chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いつかは職人整備士日記 https://www.shokunin-seibishi.net

乗用車、トラック、クレーン、働く車 メインの修理記録です

働く車の修理日記です、その他ワンオフ 製作品もあります

おじさん整備士
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/09

arrow_drop_down
  • ありがとうキャラバン

    今月十数年ぶりにmyサービスカーの代替えとなりました。 思い出せば初購入時はまだ30代前半だったと思います とにかく8ナンバー取りたくて無理矢理後方のスペースに棚やら何やら 取り付けなんとか8ナンバー取ることが出来ました。 15年程はノートラブルでしたが最近になりパワステパイプ腐食漏れ セルモータが二回目の故障、シートベルトインジケータ不良、エンジンの振動大! 更に出張修理行く途中にタイヤバースト、これは焦りました。 20万走ってないですが豪雪、豪雨の中、本当よく頑張ってくれました。 次回ハイエースか迷いましたが廻りの意見を押し返しNV350で決着! 今回も8ナンバー取る予定です。 改造の様子…

  • 今日は本業ではないのですが、工場の鉄鋼切断機を修理編!! 鉄鋼切断機もいろいろ種類があり高速カッター、メタルソー切断機、バンドソー、 その他いろいろ。 今回はその中でもメタルソー切断機の修理を開始します。 事の初めは十数年前、近所の鉄工所さんが新しい切断機を購入されたので 古い切断機を処分できないか?と言われ、即答ありがたく頂きます(笑) 高速カッターに比べ精度がかなりよく直角度も最高です。自動車屋にはもったいない くらい。というか持ってないでしょ普通。新品買えば50万じゃ買えません。 ここ最近にきてそろそろガタが来たのかメタルソーの刃が初めて割れてしまいました! 新品のソーを取り付けて回転さ…

  • キャンターインジェクションパイプ交換

    今回はエンジン回りから燃料漏れのキャンター、よく見ると インジェクションパイプからポタポタと漏れてます 増し締めでもダメ、配管クランプが脱落していたので振動で パイプ根元に亀裂があるのかな? 仕方なく交換作業に入ります。 v4噴射ポンプのインジェクションパイプ かなり奥にあります。 通常のスパナ、メガネでは工具が使用できません 写真が90°左回転が正規です(・・;) こういう時にこそ普段あまり使用しない工具を使います クロースパナにラチェット角度機能付き この工具がないとほぼ作業は不可能かと。 今回使用工具はこれ!! スナップオンのクローフットと既に廃盤?の同じく角度調整付ラチェットレンチ 購…

  • エンジン始動不能

    久しぶりの投稿です。 仕事がバタバタしていましてブログ更新が億劫になっていました。 しかし、今年は雪が全くと言っていいほど降りません 以前にも書きましたがこちらは雪国ですが今年は未だ最高降雪量5センチもありません。多い年は1m超は当たり前です、国交省の除雪車もほぼ見かけませんでした 降雪ないので仕事がはかどるのは良いですけど。。。。 さて、実践作業ですが今回は日野。お客様よりバッテリー上がりの連絡あり。 早速現場に直行!! 運転者様からよく聞くと昨日からキーオンのままだったようです。 案の定キーONでメータランプも点かない状態 (・・;) バッテリー持ち帰りとりあえず充電する事に。 バッテリー…

  • ユニッククレーン旋回減速機修理

    久しぶりに旋回減速機の修理依頼です 旋回減速機て? 普段聞かない名称ですが特装車にブームがついている車両はほぼ有ります クレーン車はもちろん、高所作業車、コンクリートポンプ車その他色々。 原理としては油圧のモータで旋回減速機内のウォームシャフトを回転させさらに ウォームホイル(大きい歯車)を回してメインのギアを回転させる。 解りにくいですが大雑把に言うとこんな感じです。 しかし毎回のことながら重量が重すぎ!! 今回の減速機でも約20キロ以上あると思います 取り付けボルトを外し、狭いスペースから吊れるスペースのある所までくればあとはクレーンで吊ります。人力のほうが時間的には圧倒的に早いですが,,…

