こんにちは。群馬県前橋市にある宮城の里デイサービスセンターです。 きょうのおやつは、夏にぴったりの「フルーツヨ
群馬県前橋市にある宮城の里デイサービス・居宅介護支援です。お昼ごはん・おやつ、ボランティアなどの紹介
宮城の里デイサービスセンターのブログです。前身のhttp://miyaginosato.sblo.jp/から移行しました。
6月29日土曜日 きょうのおやつは、郷土のお菓子「水無月」(京都)でした。
本日のおやつは、おしながき付き。みなさん、一生懸命に読んでくださっていました。さっぱり甘くて、食後のお茶が余韻を残していて、おいしかったです。
6月29日土曜日 今日のお昼ごはんは、夏越しごはん・和え物・オクラとかつお節奴・そうめん汁・くだものでした。
「夏越しごはん」のおしながき?、説明付きカードが今日は付きました。かき揚げと五穀米がとてもおいしかったです。そして、和え物、オクラとかつお節奴、そう免じるさっぱりとした夏に食欲がでるメニューでした。これで、夏を無事に越せることを願って。
6月28日金曜日 きょうのおやつは、グリーンピースのぐるりんパイでした。
真ん中近くの青いところはグリーンピースの味。パイになっていてサクサクいただけました。
6月28日金曜日 きょうのお昼ごはんは、鯖の山椒焼き・炒りおから・おろし和え・みそ汁・くだものでした。
鯖は脂がのっていましたが、山椒の風味がほどよく、あっさりと食べることができました。おからもよい味付けで、これだけでもいけるそんなおいしさでした。
ミルクが入って、甘くておいしいくず餅、ご利用者さんもたべやすい、やわらかさでした。
6月27日木曜日 きょうのお昼ごはんは、焼きコロッケ・ほうれん草の卵焼き・人参の和風ピクルス・みそ汁・くだものでした。
焼きコロッケ、油で揚げずに、焼いてヘルシーなコロッケでした。ソースをかけるとやっぱりおいしいです。
6月26日水曜日 きょうのおやつは、パインヨーグルトゼリーでした。
パインヨーグルトゼリーなので、ヨーグルトに混ざっているのを想像しました。でも、別々でした。甘みと爽やかさがあっておいしかった。
6月26日水曜日 きょうのお昼ごはんは、豚肉と大根のこってり煮・からし和え・ひじきの酢の物・みそ汁・くだものでした。
こってり煮の旨味が大根によくしみこんでいてとてもおいしかったです。からし和えは食材の塩味があって、とてもおいしかったです。
食べると鼻からヨモギの香りが抜けて、ヨモギ感がとてもよかった。モチモチしていて、甘味も丁度よく、みなさんあっという間に、食べてしまった。
6月25日火曜日 きょうのお昼ごはんは、ゆで豚のポン酢和え・含め煮・揚げ玉奴・みそ汁・くだものでした。
ゆで豚のポン酢和えは、豚肉が片栗粉でコーティングされていたので、プリッとやわらかくてとてもおいしく、ご利用者さんもさっぱりしていていいねぇと言っていました。
6月24日月曜日 きょうのおやつは、あじさいフロートでした。
青に、ピンクに、紫のカンテンがとてもきれいで、シュワシュワのサイダーの味にマッチして、盛夏を感じてくる中での爽やかさがホッとするおやつの時間を演出していました。
6月24日月曜日 きょうのお昼ごはんは、挽肉と切り干し大根の卵焼き・アスパラサラダ・かぼちゃ煮・みそ汁・くだものでした。
切り干し大根とひき肉の旨みがつまった卵焼き、とても食べ応えがありました。サラダには、コーンとアスパラガスがたくさん入っていて、いろいろな味が楽しめました。
定番の芋ようかん、ご利用者さんにも評判のおやつ。冷たくて、甘くて、おいしい。よし、もう少し頑張ろうってパワーがもらえました。
