chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
京都を見つける
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/06

京都を見つけるさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,372サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
地域生活(街) 関西ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,464サイト
京都市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,263サイト
京都 その他の街情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 166サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,372サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
地域生活(街) 関西ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,464サイト
京都市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,263サイト
京都 その他の街情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 166サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,372サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
地域生活(街) 関西ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,464サイト
京都市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,263サイト
京都 その他の街情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 166サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 葵祭、流鏑馬神事(下鴨神社)

    葵祭、流鏑馬神事(下鴨神社)

    京都に来て、テーマとして取り上げたいと考えているのが、「神社仏閣」「祭り」「日本酒」「伝統芸能」というラインナップ。その中でも三大祭には特に注目している。その一つの葵祭が近づいてきた。今回の流鏑馬神事はその始まりということで、結構たいへんだ

  • 神幸祭、伏見稲荷大社

    神幸祭、伏見稲荷大社

    2019年4月21日(日)に行われた神幸祭。伏見稲荷大社だけでなく、京都では松尾大社でも行われたらしい。他にもあるかもしれないのでその2社だけとは限らないが、私のアンテナにひっかかったのはこの2社。神幸祭とは伏見稲荷大社の神幸祭については公

  • 第11回 和譲の会

    第11回 和譲の会

    京都に来てもうすぐ半年。思えば結構長い月日が過ぎたものだ。人によっては半年は「短い」と感じる人も「長い」と感じる人もいると思う。私自身も、時と場合によって時間の長さの感じ方は変わるしね。和譲の会は最初に参加したのが昨年の12月2日だから、京

  • 伏見桜まつり

    伏見桜まつり

    4月7日(日)に伏見であい橋近辺で行われたお祭り。朝10時からセレモニーがあるのだが、それよりなにより先着200名は振る舞い酒にありつけると聞き、早起きして出かける。伏見への行き帰りは大体自転車なのだが、日本酒のイベントの時は当然歩き。今は

  • はねず踊り 随心院

    はねず踊り 随心院

    3月31日は随心院で「はねず踊り」を鑑賞。山科地域に行くのは京都に越してきて初めて。以前は醍醐寺に一度いったことがあったのだが。随心院に伏見稲荷方面からいくには山越えが必須。クロスバイクに頑張ってもらって(実際頑張ったのは自分の足だが)、名

  • 酒煎手前、お茶会

    酒煎手前、お茶会

    毎週恒例となっている、黄檗売茶流のお茶会。今回は酒煎手前を教えてもらった。といっても、教えてもらったのは私にいつも教えてくれているウテさんなんだけど。お酒とツマミは私が選んできた。このために黄桜酒造でぬる燗に合う酒をチョイス。酒米「祝」を使

  • 第十三回『日本酒まつり』〜伏見の清酒 新酒蔵出し〜

    第十三回『日本酒まつり』〜伏見の清酒 新酒蔵出し〜

    昨年の秋に伏見に越してきて、11月のイベントには参加した。その時は齋藤酒造、北川本家などを回ったのだが、今回はそれ以外の蔵を回ってみた。招徳酒造まずは手始めに招徳酒造へ。理由は竹田街道を降りてきて最初にあったので。こちらでは無濾過生原酒「招

  • 明覺寺、コワーキングスペース

    明覺寺、コワーキングスペース

    東本願寺の裏にある明覺寺。こちらでは毎週月曜日(不定期なので要確認)にお寺の本堂を開放してコワーキングスペースを開催している。気にはなっていたのだが、意を決して月曜日にお邪魔した。最初にご挨拶したのが住職さん女性が一人いらっしゃって、ご挨拶

  • 梅花を愛でてしぼりたてを味わう会、城陽酒造

    梅花を愛でてしぼりたてを味わう会、城陽酒造

    せっかく京都に来たので、日本酒に関わる企画に参加したいと常々思っていた。当然ながらそうそう上手くはいかない、のだろうと覚悟の上でいろんな場所に顔出しをしていた。しかし、意外とスムーズに京都に溶け込むことができ、気さくな方々に指南してもらいな

