーフェスティバル』の情報をお届けします。 数ある企画の中で、私が楽しみにしているのは・・ 富山市にお店を構えるBUBBLES【バブルス】さんの 『無料ヘアアレンジ』企画!! 普段、自分で髪の毛をアレンジしようとチャレンジしてみるも・・ 不器用すぎて全く出来ず😭 ヘアアレンジが必要な時は、お金を払ってお願いすることがほとんど・・ でも今回は!! 子どもから大人まで無料でプロの方のヘアアレンジを受けられるんです! 素敵すぎるっ✨✨ みなさん、当日はBUBBLES【バブルス】さんにヘアアレンジをしてもらって…

  • 昭和女子大生の海の家が2日間限定でOPEN!

    こんにちは! 地元法人マーチオークシー®️のアヤです! 本日も、昨日に引き継ぎ『ヒスイ海岸サマーフェスティバル』の情報をお届けします。 本日は、2日間『ヒスイ海岸サマーフェスティバル』の昼間を盛り上げてくる、『昭和女子大海の家プロジェクト』のご紹介です! 今年は、新メニューが登場!!その名も『ネバ丼』!! 朝日町のお米とモズク、富山県産のとろろ昆布を使った、ここでしか食べられない夏にぴったりの丼ぶりです! 他にも、定番メニューの『おいしお焼きそば』やインスタ映えスイーツなどなど・・ 充実したフードメニューになっています! 縁日ブースでは、 『1キロぴったりゲーム』という新メンバー1年生が考えた…

  • 【2夜限定】ヒスイ海岸に映画館が出現!

    こんにちは! 地元法人マーチオークシー®️のアヤです! 本日も、昨日に引き続き 『ヒスイ海岸サマーフェスティバル』の 情報をお届けします。 本日は、イベントの夜を彩る、『星空のナイトシアター 2019』のご案内です! 今年の上映作品は、思わず歌い出したくなってしまう・・ 『ボヘミアン・ラプソディ』と『グレイテスト・ショーマン』の2作品!! 本日公開された情報によると・・・ ・250人目 ・500人目 ・750人目 ・1,000人目 上記の数字に見事該当したお客さまには素敵なプレゼントがあるとか🙄 これは行かなきゃですよね! <開催情報> 会場:ヒスイ海岸観光交流拠点施設 『ヒスイテラス』 前(…

  • 【必食】究極の漁師メシ!

    こんにちは。地元法人マーチオークシー®のミッチーです。 本日も、昨日に引き続き 『ヒスイ海岸サマーフェスティバル』の 情報をお届けします。 昨日は、注目のマリンアクティビティをご紹介させていただきましたが、 www.asahimachi-mokoshi.jp 本日は、充実のフードブースから、美味しいグルメのご案内です。 イベント期間中は、ヒスイテラスと海岸の特設フードブースにて、二日間それぞれにバラエティに富んだフードメニューが提供される予定ですが、まずは地元・朝日町の食材を使ったいちおしグルメをご紹介したいと思います。 イベント会場の目の前に広がる日本海は、その美しさで心を癒してくれるだけで…

  • 【予告】空飛ぶバイクに挑戦!

    こんばんは。地元法人マーチオークシー®のミッチーです。 本日も、昨日に引き続き 『ヒスイ海岸サマーフェスティバル』の 情報をお届けしたいと思います。 数ある企画の中で、私が個人的に一番楽しみにしているのが、 夏の海ならではのアクティビティ。 海遊人(うみやから)さんによる、マリンスポーツの体験イベントです。 海遊人(うみやから)さんは、魚津市の石田浜を拠点に、マリンスポーツ体験等を行われている会社です。毎年、マリンフェスタに合わせヒスイ海岸で体験イベントを行われているので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。 フライボードやトーイングボートなど、見ているとつい挑戦したくなる楽しいマリンスポー…

  • 夏本番!マリンフェスタの季節です。

    こんにちは。地元法人マーチオークシー®のミッチーです。 昨日の予告通り、本日からは 『ヒスイ海岸サマーフェスティバル』について 詳しい情報をお知らせしていきます。 トップバッターは、8月11日(日)に開催される 『宮崎ヒスイ海岸マリンフェスタ2019』です。 2016年から毎年8月に開催されているこのイベントは、「生まれも育ちも朝日町」の地元愛溢れる実行委員長を筆頭に、地元の若者有志が中心となり企画・運営されています。 「朝日町のみんなが集まって楽しむ場となり、地元を好きになってもらいたい」「町外の人たちにイベントに参加してもらって、朝日町の魅力を知ってもらいたい」 という想いで始められ、今年…

  • 三連休は、ヒスイ海岸へ!

    こんにちは。地元法人マーチオークシー®のミッチーです。 今日から暦は8月。いよいよ本格的な夏がやってきましたね! そろそろ夏休みを迎えられる方も多いと思いますが、レジャーの計画はお済みですか? 仕事はしつつも、ココロはすでに夏休み⁉ 「次の三連休は何しよう?」 「何か、夏っぽいことしたいなぁ…」 「家族みんなで楽しめるイベントは、ないかしら?」 という方は、ぜひ 『ヒスイ海岸サマーフェスティバル』へお越しください! 『ヒスイ海岸サマーフェスティバル』は、8月10日、11日の2日間にわたり、海岸沿いに設置された特設会場を中心に開催される、夏気分満点のイベントです。 ダンスやフレアバーテンディング…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マチオクさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マチオクさん
ブログタイトル
今日のおやつはヒスイパン。
フォロー
今日のおやつはヒスイパン。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用