chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
fufumama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/14

arrow_drop_down
  • 臨時休校の詳細が決まり始めました。

    こんにちは。 昨日は臨時休校が学校からも伝えられ、少しだけ詳細がわかりました。 小学校は 私の住んでいる市では、 3月2日は通常登校し、10時半に下校。 3月3日から24日までは休校。 25日の修了式には通常登校、10時半下校。 ということまでは決定したようです。 さすがに2日は荷物やプリント、子供たちへの連絡のため登校すると決めたようです。 そりゃそうですよね。 困惑する親もたくさんいたけど、今は学校側に同情する声のほうが大きい。 突然の臨時休校要請のために、現場はそうとう大変だということがわかりますからね。 学童は 学童は開所してくれるということでしたが、さすがにこれもまた急な話なので、 …

  • 春休みまで臨時休校って…

    こんにちは。 昨日の夕方、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、 総理大臣は全国小中高へ臨時休校の要請を出したと報道されました。 え? いきなり来週頭から? しかもあと一日しか学校ないし… と、驚きと本当か?という信じられない気持ちでいっぱいでした。 そんな保護者が多かったのかどうかはわかりませんが、夜に学校から一斉メールが配信されました。 「学校も詳しい状況が把握できていないため、詳細は決まり次第メールかHPでお知らせしますが、明日は通常登校です。」 学校側だって、混乱しますよね。 政府の判断としては、よかったんだと思います。 学校で一人出れば、かなり広まってしまうことは確かなので。 ただね、…

  • 歯の大事を痛感し、思い切ってセラミックを入れてみた

    こんにちは。 歯医者、苦手です。 2年前、一応虫歯治療はすべて終わり次はいずれ痛み出しそうなところを… なんて言われてから通っていませんでした💦 数週間前、右奥歯がやたらと食べ物が挟まるのが気になり始め、 でも痛くないので放置していたのですが、 あまりにも食事毎に挟まるので、イライラし… 仕方なく歯医者に行きました。 かぶせている銀歯が古くなっていた 歯医者に行ったところ、かぶせている銀歯がかなり古い物らしく銀歯と歯の間に隙間ができているからだと判明しました。 奥歯2本の隙間なので、2本とも銀歯を外しますと言われ治療スタート。 外してみれば、予想通り中は虫歯にもなっていました。 虫歯の治療をし…

  • 新型コロナウイルス対策、続々と…

    こんにちは。 新型コロナウイルスの猛威がすごいですね。 神奈川県では多数の感染者や相模原駅の職員さんが感染など、拡大しています。 感染拡大予防として、いろんな団体が対策を取り始めていますね。 Jリーグの公式戦が3月15日まで延期。 卓球の世界選手権も延期。 電通は、本社勤務5000人が在宅勤務に。 資生堂も8000人が在宅勤務に。 などなど、イベントや市のフォーラム、子供サロンなども中止や延期になっています。 友人の会社でも会議は電話会議に切り替わったりしているようです。 そんな中、わが子たちが通う学校も対策として 健康観察が始まりました。 毎朝、体温をはかり学校へ提出するようです。 早い段階…

  • 時間ができたら、意外にもやることがなかった…

    こんにちは。 二日連続、子供たちの授業参観に行ってきました。 仕事は午後休みをいただいて。 でも16時前にはもう家に帰ってきてるんですよね。 いつもより2時間以上早い帰宅。 久しぶりに子供たちと一緒の時間ができたと喜んでいたら… 子供たち、自分たちで宿題やって明日の準備して… 二人で楽しそうに遊んでる。 そして母は何も手伝うこともなく、一人暇にしていました。 二日目なんて、二人で宿題やって二人で図書館に本を借りに行って、 帰ってきたら静かに本読み… いい子なんだろうけど、なんだか寂しい… 子供たちにとっては、母がいようがいまいがいつも通りの生活なんですね。 そして今日は元夫との面会日。 さらに…

  • 長女、授業参観で二分の一成人式を行う。

    こんにちは。 昨日は長女(小4)の今年最後の授業参観日でした。 授業参観はいつも学年最初と最後しか出ていません💦 そして小学4年生といえば、 最近は二分の一成人式を行っているようです。 私の時代にはそんなものなかったけど。 授業参観は教室ではなく、体育館でした。 4年生全員での合唱合奏発表会。 この合奏発表会の小太鼓のオーディションに落ちてしまったわけですが、 発表会の招待状には潔く「歌をがんばるから見てね♡」と書いてありました。 合唱合奏の合間に、一人ずつ「将来の夢」もしくは「頑張りたいこと」を一言ずつ発表していきました。 発表中はスクリーンにその子の2~3歳のときの写真が映し出されていまし…

