chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
億り人への挑戦 https://www.march62.net/

株、FXなどを投資で一億円以上の利益を上げるべく日夜頑張っている初老のおじさんです。 今の所は一億は全くの夢ですが出来れば2,3年のうちには達成したいと思っています。

march62
フォロー
住所
川崎区
出身
滝川市
ブログ村参加

2019/01/29

arrow_drop_down
  • やはり、鶏豚は最高!金目鯛はどう

    先週アップしたばかりだけど、また行って来ました。かなりのヘビロテです。連休に入ると胃の調子が悪くなるので、とんこつ系が厳しくなってくるので出来ればサッパリ細麺何かのラーメンが良いなと思っていたところまた、このお店を思い出しました。 www.march62.net ここの鶏豚ラーメンは細麺で食べやすいので、人気が並ぶのに通ってしまいます。絵柄的に同じような画像が続きますがご了承ください。絵柄が同じにならないように違うものにスコープを当てて紹介したいと思います。 卓上調味料と、このお店自慢のチャーかつ丼です。チャーシューを揚げてかつライクに仕上げたものを御飯の上に載せています。有りそうで無かったメ…

  • 悲しいかな3つのうち2つは治療中です。

    数年前から、血圧と中性脂肪と尿酸値に治療を行っているので、全て気になります。血圧とかは、薬で直ぐに下がるのですが、中性脂肪は中々下がりません。3か月に一回のペースで再検査してますが、値が殆ど変わらないのが現状です。 やはり、お酒をやめないと中々下がらないようです。一時はEPAを大量に摂取してみたのですが一時的には少し下がるのですが、やめると元に戻ると言った感じで中々有効な治療法が見つかっていません。 何とか、薬に頼らずに数値を下げたいのですがトリプルヨーグルトに期待してみましょうか。でも薬でも下がらないものがヨーグルトで下がるとはなかなか思えないですね。 ただ、なんでも挑戦することが大事なので…

  • 何処まで増える含み損

    先週は最終日にかなり株価を下げて、含み損がさらに増加する結果となってしまいました。ここらで起死回生の一手が欲しい所ですが、新しい手は思いついていません。 含み損が4万円まで膨らんでいます。特に日経平均が上がっている時なので自分の選択の悪さが気になるところです。 購入金額 本日価格 含み益 トヨタ 6750 6905 208 昭和電工 4320 3765 -555 三菱ケミH 1630 1588 -42 このような結果で木曜日に比べて1万円以上含み損が増えているのが分かります。日経平均が48円しか下がっていないのに昭和電工は100円以上下がっている結果ですが今の所対応策が有りません。今週は一週間…

  • 野菜を採って健康に

    連休中はどうしても、食事の時間が不規則になってしまうので、体に悪いですが、食事の時間だけでなく外食が多くなるため、野菜も不足しがちです。そんなことも有って今日は外食で尚且つ野菜を摂取出来るお店に来ています。ここは川崎駅ビル地下のラーメンシンフォニー内にあるタンメン屋さん百菜 アトレ川崎店です。 ここのメニューは基本的に3種類しか有りません。まあタンメン専門店なんですから当たり前と言ってし増せばその通りですが。タンメンと辛タンメンと餡かけラーメンの三種類です。前回は餡かけラーメンを食べたので今回は辛タンメンに挑戦です。その前に少しだけガソリンを注入です。 もう飲んでしまいました。ここのお店は注文…

  • たまにはニュタンタン

    川崎のソウルフードと言えばで出てくる麺はニュータンタンメンです。川崎に何店舗あるのかは分かりませんが、川崎でも5,6店舗は有ると思います。あの辛さが病みつきになって何回も通ってしまうお店です。その中で私が良く行くお店は川崎区追分にあるニュータンタン本舗です。川崎では一番ではないかと思っています。 外観は各店舗あまり変わりません。多分、この元祖とイソ源と言うのが重要なキーワードなのだと思います。ここは郊外店なので横に駐車場も完備されていますが休日のお昼ごろには駐車場に入れない車も多数あるため、不法駐車も多数有ります。自転車は更に酷くて歩道を埋め尽くす勢いで止まっています。 ここは券売機が無いので…

  • 独り勝ち!