6月22日土曜日 きょうのお昼ごはんは、ピーマンの肉詰め・コールスローサラダ・人参の粒マスタード・スープ・くだものでした。
ピーマンの肉詰めは、ソースがおいしさを引き出しています。ご飯といっしょに食べると、とろりと肉汁が口にひろがり、ピーマンの味とあいまって魅力的な味になっています。
6月21日金曜日 きょうのおやつは、ぼうしぱん(郷土のおやつ・高知県)でした。
まさにパンの上に帽子をかぶせたようなパン。中のパンも外側もとても甘くておいしかったです。
6月21日金曜日 きょうのお昼ごはんは、あんかけ厚揚げ・じゃが炒め・わかめ和え・みそ汁・くだものでした。
厚揚げがやわらかく、野菜とあんかけとよくからみ、ごはんとあんがとても相性がよくおいしかったです。
甘すぎず、抹茶の苦味も少しあって、ちょうどよい味でした。もちもちすぎずに、食べやすくいただくことができました。
6月20日木曜日 きょうのお昼ごはんは、肉だんごのクリーム煮・サラダ・冷やしトマト・みそ汁・くだものでした。
肉だんごのクリーム煮は、ホワイトソースの味が染み込んだ肉だんごがやわらかく、食べやすく、サラダと冷やしトマトの色彩が鮮やか。色も食欲をそそりますね。
6月19日水曜日 きょうのおやつは、マシュマロサンドでした。
ボリュームたっぷりのマシュマロサンドでした。
6月19日水曜日 きょうのお昼ごはんは、麻婆豆腐・春雨サラダ・さつまいもの甘露煮・みそ汁・くだものでした。
挽肉や豆腐、人参などの栄養豊富な食材を丁寧に炒め調理した麻婆豆腐。酢やごまの風味の効いた春雨サラダの組み合わせが、食欲をさそい、飽きずにおいしくいただけました。
6月18日火曜日 きょうのおやつは、あずきコーヒーゼリーでした。
コーヒーゼリーとあんこの組み合わせが初めてでしたが、おいしくて、これから自宅でもやってみようと思いました。喫茶店でもこの組み合わせのメニューが出されているところもあるようです。
6月18日火曜日 きょうのお昼ごはんは、カレーライス・マカロニサラダ・レモン大根・スープ・くだものでした。
久しぶりの甘口カレー、新じゃがのホクホク感がよかったです。レモン大根、マカロニサラダのさっぱり感が、カレーライスの副食にぴったりです。
6月17日月曜日 きょうのおやつは、てるてるぼうずクッキーでした。
ほんのりとレモン味、雨が降らないといいですね。
6月17日月曜日 きょうのお昼ごはんは、鶏肉と豆腐のみぞれ煮・根菜きんぴら・ひじきとちくわの和え物・みそ汁・くだものでした。
みぞれ煮は、鶏肉が柔らかく、美味しかったです。
ヒンヤリ、フルフルしていて、今日のような暑い夏には、ちょうどよいおやつでした。みんな待望の定番、甘すぎず、しかもおいしい出来上がりでした。
6月15日土曜日 きょうのお昼ごはんは、鶏肉のトマト煮・甘ずっぱおさつサラダ・浅漬け・みそ汁・くだものでした。
味のしっかりしているトマト煮、さっぱりしている浅漬け、クリーミーなおさつサラダと彩りも、味付けとも、それぞれで変化があって、食べる楽しみが倍増されました。
見た目もアジサイでかわいらしく、すずしいおやつ。味も甘すぎずとてもおいしかったです。
6月14日金曜日 きょうのお昼ごはんは、ふんわり豆腐ハンバーグ・たらこスパゲッティ・カラフルサラダ・みそ汁・くだものでした。
豆腐ハンバーグは、しっとりフワフワとしたやさしい味のハンバーグ。たらこスパゲッティは、一本一本がプリプリしていておいしくいただきました。