  • 女子は理数系が苦手?長女は見事に苦手です。

    こんにちは。 昔、「話を聞かない男、地図が読めない女」という本が大流行しました。 内容はほとんど覚えていませんが、地図が読めない以外は「男脳」だった私です💦 ママ友同士で話をしていると、 男の子のママは、うちの子国語が苦手、漢字が苦手で… 女の子のママは、うちの子算数が苦手で… という会話をよく聞きます。 もちろん我が家の長女も算数が苦手。 やっぱり、男女で文系理系に分かれるものなのだなぁと思っていました。 しかし最近長女の一番好きな教科は、「理科」という意外なことが判明しました。 ですが… 好きな教科と得意な教科はまた別のお話ですよね。 そして衝撃的な結果が! 4年生になり、夏休み前後では漢…

  • 【セルフネイル】今週のネイルは、3色使い。

    こんにちは。 週半ばですが、爪が割れてしまったのでネイルチェンジしました。 左人差し指の脇から亀裂が入り、洋服がひっかかり爪を切ってもまだひっかかります。 これはしばらく短い爪で過ごすことになりそうです💦 爪が割れたりすると、空気の乾燥の影響がすごいことがわかります。 今週のネイルは3色使い かなり適当に塗り始めてしまいました。 出来上がってみて、せっかくかわいい感じになったのに、ちゃんと塗らなかったことにちょっぴり後悔しています。 次は別の色できちんと塗ってみたいと思います。 今回使ったのは ダイソーのカンコレネイルカラー18、19、20です。 さすがカンコレカラー、一度塗りで十分です。 最…

  • 花粉シーズン到来!新型コロナウイルスと花粉、マスク品薄で戦々恐々な日々です。

    こんにちは。 とうとう花粉シーズンがやってきました。 先週の木曜日午後から、花粉症の症状が半端ないことに💦 辛い日々の始まりですね。 そんな中、新型コロナウイルス対策としてマスクが品薄になっています。 どこのお店に行っても「マスクは完売しました」の張り紙。 今はまだ去年のマスクが数箱残っていますが、 我が家は3人とも花粉症なので、マスクはあっという間になくなってしまいます。 花粉の症状がひどいことになっていたので、先週の土曜日に病院を受診。 飲み薬2種類と目薬をもらってきました。 おかげでなんとか生活できるレベルになりました。 でも、花粉の時期はマスクをしないといくら薬を飲んでいても油断できま…

  • 【プラスチック問題】セブンイレブンからストローが消えました

    こんにちは。 まだ外は寒いですが、 何となく朝から喉が渇き、お茶でもいいのですが、アイスカフェオレが飲みたい気分となり、久しぶりにセブンイレブンのアイスカフェオレを購入しました。 カフェオレを入れている間にガムシロップやストローを用意していると ストローがみつからない… これか?と思うとマドラーでした。 よくよく見ると、ストローを使わずに飲める蓋になりましたとポップカードが。 ホットと同じような感じの蓋に変わったようです。 「ストローを希望の方はスタッフに声をかけてください。紙ストローをお渡しします。」 と書いてありました。 なるほど、プラスチック問題のために紙ストローに変更したのですね。 い…

  • バレンタインデー。いまどきの小学生は友チョコだそうです。

    こんにちは。 今日はバレンタインデーですね。 数日前から長女がバレンタインに友チョコをあげたいと言い出しました。 去年は突然言ったので、時間もなく買ったもので対応しましたが、 今年はどうしても作りたいと… www.fufumamalife.com どんなものを作る? 作るといっても、なかなか時間が取れないので、 なんとなく作った感じがでるものにしよう。 どんなものがいいのか… 長女、自分では何も考えません💦 母:どんなものがいいの? 長女:う~ん… という会話がしばらく続き… もう聞くのをやめてしまいました。 長女が手伝えて楽にできるもの 昔「クッキングパパ」で読んだレシピを思い出しました(か…

  • ずっとイライラしていたネット環境改善!

    こんにちは。 この数カ月、自宅のネット回線が遅くて遅くてずっとイライラしていました。 何が原因かわからず… サクサク行く時と、wi-fiではまったく動かないときとを繰り返していました。 でもパソコンは全然スムーズ。 スマホが原因かな… なんて考えていましたが、wi-fiを切って4Gに切り替えるとサクサク動く。 ということはスマホが原因でもない。 ま、私のスマホもすでに4年経過しているので買い替え時期ではあるのですが… そんなこんなで数カ月過ごしていましたが、 先日兄弟に相談したところ、 『ルーターが寿命なんじゃないか』 ということを教えてもらいました。 ルーターに寿命があることを知りませんでし…

