chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • フィリップ・コトラー『コトラーのマーケティング4.0』流石はコトラー、デジタル世代も頷ける納得のコンセプト

    マーケティングの大家コトラーは、かつてマーケティングの辞典とでも言うべき大著『コトラー&ケラーのマーケティング・マネジメント』を出版した。 さらに2010年、新たなコンセプトを引っ提げて『コトラーのマーケティング3.0』を出版した。 そして2016年、「マーケティング」は早くもバージョンを上げることになった。 その名も『コトラーのマーケティング4.0』である。 副題には、スマートフォン時代とある通り、マーケティング3.0の精神的なコンセプトとは打って変わって、マーケティング4.0ではデジタル化したこの時代に対するアプローチとなる。 コトラーのマーケティング4.0 スマートフォン時代の究極法則 …

  • フィリップ・コトラー『コトラーのマーケティング3.0』大家コトラーが描く4PやSTPの先にあるマーケティングコンセプトとは?

    マーケティングといえばコトラー、コトラーといえばマーケティングだ。 マーケティングを勉強しようとした人なら誰しも、『コトラー&ケラーのマーケティング・マネジメント』に出会い、その分厚さに辟易としたはずだ。 言わずもがな、私自身も『マーケティング・マネジメント』に出会い、購入し、無事に本棚の肥やしになっている。 何度か読もうと挑戦しているのだが… そんなマーケティングの大家コトラーが、2010年に新しい本を出したというではないか。 その名も『コトラーのマーケティング3.0』だ。 『マーケティング・マネジメント』、つまりはマーケティング2.0以前を読み終わっていないので、いささか気が引けるが、さっ…

  • クレイトン・クリステンセン『ジョブ理論』結局クリステンセンであっても、この結論にたどり着くのか?

    2020年1月、イノベーションの大家クリステンセンが亡くなってしまった… クリステンセンは、1997年に『イノベーションのジレンマ』を出版した。 『イノベーションのジレンマ』では、破壊的イノベーションという概念を用いて、なぜ大企業がイノベーションのジレンマに陥るのか、そのメカニズムをわかりやすく説明している。 これはこれで興味深いことなのだが、一方で、どうすれば破壊的イノベーションを起こせるかという問いには答えていない。 そう、もう、おわかりだろう。 『ジョブ理論 イノベーションを予測可能にする消費のメカニズム』では、どうすれば破壊的イノベーションを起こせるかという問いに、ひとつの答えを与えて…

  • 藤本隆宏『生産マネジメント入門〈2〉生産資源・技術管理編』を読んだので内容を要約

    読み終わったので『生産マネジメント入門〈2〉生産資源・技術管理編』の内容をまとめる。 生産マネジメント入門〈2〉生産資源・技術管理編 (マネジメント・テキスト) 作者: 藤本隆宏 出版社/メーカー: 日本経済新聞社 発売日: 2001/06/01 メディア: 単行本 購入: 4人 クリック: 9回 この商品を含むブログ (1件) を見る 1巻『生産マネジメント入門〈1〉生産システム編』についてはこちら。 指標 内容 第3部 経営資源の管理・改善 第10章 人事・労務管理 第11章 設備管理と生産技術 第12章 購買管理とサプライヤー・システム 第4部 製品開発の管理と能力構築 第13章 製品開…

  • 藤本隆宏『生産マネジメント入門〈1〉生産システム編』を読んだので内容を要約

    読み終わったので『生産マネジメント入門〈1〉生産システム編』の内容をまとめる。 生産マネジメント入門〈1〉生産システム編 (マネジメント・テキスト) 作者: 藤本隆宏 出版社/メーカー: 日本経済新聞社 発売日: 2001/06/01 メディア: 単行本 購入: 7人 クリック: 58回 この商品を含むブログ (11件) を見る 2巻『生産マネジメント入門〈2〉生産資源・技術管理編』についてはこちら。 指標 内容 第1部 生産システムの基礎 第1章 はじめに:競争力とシステムの視点 第2章 開発と生産のプロセス分析 第3章 製品と工程の歴史分析:「大量生産方式」とは何であったか 第2部 競争力…