  • エルフDPD燃焼不良

    今年に入り月PVが昨年より多少多くなってきました。読者のみなさんありがとうございます。 朝起きて外に出れば見ない日はまず無い物と言えば乗用車が主流。若い世代の子も働く車に興味ある子は本当に少ないです。しかしトラックも最近の乗用車に負けず劣らず高性能になってきています。故障探求にパソコンやスキャンツールを使用するのは当たり前になってきました。 今回は前回に続きスキャンツールでの修理です。 お客様よりエンジンのマークが点灯したと連絡あり。早速車両お預かりして状況確認。 確かにチェックランプ点灯してます。 早速スキャンすると やっぱこれです。最近の車両は自動再生などで随分よくなりましたが小型トラック…

  • イモビライザー登録!!

    お客様よりエンジン始動できない!と連絡あり 電話対応である程度の問診。履歴でもバッテリーは古くないし、記憶にないくらいほとんど修理ない車両 んー、セルモータ若しくはscvあたりかなー?と考えながら いそいそと出張準備。 現場到着!。 最初にキーを見て驚愕。 まさかの鍵屋さん作成の予備キーで回してる!! 最近というか、かなり前より乗用車&トラックでもイモビライザーついてるんですけど(・・;) ※※重機でもついてます よく見るとメインキーも変形と割れあるので交換。ついでに予備キーも新規で登録します。 この登録作業ですがデラに持ち込みすると結構高額です。 なので今回は久しぶりに登場のG-SCAN2で…

  • 最後の平成時代始まりました

    皆様あけましておめでとうございます 年も明け早や6日。 本当に時がたつのが早い! 時間のスピードにはジャネーの法則があるそうですが 調べてみると納得です ブログも初めてから4ヶ月目。 今年は若手整備士のアクセス増を目指しコツコツとがんばります!! 今年一発目の出張対応。山間は凄い雪でした。 修理中は降雪なくて良かった。 にほんブログ村

  • デュトロのDPR洗浄

    今回は日野デュトロのDPR装置。この排ガス燃焼装置は自動車メーカにより呼び名が違いますDPD,DPR,DPFなど。でも機能は全部同じです。かなり大雑把に言えばジーゼルエンジン特有の黒い排ガスを少しでも減らすために煤を一旦マフラーに貯めて、ある程度溜まったら超高温で一気にススを焼き尽くす。て感じですが実際一気に焼けないんですこれが。燃焼温度が少しでも下がると燃焼しきれず溜まりが早くなったり。特に2トンクラス。最近の車両は大分改良されましたが初期の頃は酷いものでした。 今回はその初期型タイプ 問題の車両ですが予定にはなかったのですがDPR本体リアカバー のボルト折損で仕方なく分解ついでに洗浄します…

  • パワーゲートのプラットホーム作成!!

    今回はパワーゲートのプラットホーム作成依頼 まずゲートメーカ不明! 調べていけば解る事ですがおそらく受注生産で納期数か月待ちは間違いない て事で作成開始!! まず現物で寸法測定。 CADまでは使いこなせないので20年以上前から使ってる頭脳スケッチソフトで図面作成 これだけの為に図面枚数7枚超え。 古いソフトなので材質、数量などの枠ないので図面に直書き。 これで近所の鉄工所にGO!!! ほんと毎回精度いいのですべてのパーツピッタリ あとは反りを考慮しながら溶接して塗装。 年内にできるかな~(・・;) 出来上がりはまた次回に。 建築/設備キット for 図脳RAPID Ver.4 出版社/メーカー…

  • 2018年最後のクレーン

    今年も早いものであと2週間足らずで終わろうとしています 1年間でクレーン架装も台数は多少減少しましたが、トラック自体はかなり進化 してきてます。エンジン始動にIDカード式になったり、ATのシフトチェンジが ダイヤル式になったりと。 それでは本年度最後のクレーン架装! 毎度のように、ドデカいマフラー&ドデカいエアータンク取り外し シャーシに補強板溶接後、外したものを復元 クレーンの土台を取り付け クレーンを乗っけて完成!! あとは補修塗装、作動チェック 来年度から簡易クレーンもML規制入るし時間ばっかりかかりそうです(・・;)

