今は参議院選挙の真っ只中ですね。 皆さんはどこを応援していますか? 期日前投票などされましたか? 今回の投票日は三連休の真ん中の 7月20日なのですが、 20日は予定があるな…🤔 ということで、今日の夕方に 期
庄内のホームページ事情に詳しいニゴロデザインの高橋が、実体験をもとに、本当に役立つ情報を毎日提供。
酒田市のニゴロデザインという会社で、ウェブデザインやプログラミングをしています。健やかなクリエイティブを掲げて、スタッフが楽しく働けてこそ、お客様に良いものを提供できる…が実現できるように日々努力しています。
用事を済ませて酒田に戻る途中の 尾花沢のあたりの自動車専用道路です。 雪がサワーーーーーっと降りました。 みなさんタイヤは交換しましたか? 最近は山形県内でも交通事故が多くて 山形県警もパトロールの量を 増やしてるみたいですね
知り合いがお店の名前を変えて リニューアルしていました。 直接本人に会ったわけでないので リニューアルする意図は 聴けてはないのですが、 お金もかかることなので 何か理由があるのだと思います。 時々
先日、ホームページを作成中のお客様と ホームページに載せる画像について メッセージをやりとりしていて 👩🏻あ、画像をCDに焼いてニゴロさんの ポストに投函してしまいました~ とメッセージをいただきました。 お
12月になったらホームページに年末年始休業の予定を掲載してください
もうすぐ12月になりますね。 そろそろ年末年始休業のお知らせを ホームページに載せませんか? ニゴロデザインではクリニックなど いくつか医療関係のホームページも サポートさせてもらってまして、 (医師会さんなど含めると11件あ
今日は朝からアイアイひらたさん。 開店と同時に行ったつもりでしたが 既にサウナは満員でした。 上段にぎりぎり座れた感じ。 一回目はテレビを観ながら 15分ぐらい入ってられました。 二回目は10分ぐらいが限界。 いつもは水風呂も
とうとうやってきました。 雪! 暴風+雪で荒れています。 ザ・酒田の冬ですね😱 今日は朝から港で作業してましたが 珍しく宮海方面の港です。 宮海に来たのは
👤明日から雪が降るかも… という予報が出てました。 というわけでニゴロデザインの オフィスカーもタイヤ交換。 ジャックロードさんに行ってきました。 この時期はタイヤ交換が どんどん入
商売繁盛の原点はとてもシンプル…山形県のお店で伝えるべきこととは
大石田町のスイーツ店のこちら AndMERCI(アンドメルシィ)さんに ドライブで行ってきました。 こないだテレビで紹介されてたのを 妻がたまたま観ていたようです。 蔵を改装したお店らしいです。 ケーキやタルトな
社内、みんな忙しい~😂 おかげさまで現在も並行して 複数のホームページを制作したり リニューアルさせてもらってます。 他の業種に仕事がいくつもあったり… お客様に声をかけていただき 本当にありがたいです
オモウマい店に出てくる儲けの出てなさそうなメニューは「悪いな~」って思います
オモウマい店って番組が あるじゃないですか。 ✔盛りがすごい ✔値段が安い ✔もちろんうまい 全国のこういうメニューを 紹介するグルメ番組です。 オモウマい店とは関係ない画像です ただ
ホームページを作って更新できない方もいらっしゃいますが…これだけは
最近は新しいホームページ制作の ご依頼をたくさんいただいてます。 ご依頼くださったお客様へ。 スタッフがしっかりと無理なく 並行に進めていますので どうかご安心ください。 これまでの経験上ですが 会社のホームペー
日中は天気が良かったので 夕日でも見るか~😀 と港に向かったのですが だんだん濃い雲がかかって 雨が降ってきてしまって、 ダカダカダカダカダカッ… 車の屋根に当たる雨音を聞いて 15分ぐらいぼーーーーっとして 外を眺めて過ご
久しぶりに道の駅うごで 西馬音内ざるそばを注文しました。 西馬音内=『にしもない』と読みます。 窓際のカウンターで外を見ながら 食べるのが楽しみなんですよ。 とり天とさつまいも天もつけました。 道の駅うごっていつ
増える採用ページの依頼…ただ採用ページだけで解決できるものではないのです