  • クレイトン・クリステンセン『イノベーションのジレンマ』を読んだので内容を要約

    読み終わったので『イノベーションのジレンマ』の内容をまとめる。 イノベーションのジレンマ 増補改訂版 (Harvard Business School Press) 作者: クレイトン・クリステンセン,玉田俊平太,伊豆原弓 出版社/メーカー: 翔泳社 発売日: 2011/12/20 メディア: 単行本 購入: 59人 クリック: 811回 この商品を含むブログ (397件) を見る 指標 内容 第一部 優良企業が失敗する理由 第一章 なぜ優良企業が失敗するのか-ハードディスク業界に見るその理由- 第二章 バリュー・ネットワークとイノベーションへの刺激 第三章 掘削機業界における破壊的イノベーシ…

  • ジェイ・B・バーニー『企業戦略論【上】』を読んだので内容を要約

    読み終わったので『企業戦略論【上】』の内容をまとめる。 企業戦略論【上】基本編 競争優位の構築と持続 作者: ジェイ・B・バーニー,岡田正大 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2003/12/05 メディア: 単行本 購入: 10人 クリック: 47回 この商品を含むブログ (17件) を見る 指標 内容 第1章 戦略とは何か 1.1 戦略という概念の定義 1.2 戦略と企業ミッション 1.3 創発戦略 1.4 戦略と企業経営の環境条件 第2章 パフォーマンスとは何か 2.1 戦略の定義とパフォーマンスとの関係 2.2 パフォーマンス概念の定義 2.3 企業パフォーマンスの測定 第…

  • 「テーブル設計」とは何を指すのか

    テーブル設計と言われて思い浮かべるものは人によって違うのではないだろうか。 自分自身、テーブル設計とは曖昧な言葉だと思っている。そこでテーブル設計ではないものも含めて関連テーマをまとめてみる。 目標は初学者の人に簡単な地図を与えることだ。 テーブル設計ではないと思うもの SQL DBアーキテクチャ テーブル設計だと思うもの 正規化 データモデリング まとめ テーブル設計ではないと思うもの 関係はしているが、テーブル設計ではないでしょというテーマ。 SQL いやいや知ってるわ、という人がほとんどだろうが念のため触れておく。 SQLとは周知の通り、RDBを扱うための言語だ。 実は、SQLというか、…

  • スティーブン P.ロビンス『組織行動のマネジメント』を読んだので内容を要約

    読み終わったので『【新版】組織行動のマネジメント』の内容をまとめる。 【新版】組織行動のマネジメント―入門から実践へ 作者: スティーブン P.ロビンス,?木晴夫 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2009/12/11 メディア: 単行本 購入: 8人 クリック: 57回 この商品を含むブログ (10件) を見る 指標 内容 第Ⅰ部 組織行動学への招待 第1章 組織行動学とは何か 第Ⅱ部 組織の中の個人 第2章 個人の行動の基礎 第3章 パーソナリティと感情 第4章 動機づけの基本的なコンセプト 第5章 動機づけ:コンセプトから応用へ 第6章 個人の意思決定 第Ⅲ部 組織の中の集団…

  • NEST TOKYO 2019の振り返り

    NEST TOKYO 2019というイベントに参加してきたので簡単に振り返る。 nest.jane.or.jp 各セッション 「第三の開国」が日本を変えるー 新経済連盟が目指す、新しい日本 5Gのインパクトー 次世代通信規格による破壊的イノベーション ー eスポーツはここまで来た 若手経営者が語る「令和時代のビジネス」 メディカル × AIー 医療におけるAI活用の可能性と課題 ー 「デジタルファースト」のインパクトー 日本のビジネス、日本の社会はこう変わる ー まとめ 各セッション 「第三の開国」が日本を変えるー 新経済連盟が目指す、新しい日本 三木谷 浩史(楽天 CEO) まずは、楽天の三…