  • タイロッドプーラー

    今回はタイロッドプーラーの紹介です。 タイロッドプーラーも多数種類があり購入に迷うところ 〇スコーもいいですが、タイロッドの軸に対する押し込み力が逃げている感じで あまり好きではないです。 ここで今回はKOTOを試してみました これは使える!! 軸に対して直角に力が入り更に横からと上からの打撃も可能 〇囲いの部分が打撃加工ポイント 一発で抜けました 【KOTO】 タイロットマルチプーラー / TRN-19 送料無料ジャンル: 洗濯用洗剤ショップ: Proバイダー堺駅前店価格: 33,264円 【KOTO】 タイロットマルチプーラー / TRN-22 送料無料ジャンル: 洗濯用洗剤ショップ: P…

  • オリジナルオイルポンプ作成

    今回はオリジナルポンプ作成してみました。 以前からギアオイル注油でかなり時間費やしていましたので(・・;) エアー式などいろいろありますがどれも高価!! 使用頻度考えると買うまではチョットとなります ということで安価で使えるポンプ作成開始 六角軸ポンプと耐油ホース組み合わせで作成、六角軸は電動ドリルで使用可能 マキタ(Makita) 充電式インパクトドライバ(青) 18V 6Ah バッテリ2本・充電器・ケース付 TD171DRGX 出版社/メーカー: マキタ(Makita) メディア: Tools & Hardware この商品を含むブログを見る ホースは耐油性でオイルが見えるよう編み上げ式 …

  • 作業用ライトいろいろ

    今回は作業用ライトの紹介といいますか、実際購入して使用してみてこれは使える! ん~、いまいち。 と完全個人的な意見です。 その壱 少しマニアックなWURTH(ウルト) まず印象、日本人ならウルトと読めない(笑) 明るさは20Wで十分、充電式。照明角度は自由自在 しかし!! 連続点灯時間が極端に短い!フル充電して30分で突然消灯!初めて使用した時 販社にバッテリー不良じゃない?ていちゃもんつけて他の新品で試したら 全くいっしょ!これ使えんでしょ。個人的に短時間作業向き(・・;) その弐 かなり有名、マイティライト COBストリップライトとLEDのコラボタイプ 首振り機能、回転機能ありで便利、底部…

  • ユニック架装編!その弐

    大分仕上がってきました。 補強板の取り付けとクレーンのベースが付きました。 ベース位置は架装図面通りの位置で。 たまに中古車でズレた位置に取り付けていたり、土台が角パイプだったり。 購入するときは注意!て、パッと見ても解らないと思いますが(・・;) バッテリー関係とその他付属品の取り付け完了!! いよいよクレーン載せます!!! クレーン取り付けのボルトを規定トルクで締め付けてとりあえずひと段落。 あー。まだボデーと油圧ポンプと油圧ホース取り回し、サイドガード加工 まだまだする事沢山。もうおなか一杯です(笑) 次回は完成まで。お楽しみに //

  • ユニック架装編。その壱

    新車ユニック架装依頼 新車入庫点検後、ボデー降ろしてボデーカット作業 約700mmはカットします(クレーン乗せるスペースの為) カット後に細かい修正して塗装 シャーシ側は付属部品一式取り外し!! // 今回は補強なしの車両なので強度アップの為 L型補強材を溶接します この補強取り付け作業がかなり時間費やします 穴加工ありの曲げ加工ありの時には延長の場合もあり 更に補強材の材質も硬いのでパンチャーで穴あけするとものすごい音(・・;) 外注のおっちゃん相当ビックリしてました(笑) 次回はクレーン載せまで一気に行きます!!! //

  • キャンターバッテリー

    久しぶりの投稿になりました。 最近のトラック系も電気装置部品がかなり複雑になってきました そこで注意するのが溶接時のバッテリーターミナル取り外し!! 溶接する場合は必ず外すこと。キャンターに限って12vと24vが混同しているため 外す順番があります。詳しくは下記写真参照。 急いでいる時こそ忘れがち、尿素装置、イコライザー様々な部品に 影響出る可能性があります。 聞いた話ですが新型キャンター出始めの頃、ターミナル外さず溶接したところ イコライザー内部パンク、はたまた大型車では尿素装置がぶっ壊れて100万近い修理代(・・;) などなど。 キャンターバッテリー編 取り外し前 バッテリーよこのイコライ…

