こんにちは。 昨日、職場で志村けんさんの訃報を知りました。 知った瞬間、胸が息苦しく感じました。 仕事もやる気を失い、同僚となんだかすごく悲しいよと話していました。 志村けんさんのご冥福をお祈りいたします。 連日コロナウイルス感染者、新たに何名と報道されています。 週末の外出自粛や平日の夜間外出自粛、三つの密を… とさんざん報道されている中、 若者たちは今でも渋谷や表参道、熱海にまで出かけている。 インタビューに「自分は大丈夫」や「かかっても軽症だから」という人たち。 もう一度きちんと考えてほしいです。 もし感染してしまったら、 自分は症状が軽いが、2週間以上の隔離生活。 軽症だから入院はない…
週末の外出自粛。来週引越ししてしまうお友達へプレゼント制作。
こんにちは。 昨日は起きたら雪が降っていてびっくり。 昼頃には子供たちが家の前で、 雪を集めて遊んでいました。 外出自粛だけど、誰にも会わない家の前だけならいいのかな… 次の週末に長女のお友達が引越しをしてしまいます。 ママがシングルマザーだったこともあって、 とても仲良くさせていただいていました。 とはいっても、あちらはお付き合いしている男性と同居しているので、 私とはちょっと違いますが💦 それでも家族ぐるみで仲良くしていただけに お引越しが決まったと聞いたときはすごく寂しくて複雑な気持ちになりました。 何かプレゼントしないとと考えてはいたものの 何がいいかまったく見当がつかず… 買うのは簡…
こんにちは。 今日は元夫との面会交流の日でした。 もちろん私は別居から一回も会っていません。 会いたくもないし気配すら感じたくないから。 でも子供たちは会うのを楽しみにしています。 面会は月1回。 月1回の面会後に次回いつにするかを連絡して決めています。 今回は春休み中にということにしてあったので、 本日が面会日でした。 会えないのは嫌という子供の意見で、 公園でいつもより短めにという約束をしておりました。 しかし、一昨日の小池知事の不要不急の外出自粛要請。 それを受けて神奈川も同じく不要不急の外出自粛要請が出されました。 週末の外出自粛だから金曜日なら大丈夫 っていう話ではないですよね。 こ…
こんにちは。 昨日、子供たちは久々に学校へ登校し、無事終了式を終えて帰ってきました。 久しぶりにお友達と会えて、楽しく過ごせたようです。 桜が散り始めました💦 あゆみ 三学期は2カ月間という期間になってしまいましたが、 「あゆみ」はどうなのか… 休校前にあったテストの返却と一緒に持って帰ってきた「あゆみ」 仕事から帰ったら、うれしそうな顔で◎が増えたよ! と教えてくれました。 ありがたいことに二人とも◎が1学期、2学期よりも増えていました。 長女は2学期に算数で△をつけられていたのが そうとうショックだったようで、 △つけられた部分を今回すごく頑張ったんだよ! と〇に上がったのを喜んでいました…
こんにちは。 前回に続き、セクハラ上司の愚痴になりますので、 嫌な方はスルーしてくださいね。 前回、セクハラ上司がコロナの対策をまったくしておらず 休校にした北海道を馬鹿にし、 自分が熱っぽいとマスクもせずに過ごしたことを書きました。 詳しくは↓ www.fufumamalife.com その翌日、出社してきたものの やっぱりちょっと熱っぽいなぁ。 熱あるな。 などつぶやきながら仕事をしていました。 私たちは誰も心配せず、むしろ早めに帰ったらどうですか? というコメントのみでした。 もちろんそれは心配ではなく帰れという意思表示。 午後、急に薬局に行って体温計買ってくる~ と出ていき、買って帰っ…
こんにちは。 新型コロナウイルスの影響で、学校に行けなくなった子供たち。 わが子たちはかなりのインドア派ではありますが、 さすがに暇を持て余し始めていました。 さらに体力も落ちてきているような… そんなわけで、人に接触しないように三連休お出かけしてきました。 接触しないようになので、すべて車移動。 まずは山梨の「あすなろ園」でいちご狩り さすがに今はすいているようで、 3日前に連休初日を予約してもまだ空いている状態。 去年行ったときも貸し切り状態だったので、人との接触もないだろうと予測。 案の定、私たちの貸し切り状態。 でもすぐそのあと親子1組が入ってきたけど、食べる列もかなり離してくれていた…