  • 真野正『実践的データモデリング入門』を読んでみたので内容を要約

    ずっと気になっていた『実践的データモデリング入門』を読み終わったので内容をまとめる。 実践的データモデリング入門 (DB magazine selection) 作者: 真野正 出版社/メーカー: 翔泳社 発売日: 2003/03/01 メディア: 単行本 購入: 9人 クリック: 388回 この商品を含むブログ (22件) を見る 指標 内容 第1部 基礎編 第1章 なぜモデリングを行うのか 第2章 モデルの基本作法 第3章 データモデルを補完するモデル 第2部 実践編 第4章 エンティティの切り出し方 第5章 トップダウンでの主キーと主要属性の定義 第6章 ネーミング標準とドメイン 第7章…

  • 『ビジネスモデル・ナビゲーター』を読んでみたので内容を要約

    前に読んだビジネスモデルの本『ビジネスモデル・ナビゲーター』の内容をまとめる。 ビジネスモデル・ナビゲーター 作者: オリヴァー・ガスマン,カロリン・フランケンバーガー,ミハエラ・チック,渡邊哲,森田寿 出版社/メーカー: 翔泳社 発売日: 2016/10/04 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る 指標 内容 PART1 ビジネスモデル革新の手引き PART2 ビジネスモデル全55の勝ちパターン まとめ 指標 テーマ:ビジネスモデル 文章量:普通 内 容:普通 行 間:普通 推薦度:★★★☆☆ 内容 本書は一貫してビジネスモデルからのイノベーションを説明…

  • 今枝昌宏『ビジネスモデルの教科書』を読んでみたので内容を要約

    前に読んだビジネスモデルの本『ビジネスモデルの教科書』の内容をまとめる。 ビジネスモデルの教科書: 経営戦略を見る目と考える力を養う 作者: 今枝昌宏 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2014/03/28 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (2件) を見る 指標 内容 序章 ビジネスモデル概論と本書の読み方 第1部 事業レベル編 第1章 顧客セグメント・顧客関係のビジネスモデル 第2章 提供価値のビジネスモデル 第3章 価格/収入構造のビジネスモデル 第4章 ビジネスシステムのビジネスモデル 第5章 事業レベルのビジネスモデルのまとめ 第2部 コーポレートレベル編 第6章…

  • 羽生章洋『はじめよう!』シリーズの紹介

    前に読んだ、はじめよう!シリーズを紹介する。 はじめよう! 要件定義 ~ビギナーからベテランまで 作者: 羽生章洋 出版社/メーカー: 技術評論社 発売日: 2015/02/28 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (3件) を見る はじめよう! プロセス設計 ~要件定義のその前に 作者: 羽生章洋 出版社/メーカー: 技術評論社 発売日: 2016/11/22 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る はじめよう! システム設計 ~要件定義のその後に 作者: 羽生章洋 出版社/メーカー: 技術評論社 発売日: 2018/01/25 メデ…

  • ピーター M センゲ『学習する組織――システム思考で未来を創造する』を読んでみたので内容を要約

    読み終わったので『学習する組織』の内容をまとめる。 学習する組織――システム思考で未来を創造する 作者: ピーター M センゲ,Peter M. Senge,枝廣淳子,小田理一郎,中小路佳代子 出版社/メーカー: 英治出版 発売日: 2011/06/22 メディア: 単行本 購入: 3人 クリック: 89回 この商品を含むブログ (37件) を見る 指標 内容 第I部 いかに私たち自身の行動が私たちの現実を生み出すか……そして私たちはいかにそれを変えられるか 第1章 「われに支点を与えよ。さらば片手で世界を動かさん」 第2章 あなたの組織は学習障害を抱えていないか? 第3章 システムの呪縛か、…

  • 安藤昌也『UXデザインの教科書』を読んでみたので内容を要約

    前に読んだUXデザインについての本『UXデザインの教科書』の内容をまとめる。 UXデザインの教科書 作者: 安藤昌也 出版社/メーカー: 丸善出版 発売日: 2016/06/01 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 指標 内容 1 概要 1.1 UXデザインが求められる背景 1.2 ユーザーを重視したデザインの歴史 1.3 UXデザインが目指すもの 2 基礎知識 2.1 UXデザインの要素と関係性 2.2 ユーザー体験 2.3 利用文脈 2.4 ユーザビリティ、利用品質 2.5 人間中心デザインプロセス 2.6 認知工学、人間工学、感性工学 2.7 ガイドライン、デザイ…