  • 下鴨神社、雛流し

    下鴨神社、雛流し

    せっかく京都にきたので、行ける行事はすべて行こうと思っている。それでも、流し雛(正確には下鴨神社では「雛流し」らしい)は初動が遅れて雛とは会えず… 下鴨神社は「賀茂御祖神社」を正式名称としているらしい。雛流し11時から式典があったらしい。ど

  • 京都マラソン

    京都マラソン

    2019年2月17日は京都マラソン。京都に来て初めての京都マラソンだったし、一眼レフを手に入れて初のマラソン観戦でもあったので朝早くから丸太町通の鴨川まで出向いて写真撮影。先頭のランナー(このあと優勝)前方からのランナーマラソン観戦実はマラ

  • 節分祭 新熊野神社

    節分祭 新熊野神社

    やっと更新できる。しばらくバタバタしていてまとめる時間が取れなかった。まずは2月3日(日)に行われた新熊野神社の節分祭からレポートしよう。あいにくの雨あいにくの雨で外での催しは縮小せざるを得なかった。開始1時間前に集まって準備をする。境内で

  • 宇賀神社(九条)

    宇賀神社(九条)

    近隣の散歩が日課なのだが、竹田街道が京都駅までの通路になっていて、常に気になっていた石碑がある。竹田街道沿いの石碑宇迦神社、あるのか?石碑はあるのだが、神社は見えない。昔あった神社後の名残なのか、と単純に考えていたのだが、どこかにあったら良

  • 伏見稲荷大社、ライトアップ

    伏見稲荷大社、ライトアップ

    夜の伏見稲荷が24時間ライトアップしているというのは、近くに住んでいても知らなかった。移住してきて3ヵ月、日々情報を更新しているところ。知った場所はインスタグラムだ。なかなか興味深い。流石に夜は寒いから、伏見駅に夜中に着いてもそのまま帰宅し

  • マールカフェ

    マールカフェ

    五条から少し四条よりに上がったところにあるスペース。カフェ使いも出来るし、ビールも飲める。フロアは広くて開放感がある。店内の写真は次回にも入れるが、ソファ席や個室スペースもある。最上階なのでテラスが私のお気に入り。東側の稜線がくっきり見える

  • 京都、小道の面白さ

    京都、小道の面白さ

    探り探りのこのブログ、方向性を含めて週末に考えていた。けど、ちゃんとした方向を見出すのはしばらく走ってみないと分からないと悟った。基本的に他の誰かがレポートしているメジャーインパクトの場所は「サラッと」、ほとんど素通りしているところはしっか

  • 乃木神社(京都)

    乃木神社(京都)

    全国各地に乃木神社があると知らず、たまたまちょっと散歩していて見つけたってくらいで寄ったら、本格的だった。京都桃山にある乃木神社は乃木希典大将を祀った神社。乃木大将は旅順攻囲戦などで知っている人も多いと思う。学習院大学の院長を勤めていたとい

  • 京都の風景

    京都の風景

    京都に越してきて、早3ヵ月。もう3ヵ月かな。いずれにせよ、京都の魅力に圧倒される毎日。通常、引っ越しというのは「仕事」「居場所」などがあり、そこにいる必然性が担保されていることは多い。人間関係なども仕事などから派生したり、家族や親戚、知り合

  • 左義長神事 新熊野神社

    左義長神事 新熊野神社

    これはカテゴリーは「神社・仏閣」か「伝統・文化」かしばし悩んだ。けど、両方にすればいいじゃないか、ってことで両方で。左義長とはどんど焼きのことらしい。まあ正確には違いもあるのだろうが(宮司が由来について話されていたのをちゃんと聞いてなかった

  • 建仁寺 坐禅会

    建仁寺 坐禅会

    毎月、第二日曜日に開かている建仁寺の坐禅会に参加。前回は11月に参加しているので、今回で2回目。朝8時からなので、夜明け前に家を出る。別にそんなに早く出なくても良いのだけれど、せっかく早起きするのならば日の出の写真など取りたかったので。最近

ブログリーダー」を活用して、京都を見つけるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
京都を見つけるさん
ブログタイトル
京都を見つける
フォロー
京都を見つける

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用