このようなニュースが入ってきました。 →人手不足倒産、 既に年ベースで過去最多を更新 建設業・物流業が半数以上、 「2024年問題」が顕在化 人手不足倒産が増えているそうです。 引用:Yahoo!ニュース - 帝国データバンク
昨日のことだったのですが いつもお世話になっている方二人と 忘年会焼肉に行ってきました。 鶴岡駅近くの焼肉いわじさん。 久しぶりのロースター焼肉でした。 一枚一枚丁寧に焼いて食べて とてもおいしかったですよ。 い
なにこれ!?最高じゃん!じゃこ天×きりたんぽ「なかよしセット」
ちょっと前に話題になった このニュースをご存じですか? 秋田県の佐竹県知事が 秋田市内で開催された講演会で 👨🏻メインディッシュが いいステーキだと思って 開けたらじゃこ天です。 ὆
酒田経営同友会の例会に出席しました。 場所は両羽町の出羽さんです。 ✔ビール1杯 ✔ハイボール1.5杯 しか飲んでないのに酔っ払いました。 ハイボールが濃かったからかな🤔  
先週末の秋田方面への車旅。 途中まではこんな青空も見えたのに… 次の道の駅へ向かって 山道を走っていたら白いものが。 雪が降ってきました😆 タイヤもノーマルタイヤなのに この冬初めて
やりましたーーーーーーーー😆 道の駅かづのスタンプ 秋田県鹿角市にある道の駅かづので スタンプを押すことができました。 これで秋田県内の全ての道の駅の スタンプを実際に行って集めました。 2023
ニゴロデザインではホームページを 作って公開したお客様には 記事を書き続ける …ということを 心から推奨しています。 記事を書くことでメリットって めっちゃ多いからなんですよ。 ✔検索に強くなる &
宝塚歌劇団で自殺した団員のことが パワハラを受けていた…ということで ニュースで取り上げられていました。 ↓ 引用:Yahoo!ニュースのFNNプライムオンライン ニュースの中身は引用元を読むと おおよそのことは分かります。
昨日のことだったのですが ホームページのお客様が ニゴロデザインに来社されました。 お会いするのは5年ぶりぐらい🤔 とにかく久しぶりでした。 お会いした用件なのですが 🧑🏻取引先
自宅にお取り寄せで みかんが届きました。 妻が注文していたようです。 小ぶりなサイズで 持った感じは固いです。 おもむろに一個手に取って 皮をぶりぶりっとむいて 食べてみたんですけど う、うめぇ😫
ホームページ制作はリモート勤務向き…でも大事なポイントが3つあります
今日はオンラインで繋いで ホームページの更新方法について 操作レクチャーを行いました。 先月のことなのですが こちらのサイトを公開しました。 →イベント用ゲーム機レンタル 更新を担当される方とZoomで 画面を共
お客さまのところにお邪魔して パソコンを操作させてもらった時 動作が遅い…😓 って思うことが時々あります。 ✔電源オフからの起動 ✔立ち上がってからのネット閲覧 ↑ 特にこれらが遅い
三連休はどうお過ごしですか? 金曜日は道の駅しゃりんに寄って イカ焼きとかイカめしを食べて… そのまま新潟方面へ。 ずっと気になっていた新潟の ご当地スーパーのウオロクへ。 SNSで誰かが 
当日でもオードブルが注文できる…実はこれってすごいことだと思います
日が暮れるのが早くなりました。 連休をどのように過ごしてますか? 今日は酒田市の如意さんへ。 テイクアウトのオードブルを 頼んでいたので取りに行きました。 オードブルとビーフンと ザーサイと愛玉ゼリー。 &nbs
新しくニゴロデザインで ホームページを作成されるお客様と お会いしてミーティングしました。 お客様のメインとなる事業は 大きく分けて4事業あります。 それらの取材方法について 打ち合わせをしてきました。 僕たちは
夜ごはんに東軒さんへ。 安定して開いているし店内は綺麗だし 出てくるのも早いしで良いお店です。 カツ丼を注文しました。 こちらのカツ丼は見た目も味も パーフェクトだと思います。 教えてもらって本当によかった。 昨
キャンプ場で朝を迎えました。 昨夜はこのキャンプ場での 今年最後の焚き火だと思って 存分に薪をくべて眺めてました。 ぼーーーーーっと考え事😌 今日から11月、霜月(しもつき)ですね。
「ブログリーダー」を活用して、ニゴロデザインさんをフォローしませんか?