    今日も日経平均は微減と言ったところですが、内実は8割がたが下落と言うどちらかと言うと暴落と言うのが正しいような気がしますが。その理由がファーストリテイリング一社が大幅な値上がりしているためで日本市場はかなりのマイナスです。 今日は意味が分からないので上昇下落の両方を載せておきますが私的には大幅下落だと思っています。明日には何とか上昇して欲しいです。 購入金額 本日価格 含み益 トヨタ 6750 6891 208 昭和電工 4320 3870 -450 三菱ケミH 1630 1878 -30 こんな感じで現在の日経平均に比べるとかなりの下落となっているため、何とか明日以降で挽回して行きたいと思い…

  • 川崎の代表する鶏豚ラーメン

    今回紹介するのは川崎駅前で超有名店である赤備です。march62ももう何回も通っているお店です。 少し夕暮れですが、こんな感じでのお店です。JR川崎駅から近い銀龍街の入り口のあるお店なので、休日は当たり前に人気で、平日でもお昼には行列が出来る人気店です。この日は休日の4時ごろなので少しだけ空いています。 店の前にはこのような看板が有ります。これがこのお店のメニューになると思います。人気はつけ麺ですが、ラーメンも人気です。どちらも豚鶏と赤からとノーマルが有りそれぞれが人気のメニューです。個人的には今回紹介する豚鶏中華そばが大好きで通っていますが、つけ麺もお勧めです。 これが豚鶏中華そばです。量的…

  • 仕手株のなのかな?

    今日は日経平均も上がって少し嬉しそうなコメントが出来るかと思っていたのですが、昭和電工が思い切り下落しました。アメリカ株式で中国懸念で黒鉛電極の需要が下がるのではないかと言うことで、一気に下落しました。ただ、これは噂でしかなく株価を動かすような材料では無いのですが、今のような小康状態では何か少しでも要因が有れば一気に動く可能性が有ります。それが今回の結果です。 こんな、悲しい日にもブログを書かなければ行けない私が悲しいです。でも必ず明日も有るのでまた頑張ります。 購入金額 本日価格 含み益 トヨタ 6750 6993 208 昭和電工 4320 3925 -395 三菱ケミH 1630 159…

  • 青葉と言えば

    まあ、青葉と言えば名店中の名店ですが、最近のラーメンブームの中では存在感は無いように思うえます。一世代前の人気店と言うのがこの店のイメージです。かつて蒲田に有った時にはよく行ったお店なので味に関しては良く知っています。 こんな外観ですが、アゼリアの端の方に有るので、お昼時以外は意外と人通りが少ないです。お昼時は結構並ばないと入れないお店ですが、開店当初のように朝から晩まで行列が出来ることは無いようです。悲しいですね。有名店が人気が無くなるのはもう少し頑張って欲しいですね。 これが中華そばです。見た目は凄い美味しそうです。 スープは昔からの魚介ととんこつのダブルスープですが、昔ほどのインパクトは…

  • 最近の株は可笑しいです。正常化を祈るばかりです。

    実際にファーストリテイリングの株価は4月に入ってから2日間下落しただけで、先週末まで11営業日連続上昇となっている。 このような表現が有るように、ファーストリテイリング以外の株が殆ど上がっていないのが現実です。今日も、そのような結果でしたが日本の株は上がっているように見えますが本当は現状維持で全く上がっていないことをちゃんと認識して頂きたいというのが今回の目的です。 でも、その中でも利益を上げて行かなければ行けないので今後はその辺を含め新しい戦術を考えて行きたいと思います。 でも、折角の上昇傾向なのでこの勢いに乗って行きたいと思います。 購入金額 本日価格 含み益 トヨタ 6750 6963 …

