chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
fufumama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/14

arrow_drop_down
  • やっと年賀状を出して、大掃除しました。

    こんにちは。 2019年最後の日、みなさんはいかがお過ごしですか? 離婚して実家に戻っているので、帰省もないし、夫もいないので義実家へなんてこともなく年末年始を過ごします。 うだうだ出さずにいた年賀状をやっと自宅プリンターで印刷、一言書いてポストへ。 年賀状って… うれしいけど、出すのは面倒だったりしますよね。 しかも離婚したばかりのときは、旧姓に戻ってる私の名前をみてどう思うかなとか考えちゃって💦 今年は年賀状やり取りしている人はさすがに離婚していることを知っているので、大丈夫ですが、その前は少し気にしてしまいました。 そして、仕事納めから何かと予定があって出来ていなかった大掃除。 大掃除は…

  • 【セルフネイル】今週は、新年をイメージして

    こんにちは。 年末ですね~ 前回のネイルがかなりみすぼらしいことになっていましたので、さっそくチェンジです。 購入して使用していなかった赤色をやっと使ってみることにしました。 今週は赤と白粒 クリスマスシーズン用に買ってみたのですが、なんとなく自分に似合わず💦 でもせっかく買ったのにもったいないので、新年おめでたいということで塗ってみました。 赤ってなかなか勇気がいります。 今回使用したのは ダイソーのエスポルールのラメレッドとエムプティジャパンネイルポリッシュ414。 今回めずらしくトップコートも一緒に載せてみました。 たしかキャンドゥで購入したのかな。ジェルネイル風になるトップコート。 な…

  • 夜の運転が苦手です

    こんにちは。 ペーパードライバーから脱却して、8か月… 何とか運転を続けてきています。 子供たちの習い事の送迎くらいしかしていなく、 あまり市内を出ることがありませんでしたが、 その練習場所も他の市に行くことも増えてきて、慣れない道も行けるようになりました。 まだ、三車線はドキドキなので、なるべく通らないようにしています💦 ところで、春先から運転再開だったのであまり夜の運転はしていませんでした。 11月あたりから日が暮れるのが早くなり、習い事の帰り道が暗くなってしまいます。 市内は道が狭く、昼間でもあまり運転したいような道ではないのに、 夜になるとさらに見えなくて怖い。 普段の練習場所からなら…

  • 本日仕事納め…年末感がない

    こんにちは。 私の職場は本日が仕事納めです。 1年の最終日は、午前中は通常業務で午後から大掃除です。 12月に入ってから… いや、9月から年末を意識して仕事をしているのが毎年のことですが、 今年は9月あたりは何となく意識して忙しかったのですが… なぜか11月からゆるやかになり、12月になったというのにあわただしさがありません。 会社的にこれでいいのかって思うけど、気持ち的には楽でした。 でも、クリスマスもそうでしたが年末までも今年は実感がない。 つい最近まで暖かい日があったりしたからなのかな。 それとも仕事があまり忙しくないからなのかな。 など考えていますが、来年は忙しくなってしまうかもしれな…

  • 嫌な予感…下の子が咳き込んでいます

    こんにちは。 昨日のクリスマスから何やら不安が… 下の子、鼻水と咳が止まりません。 これが始まると長いんです。 年末年始、風邪で終わるのは避けたい。 暖かい飲み物 まず暖かい飲み物をこまめに飲ませる。 といっても、私は仕事に行っているので作り方を教えて長女にお任せ。 小児科へ この時期、たいしたことないことで受診はしたくなかったけど… 咳き込みが続くと嘔吐までする子なので、年末休みに入る前に受診。 父にお願いして行ってもらうと、「喘息気味です…」 薬が5種類も出てしまいました。 帰宅後 どうやら病院でも家でも、熱を測ったら37.3度。 普通の子では平熱の範囲内ですが、下の子の平均体温35.7度…

  • 兄の手土産~その3 アンティークのパン

    こんにちは。 本日はクリスマス。 夜になればクリスマスツリーは消えてしまうんですね。 すぐに角松が飾られるのには、いつも節操がないと思ってしまっています。 今回兄が手土産で持ってきてくれたものは HEART BREAD ANTIQUE 「マジカルクリスマスチョコリング」です。 リング型のデニッシュにチョココーティングされた12月限定チョコリング。 中はラズベリージャムのような甘酸っぱいジャムが入っていました。 そして雪だるまのパン。 中はチョコクリーム。 見た目も味もいいです。 子供たちはまず頭と胴体を迷いもなくぶった切り、食べていました(^_^;) クリスマスにぴったりの手土産、美味しかった…