6月13日木曜日 きょうのおやつは、メレンゲクッキーでした。
口の中でふぁーっととけて、やさしい甘さがひろがる、とってもかわいいおやつでした。
6月13日木曜日 きょうのお昼ごはんは、豚肉ともやしのチャンプルー・かぼちゃサラダ・塩昆布和え・みそ汁・くだものでした。
豚肉ともやしのチャンプルーは、豚肉のやわらかさやもやしのシャキシャキ感、おいしいお汁が染み込んでいる栄養バランスもよい主菜でした。
6月12日水曜日 きょうのおやつは、みかん蒸しケーキでした。
ふわふわの食感に、みかんの酸味があり、さっぱりとしたおいしいケーキでした。
6月12日水曜日 きょうのお昼ごはんは、鶏肉のあっさり煮・みそマヨ和え・ひじき炒め・みそ汁・くだものでした。
鶏肉のあっさり煮は、人参がとてもやわらかくおいしかったです。これなら、人参嫌いの人も食べられるそんなおいしさ。ひじきの黒色も加わり、きょうも栄養の色彩がしっかりと添えられていました。
やわらかい杏仁豆腐にアプリコットのほのかな香り、きょうのような暑い日に、汗が引いていく、美味しさでした。
6月11日火曜日 きょうのお昼ごはんは、回鍋肉・トマトサラダ・コンソメポテト・スープ・くだものでした。
お肉と野菜の旨みが溶け出した回鍋肉、ご飯のおかずとしての存在価値がありました。トマトサラダとコンソメポテトが、口直しの役割をしていて、それぞれ、美味しくいただきました。
6月10日月曜日 きょうのおやつは、フレンチトーストでした。
ほのかな甘さと、パリッっと感が気持ちのよいおやつでした。
6月10日月曜日 今日のお昼ごはんは、鰆とアスパラガスの粒マスタード焼き・サラダ・コロコロ煮・みそ汁・くだものでした。
鰆とアスパラガスの粒マスタード焼きは、上品な味に仕上がり、ごはんが美味しく炊けていて共に、食欲が進みました。
6月8日土曜日 きょうのおやつは、ウインナーのホットケーキでした。
ホットケーキの甘さとケチャップの塩気がマッチしていて、ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになりました。
6月8日土曜日 きょうのお昼ごはんは、かぼちゃのそぼろあん・ひじき和え・煮物・みそ汁・くだものでした。
かぼちゃのそぼろあんは、かぼちゃがほくほくで甘みがあり、ごはんとも相性がよい。今日も野菜とたんぱく質が自然と食べることができました。
レモンの爽やかさが、きょうのように蒸し暑い日にはうれしい。さっぱりといただきました。
6月7日金曜日 きょうのお昼ごはんは、豚肉と厚揚げの和風カレー煮・チョレギサラダ・おさつ煮・みそ汁・くだものでした。
和風カレー煮は、マイタケがシャキシャキ、厚揚げもよく味がしみていて、たんぱく質たっぷり。いつも思いますが、みそ汁の具だくさんおいしくいただきました。
あじさいの花が目に浮かぶような、涼しさを演出したみつ豆。目にもきれいで、思わず「わぁ!」と歓声があがった、そんな爽やかなひとときでした。
6月6日木曜日 きょうのお昼ごはんは、鶏肉の治部煮・青菜和え・人参の卵焼き・みそ汁・くだものでした。
鶏肉の治部煮は、片栗粉をまぶしたとろみが野菜との味とからまり、柔らかいお肉と出汁がさらに、おいしかったです。人参の卵焼きは、見た目もきれいで甘くてきれいな上品な仕上がりでした。
バナナがとてもあまくて、酸味のあるヨーグルトとバランスよくいただけました。
6月5日水曜日 きょうのお昼ごはんは、松風焼き・新玉ねぎのサラダ・含め煮・みそ汁・くだものでした。