  • スタッドボルト抜き

    キャンター4D33の排気漏れ修理 EXマニホールドとフロントパイプ接続部より漏れの修理、フロントパイプは3本で固定してあるのでインパクトで一気にカタを付けるつもりがなんと1本スタッドが折損! 最悪の状況、結局マニホールドゴッソリ取り外し作業 (・・;) 写真は1本ですが4本はコーケンのスタッドボルト抜きでもズルズル 仕方なくダブルナット溶接で抜き取り ラスト一本!! この方法意外といけます。多分工具使うより緩む(笑) //

  • 修理いろいろ

    エルフNKR81オイル漏れ エレメント周りから漏れがひどくケース本体の取り付け面からと思いきや よく見るとオイルクーラーケースよりダダ漏れ 最近のデュトロ、エルフに比べれば取り外すものが多少は少ない感じ。 付属部品ごっそり外します ここまで来るのに半日作業 (・・;) 30代の頃よりスピード随分衰えました ケース側O-RING老化の漏れ、まだ他にオイルに廻っていなくてラッキーでした。 次はある部品のボルト腐食で取ってくれ~との部品持ち込み依頼 完全に腐ってます、六角が丸になってます、しかもホームセンターの12角ソケットで ズルズルになるまで回したとの事。最悪 材質が真鍮なので今回はダメもとで最…

  • クレーン取り付け其の一

    新車入庫しました! 今回はボデーなしの車両 まずは全体の車両チェック、特に傷無。車両4面写真撮影 これを疎かにすると後々トラブルになることが結構あります 納車後に傷があるとか凹みがあるとか・・・ キャブバックのシャーシ廻り付属部品すべて取り外します 大型車になるとすべての部品が重い!!デカい!!工場内のスペース独占する!! と思いながらすべて取り外し完了 クレーンベースまで一気に取り付け ここからがまた一苦労 (・・;) 今回は補強付シャーシなのでまだまし、補強なしになるとここから アングル形状の補強板を溶接していきます、補強板に穴加工やらカットがあったりそれだけで一日作業 完成まで,まだまだ…

  • クレーン架装

    今回は久しぶりのウィンチ付クレーン架装 弊社は某メーカーの指定店でこの業界で働きはじめて現在まで 約800台以上は架装したとおもいます 20年前のシャーシはがらーんとして補強板も早くできたのですが 最近の車はセンサーやら尿素やら取り外すだけで一苦労 (・・;) 一台仕上げるまでかなり時間費やします 架装作業はいかに早く、確実にできるか。が勝負! 少しでも時間短縮の為にいろいろな工具が必要です ボデー取り外しはハスコーの専用工具(これ結構使えます!) しかし値段が高すぎ! FR-105 首振りで小スペースに最適 今回は完成後の写真ですが次回は作業順序アップ予定です

  • ウィング油圧ホース修理

    本日は久しぶりにウィングの修理、羽を上下するとポタポタ漏れ ウィングの油圧ホースは大径の透明ビニールホースに上部から2本まとめて 入っているので引抜がなかなか出来ないです。 上部センタービームの部分でホースがクロスしているので左側羽が下がるとか左羽が上がらないなどは右下から出ているホースを疑う。それかシリンダー本体の漏れもあり。 初心者はこの上方クロスを理解していないためドツボにはまる事もあり。若い頃の自分ですが,,, たかが羽を上下させるだけの事ですが不具合はいろいろあり経験と油圧の知識が必要。 今回は運よくフロア下の作業絶好の場所。のはずが固定クランプボロボロでホース固定不能。急遽別のクラ…

  • 安全は足元から

    整備用の安全靴はたくさん種類ありますが私の愛用アシックスウィンジョブ 既に10年以上前からこれのみ履いています 整備始めた若い頃は安いものを履いていましたが安い安全靴は油でゴムがブヨブヨになったりかかとが痛くなったり。 そこでいろいろ試した結果この商品にたどり着きました 何が良いかと言うとまず足が疲れにくい、油類に対する耐久性が抜群、足首の ホールド感が安定している。 しかし一つだけ改善してほしいところが。つま先のゴムが数か月すると剥がれやすい でも機能的には抜群です。 今後、いや、引退するまでこれだな。