  • サンタさんは何歳まで信じてる?我が家のサンタさん事情

    こんにちは。 明日はクリスマスですね。 子供たちはサンタさんからのプレゼントを待ちわびています。 サンタを信じる?信じない? 今年とうとう小4の長女が、サンタクロースの存在を疑い始めました。 でもまだ半信半疑のようで、 「サンタクロースは本当はママなの?」 と、聞いてきました。 もちろん私は、 「ママがサンタなわけないじゃん。どうしてわざわざサンタになって世界中の子供たちにプレゼントあげないといけないの?」 「違うよ。みんなの親が夜中にプレゼント置いてるかってことだよ」 「そんなわけないじゃん。サンタクロースを信じない子供のところにプレゼントは来ないんだよ」 「そうなの?」 「信じない子にプレ…

  • 長女の誕生日にパンケーキを~町田01CAFE~

    こんにちは。 先日、長女が10歳の誕生日をむかえました。 いつもはケーキを買ってお祝いか、どこかにケーキを食べに行ったりしていましたが、今回はハワイで食べたパンケーキを思い出し、忘れないうちに食べ比べてみようということになりました。 ハワイ「ブーツ&キモズ」 カイルアタウンにある「ブーツ&キモズ」のパンケーキ。 マカダミアナッツクリームで、薄いパンケーキが3枚重なっていました。 お持ち帰り用にして、すぐ近くのベンチで食べたので暖かいまま食べれました。 パンケーキが3枚ですが薄いので、お腹にも重たくならずパクパク食べれてしまいました。 白いマカダミアナッツクリームもしつこい甘さではなく、食べやす…

  • 【つぶやき】匂いが苦手です…

    こんにちは。 突然ですが、私は匂いが苦手です。 いい匂いも臭い匂いも。 洗濯洗剤 一時期流行った「ダ〇ニー」の匂い。 匂い的には嫌いな匂いではないんですが、ずっと匂っていることが厳しい。 しかも結構強めですよね… 洗濯干している数件隣の家からも匂ってくる。 ずっと嗅いでいると具合が悪くなってきてしまいます。 ちょっと匂ってくる程度なら、いい匂いで済むんですけどね。 タバコの匂い タバコの煙、本当に苦手です。 十数年前まで吸っていたくせに、禁煙してから数年は嫌いじゃなかったんです。 むしろ、吸って大丈夫だよ~なんて言えていました。 しかし、ここ数年はめっきりダメになってしまいました。 飲み会の席…

  • 朗報!養育費の算定が上がるかも!

    こんにちは。 先月、素敵なワードをニュースで見ました。 なんと養育費の算定が変わるかもしれません。 養育費を決めるときは、裁判所が基準としてる算定表を目安にします。 もちろん協議離婚でお互いに話し合った金額でもいいのですが、弁護士を介入させたり調停や裁判になったときは、算定表を基準に話し合いになります。 算定表が変わります なんとその算定表、社会情勢の変化を反映させた改訂版を12月23日に公表すると最高裁が発表しました! 改訂版では、税制や教育費、生活保護費の基礎となる「最低生活費」の変化が反映される見通しとのこと。 ここで注意したいのが、今離婚調停をしている方。 この算定表改定前に養育費を含…

  • 2019年冬のボーナスはどこに預ける?定期預金の金利を調べてみました。

    こんにちは。 冬のボーナスはもうもらいましたか? 私は今回ハワイでの出費があったので、ボーナスを定期に入れる余裕があまりありません… ですが、毎回ボーナス時期はキャンペーンで金利が高くなるので、チェックしています。 とはいいつつも、最近はあまり金利がよくありませんね。 気を取り直して、冬のボーナスキャンペーンで定期預金金利ランキング作りました。 信用金庫や新しいネット銀行もたくさんありますが、作りやすい利用しやすい銀行のみにしぼっています。 1位 じぶん銀行 1年:0.25% キャンペーン期間:2020年1月31日まで 三菱UFJ銀行とauが共同で作ったネット銀行。 三菱UFJ銀行のATMが使…

  • 下の子、学校へ行きたくないって…

    こんにちは。 先週と今週の月曜日の朝、下の子が学校へ行きたくないと言い出しました。 先週の月曜日は、頭が痛いと辛そうだったので休ませましたが、午前中少し寝たら元気になったようです。 翌日からは何もなかったかのように学校へ行きました。 寝不足だったかなという程度で済ませていましたが、先日の日曜日の夜寝る前に明日学校へ行きたくないと始まりました。 眠いからかなと早く寝れば大丈夫だよと言い聞かせて寝かせましたが、朝になるとやはり学校へ行きたくないと… ほめてみる まずは学校でのことをほめてみました。 算数の足し算、間違えることがなく指も使わず計算できてすごいね。 宿題の答え合わせで、あえて同じ答えに…