松風焼きは、栄養バランスがとてもよくて、ゴマの栄養価と鶏肉の高タンパクでヘルシーなおかずです。新玉ねぎのサラダは、さっぱりしていて、暑いこの頃にぴったり、もっと食べられそうなおいしさでした。
一口サイズの丸いやわらかいクッキーにホワイトシュガーがかかっていて、お茶を飲みながら、あっという間に食べてしまうと、あれ、もうないの・・・。っていうぐらいに進むおやつでした。
6月4日火曜日 きょうのお昼ごはんは、ツナと高野豆腐の卵とじ・もずく和え・しば漬けポテト・みそ汁・くだものでした。
高野豆腐に野菜や卵の味がよく染み込んでいて、美味しさ抜群でした。定評のしば漬けポテトは、さっぱりとした美味しさ。お昼ごはんがとても楽しみにしていただけありました。
「あったか~い。焼きたて?!」とみなさん、一口食べてみて口々に。さつまいものホクホク感甘さもとてもよくおいしかったです。
6月3日月曜日 きょうのお昼ごはんは、大豆五目煮・生姜和え・大根のくずあん・みそ汁・くだものでした。
大豆五目煮は、それぞれの食材からいいお出しがでていてとてもおいしかったです。大豆のやわらかさがちょうどよくて、みなさん食べやすかったようです。
生地がしっかりフワッとしていて、食べやすく、キャベツとソースの甘味にしょうががアクセントとしてきいておいて美味しい仕上がりでした。
6月1日土曜日 きょうのお昼ごはんは、鶏肉の梅照り焼き・おからサラダ・ごま和え・みそ汁・くだものでした。
主食の鶏肉の梅照り焼きは、これからの季節に合わせて、さっぱりと食欲を増す一品でした。パプリカの色合わせもきれいで、ウキウキして食べることができました。
「ブログリーダー」を活用して、miyaginosatoさんをフォローしませんか?
こんにちは。群馬県前橋市にある宮城の里デイサービスセンターです。 きょうのおやつは、夏にぴったりの「フルーツヨ
こんにちは😊群馬県前橋市にある宮城の里デイサービスセンターです。 きょうは、ついに梅雨明け☀️これからしばらく
群馬県前橋市にある宮城の里デイサービスセンターでは、季節や体調に合わせた「やさしい」手作りおやつを提供していま
きょうは、ちょっと雲の多い蒸し暑いお天気でした☁️この時季は、脱水症になりやすいため、こまめな水分補給が大切で
群馬県前橋市にある宮城の里デイサービスセンターでは、毎日やさしいおやつを提供しています。 きょうのおやつは…
群馬県前橋市にある宮城の里デイサービスセンターでは、季節や体調に合わせた「やさしいごはん」を提供しています。
こんにちは。群馬県前橋市にある宮城の里デイサービスセンターです。 きょう(7月15日火曜日)のおやつは、🍇**
こんにちは☀️群馬県前橋市にある宮城の里デイサービスセンターです。 きょう(7月15日火曜日)のお昼ごはんは、
群馬県前橋市にある宮城の里デイサービスセンターでは、栄養とおいしさを大切にした「やさしいおやつ」をご提供してい
群馬県前橋市の宮城の里デイサービスセンターでは、毎日バランスの取れたやさしい昼食を提供しています😊 7月14日
群馬県前橋市にある宮城の里デイサービスセンターでは、12日土曜日の午後のおやつに、豆腐入りブラウニーをご用意し
群馬県前橋市の宮城の里デイサービスセンターでは、12日土曜日のお昼に、冷やし中華を中心とした季節感あふれるメニ
甘く香る桃と、しっかりとした食感のケーキが特徴の、やさしい味わいのデザートです。「桃の味と香りがとてもよく、ケ
鯖のカレー風味焼き ポテトサラダ 青菜和え みそ汁 果物(みかん) 鯖は脂がのっており、スパイシーなカレー味で