  • 牧田幸裕『フレームワークを使いこなすための50問』を読んでみたので内容を要約

    前に読んだビジネスフレームワークについての本『フレームワークを使いこなすための50問』の内容をまとめる。 フレームワークを使いこなすための50問 作者: 牧田幸裕 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2009/12/11 メディア: 単行本 購入: 17人 クリック: 96回 この商品を含むブログ (9件) を見る 指標 内容 PART1 なぜ経営戦略は機能しないのか? PART2 なぜ現状分析は機能しないのか? PART3 なぜ戦略策定は機能しないのか? PART4 なぜ中期経営計画は計画どおりに実行されないのか? PART5 経営連略を機能させるための必須スキル まとめ 指標 テ…

  • ロバート・B・チャルディーニ『影響力の武器』を読んでみたので内容を要約

    前に読んだ心理学の名著『影響力の武器』の内容をまとめる。 影響力の武器[第三版]: なぜ、人は動かされるのか 作者: ロバート・B・チャルディーニ,社会行動研究会 出版社/メーカー: 誠信書房 発売日: 2014/07/10 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (10件) を見る 指標 内容 第1章 影響力の武器 第2章 返報性 第3章 コミットメントと一貫性ー心に住む小鬼 第4章 社会的証明ー真実は私たちに 第5章 好意ー優しそうな顔をした泥棒 第6章 権威ー導かれる複縦 第7章 希少性ーわずかなものについての法則 第8章 てっとり早い影響力ー自動化された時代の原始的な承諾 まとめ 指…

  • D.A.ノーマン『誰のためのデザイン?』を読んでみたので内容を要約

    前に読んだデザイン原則についての名著『誰のためのデザイン?』の内容をまとめる。 誰のためのデザイン? 増補・改訂版 ―認知科学者のデザイン原論 作者: D. A.ノーマン,岡本明,安村通晃,伊賀聡一郎,野島久雄 出版社/メーカー: 新曜社 発売日: 2015/04/23 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (9件) を見る 指標 内容 第1章 毎日使う道具の精神病理学 第2章 日常場面における行為の心理学 第3章 頭の中の知識と外界にある知識 第4章 何をするか知るー制約、発見可能性、フィードバック 第5章 ヒューマンエラー? いや、デザインが悪い 第6章 デザイン思考 第7章 ビジネス…

  • M.E.ポーター『競争優位の戦略』を読んでみたので内容を要約

    『競争優位の戦略』を読んだので内容をまとめる。 競争優位の戦略―いかに高業績を持続させるか 作者: M.E.ポーター,土岐坤2019/04/16/070000 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 1985/12/01 メディア: 単行本 購入: 3人 クリック: 25回 この商品を含むブログ (18件) を見る 姉妹書『競争の戦略』の紹介についてはこちら。 指標 内容 序文 1章 競争戦略 パートⅠ 競争優位の原理 2章 価値連鎖と競争優位 3章 コスト優位のつくり方 4章 差別化の基本的考え方 5章 技術と競争優位 6章 競争相手の選び方 パートⅡ 業界内部の競争分野をどう決めるか…

  • M.E.ポーター『競争の戦略』を読んでみたので内容を要約

    言わずと知れた古典的名著『競争の戦略』を読んだので内容をまとめる。 競争の戦略 作者: M.E.ポーター,土岐坤,服部照夫,中辻万治 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 1995/03/16 メディア: 単行本 購入: 11人 クリック: 145回 この商品を含むブログ (79件) を見る 姉妹書書『競争優位の戦略』の紹介についてはこちら。 指標 内容 パートⅠ競争戦略のための分析技法 1章 業界の構造分析 2章 競争の基本戦略 3章 競争業者分析のフレームワーク 4章 マーケット・シグナル 5章 競争行動 6章 買い手と供給業者に対する戦略 7章 業界内部の構造分析 8章 業界の進…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Take2bizさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Take2bizさん
ブログタイトル
少しだけ仕事ができるようになるために
フォロー
少しだけ仕事ができるようになるために

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用