  • 【セルフネイル】今週のネイルはコーヒーチョコレート

    こんにちは。 先週塗りなおしたばかりなのに、爪が割れてしまい一週間で塗り直しになってしまいました。 今回は前に塗った二色の色違いで試してみました。 今週はコーヒーチョコレート この二色の組み合わせが大好きです。 でも濃い色はたまに紙とかに線が描けてしまうので、注意が必要です(^_^;) そして色の境目には、ごまかしのゴールドライン。 薬指はアクセントにドット柄を… あまりよくありませんでした。 今回使用したのは ダイソーのカラコンネイルカラー18と19とダイソーキティちゃんのゴールド細筆。 あいかわらず一度塗りでよく色づきます。 そろそろトップコートが少なくなってきました。 トップコートだけは…

  • 子連れハワイ旅行~行ってわかったあれこれ~

    こんにちは。 今回初めて子連れの海外旅行を果たしましたが、 思っていたことと違うことや注意点などがありましたので、そんなお話です。 夜出発の旅行の注意点 夜出発で、現地の朝に到着なら飛行機で寝れば時差はあまり気にならないかと思っていましたが、想像していたよりまったく寝る時間なんてありませんでした。 離着陸後1時間で食事が提供されるので、ハワイ行では6時間くらいのフライトなので、2~3時間しか寝れません。 また、座席での睡眠なので子供たちはもっとぐったり。 下の子(小1)は飛行機に乗る前に食事をしていたにもかかわらず、寝不足と体勢のせいで消化不良をおこし、嘔吐してしまいました。 夜出発の場合は、…

  • 子連れハワイ旅行~3日目はB級グルメツアー~

    こんにちは。 ハワイ3日目。翌日朝には帰国するので、実質最終日です。 今日はオプショナルツアーでB級グルメツアーに参加です。 カメハメハ大王 ハワイと言えばこの方の像を見ないわけにはいきませんね。 カメハメハ大王の像は実は4体あるとか。 今回は一番有名なんじゃないかな? ハワイ州旧最高裁判所前に立っているカメハメハ大王です。 最近塗りなおされたとかで、金色がすごくきれいでした。 海外ドラマ「Five-O」のオープニングにも登場するので、一度は見ておきたった! カカアコ地区ウォールアート 有名なアロハモンスターを見てきました。 他にもたくさん。 感動です。 トロピカルファーム お土産屋さんでマカ…

  • 子連れハワイ旅行~2日目はKCCマーケットとウエディング~

    こんにちは。 ハワイ2日目。 今日はハワイに行った目的の甥っ子のウエディングです。 といっても、実は写真だけ参加するという… なので、意外と他も堪能できる時間がありました。 KCCファーマーズマーケット ウエディングは午後からだったので、 ガイド付き貸切チャーター6時間を予約し、朝9時にホテルを出発。 KCCファーマーズマーケットへ。 このマーケットはダイヤモンドヘッドの麓にある大学の駐車場で毎週土曜日に行われています。 事前に甥っ子や姉が食べたいものを調査していたようで、マーケット内を一回りしてみていました。 そして姉たちが頑張って並んで購入してきてくれたものを、みんなでちょっとずつ味見して…

  • 子連れハワイ旅行~1日目はなんとブラックフライデー~

    こんにちは。 甥っ子の結婚式のために、3泊5日でハワイに行ってきました。 今回は到着した1日目のお話です。 到着 日本時間の夜9時に成田を出国。 日本とハワイの時差は-19時間。 11月29日(金)夜9時に出発し、ハワイ時間11月29日午前9時に到着しました。 そして、なんと到着したその日は、 「ブラックフライデー」。 年に一度の大セールの日です。 ランチは「チーズケーキファクトリー」 空港からバスでホテルに荷物を置かせてもらい、 まずはメインストリート「カラカウア通り」へ。 有名店は混みあうので、早めに目星をつけていた「チーズケーキファクトリー」へ。 機内食と寝不足にやられて、あまりお腹がす…

