最近のブーム。 ぷりぷりぷり・・・。 このぷりぷりが可愛い。 相変わらず離乳食(めし)を食べない僕ちん。 でもバナナ(果物)や、蒸しパンは食べるナス!!!なにゃこいつ。 今日は夕方と昼に散歩いった。 もう夏も終わりだなーって実感。 昨日の夜はたまたまどっかで花火やってたみたいで、我が家の窓から見えたので、 一度おやすみなさいをしたトモちを叩き起こして(語弊)、 初めて家族で花火鑑賞、、、、。やっと夏らしいことできたね。 その瞬間、すごく幸せな気分になれました。 来年こそは、家族でいっぱい夏らしい遊びできるといいな!
最近トモちの離乳食のことしか書いてないんですけど、 今朝もきな粉おにぎり出したら遠投されました★ でも、旦那が出汁作って、すり鉢で摺ったら、なんと食べたんですわ、、、。 ワシの作ったきな粉おにぎりはパサパサしてて、トモち(赤ちゃん)的に 「食べ物」として認識できないくらいのものだったのかもしれん。と反省。 昼食は、BFの角切り野菜と、米にケチャップを混ぜたケチャップライス。 最初はめっちゃくちゃ嫌がったけど、後半はやっと味に目覚めたのか、 ムニャムニャ食べ出したが時すでに遅し。床もなにもかもぐちゃぐちゃ😂 んで、晩ご飯は、旦那の作った出汁卵焼きと、味噌汁、ワシのお米をあげたら もうパックパク食…
離乳食を手掴み食べにしようと、 今朝は、卵と納豆を炒って、それをおにぎりの具材にしたの。 そしたらそれを遠投のように放り投げられてしまいました😂 心折れて昼はいつものおかず蒸しパン、、、。これは食べる。 夜は、ツナ入りのコーンおやきとお米。 食べてる素振りはするけど、ほぼ床に落ちているか、遠投。 ははは、、、、。 ま、まあ静かにイヤイヤせず食べてる(?)っていうだけでもマシか、、。 掃除めちゃんこ大変だけど、まあ、、、イヤイヤしないなら。 しかもつかみ食べの経験が大事っていうしね、、、。 この経験を通して、子どもはスプーンなどを学ぶというので、 ワシもラクをなんとか覚えられるようにしつつ、つか…
晩ご飯をつかみ食べの図。 今日は我が家はキーマカレーだったので、 コストコで買った牛パテと玉ねぎ、ニンジンナスピーマンを炒めた状態で 軽く味付けをし、カレールーを入れる前にトモち用に皿に取り分け。 一緒にいただきますして、大騒ぎやイヤイヤすることなく、 ずっと集中して食べ進めてくれました!!!感動〜。 でも失敗点、、、。ひき肉が食べづらかったみたいで、まだまだ下手くそな つかみ食べが大変そうでした。ひき肉がポロポロ床に落ちる、、、。 ひき肉はしばらくはハンバーグなどにしてあげるといいですね。もしくはあんかけ。 でもずっと一生懸命食べようとしてくれる。 皿の中のものは半分は床に落ちましたが、一生…
先日はすみませんでした。 あの記事のまま消えたらフラグになってしまうので更新します😂 あのあと、離乳食をお休みしまして、 でも美味しい梨を手に入れたので、角切りにして(レンチン)あげたら 口を大きくパクパクしながら咀嚼してるのを見て、 「こやつ、ほんとに甘いものなら食べるなあ」 なんて眺めてたんですけど、フとね。 「この角切り梨が食えるなら、他のものもこれくらいの固さならいけるんじゃね?」と。 でも離乳食を作る気力はないので、 2ヶ月以上ぶりに一緒に晩ご飯の食卓を囲むことに。 椅子に座らされるや否や、「きゃー!」と否定的なトモち。 はいはい、嫌なのね、、、。と思いつつ、ワシらもいただきます。 …
※閲覧注意。育児に自信が持てん。ワシはみんなみたいになれない。
過去最高に鬱で愚痴ってます。 すみません。気分を害される恐れがあるので、お気をつけください。 あーー毎度毎度お久しぶりになってしまいます。
また間があいてしまった、、、。 ママは今日コロナワクチン1回目を打ってきたぞい。 意外とそんなに痛くなかったぜ。でも明日以降が地獄だよぅ、、、。 トモちがねー、、、なんか体調ずっとよくならんのよ。 目の下のクマが濃くなって、病院の先生にも「体調が悪いのよ」とかね。 大泉門も凹み気味で、脱水気味、、、。 ちょこちょこ水飲ませてる「つもり」だったんかなあーーって。 離乳食も以前に比べるとだいぶ良くなったけど、グズりながら食べるのは変わらず😅 体調不良のせいなのか、どうしてもグズるトモち。 お医者さんにも、「グズグズなのは体調不良だからよ」と。 あとね、最近すぐ眠くなっちゃうみたいなのよ。 やっぱ具…
トモちがはじめて38.5度の熱を出した。 昼寝明けに、デコが熱い??と思って、 非接触の体温計で測ったら36度。いやいやんな感じじゃない!と思って もっかい測ったら37.5。あれれ、、、とか思ってたらみるみる熱くなって ついには38度越え、、、 小児科はやっておらず、耳鼻科へ。 そこでは熱あのある子は車待機。 わかってはいるけど、わしの車の冷房の効かなさと外の暑さはんぱなくて こりゃ熱中症になりそうだ、、、と忌避。 うぅ、、、病院の前で体調不良になりそうだ。 座薬をもらい、家に帰ると39度近くなり、トモちもどんどん機嫌悪くなるので 急ながら座薬。するとひいひい泣くのでヌルんっと座薬が抜ける、、…
こんにちは〜〜 また更新止まってた。気ままな更新でいきます。 よろちく。 下痢は治ったと思ったけど、ここ数日また回数が5回前後。 もしかしたら、離乳食食べる量も増えてるけど母乳もよく飲むから 単純に消化不良なのかしら、、、。うーん。 これが今のトモちのうんちのリズムなのかもしれない。 まあいいや。 今日もコストコ行ってみた。ティラミス美味しいから、今度はカップの方買った。 あと、コストコのポンデケージョが美味すぎたんでリピ買い。 トモちがね、先日の体調不良からの機嫌最悪を通り過ぎて、 かなり落ち着いてきた。それを繰り返してるのう。お利口やねえ。 歯磨きをしようとするのいつも忘れちゃうから今回は…
「ブログリーダー」を活用して、ぷにんちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。