こんにちは。 三連休でしたが、いかがお過ごしだったでしょうか。 この三連休は暖かかったですね。 その影響で、近所の公園の桜が今朝見たら満開になっていました。 曇り空で暗い写真になってしまいました。 今週のネイルはグレーとラメ なんだか忙しいような暇なような三連休でしたが、ネイルをどんなふうにするかがまったく決められませんでした。 そんな困ったときは、ラメの活用でなんとかごまかしてしまいます💦 中指はラメをつけていなかったのがなんとなく寂しい感じがして、 部分的に付けたら失敗して、全面的に塗ることになってしまいました。 おかげでかなり派手感があります💦 今回使ったのは ダイソーのジェネネイルのパ…
ショック!ディーライフ終了…これから海外ドラマはどうしよう…
こんにちは。 私はずっとBSのDLifeチャンネルで、海外ドラマを見ています。 このチャンネルは大好きなドラマがいっぱい。 CSIシリーズ(ラスベガス・ニューヨーク・マイアミ) エレメンタリー クリミナルマインド グッドドクター ゴースト~天国からのささやき~ 法医学医ダニエルハロウ メンタリスト スコーピオン などなど。 いつも大量に録画して毎日見ていました。 最近、番組途中に何かしらのコメントが出るなと… よく見ると、4月からは連続ドラマ録画ができないから今から解除しておくように的なコメントが。 どういうことなのかなと思いながら、連続ドラマ録画をやめて 手動で一つずつ予約しなおしておきまし…
こんにちは。 今日から暖かい日がしばらく続くそうです。 桜が咲き始めそうですね。 さて先日兄がいい卵をもらったから おすそ分けといって持ってきてくれました。 独自配合飼料で育てた鶏の卵「寿雀卵」 寿雀株式会社│独自配合飼料で育てた鶏の卵「寿雀卵」 やっぱり卵を味わうには 卵かけご飯でしょ✨ ということで、本日の朝食は卵かけご飯にしました。 なんだか朝から贅沢な気分に。 美味しくいただきました✨
こんにちは。 土曜日のズムサタでアレンジトーストの特集をしていました。 そこで紹介された 「リュウジさんの悪魔のタルタル納豆トースト」 内容を見る前に、「悪魔の」というだけで これは美味しいに違いないと早速メモを用意。 材料 6枚切りの食パン1枚 卵 1個 納豆 1パック 納豆のタレ 1袋 納豆付属のからし 1袋 マヨネーズ 大さじ1と1/2 ケチャップ 小さじ1 塩コショウ 適量 作り方 ①耐熱容器に卵を割り入れて混ぜる ②ラップをして600Wで1分加熱 ③取り出した卵に食パン以外の材料をすべて入れて混ぜる ④③を食パンの上にのせる ⑤焦げ目がつくまでトースターで焼いたら出来上がり♡ 感想 …
こんにちは。 開花宣言出ましたね。 近所の公園に公園を囲むように桜の木があるのですが、 今朝出勤途中で見てみると、桜の花が2個だけ咲いていました。 他の桜は、つぼみがぷっくりし始めていたので、 今週中にはいくらか咲き始めそうです。 今週のネイルはオリーブとゴールドライン まだまだ爪のかけたのがそろわないので、長さがまちまちです。 薬指をちょっとゴージャスに見せたくて、 ラインストーンをつけてみました。 でも、他の指のゴールドラインと合わないような… 今回使ったのは ダイソージェネネイルのオリーブとダイソーキティちゃんシリーズのゴールド細筆です。 ライン用に筆も持っていますが、やっぱり最初から細…
こんにちは。 今日も暖かくなりそうですね。 今年は暖冬だと言われていましたが、本当にそうだなと実感。 それは、 肌がガサガサにならなかったこと、 子供たちが一度もブーツを履かなかったことです。 とってもいいボディクリームを見つけた! 毎年足とかお腹周りがカサカサと乾燥してしまいます。 いろんなボディクリームを試していましたが、 夕方になるとやっぱり乾燥してきていました。 今年使ったのが、 「ヴァセリン リペアリング モイスチャーローション 295ml」 ヴァセリンなら間違いないかなと試しに買ってみたら… 夜風呂上りにつけて、翌日のお風呂まで肌がもちもち✨ カサカサにならずに済みました。 でも、…
