chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 3/11 京成3150系に乗ってきた

    3/11、つくばエクスプレスの東武60000系、TX3000系、京成3100系(3150系)に乗ってきました。あと、京急600系のブルースカイを撮ってきました。 あ、多分長くなるので、読みたいところ意外は読み飛ばしちゃって結構です。あくまでも日記気分で書いているブログなので。 まずは、東武60000系について。 東武60000系は、東武アーバンパークライン(野田線と呼ばれることの方が多いです。)用の車両です。ピカピカでした。座席の座り心地とかも良かったです。 6両編成という、首都圏の大手私鉄の中では短めなので、どの号車にもまばらに人が乗っているように感じました。 柏→流山おおたかの森 次に、T…

  • 3/9 小田急5000系に乗ってきた 幸運

    3/9、期末試験が終わりました。 その日の午後に小田急5000系に乗りに行こうと計画を立てました。そのプランは次のようなものでした。 新宿→登戸(快速急行) 登戸→経堂(各駅停車)⇦小田急5000系!!! 経堂→新宿(急行) 新宿で各駅停車に追いつく。 このようなプランで行ったのですが、なんと、、、 経堂から新宿まで行くつもりだった急行も小田急5000系だったのです!!! この急行の車種は知らなかったので、5000系がきた時はとても驚きました。 改めて、5000系に乗ってみると、やっぱり座り心地が最高ですね。全面デザインがむっちゃかっこいいです!! 写真を撮ったのは登戸と経堂です。どちらも急行…

  • 3/8 東急2020系に乗ってきた。 丸ノ内線のハンドタオルを買ってきた。

    今日は東急2020系に乗ってきました。 2020系は、前に乗った6020系とそっくりです。 モケット(座席)はどちらも緑色です。座り心地も良かったです。違うところは外装のラインの色の違いしか思いつきませんねえ。 ドアが閉まるとカチッという音がなるんですよね。JR東日本最新車両のE235系、小田急電鉄の最新車両の5000系もこのような音を出すんですけど、ドアをカチッてロックしているんですかねえ…。 ちなみに、今日も期末試験でした。(まぢで暇人) 今日はこれに乗って、押上の メトロの缶詰 というグッズジョップに行ってきました。丸ノ内線の2000系がデザインされたハンドタオルを買いました。 3/26…

  • 3/6 東急大井町線急行に乗ってきた。

    今日は東急大井町線急行に乗ってきました。 急行用の6000系と6020系が目的です。 今日も学校が期末試験だったのでそのあとですね。(暇人) 僕は住んでる場所的に東急の車両に乗るとこがほとんどないので、東急方面に行くのは心が躍ります。 東急大井町線急行用の6000系と6020系はどちらも顔の形状的に好きです。 6020系は田園都市線の2020系と東急目黒線用の3020系にそっくりです。 多分単なる色違いなんだと思います。 自由が丘→大井町(東急6020系) 写真は大井町駅で撮ったものです。↓ 注)写真が下手くそなのは本当に申し訳ありません。日々精進していこうと思います。 この記事が気に入ったら…

  • 2/12 京王5000系、小田急5000系に乗ってきた。

    今日は昔のことになりますが、京王5000系と小田急5000系に乗ってきたことを書きたいと思います。 京王5000系は転換クロスシートで、特急のようなクロスシートといわゆる通勤電車の座席、ロングシートを転換できる座席です。僕が乗っていた時はロングシートのようになっていたのですが、乗り心地は最高でした。今回は使わなかったけどコンセントも付いているんだとか。最近の通勤電車はどんどん便利になってすごいですねえ…。 小田急5000系は車内がとても綺麗でびっくりしました。カフェテリアみたいな木目の床なんですね。座席は明るいオレンジ色で、車内がとても明るく見えました。もちろん座り心地も最高。 どちらも「顔」…

  • 3/3 メトロ17000系に乗ってきた。

    こんばんは。 今日は東京メトロの17000系を撮ってきました。 午前中はちょうど今日は中学の期末試験だったので、その後ということになりますが…。 「暇かよ」と言われるかもしれませんが、暇です。(断言) 有楽町→新木場→永田町 で17000系に乗車。 車内がすごくピカピカでびっくりしました。何と言っても車両の「顔」が僕好みで好きでしたね。座席の座り心地がすごくよかったです! まあ2020年製造だからなんですが…。 つり革が僕でもつかめる高さにあったりといろんなところにバリアフリーが使われていました。 写真は新木場で撮ったものです。↓ 注)写真が下手くそなのは本当に申し訳ありません。日々精進してい…