  • たまには餃子の王将でも行きますか

    川崎は餃子の王将がJR駅そばと京急駅そばの2か所に有ります。そのうち、京急側にある餃子のお王将はJR側に比べて少し高級感のある佇まいで人気が有ります。京急ホテルの下の三階に店を構えています。 こんな感じで王将の他店にはない高級感が有ると思います。前提的にオープンな感じの店内で外からも食べている姿が見えるオープンカフェ的な餃子屋さんです。なので少し恥ずかしいですが個々は我慢しました。 これは訪問した時の限定メニューです。まだ3月だけど、粗4月と言う時期に伺っています。この絵を見ると野菜がたっぷりで非常に健康に良さげな感じのラーメンに見えますがどうでしょうか。それは出てくるまで分かりません。こうご…

  • Bluetooth5.0は凄い

    最近、Bluetooth5.0は接続が切れないことで評判なので、イヤホンを買ってテストしてみました。従来の安定的接続をしていたNFMIとの比較も含めてレビューします。 これが今まで使って一番良かったイヤホンです。Jabra製の elite 65tです。左右の接続にはNFMIが使用されています。このイヤホンは音質的にも良くてしかも軽く普段使いには欠かせないイヤホンのひとつです。ケースも小さいので持ち運びも良く接続性に関しても街中でたまに途切れるくらいで殆ど途切れることは有りません。再生時間は3時間と少し短いですが、そこは充電で補える範囲だと思います。なので遠出には少し使えないかなと思いますが街歩…

  • 元には戻らないもの

    金曜日の株価が粗水曜日の水準まで戻したので、私が持っている株も元に戻っているかと言うと、そうでは無く少し減っている状態です。まあそんなもんです。 化学メーカの株の戻りが悪いかと思ったら信越化学のように早々と戻っている株も有りその差は何か考えていると、扱っている物の違いが大きいみたいです。信越化学は半導体関連株で、三菱ケミHは電池関連株なので、電池が思ったより需要が伸びていないようです。 ただ半導体も上がりきったので、これからは電池にも日の目が回って来るかもです。 昭和電工に関しては未だにPER 5台なので、もう少し上がってもと思っているのですが中々上がらないようです。同じ黒鉛電極メーカーの東海…

  • 本格的な北海道ラーメンの店(みその)

    ラゾーナ川崎プラザに灯火と共に営業すラーメン店は本格的な北海道ラーメン店みそのです。特に味噌は濃厚さで人気のメニューです。灯火とは人気を二分しているようで混みようはあまり変わりません。 外観はこんな感じで特に北海道ラーメンを売りにしているようでは有りませんが、看板に札幌の文字が小さく書かれている所がと今日ですかね。店頭の看板何かでは炙り豚盛りの方が押しているようです。 味噌ラーメンは複数種類有りますが、基本は醤油、味噌、塩の三つの味のようです。面白い手稲ライスと言う物も有ります。手稲は札幌郊外の町の名前ですが、そこで有名なのですかね。 今日はあまり寒くなくどちらかと言うと暑いので味噌と言うより…

  • たまには油そばも如何ですか?(三田製麺)

    最近ラーメンが続いていたのでこの辺でつけ麺かまぜそば何かが良いなと思っていたのですが、そんな時に思い出したのが、つけ麺専門店の三田製麺です。ここはつけ麺専門店ですが、油そばも美味しいのでもし行く方が有りましたら食べて見てください。とても美味しいですよ。 外観はいつも通りのつけ麺専門店の暖簾と三田製麺所の看板です。何か専門店の風格が有りますね。 これが油そばです。見た目も美味しそうな感じです。コロチャーや煮卵は美味しさを引き出しそうで直ぐにでも食べたいですね。 少しだけお酒を飲みながら注文を待っていると直ぐ来ます。なのでお酒は早めい飲まないといけません。隣に少し写っているのがホッピー白ですが、こ…

  • 少し嬉しいがこれが続かない事には

    少しだけ楽しい一日でしたが、そろそろ利益確定売りで下落するのではと警戒しています。最近の日本株は米株に比べて割安感で上がっていますが、足元の景気はそんなに良くなくそれを表しているだけなのではないかと思います。 なので、これを打破するには2019年度の決算が想像以上に上がっている又は2020年の予想がコンセンサスを超えているかと言うことにかかって来ます。 では、本当はどうなのかと言うとかなり微妙な感じです。黒字企業も多いと思いますが、予想を下回る企業もそれなりに有ると思われるからです。唯結果的には多少上昇するのではないかと思われます。 購入金額 本日価格 含み益 トヨタ 6750 6953 20…