今は参議院選挙の真っ只中ですね。 皆さんはどこを応援していますか? 期日前投票などされましたか? 今回の投票日は三連休の真ん中の 7月20日なのですが、 20日は予定があるな…🤔 ということで、今日の夕方に 期
今日はこちらで会合でした。 庄内発酵堂さんです。 まとまった人数で予約すれば 夜も営業してくれます。 もちろんお酒も飲めますよ🍺 ジンジャーハイボール✨ 自家製ジンジャエールの ハイボールで辛くて
僕は自宅の仕事場のエアコンを ずっとつけっぱなしです。 少々の外出なら止めません。 暑さで集中力が落ちたら 仕事の効率も下がりますし、 いつでも仕事部屋が涼しい…😌 室温のことを考えずにすむだけで 仕事に集中できますからね。
今日は酒田経営同友会の 7月例会が開催されました。 今回も自分が所属の部会主催なので 斎染の斎藤満さんと準備しました。 あまり気を遣わなくていい会 ↑ とは言いつつも、やっぱり 外部のゲストをお招きする際は 準備はしっかり抜か
土日も絶賛仕事中です😤 とにかく仕事がいっぱいで 3週間ほど休んでません。 睡眠も不足気味。 これも自らものづくりをする 事業主の宿命なんですよね。 だからニゴロデザインは生き延びてこられた… 今日も早朝から作
先週のことなのですが うれしい予感がありました。 庄内と秋田に拠点をもつお客様から ホームページのリニューアルの ご依頼をいただけそうです。 Zoomでお話を伺いました。 先の仕事が読める。 これが事業主にとって どれだけあり
ここ一ヶ月くらいの間ですが… 仕事が忙しいーーーーーーーーーーー😫 やることが多いーーーーーーーー😫 でも、 全部に全力で向き合いたい!😫 欲張りーーーー😆 というわけで寝る間
今日はお世話になっている方々と ランチをご一緒しました。 場所は、旧平田町にある meet dish はずきさん🙂 ランチで来るのは初めてです。 支払いは注文時に支払う 前払い制のようです。 &n
さくら国際高等学校 酒田学習センター 様
協和電装サービス 様 ディレクション/文章作成 合同会社ひろまるデザイン デザイン 合同会社ひろまるデザイン コーディング 高橋 剛 256design
今日は午後から白崎さんと 鶴岡市に移動しまして 協和電装サービスさんへ。 先日無事公開することができた、 ↓ 協和電装サービスさんホームページ 協和電装サービスさんのホームページの 更新方法などのレクチャーに おじゃまさせてい
うわーーーーーーーーーーー😱 これはオールレンジ攻撃のようだ!😫 オールレンジ攻撃とは 機動戦士ガンダムに登場する ニュータイプが使うことができる 攻撃手法の呼び名です☝
ニゴロデザインでは10年以上前から 鶴岡市の晴天の風さんで 毎月2回のニゴロ味玉を提供しています。 その日に来店されたお客さんは 無料で味玉がトッピングできます。 味玉をトッピングされたお客さんには このような読み物を渡してい
昨日のブログにも書いたのですが ほんのちょっとだけですけど 仕事が落ち着く光が見えてきたので… 今日は休もう😫 ということで、道の駅あつみへ。 朝ご飯を食べに行きました。 僕はもつ煮込み定食を注文
最近はとにかく忙しいです😆 スタッフもお客様も関係者も 皆さんありがとうございます。 そんな忙しい日々が ようやく少し落ち着きそうです。 ゲームの画像制作の自動処理が うまく行きそうだからです。 とある作業があ
妻は経理の業務。 僕はホームページ仕上げと ゲーム関係の業務効率化。 朝から夫婦そろって かなりバタバタしていたので… おにぎりでも買ってこよっか?🙂 朝と昼ごはん用におにぎりを 買いに行ってきました。 &nb
昨日のことなのですが 仕事の合間に髪を切りました。 酒田のロッソさんです。 ロッソさんはニゴロデザインと ほぼ同じ時期にオープンしたお店。 なので18年続いています。 僕もお店のオープン当初から 18年間通い続けています。 &
だいぶ暑くなりましたね。 今日は赤尾さんと白崎さんが 小野板金さんを訪問しました。 先週の終わりくらいに、 👩🏻インスタを始めたので ホームページと連携したいです。 というご相談を
こ家プロジェクト 様 制作のポイント 明るい未来を感じるメイン画像 空き家というネガティブなワードだからこそ、明るい未来を連想させるようなトップページのメイン画像にしました。人気(ひとけ)を感じさせる写真をユーザーさんが選定。スライドも自由