群馬県前橋市の宮城の里デイサービスセンターでは、本日(7月10日木曜日)のおやつに「水ようかんゼリー」をご提供
群馬県前橋市にある宮城の里デイサービスセンターでは、きょうもご利用者さんにやさしくて栄養満点のお昼ごはんを提供
こんにちは。群馬県前橋市にある宮城の里デイサービスセンターです😊 きょうのデイサービスのおやつをご紹介します。
こんにちは。群馬県前橋市の宮城の里デイサービスセンターです😊 きょうのデイサービスセンターのお昼ごはんをご紹介
こんにちは😊群馬県前橋市の宮城の里デイサービスセンターです。 7月8日(火)、きょうのおやつは、季節を感じられ
こんにちは☀️群馬県前橋市市之関町にある宮城の里デイサービスセンターです。 きょう(7月8日・火曜日)も、太陽
今日のランチは、栄養満点&彩り豊かな「親子煮定食」😋🍴\具だくさんで食べ応え◎/ふわとろ卵と鶏肉の黄金コンビ💖親子煮鶏肉、卵はもちろん、人参🥕、椎茸🍄、キャベツ🥬、ニラ🌱、ナルト🍥も入って具だくさん!シャキシャキ大根おろしがたまらない🤤具だくさんおろし大根、もやし、小松菜、ちくわの食感が楽しい🎵甘辛味が食欲をそそる🥢おさつきんぴらホクホクおさつ🍠と風味豊かなごま油の香りが食欲を刺激✨体も心も温まる😌具だくさんお味噌汁厚揚げ、人参🥕、長ネギ、わかめと栄養バランスもバッチリ💯食後のデザートは🍎りんご
今日のランチは、夏バテ知らずの最強コンビ✨【肉団子の甘酢あんかけ】ジューシーな肉団子に、彩り豊かな夏野菜をたっぷり使った甘酢あんかけが絡んで、食欲をそそります😋🍴【ナムル】シャキシャキ食感がたまらない、栄養満点のナムル🥕🥦【カレー風味のカリカリポテト】スパイシーなカレー風味で、ついつい手が伸びちゃう🍟【スープ】ホッと一息つける、優しい味わいのスープ🥣【デザート】最後は、甘酸っぱいパイナップルでさっぱりと🍍✨「柔らかい肉団子と夏野菜の酢豚は、酸味がちょうど良かったです。」とのお声もいただきました😊
今日の午後のおやつは、見た目も涼しげな「#海のあざらしゼリー」🌊🦭✨透き通る青いゼリーの上に浮かぶ、愛らしいあざらしたち…食べるのがもったいないくらい可愛い😍でも、ひんやり冷たいゼリーは暑い日にピッタリ!つるんとした喉越しであっという間になくなっちゃいました😋見た目も味も涼しさ満点💯夏の午後に癒やされるひとときでした😌🎐
今日のランチは、暑い日にぴったりの「#さっぱり和定食」🎐✨メインは、梅の酸味が食欲をそそる「#ズッキーニと鶏肉の焼き浸し」🍆🐓シャキシャキ野菜とコリコリかまぼこの食感が楽しい「#和風ピクルス」🥒🥕食物繊維たっぷりの「#きんぴらごぼう」🥕🥢具沢山でほっとする「#お味噌汁」🍵そして、デザートには甘くてジューシーな「#スイカ」🍉と、ビタミンたっぷりの「#みかん」🍊どれも手作りで、栄養バランスもバッチリ💯暑い夏を乗り切るエネルギーチャージ完了です💪😋
午後のおやつは、つるんと美味しい「わらび餅」🍵✨【今日の献立】・わらび餅(黒蜜ときな粉添え)「もっちもちのわらび餅は、口の中でとろけるような食感がたまりません🤤✨」「黒蜜ときな粉のハーモニーが絶妙!上品な甘さで、ほっと一息つけるおやつです🍵😌」「つるんとした喉越しで、食べやすさも◎!ご高齢の方にも喜ばれるおやつですね👵👴」「わらび餅は、夏の暑さを忘れさせてくれる、ひんやり美味しい和スイーツですね🎐」#おやつ#和菓子#わらび餅#黒蜜#きな粉#美味しい#手作り#ごちそうさまでした