  • キッテ(切手)の富田は本店とも違う

    平日に休んでキッテに行って来ました。平日に関わらず、富田は凄い混んでいました。まあ、全国一位は凄い事ですからね。ちゃんと並びましょうと心に言い聞かせたmarchです。ちゃんと並びましたよ。 これが看板です。言わなくても良いと思いますが松戸の文字も入っています。でもここは東京です。 お店の中に入るとこのような物が貼られています。日本語で書いてあるので日本人向けだと思うのですが、多分殆どの日本人は知っていると思いますけど丁寧な対応だと思います。たれに半分くらいつけてが良いですね、そんなの本人の勝手だろうと突込みをいれたくなるようなきがします。 これが本店に無い物として今回紹介したかったメニュです。…

  • 日経平均は上がったのですがTOPIXは。。。

    またまた、日経平均とTOPIXの乖離が起こっています。このようにひと月の間に何回もこのような現象が起こると、日経平均とTOPIXの乖離が起こり、上がり過ぎている株と全く上がらない株に大別されてしまい株が投機の対象になってしまう恐れが有るのが怖いです。基本的には営業利益を出している企業の株が上がり、その逆が下がるのが一般的ですが、そうなっていないのが今の状況です。 上がることは良い事なので反対派しませんが、今のファーストリテイリングの株は明らかにバブルだと思うので、もう上がらないで欲しいと思っています。下がる時は単独では下がらずにかなりの株が道連れにされてしまうので、そこが怖いです。 購入金額 …

  • 久しぶりのベジ盛りラーメン

    今日は駅下のラーメンシンフォニーの名店いちやに伺って来ました。今年年始には数回リピートしたのですが。最近はご無沙汰です。ここはmarch62の健康のために野菜を一杯とるぞーと決めてお店に向かいました。 看板は良いですね、本格的なラーメン屋さんのイメージがします。すだれが夏っぽいですが今は春です。そーです。ここはお酒が結構やすので、注文することをお勧めします。 こんな奴を頼もうとしていますが、今日は大盛は要らないので、ラーメンにしました。 ここで見ると凄いスケールが有りますね。 取りあえず、麺を待つ間にビールで乾杯です。もうかなり減っています。飲みながら少し待つとラーメンが来ました。 今回のラー…

  • ついに大台?夢の22000円台です。

    念願の22000円の大台に久しぶりに復帰しました。かなり長い年月21000円台だったので昨年の11月以来だと思います。この調子で23000円近くまで行くと良い運勢なので! 唯、日経平均に対してはかなり低いのでもう少し頑張って行きたいと」思います。 何が行けないのかな? 少し悩みます。 購入金額 本日価格 含み益 トヨタ 6750 6831 81 昭和電工 4320 4220 -100 三菱ケミH 1630 1618 -12 これが今日の結果ですが、このようなけです。 結果は嬉しいですがまだまだ稼げる余地が有ると思いますので頑張り続けて行きたと行きたいと思います。

  • ラーメンなの?パスタなの?

    トマトスープで有名な川崎にある太陽のトマト麺です。

  • 同じあご出汁でもこうも違うのですか?

    今日は、川崎駅ビルAtreの地下に有るラーメンシンフォニーの中でも最近人気の有る大山に行って来ました。ここは二郎系のラーメンを出すなど、豊富なメニュで人気を博しているわけですが、本当の売りは海老塩ラーメンと言ったシンプルなラーメンが売りです。 この写真に引かれてお店に入ってしまいました。私march62は無類のあご出汁ファンで有るので、これを見せられるとどうしても確かめたくなってしまいます。但しここで何で平打ちなのかなと言う疑問が沸いてきます。今まで食べた5件くらいのお店は全て細麺だったので、少し疑問です。 券売機です。豊富なメニュで有ることが良く分かります。らっそばとかよくわからないメニュー…