  • 構造を理解する事の大切さ

    今日はまたまた古いダンプ修理! S社製のスタンダードダンプ リンクアーム完全にイかれてます バラバラっと分解。 ボデーの製造銘板で部品は既に到着済み よし!交換するか! ん?なんかおかしい? 新しいリンクアームと古いテンションアームのピン径が違う!さらにホイストロッド径も違う! まさか!と思いシリンダーの刻印確認。(◞‸◟) やはりでした。中古で県外から買ってきたお客さん残念ながらボデー載せ替え車両でシリンダーそしてリンクアームが別メーカーのものが付いてます。 最悪です。既にS社の部品来てるし、ほかのS S工場から仕入たし高額なので返品きくか心配です。 特装車はこういう事がごく稀にあります。ニ…

  • 油圧パイプ交換

    今日はまたまた古い車両の油圧パイプ漏れ 特装車両の油圧パイプは、ほぼOSTパイプと呼ばれるパイプが使われています たまにSTPG管もありますが,,,, OSTは普通のパイプと何が違うかと言うと、まずパイプの肉厚そして パイプ内部よく見ると継ぎ目ありません。なので耐圧もかなりあります。 しかしガス管は継ぎ目あります。友人がガス管を曲げて最高圧35MPaの重機用パイプ を作成し大丈夫!問題なし!と言っていましたが怖くて真似できません(・・;) さて作業ですが パイプ曲げの前に、このユニオンたるアダプタが錆びて緩まない! そこで登場エクステンダー!! 道具の使用法は怒りモードで整備専門学校の先生には…

  • DPFクリーナー

    燃焼不良、エンジンチェックランプ点灯 日に日に燃焼サイクル短くなる そんな状態から解放 試しに使用してみましたがかなり効果あり! 一本注入でそれまで毎月強制燃焼依頼のお客さんが現在三カ月は依頼なしです。分解して内部までは確認してませんが効果絶大と思います。 //

  • 油圧ポンプオーバーホール

    油圧ポンプオイル漏れ修理 実際のところ油圧ポンプにしろ油圧コントロールバルブにしろ ボルト締め付けトルクでかなり性能のバラつきでるので正直分解苦手です。(・・;) 内部のシール関係、オーリングなど交換。部品の精度かなりよいのでハンマーなどで入れると確実に性能不良になります そうとは知らず若い頃は失敗の連続が当たり前でした(笑) サイドプレート,ケース摩耗状態も確認後、規定トルクで組み付け 最終圧力テストで完了!! 今回はギアポンプなので油圧ポンプの類では基本中の基本のポンプです もっと複雑なポンプは山ほどあります。どんどんチャレンジして失敗してください 分解が嫌になる頃はかなり上達しているはず…

  • オリジナルルーフステップ作成!

    今回はキャブ上にルーフステップのご要望。既製品でないので完全オリジナル予定 ブラケットは写真にありますがに図面作成後、鉄工所に加工依頼 このブラケット曲げ角度が難しい!! おおよその感で100°曲げ。ほぼ垂直とりあえずは第一段階終了 第二段階、パイプ曲げ加工、油圧ベンダーでガス管を曲げステップの土台とするかな。 この時点でそれぞれ人により完成イメージが変わると思います 私はガス管20Aで作成、人間1名乗る程度なので強度は問題なしと判断。 鉄板をパイプ間に張り付け、パイプ両端と裏面にも補強入れ 滑り止めで完成!! 表面に縞板を張っているのよく見かけますがここは雪国地域なので冬季に長靴を履いて 乗…

  • 2018年8/22始動!!

    整備士不足、車に興味なし、汚れる仕事嫌い。 そんな今時の若者に少しでも興味を持って貰い 俺もユーチューバーより職人目指したい!と思う若人が出ることを 夢見るほぼオジサンです 日々の修理過程と時折加工作業などを盛り込み解説も 含め始めていきたいと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おじさん整備士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おじさん整備士さん
ブログタイトル
いつかは職人整備士日記
フォロー
いつかは職人整備士日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用