今日のランチは、ヘルシーで美味しい和食膳🥢✨【献立】・野菜たっぷり擬製豆腐🥕🥦・食物繊維豊富なひじき和え🥢・彩り鮮やかツナ人参🥕・ほっこり新じゃがのみそ汁🥔・みずみずしい旬のスイカ🍉「擬製豆腐は、野菜の甘みがぎゅっと詰まっていて、食べごたえもバッチリ😋🍴ヘルシーなのに満足感があるのが嬉しいですね!」「ひじき和えは、シャキシャキ食感がたまらない!家ではあまり食べないひじきも、こんな風に美味しく食べられるなんて驚きです😍」「新じゃがのみそ汁は、ほくほく感が最高!優しい味わいで、心も体も温まります😌✨
午後のひとときを彩る、ふわふわリングドーナツ🍩✨優しい甘さとサクふわ食感がたまらない、手作りドーナツは、おやつにぴったり😋「もう一個食べたい!」と思わず手が伸びちゃう美味しさに、ご利用者さんも職員も大満足でした🥰#おやつ#手作りおやつ#ドーナツ#リングドーナツ#ふわふわ#サクふわ#優しい甘さ#ティータイム#3時のおやつ#別腹スイーツ#ごちそうさまでした#前橋市#宮城の里
今日のランチは、夏バテ知らずの最強コンビ🥢🎐あっさり「#たぬきうどん」と、ご飯がすすむスタミナ満点「#鶏肉と根菜の炒め物」🔥🥕副菜には、つるんと喉越しの良い「#冬瓜のくずあん」と、ネバネバ食感がたまらない「#モロヘイヤの青菜和え」で夏野菜をたっぷりチャージ🥗✨デザートには、みずみずしい旬のフルーツを添えて🍉🍇🍑「うどんがあっさりしてるから、炒め物の味が引き立って最高!モロヘイヤもネバネバで食べやすくて、夏にぴったりだね😋」とご利用者さん、職員さんにも大好評でした🙌#昼食#ランチ#お昼ごはん#うど
【今日のおやつ🕒💕】罪悪感少なめスイーツ🍰✨しっとりふわふわ、ズッキーニブレッド🌿優しい甘さと、ほんのりスパイスが香る、手作りズッキーニブレッドをご用意しました👩🍳「え、これって野菜入りなの?全然わからない!ヘルシーで美味しいなんて最高💕」と、利用者様も職員もみんなペロリ😋罪悪感少なめだから、ダイエット中でも安心して食べられますよ🤫
【今日のランチ😋🍴】ヘルシー志向のあなたへ捧ぐ、大満足ランチプレート🥗✨メインは、鶏肉の南蛮漬け🐓🍗ほのかに香ばしく、中は驚くほどジューシー!甘酸っぱい特製ダレが食欲をそそります🤤ご飯との相性も抜群🍚🥢付け合わせは、彩り豊かなアスパラサラダ🥗と、みんな大好きのり塩ポテト🍟さらに、具沢山お味噌汁と、みんなが大好きフルーツで、栄養バランスもバッチリ💯「野菜たっぷりでヘルシーなのに、ボリューム満点💯鶏肉の南蛮漬けが美味しすぎて、ご飯が止まらない🍚🥢」と、ご利用者さんや職員からも大好評でした👏#今日のラ
🍪今日のおやつ🍪メニュー:✨やわらかチョコレートクッキー利用者さんや職員の皆さんからの感想も上々です!「甘みの少ないチョコレートクッキーでした。しっとりとおいしかったです。」🌟甘さ控えめでしっとり食感のチョコレートクッキーは、午後のひとときを幸せにしてくれます🌟
🍽️今日のお昼ごはん🍽️メニュー:✨豚肉とトマトのねぎ塩和え✨甘辛炒め✨なすのごま和え✨みそ汁✨くだもの利用者さんや職員の皆さんからの感想も上々です!「なす、インゲン、ズッキーニ、トマトと夏野菜たっぷりで味付けも各々違っていてよかった。豚肉のねぎ塩味、お肉が細かいなぁと感じましたが美味しかったです。」🌟夏野菜たっぷりのバラエティ豊かなごはんで、暑さを乗り切りましょう!🌟
今日のおやつは、「さつまいものごまだんご」でした!🍠「マッシュしたさつまいものやさしい甘さと、ゴマの風味がとても良かったです。この一手間が、美味しさの秘訣ですね。ごちそうさまでした。」とご利用者さんや職員からも大好評でした✨手作りの温かみを感じるおやつ、ぜひ一度味わってみてください!