  • 家系の魚介は三軒目

    何か三代目ジェーソールブラザースみたいな感じですが、全然違うかと思いつつ乗っかって行きたいと思います。march62自体があまり、こってり系が苦手なので、特に横浜家系のお店はたまあに行くには良いですが連荘はきついです。そこで家系も最近は家系のとんこつだけでなく、色々なメニューを出しているので、その変化系メニューを頼んで行こうという企画です。 ここです。前の店も家系のラーメン屋さんだったので、ただ名前を変えただけかなと思っていたのですが、ちゃんと、お店は変わっていました。但し方向性は似てますが、定食屋感も否めません。ラーメン専門店とは思えないチャーハンなどもメニューに有ります。 メニューですが、…

  • たまにはうどんでも

    川崎にはうどん屋さんも多くはなまるうどんなど多数有りますが、今回は川崎駅構内に店を構えるふたば製麺を紹介したいと思います、このお店は川崎の食べログランキングではうどん部門で麺一滴に次いで2位を確保しているお店です。朝8:00~夜11:00まで空いているサラリーマンにとって非常に強い味方となっています。 うどん屋さんなので卓上は特に面白い物は有りませんが、ショウガはここだけなのですかね。少し変わっている所です。他は七味が有るだけです。ここのてんぷらはオーダーが有ってから揚げて貰えるので、揚げたてをいつでも食べることが出来るお店です。そんな天ぷらも食べて見たかったのですが、朝は時間も限られているの…

  • 日経平均とTOPIXの乖離

    今日は表題の通りの結果になっています。前回にも書いたのですが、日経平均は個別銘柄に対する依存度が高いため、どうしても特定銘柄が大幅に上がってしまうと他の多数の株が値下がりしても日経平均としては値上がりしてしまうという現象が発生します。特にファーストリテイリング、ソフトバンクHなどがその代表的な例で今日もその株が大幅に値上がりしたため日経平均は結構な値上がりを記録しています。但し、私の株は残念ながらその恩恵は受けられずに微増と言った感じです。 そこで注目したいのがTOPIXでこれは全株式の平均なので上場企業全体の平均が分かるので貴重なデータです。ですが、これもまた、問題が無いわけでは無いので、双…

  • 少し自信を失っています。明日には復活します。

    今日は日経平均は微増と言う結果で終わりましたが、個人的に最低な一日でした。持っている株が下がるのは仕方が無いとして、買った方がいい株として推していた株が暴騰するなど、自身のトレーダーの才能に少し迷いが出ています。 個人的には下がっている株を買って、上がった株を売って行きたいのですが中々難ししいですね。今日は薬屋さんが凄く上がったので全体を引き上げています。特に私の注目株だった、ウェルシアが暴騰しています。後はFJネクストだったり、買えば良かった株が多数有りますが持っている株は軟調です。 購入金額 本日価格 含み益 トヨタ 6750 6741 -9 昭和電工 4320 4135 -185 三菱ケ…

  • とんこつの後はさっぱりで!

    どうしてもとんこつの連投はきついです。おじさんにとって油は大敵です。どうしても連投はきついです、そこで、間にサッパリ麺を入れると頑張れるのではないかと考えサッパリ麺のお店に行って見ました。 ここです。川崎でも有名なお店です。唯しかし、駅から遠いのが一番の原因だと思いますが、味としては申し分ないと思います。JR川崎駅からは歩くと20分以上30分くらい掛かるかもと言う立地です。しかし、地元を含めて人気の有るのお店なので今回の紹介になっています。 メニュー及び、卓上の調味料です。ラーメンは種類を多くせず、少ないメニュです最適な物を提供しようとする姿勢は素晴らしいと思いますが、少しすくないですが、もう…

  • なかなか上がらないです。なぜこんなに抵抗が有るのか?

    ここ数日、21500円から22000円の間で株価は推移している状況ですが一向に22000円を超えようとはしません。色々な理由は有ると思うのですが、やはり今の日本経済が21500円程度だと海外投資家から思われているのだと思います。私個人的には22000円~23000円くらいかなと思って居るので1割くらい差が有るようです。そんな日本経済ですが結構危険な状態です。 この範囲内で推移するのは良いのですが、どうもハイテク株のように戻りが早い物も有れば化学系のように一向に戻らないものもあり、格差が広がっています。この格差が何時縮まるのかが争点になってくると思います。成り行きですが化学株を二銘柄持ってしまっ…

  • なかなか上がらないです。なぜこんなに抵抗が有るのか?