  • 【セルフネイル】今週のネイルはグリーン

    こんにちは。 先週ネイルチェンジしたばかりですが、やはり爪が伸びすぎて仕事がしずらいので、爪を切ってネイルチェンジしました。 今週のネイルはグリーン 濃いめのグリーンにゴールドライン。 薬指にはアクセントにゴールドラインを2本とラインの間に微妙にゴールドのラメを。 左手はあまりラメが付かなかったです💦 今回使ったのは ダイソーのジェネネイルとダイソーのキティちゃんシリーズゴールド細筆、キャンドゥのゴールドラメ。 ジェネネイルは、一度塗りでこの発色。 もっと薄めかと思っていましたが、かなり濃く発色してくれたのでびっくり。 これは重宝しそうです。 最後に もう少し薄い感じだったら、スポンジグラデー…

  • 鈴木杏樹さんの不倫で思うこと

    こんにちは。 東出さんに続き、鈴木杏樹さんの不倫報道が出ましたね。 でも、この不倫報道って微妙に世の中の反応が違う気がします。 どうも男性側が不倫をすると、ゲス不倫と呼ばれかなり世間から叩かれているイメージですが、女性側が有名人だとそんなゲスな雰囲気ではないイメージ。 もちろん、ベッキーさんのときは、ラインが流出してしまったので二人ともゲスになってしまいましたが… 小泉今日子さんが不倫していても、「認めているところが潔くてキョンキョンらしい」なんてコメントしちゃってる人もいましたしね。 それでも私は、やっぱり不倫をしている人はテレビでは見たくないですね。 自分たちの家庭を壊しているだけなので、…

  • 兄の手土産~その6 アンティークのパン

    こんにちは。 今日は寒いですね。 久々に真冬な感じの寒さです。 今回、兄が持ってきてくれたパンは私の大好物です! 「あんこはもうたくさん!?太っちょ王様のあん食パン」 もっちり食パンの中に、たっぷりのあんこが入っています。 これマジでやばいくらい、どこを切ってもあんこがたっぷり。 かわいい袋に入っています。 取り出すとこんな感じです。 切って焼いてマーガリンをぬったら出来上がり♡ 断面はこんな感じで、びっしりあんこ。 バターやマーガリンとの相性抜群。 あん食パン大好きです。 もちろんチョコリングも大好きです。 アンティークさんのパンはどれも美味しい😊 兄、お店ではチョコリングのバレンタインバー…

  • 長女、オーディションの結果に…

    こんにちは。 今月末に今年度最後の授業参観があります。 毎年最後の授業参観は、授業ではなく何かしらの発表を行っています。 長女の学年は演奏会をすることになりました。 演奏会はリコーダーと小太鼓と指揮者。 小太鼓は90名生徒の中から、2名選抜。 この2名という少ない枠を争い、オーディションが行われました。 自薦他薦問わず、ということだったので、長女はオーディションを受けることにしました。 長女、実はマーチングに入るときもひそかにパーカスに入りたかったんです。 しかし、マーチングでは自分のやりたい楽器を選ぶことはできませんでした。 でも下の子がパーカスに入ったため、うらやましくてしかたがなかったよ…

  • 【セルフネイル】今週のネイルはシルバー系

    こんにちは。 先週の乙女チックネイル、慣れたら結構よく見えてきました。 おかげで、2週間ネイルチェンジすることなく過ごすことができました。 今回もまた爪を切らずに長めの爪で過ごしてみたいと思います。 今週のネイルはシルバー系 アクセントにシルバーラメをびっしりつけてみました。 そして久々のストーンシールを親指に。 やっぱり少し立体的なものがつくと、気分も上がりますね。 今回使ったのは ダイソーのジェネネイルとキャンドゥのシルバーラメ。 あとダイソーのストーンシールです。 ジェネネイルは2度塗り、ラメは3度塗りです。 最後に ストーンがどのくらいもってくれるかで、 次のネイルチェンジの時期が変わ…

  • マスク品薄!これから花粉の時期なのに…

    こんにちは。 数日前から同僚がマスクが近所のドラックストア2か所で売っていなかったと嘆いていましたが、他の人は自分の近所にはまだ売っていたとか。 しかし、この週末で他の知り合いたちがこぞってマスクが売っていないと言い、今朝の情報番組で、マスクが品薄状態ですと言っていました。 すごいですね。 昔のオイルショックでトイレットペーパーを買い占めるときと同じ状況です。 たしかに、コロナウイルスはかなり怖い。 父は去年肺がん手術をしていて、医師からは風邪を引かないように気を付けてと言われています。 これでコロナウイルスにでもなったら… 考えただけでも恐ろしい💦 そんな中、花粉症の症状が少し出始めました。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fufumamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
fufumamaさん
ブログタイトル
シングルマザーの思うこと
フォロー
シングルマザーの思うこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用