🌿「蒸し暑い日なので、ゆかり大根の酸味と塩味がとても心地よかったです。いろんな食材がたっぷり使われていて嬉しかったです。もちろん、味も絶品でした!」とご利用者さんや職員からも大好評でした✨栄養たっぷりで、心も体も元気になれるお昼ごはん、ぜひお試しください!このコメントを使用して、Instagramでの投稿が上位にランクインすることを願っています。
🍰**今日のおやつタイムは、特製レアチーズケーキでした!**🍰メニュー:レアチーズケーキ👩🍳スタッフの感想:「甘さも丁度よく、安定したおいしさでした。」ふわっとした食感と程よい甘さが絶妙なバランスのレアチーズケーキ。皆さんに喜んでいただけるよう、ひとつひとつ心を込めて手作りしています。暑い夏の日にもぴったりな、さっぱりとした味わいが大好評でした!美味しいおやつは、皆さんの笑顔と活力の源です。今日も楽しいひと時を過ごしていただきました。#デイサービス#おやつタイム#手作りおやつ#レアチーズケーキ
📸7月10日今日のお昼ごはんは、心も体も喜ぶヘルシーメニューです!🍴メニュー:ひじきあんかけ豆腐バーグピーマンのカレーきんぴら含め煮みそ汁くだもの👩🍳スタッフの感想:「豆腐バーグがふわふわで、あんのからみ具合も良くておいしかったです。おまけのご利用者さん宅から頂いたトマトは、皮がむいてあり、食べやすかったです。」豆腐バーグは、ヘルシーでありながら、ひじきあんかけのコクと旨味がたっぷり!ピーマンのカレーきんぴらはスパイシーで食欲をそそります。ご利用者様からいただいたトマトは、丁寧に皮がむいてあり
おやつに焼きそば😋🥢ソースの香ばしい香りに誘われて、ついつい食べ過ぎちゃいそう🤤💕紅生姜のピリ辛さがアクセントになって、食欲UP⤴️✨デイサービスで作る焼きそばも最高🙌#焼きそば#おやつ#ソース焼きそば#紅生姜#ピリ辛#食欲増進#おうちごはん#麺スタグラム#美味しい#ごちそうさまでした#宮城の里#前橋市
今日のお昼ごはんは、夏バテ対策もバッチリな栄養満点😋🍴✨メインは、たんぱく質豊富なメカジキ🐟と、ビタミンB群が豊富な枝豆とコーンを合わせた塩炒め。さっぱりだけど旨味たっぷりでご飯がすすむ🍚🥢副菜は、食物繊維たっぷりのわかめサラダ🥗と、カルシウム豊富なミルクポテト🥔🥛そして、具だくさんの味噌汁と、旬のフルーツ🍇で栄養バランスも◎暑い日が続きますが、美味しいご飯を食べて夏を乗り切りましょう🌻💪#おうちごはん#ランチ#定食#夏バテ対策#栄養満点#メカジキ#枝豆#わかめサラダ#ミルクポテト#味噌汁#フル
🎋🌟七夕の短冊に願いを込めて🌟🎋七夕の伝統を大切にし、利用者の皆さんと一緒に短冊作りを楽しみました。それぞれの短冊には、健康や幸せ、夢の実現など様々な願い事が書かれています。皆さんの願いが叶いますように、心からお祈りしています。✨この季節の美しい瞬間を共有できることを、とても嬉しく思います。七夕の素晴らしい伝統が続いていくよう、私たちもお手伝いしていきます。🌠#七夕#短冊#願い事#介護#デイサービス#高齢者福祉#宮城の里#伝統#季節の行事#前橋