    ここ数日、21500円から22000円の間で株価は推移している状況ですが一向に22000円を超えようとはしません。色々な理由は有ると思うのですが、やはり今の日本経済が21500円程度だと海外投資家から思われているのだと思います。私個人的には22000円~23000円くらいかなと思って居るので1割くらい差が有るようです。そんな日本経済ですが結構危険な状態です。 この範囲内で推移するのは良いのですが、どうもハイテク株のように戻りが早い物も有れば化学系のように一向に戻らないものもあり、格差が広がっています。この格差が何時縮まるのかが争点になってくると思います。成り行きですが化学株を二銘柄持ってしまっ…

  • 横浜家系のつんこつと博多とんこつは同じですか

    最近、行った二店程の横浜家系ラーメン屋さんに博多とんこつラーメンがメニューとして掲載されていたのですが。同じとんこつでも全く異なると思って居たのですが、同じものなのですかね。個人的には全く違うものだと思って居ましたが、以外に共通点が多いのかな?っていう感じです。 外観です。この名前ですから不味いわけは有りません。元のお店は刀削麵のお店でしたが2年位でこの店に変わりました。外観からわかるように家系のお店だとは思うのですが特にどの系の店かは分かりません。 代表的なラーメンメニューをアップにしてみましたが、此処で少し不思議なことが家系ラーメン店だと思ったのですが、当店自慢は九州とんこつラーメンで家系…

  • 何か本当に上値が重い感じです

    今日こそは22000円と思っていたのに結果は微増でまだまだ22000円は遠いです。たった200円上がるだけで到達できる目標にもう何日も足踏みしている状態です。これが本当に上値が重い状況です。ここまでは中々無いのですが、本当に守りが固いです。明日もどうでしょうかね。微妙な感じです。早く抜けて欲しいですね。明日こそはと期待しています。 まあ、少し上がって少し余裕が出て来ましたが、まだまだ現本割れなのでこれからもう少し頑張って行きたいと思います。 購入金額 本日価格 含み益 トヨタ 6750 6831 81 昭和電工 4320 4200 -120 三菱ケミH 1630 1618 -12 日経平均が4…

  • 普通だぜベイビー!

    10年くらい前には一世を風靡したうまいぜベイビーで有名ななんつっ亭です。今では昔の面影が無い感じですが今も営業しています。川崎のなんつっ亭は川崎駅ビルの地下一階に有ります。 開店当初から多分味は変わっていないと思うのですが、なぜか人気が有りません。今日も午後2時過ぎに来店しましたが先客3名で後客0人と遅い昼では有りますが、凄く空いています。ここに来る前に寄った利八では満員で外待ち6名と言う人気だったのでこの差が今の人気を表していると思います。 これが券売機です。メニューは増減していて数は変わっていないようです。やはり初心に戻りらーめんを注文、そして麺大盛とハイボールをお願いしました。ハイボール…

  • 日経平均に対して大幅な値下げ

    日経平均は微減と言ったところですが、私にとってはインパクトが強い一日でした。4連騰後の下落と言うだけでなく、下落している企業が多いのが特徴です。その証拠にTOPIXは週末の高騰前の水準に戻った感じになっていますが、未だハイテク株が高値を付けているのでその他の株は少し低い水準に落ちています。 今日の結果はかなり厳しい物でした。 購入金額 本日価格 含み益 トヨタ 6750 6788 38 昭和電工 4320 4190 -130 三菱ケミH 1630 1634 4 こんな感じでプラスが一転してマイナスに転じています。今後も厳しい状態です。もう少し様子を見ますが、全体的に思ったような値動きをしていな…

  • 川沿いも家系?

