とりあえず、母には「結婚はしないで産むことになった」と言ったらやはり激怒。向こうの親と話する!!とえらい剣幕に。だけどうちの母はかなり気性が荒いので、良い話し合いになるとは思えない。でも収拾がつかないから、とりあえず両家の話し合いの席は設けてもらうことになった。 だけど案の定話にはならなかった。感情論と精神の殴り合いで終了。今後のための有効な話し合いなんてできる状態ではなかった。いまだに後悔してるんだけど、こういう場こそ完全な第三者(この場合弁護士)に入ってもらうべきだった。 向こうのご両親は「Kの気持ちがないのなら、無理に結婚させるわけにはいかない」と。なんならわたしの結婚願望が強かったから…
K氏のご両親へのご挨拶後、改めてK氏から「結婚はできない」ということを伝えられた。 「ずっと別れたいって俺言ってたじゃん。だけど、お前は聞いてくれなかったし…」 と。うん、まぁ、聞いてくれなかったっていうか、まぁいいや、うん「別れたくない」とは言ったしそれはそうだけど… 「…結婚はしない、というけど、わたしは子どもは産みたいよ」「わかってる。それはよくわかってる」「じゃあ、認知して、養育費を払ってくれるということかな?」「…」 え。無言?そこ無言なの?? 「とにかく、俺はずっと別れたかったから…」 別れたかったことはわかってるよ。何度その話をしたかわからないし、ここ1か月は同棲してるのに家では…
数週間後、まずK氏のご両親にご挨拶に行くことになった。本来は女性親のほうが先なのだろうけど、K氏はうちの母が苦手だし、そういう順番も彼は知らないだろうし(そういう常識に疎い)べつにわたしも気にしなかった。 わたしはわたしで、「子どもができた」と母には報告していた。母はびっくり。「どうするの、産むの」そりゃあ、産むさ。嬉しいもの。「今度、向こうのご両親に会ってくる」と言うと、「ああ。結婚は考えてくれてるのね」って。たぶんね。大丈夫だと思う。と答えたけど、結果的には大丈夫じゃなかったね!苦笑 K氏のご実家に行くのは3、4回目。現地(最寄り駅)集合だったので、わたしは途中で千疋屋に寄って手土産を買っ…
同棲していたので、K氏が帰宅したら、即座に「妊娠した」と報告をしました。半分は「喜んでくれるかも」という気持ち、半分は「冷たい態度かも」という気持ち。 結果は… 詳細は、何言われたとか正直あんまり覚えてないんだけど(嫌な記憶のひとつですし)、まぁ、後者のほうかな。いちおう「明日はお祝いに焼肉でも食べに行くか」とか言ってくれたけど、顔は浮かない表情。翌日、近くの、2人が好きな高級オシャレ焼肉に行って。お肉は美味しかったけど、そこでも「いつ親に報告しに行こうか」という話もしたけど、彼はずっと浮かない表情で、「ああ、やっぱり喜んではくれてないよな」と思った。 もやもやした感情が渦巻く。 にほんブログ…
K氏とわたしは8歳ぐらい歳が離れている。7歳だったかも。もはや忘れた。 わたしは大学卒業後結構忙しく働いていて、ほとんど彼氏もつくらず仕事一辺倒だった。だけどある日、365日毎日朝から晩まで仕事しているそんな生活にふと疑問が生じて、意を決して仕事を辞める。その後何年か無職してたり、バイトしたりフラフラしていて、その中で出会った会社に彼はいた。ファッション関係の担当をしていて、本人も超オシャレ。でも、歳も離れてるし「元気いっぱいの坊や」って感じにしか思えなかった。 だけど出会ってからほどなくして、彼から猛烈なアピールをされることになる。本人からだけでなく、周りの人までも「Kくん藤沢さんのこと大好…
うっすら…だけど、たぶんこれは陽性!!じつは7月26日頃から、下腹部がチクチク痛い&胸が張ってる&37度前後の熱。さらにずっと眠い&だるい。軽い咳が出ていて。まさか。とは思いつつ、早めにわかるチェックワンファストを購入し、調べてみたのです。あああああああああ嬉しい!!!!!!いや、まだまだわからないよね。とにかく来週あたり病院に行かなくちゃ。さて懸念事項。 K氏にはどう言おう?というのも、当時彼とは結婚はしておらず、別れるか否かで冷戦状態が続いていた。わたしは年齢のこともあったし、結婚したい気持ちも結構強くて、彼も彼で結婚のことは真剣に考えてくれてて、両者の親にも何度か挨拶にも行ったりしていた…
未婚シングルとして生活してどのくらい経ったのかな。 あっという間です。ほんとうに。そして、思っていた以上に楽しくて仕方のない毎日。 ずっとその時々の気持ちだったり出来事だったりを残したい、と思ってはいたものの、出産後はあまりに慌ただしく、ブログを書く余裕すらありませんでした。が、そろそろまとめていかないと…と思い重い腰をあげた次第。 カテゴリに分けて、順不同で書きたいもの、書けるものからどんどん書き殴っていく予定です。身バレ防止のためある程度の脚色はありますが、そこまで器用に創作できるタイプでもないので、ほぼ嘘はないです。ないはずです。 未婚で産むことになった方、未婚で産んで頑張ってる方。 少…
「ブログリーダー」を活用して、藤沢潤さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。