  • 子連れハワイ旅行~大韓航空~

    こんにちは。 甥っ子の結婚式のために、3泊5日でハワイに行ってきました。 まずは飛行機のお話。 夜9時発の大韓航空にてハワイに旅立ちました。 大韓航空は初めて。 いや、海外が10年ぶりなので何もかもが新鮮です。 そして子供を連れての海外は初めて… 道中がどうなることやらって感じでした。 成田空港から出国 成田空港までは兄が送ってくれました。 リムジンバスでもよかったんですが、子供と老人(父)が一緒なので兄に甘えることに。 ですが、せっかちな父が一緒なので早めに出てしまい、かなり早く着いてしまいました。私は子供たちがいるので、できればあまり早くに着くより家で少し休ませたかった… 成田でチケットを…

  • 【セルフネイル】今週のネイルは、オリーブとグレー

    こんにちは。 前回のハワイバージョンはとってもお気に入りでした。 爪もいい感じで伸びていて、指先がきれいにみえていたと思います(自己満足)。 今回は、伸びた爪も切っておとなしくしてみました。 今週はオリーブとグレー この二色の組み合わせは大好きな色合いです。 交差するように塗ってみましたが、なんとなく物足りない感じです。 今度塗るときは、もう一色追加して3色で配色してみようかな。 今回使用したのは ダイソーのエスポルールのオリーブと、ダイソーのネイルポリッシュのグレーです。 どちらも一度塗りです。 この組み合わせが大好きなので、使いすぎて少し塗りにくくなってきました。 薄め液か、買い足しが必要…

  • 長女、明日の図工が嫌で眠れないって…

    こんにちは。 昨日の夜、なぜか中々寝つけない長女。 そのうち、ぐずぐず言い出して、何かと思えば… 「明日の図工が嫌すぎて眠れない」 ですって。 なんじゃそりゃ… よくよく聞くと、明日の図工は「ごんぎつね」をリアルに描く。 漫画のようなキツネを書くと、かなり怒られるらしい… 見本でもあるのかと聞くと、見本はない。 国語の教科書にごんぎつねがあるけど、写してはいけない。 下書きすらできていないのは、クラスで長女ともう一人のお友達のみ。 って、どうすればいいんだか… しかたなく、明日の朝きつねの画像を見て、少し練習してみたら? ということで何とか眠りにつくことができました。 今朝、早くに用意をさせて…

  • いまどきの歯医者って…

    こんにちは。 子供たちは定期的に歯医者に通っています。 長女は矯正をしているので、必ず月1回のメンテナンスと数か月に1回の定期検診。 下の子は数か月に1回の定期検診でお世話になっています。 定期検診 毎回定期検診で行われることと言えば、歯磨きがどのくらいちゃんとできているか。 我が家の場合は、仕事の後に歯医者に行くので、子供たちと歯医者待ち合わせです。 そのため、歯医者に行く前の歯磨きは子供たち任せ。 定期検診で、あの赤い薬をつけると汚れが目立ちます。 歯磨きちゃんとしていますか? ってよく聞かれますが、夜仕上磨きをしていても、歯医者に行く前にちゃんと磨けてなければ歯磨きしていないになりません…

  • いまさら…学童に入れるって言われても…

    こんにちは。 先日、市役所から分厚い封筒が来ました。 宛先は私と長女。 なんとなく、中身が予想できましたが… まさか、こんな時期に… 来ても今更だよ… なんて思いながら封筒を開けてみると… 児童ホーム入所決定通知書 やっぱり… ていうか、かなり今さら感満載なんですけど💦 一番入りたかった夏休みも終わり、長女も学童に行かない生活に完全になれてしまっています。 自由を謳歌している長女が、今から学童なんて行きたいはずがありません。 そして、いつも下の子のお迎えに行ってもらっているのに、長女が学童に入ったら私が二人を別々の場所に迎えに行かなければなりません。 そんなの無理… しかももう来年度は入所申し…

  • 個人面談で言われたこと…

    こんにちは。 今年度2回目の個人面談に行ってきました。 1回目は5月だったので、学校の様子を聞くというよりは、どういう子供なのかを学校側に伝えることになりますが、2回目の今回は、学校の様子を聞くことができます。 (1回目の個人面談の様子はこちら。) www.fufumamalife.com 下の子 特に勉強や授業態度など、注意することはありません。 伝えたいことは給食のことです。 給食… 下の子は、好き嫌いがあるものの基本的には食べるはず… 小食でもないし、食べるのが遅いほうでもないはず… と思っていましたが、違ったようです。 先生いわく 「好きなものはおかわり自由にしています。 下の子は、よ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fufumamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
fufumamaさん
ブログタイトル
シングルマザーの思うこと
フォロー
シングルマザーの思うこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用