ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
漁港にラッコ!?釣りしながらラッコのお食事見学~
最近寒さが厳しくなってきましたねこの時川へ釣りに行ったのはまだそこそこ温かかった11月初旬しかし魚からのお返事はなく・・・元気なのは水辺を飛び跳ねてるカエルだけこれは場所移動かな~、温かいしちょっと海へ行ってみようかな!と漁港へ来てみました仕掛けはすっか
2022/11/27 17:02
林道サンヌシ線・記憶の引き出しを開けるドライブ
湿原河川の釣りの後、そういやこの辺りに林道というか廃道あったはず?と昔の記憶がフっとよぎります。当時国道側から今いる道道側へ抜けてきたんです。まだハイラックスサーフに乗っていた頃、もう10数年前の話・・・あの時でサーフでなんとかかんとか抜けてきたから今な
2022/11/21 20:11
アメマスも元気な晩秋の湿原河川へ
すっかり朝晩の冷え込みも厳しくなってきましたね~今朝は家回りもうっすらですが雪で白く地面が覆われていました、いよいよ冬が近い・・・そこまで寒くなる前に!と2週間ほど前に行った湿原河川まだ川面にひっきりなしに落ち葉が曲がれて来ていた頃早朝ですが手もかじかむ
2022/11/18 20:57
虹のかかる滝、その名も「虹の滝」
カネラン峠を通り抜け陸別~置戸町へとこの日のドライブの一番の目的は数年前の新聞記事で見た「虹の滝」晴れていれば太陽の光が滝に反射して虹がかかるそうで・・・ずっと行ってみたかった場所です置戸町の市街地あたりから鹿ノ子ダム・おけと湖方面へ行く途中にあるみたい
2022/11/15 19:35
カネラン峠・全通することのなかった北見~白糠を結ぶ道道143号線
すっかり間があいてしまいました前回記事のオンネトーを鑑賞した後、向かったのはカネラン峠足寄町の上足寄から陸別町市街まで通り抜けれるこの道は道道143号線の一部道道143号線は北見市豊田の国道39号交点~白糠町二股の国道274号交点を結ぶ道道ですしかし足寄町上足
2022/11/13 22:54
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、桜さんをフォローしませんか?