ニゴロデザインはお客様と LINEグループなどで やり取りさせてもらっています。 今日もお客様から 👩🏻ここの金額を変更したいんですが… という相談を受けました。 もちろんすぐに対応して、 希望
ニゴロデザインではいつも ブログを更新しましょう😀 とお客様にお声がけしています。 ホームページを検索に強くするには ブログが効果的だからです。 数ページしかないホームページって 会社名や店名で検索に出せるもの
イゲタ沼田焼竹輪工場 様 ディレクション・構築 高橋剛
ニゴロデザインのある酒田市ですが めっちゃ雨が降りましたよね。 朝9時から来客の予定があったので 会社に向かったはいいのですが… 会社の駐車場も排水が追いつかなくて 水浸しになっていて長靴必須でしたね。 スニーカーがずぶ濡れ…
今週はトラブルやサポート依頼が 連続してあっててんやわんや。 しかも月曜が祝日だったので 今週は4日しかないですからね。 どんなご依頼があったかと言うと 🧑🏻迷惑営業メールが増えすぎて 対応して
今日は酒田経営同友会の 7月の例会がありました。 講師というかゲストとして 仙台で画家をされている ウエノイチローさんをお招き。 トークセッション形式で いろいろなお話を聞きました。 内容としては ✔45歳から独
この三連休は青森県の 道の駅スタンプ集めの旅へ。 道の駅虹の湖は青森県にあります。 途中の山道がくねくねして大変でした。 セミが鳴いていて夏でしたね。 ねぶた祭りのイベントを見た 浅虫温泉の道の駅ス
スーパーITOKU。 秋田県の鷹巣にあるITOKUで 鳥海高原ヨーグルトを発見。 こんな遠くの地で売られている…🤔 頑張ってるな~と思います。 地元を離れた遠くの地で 地元の商品を見つけたときって
青森県に来ています。 青森では定番のスーパーがこちらの ユニバースというお店です。 山形県でいうと県内全域にある ヤマザザのポジションかな?🤔 で、注目したのがこちらの売場。 ↓ ねぶた漬けが大量
今日はお客様のホームページを 無事公開することができました。 青森市のイゲタ沼田焼竹輪工場さん。 →イゲタ沼田焼竹輪工場さんホームページ 何度もやりとりしていただき 大変お世話になりました。 こちらの都合が付きづらく 時間がか
一昨日のブログに書いた →新規ホームページの相談で 昼をまたいで2件のヒアリング 新しいホームページ制作の ご依頼をいただきました。 ありがたいです🙏🏻 これから契約に進みたいと思います。 2件
今日は三ヶ月に一度の歯医者さん。 去年治療が全部終わりまして メンテナンスに行ってきました。 この歯医者さんの向こうに見えるのが ニゴロデザインの建物です。 歯医者さんが近いと本当に楽です。 よくよく考えると &
めっちゃ雨の酒田市でした。 梅雨も本気を出してきましたね。 最上川も増水していて 河川敷には降りられないようでした。 そんな今日は酒田市内の米島と豊里で 新規ホームページの相談でした。 どちらも契約にはなってないですが いろい
商工さかた2024年7月号が 会社のポストに入っていました。 今年の1月から自社のニュースレターを こちらの広報誌に折り込んでいます。 今回の自分の欄には 社内にITエンジニアを入れませんか? という提案でした。
今日は七夕ですね。 天気は悪そうです…😥 久しぶりに道の駅うごへ。 ここは本当に人気の道の駅で いっつも混んでるんですよ。 羽後町には「西馬音内そば」という 特産品があるんですけど それ目当てのお
今日は数日ぶりに散歩しました。 出羽大橋を高見台方面に渡り 土手を歩いて両羽橋方面に移動。 両羽橋を渡って亀ヶ崎の戻る 自分のお気に入りルートです。 両羽橋に向かう土手でにゃんが。 ↓ アスファルトの上で寝てたの
会社の冷蔵庫が壊れているので しばらくはポータブル冷蔵庫で。 やっと来客時に冷たいお茶を出せます。 7月に入ってホームページ制作の お問い合わせが2件ありました。 2件とも誰かの紹介ではなくて ホームページを見てのお問い合わせ
ちょっと質問させてください。 あなたは結婚されてますか? 結婚されて長いですか? そして夫婦円満ですか? 夫婦円満な方へ質問です。 🧑🏻👩🏻愛してる
酒田光キリスト教会 様 ディレクション・構築 高橋剛
快眠ヘッドマッサージLala 様 ディレクション・構築 ニゴロデザイン
荘内ガス株式会社 様 ディレクション ひろまるデザイン デザイン ひろまるデザイン 構築 小松 和佳 256design