    川崎のラゾーナ側(西口)の多摩川沿いにあるお店としてはホテルの中のラーメンとして有名なおかべが有るのですが、もう一店舗家系のラーメン店神崎が有ります。今回はそのお店の紹介をしてみたいと思います。桜の時期の川崎は駅前の通りと多摩川の土手が桜に包まれます。とても綺麗です。 このお店は、川沿いの道を先ほどのおかべを超えて武蔵小杉方面に100mほど歩いた場所に有ります。川沿いの道からは少し入った所に有るのでよく確認しないと見過ごしてしまうような場所に有ります。 外観ですが、横浜家系の特徴である赤で統一されています。家系の系統では松壱系のFCのようです。濃厚とんこつを売りにしていますが、それ以外のメニュ…

  • 暖かい日にはつけ麺を

    今日は凄く暖かな一日でしたね。昼間は多摩川沿いで花見して、酔って寝ていたのですがお腹が空いて起きてしまったので、つけ麺を食べに行って来ました。美味しいつけ麺が食べたかったので、少し遠出してつけ麺玉に行って来ました。 今回もお店の写真をとったのですが、今回は沢山の人が写ってしまったので前回の物を使い回しています。 blog.hatena.ne.jp ここ玉は凄く駅から遠いため、バスで行くしかないですが停留所からは近いです。中に入ると券売機が有るので、食券を購入して店員さんに渡します。今回は最初からつけ麺狙いたっだのでつけ麺の食券を購入しました。 卓上の調味料は前回と同じく大きな甕の魚粉以外はどこ…

  • 疲れた胃には魚介系サッパリ出汁

    最近やっぱり横浜家系のお店が多すぎると思います。これだけこってりが多いと胃に悪いのではと思い、たまにはサッパリ系のラーメンを食べた方が良いのでは考えているmarch62です。と言う事でサッパリ系を探すと川崎には非常に少ないと言う結果になり直ぐにお店が決まりました。 超が付くほどの有名店ですが、川崎ラゾーナで現在営業中と言うことも有り、さっそく出かけてみました。もともと川崎の有名店玉などが営業していたスペースで灯火は営業していました。外観はこんな感じですが、結構な盛況ぶりでした。 メニューはそれほど多くは無いのですが、シンプルで美味しそうなメニュが並んでいます。今回はさっぱり系を狙って来たので、…

  • 嬉し恥ずかしでは無く嬉しいです。

    何か一気に22000円を超えるのではなく探りを入れている状態なのか上値が重く越えられないのか分かりませんが微増と言う感じの値動きです。一気に行って欲しいと願っていたmarch62ですが、まあ、こんな週末も良いのかなと思っています。決して下がっていないしでももう少し上は狙えそうだしと言う状態が良いです。 そんなカッコいいことを言ってもヤッパリ上がって貰わないと行けないですよね。そんな結果ですが以下のようになっています。 購入金額 本日価格 含み益 トヨタ 6750 6840 90 昭和電工 4320 4270 -50 三菱ケミH 1630 1658 28 昨日はどうしようかと思いましたが、今日は…

  • 久しぶりに濃厚魚介豚骨

    こんにちは今日は久しぶりに暖かいですね。午前中は少し寒かったのですが午後からは少し暖かくなって来ました。花見に行けそうなmarch62です。 このお店は昨年までは月一回のペースで通っていたお店ですが、今年はブログを書く都合で他のお店も万遍なく回るためお正月の3日連食依頼久しぶりの訪問になってしましました。11時半に着いたのですが未だ準備中で開店していません。待ちは私を含めて3人と平日なのでこんなもんですかね。(土日はもう少し並びます) お正月は鶏ラーメン、煮干しラーメンなどの限定麺ばかり食べていたので、今回は通常メニューを戴きます。 これが、通常メニューです。基本はラーメンとつけ麺とうま辛ラー…

  • 少し早まったかも?

    今日は最終的には11円の値上がりと連騰と言う形で終わったのですが、個人的には少し寂しい感じがしています。今回の売り時期はどうだったのか?まあ先のことは誰にも分らないので仕方ないですねmarch62です。 昨日考えていた通り株を新規に買いました。その結果は以下のようなあまり自慢できるような結果では有りません。 購入金額 本日価格 含み益 トヨタ 6750 6774 24 昭和電工 4320 4195 -125 三菱ケミH 1630 1632 2 以上のような結果で昭和電工が一日の間で150円くらい価格が変動したため高い時に買った感じですね仕方が有りません。まずはマイナスからのスタートです。 一応…

  • 寒い日には温かいラーメンでも如何?