こんにちは。 今日で東日本大震災から9年が経過しました。 あっという間の9年ではありますが、 この9年間でたくさんのことがありました。 震災直後の混乱で思い出すのが、 水不足です。 水のペットボトルを買い占める人たち。 その人々を見るたびにその光景が怖くて仕方ありませんでした。 そして今、 マスクやトイレットペーパーを買い占める人たち。 普段は人がいないドラックストアに開店前から長蛇の列。 ましてやトイレットペーパーが買えなくなるのは、デマだとわかっているのにもかかわらず、それでも買占める。 転売目的は別として、 買い占めるのは日本人特有なのかと思っていました。 しかし先日のニュースで、海外の…
こんにちは。 コロナウイルスの影響で、子供たちの週末の習い事が3月いっぱいお休みになってしまいました。 久しぶりの何もない子供たちと過ごす週末。 時間に追われない生活。 朝のんびりできる週末を堪能させていただきました。 実際2月29日の土曜日から習い事がお休みなので、 お休みに入って2回目の週末を過ごしたわけですが、 なんと素敵な週末でしょう。 もちろん外出は控えていて、基本的には家の中で過ごしているのですが… 思っていた以上に快適に過ごしていました。 特に何をするわけでもありませんが💦 やっぱり時間に追われないというのが、一番よかったのかも。 いつもは朝車で練習場所まで送って行って、夕方また…
こんにちは。 完全に愚痴ですので、嫌な方はスルーしてください。 毎日新型コロナウイルスのニュースばかりですね。 臨時休校になったところで、中学生や高校生は渋谷などに外出… なんのための臨時休校なんだか… 北海道が臨時休校になったとき、 わが社のセクハラ上司が、 「臨時休校なんてやりすぎだよ」 「関東でこんなことになったら、うちの子たち発狂するよ」 なんて、新型コロナウイルスへの対応に対して大げさだと騒いでいました。 さらには、 「マスクは予防にはならないんだよ」 など… 私たちはそれを聞いてイライラし始めて 「子供が感染して辛い思いをするぐらいなら、家に元気で発狂してくれていたほうがいいじゃな…
子供たちの暇つぶしにマンガを購入。便乗して自分の分も…中学生ぶりかも。
こんにちは。 臨時休校の暇つぶしにと、先週末ブックオフでマンガを購入してきました。 本当は子供たちには本を購入したかったのですが、長女が選んだのはマンガ… これなら下の子も喜ぶよなんて笑顔で言われたら、 ついつい買ってしまいます。 子供たちに買ったのがこれ 「しずくちゃん」 長女の矯正の歯医者においてあって、付き添いで行くと下の子がかならず読んでいました。 バラバラなのは、歯医者に置いてなかったものだけを選んだから。 でも、これだとすぐ読み終わってしまうような… ま、欲しいといったものなので仕方がないですね。 私は… 最近ずっとネットでマンガを読んでいましたが、 無料版は途中で終わってしまった…
こんにちは。 ぐっすり眠っていた深夜2時20分頃… 下の子のうめき声で、ふと目が覚めました。 寝ぼけながら、悪い夢でも見てうなされているのかな? 程度に思い再び寝そうになったとき、 「〇〇ちゃん、やめて!」 と叫んでいました。 ん?起きているのか?と思って下の子のほうを見ると 髪の毛をぼさぼさにして、半分目を開けた状態でこちらを見て 「ママ、〇〇ちゃんが足で首絞めてくる!」 ええ? 足で首絞めるって… いや、もうそれを訴える下の子の貞子状態のほうが恐怖なんだけど💦 暗い部屋で目を凝らして、何が起こったのかと思ってみたら… 二人を見ると、並んで寝ているはずなのに、 長女の寝相が悪く、Tの字になっ…
こんにちは。 先週まで爪を伸ばし放題していたら、3本も脇から切れていることが判明しました。 コロナウイルスの予防で手を洗いすぎていたのですかね💦 今週は短く切って、少しずつ整えていきたいと思います。 今週はベージュ系 土曜日に買ったばかりの2本を使ってみたかったのと、 短くなってしまったので、フレンチなどはちょっと微妙と思い、ただの単色塗りです。 さみしいので、ゴールドのスクエアをくっつけました。 右手は、人差し指と薬指に、左手は親指と薬指にスクエアをつけています。 今回使ったのは ダイソーのジェネネイルのベージュとダークベージュ。 スクエアはキャンドウです。 最後に キャンドウのスタンプも購…
「ブログリーダー」を活用して、fufumamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。