    最近寒いですね、中々気温が上がらないので花見も出来ない状態です。何とか花見をしようと暖かい日を待ち続けているmarch62です。でも、もう散ってしましそうなので今年は無理かなと思ったりしています。明日こそは暖かくなりますように そうです。川崎の横浜家系のラーメンの雄である武松家です。お店は元お仲見世から少し移動してバス通りに有ります。この通りだけで、一番館、武松家、野郎ラーメン、極旨家、喜多方ラーメン坂内 小法師と5件のラーメン屋さんありかなりの激戦区です。 メニュはこんな感じでトッピングにより5種類有り、更にとんこつ醤油、とんこつ塩、とんこつ味噌と有るので15種類後はサイズで並と大が有り30…

  • 次のステージへ

    今日も全般的には非常に良い日でした。そして、私の持ち株が全て売却してしまいましたので明日からは新たに購入する株を決める所から始めなければ行けません。 こんな感じで上がり続けてくれたら良いのですがそうもいかないのが株の面白い所です。今日は今年の年初からの総括と今後の対応について書いて行きたいと思いますが今後に関しては未だ考え中で結論が出ていないので、明日の状況を踏まえて検討して行きたいと思います。 購入金額 売却時価格 含み益 信越化学工業 8582 10135 1553 小松製作所 2731 2750 19 これが売却したとの値段なので引けの値段とは異なります。売却時の合計と前回利益を貯めた分…

  • とんこつ+蟹は想像を超える

    川崎に昨年出来た横浜家系の店があると言うことで私march62が言って参りました。そこは元々横浜家系のラーメン屋さんが有った所に閉店後居ぬきでオープンしたお店でした。場所的には映画館で有名なチネチッタの裏と言うか横と言った場所にあります。このお店の営業時間は面白くて昼営業のみで夜営業が無いため11時開店で17時閉店と言ったサラリーマンより営業時間が短くなっています。 こんな外観ですが、中は凄く狭いです。7人~8人で満員になってしまうくらい小さなお店です。 メニューです。ここは券売機は無いので直接お店の方にお願いするシステムです。この時にお好みを伝えることも可能です。今回頼んだのはこのメニュには…

  • あご出汁は最高です。

    昨日は寒い中、桜見物に上野まで遠征してきましたが、あまりにも寒かったため全く楽しめずに帰ってきたmarch62です。 年齢も年齢なのでこの寒さは身に凍みます。そんな中、帰りに寒さを凌ぐために寄ったのがこの店です。 見ずらいですが、ようすけ 鶏煮亭です。最近、ヘビロテです。このお店も鶏系の名店ですがそれ以外にも色々な限定麺を出しているので、たまには行かないと美味しい麺に有りつけません。 卓上のトッピングは前回と変わりませんが、少し並べなおして後ろの名前通りにしてみました。特に潔癖症では有りません。(少しその毛はあるかもです) 今回は、前回食べて美味しかった煮干しラーメンが有ればいいなと思って伺い…

  • 笑みが止まらない

    更新が遅れて申し訳ありません。ジャンクPCを修理していたので、ブログを書く暇が有りませんでした。 何日か空きましたが今日の結果を報告します。 まあ、一年に何日もない一日になりました。こんばんはmarch62です。 結果的には日経平均は多少のマイナスになってしまいましたがいつも憧れだったファーストリテイリングがひとりで多額のマイナスを出したため、他の株は結構な値上がりを記録したと思います。 半導体関連株が大幅に値を上げたため、信越化学もそれに伴い大商いとなりました。その中でソニーが振るわないのが気になっています。未だに4000円台と最高値からは2000円近くマイナスしている状況です。少し買って見…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、march62さんをフォローしませんか?

ハンドル名
march62さん
ブログタイトル
億り人への挑戦
フォロー
億り人への挑戦

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用