  • お久しぶりです。

    お久しぶりです。 ロボットガキは田舎の小学生から都会の男子中学校に進学しました。(今は中1が終わろうとしています。) 趣味が変わりました!!! これまでは、ロボコンなどが好きでブログを書いていましたが、都会の男子中学に進学し電車通学するようになってから、鉄道という趣味に火がつきました。 もちろんロボコンなどのことが嫌いになったわけではありませんが、これからのブログ次は、不定期に電車の話題や学校の話題を上げていきたいなと思います。 また、鉄道好きになったのも、都会に引っ越してきた今年の春からのことなので、そこの知識や写真の腕などもまだ全然ダメですが、よろしくお願いします。 特に写真の腕はないので…

  • 新しい素数判定プログラム

    最近Javascriptというプログラミング言語を勉強している。それで前スクラッチで作った素数判定プログラムと似ているものを作ってみたので、ここに貼り付けてみた。 使い方説明等… これは素数か判定できる。(素数判定装置と言っているから当然だが) 下の四角の中に数字を入力し、「判定ボタン」を押すと、素数かどうか判定してくれる。 ※大きすぎる数を入れると時間がかかったり、止まったりする。 ※数字がないものを入れると、「素数」という結果になる。 = ちなみに、これはスクラッチよりもすごく早い。 皆さんも、新しい素数を見つけてみてね。 昔作った素数判定プログラムについてはこちら↓ にほんブログ村のラン…

  • お気に入りの動画

    沼にはまって聞いてみたというテレビ番組で紹介されていて、僕がすごく面白いと思ったものがある。あのムックがピアノを弾いている動画だ。 すごく面白かったので、ここに貼り付けておくから見てみてほしい。 【音楽家ムック】街中で突然、米津玄師のLemon弾いてみた!【ストリートピアノ】【ドッキリ】street piano performance by Japanese character MUKKU ! 今日はここまで。 にほんブログ村のランキングに参加しました。 面白かった人は下のバナーをポチッとお願いします↓ にほんブログ村

  • 臨時休校

    お題「今日の出来事」 みなさんが知っている通り、小学校が臨時休校になってしまった。卒業式や入学式は、なくなってしまうかもしれないし、あったとしても必要最低限の人数だけ。少し気分が落ちてしまう。 今回のいきなり臨時休校で、学校では色々は異変があった。 例えば、2日から学校が休みになってしまうとわかってからは、毎日がテストだらけになってしまった。それに、まだ学習していない単元でのテストもあった。まあそこは教科書を見ながらやっていいワークになったのだが、とりあえず毎日がテスト祭りだった。やっと終わったと思ったら、今度は凄い勢いでテスト返しが襲ってくる。 また、小学校の異変は他にもたくさんあった。例え…

  • 久しぶりの更新です。

    久しぶりです。 中学受験をしていたので、更新が遅くなってしまいました。 本当にすみません。 でもとりあえず受かってきたぞ。 では、本題です。 以下、いつもの通り常体で書きます。 2019年高専ロボコン見た!! ↑高専ロボコンの詳細 今年の競技課題はらんらんランドリー。 洗濯物をロボットが干していく競技だ。 この競技では、2台のロボットを使うことが出来る。 1台は、手動ロボット、もう1台は自動ロボットだ。 大体のチームは、手動ロボットで洗濯物を回収し、自動ロボットが洗濯物を干す。 しかし、奈良高専、鈴鹿高専のように、どちらのロボットも自動で動くという場合もある。 今年、色々なチームのロボットを見…

  • 素数判定プログラムを作ってみた

    お題「マイブーム」 久々にブログの更新です。ちょっと忙しくって、更新できない日々が続いてしまいました。 僕は最近素数判定プログラムを作った。 まず、素数は何かというと、「1とその数でしか割り切れない数」。 まあ、例を挙げると、2, 3, 5, 7, 11 とかだ。 この素数の面白い覚え方に、 「兄(2,3)さん5時(5)にセブン(7)イレブン(11)父さん(13)いいな(17)とついていく(19)」、「兄さん(23)肉(29)屋にさあ行(31)こう」「皆良(37)いシーサー(43)しない(47)でゴミ(53)に」…。 全部書いているときりがないので、ここまでしか書かないが、1から103までの覚…

  • ロアルド=ダール

    お題「好きな作家」 今日は僕の好きな作家のイギリスの「ロアルド=ダール」さんについて紹介する。 僕はこの「ロアルドダール」さんの本が大好きで、特に「魔女がいっぱい」や、「マチルダは小さな大天才」はとても好きだ。 まずは、「魔女がいっぱい」について書いてく。 魔女がいっぱい👇 魔女がいっぱい (ロアルド・ダールコレクション) [ ロアルド・ダール ]価格:1404円(税込、送料無料) (2019/3/12時点) 楽天で購入 これからはこの本の話のネタばれになるから、ちょっと空白を置く。 👇 👇 👇 👇 👇 「魔女がいっぱい」は、おばあちゃんのことが大好きな「僕」と、おばあちゃんが、悪い魔女たちの…

  • 思い出のレゴ本

    お題「思い出の一枚」 僕は昔、(小学2年生くらいの時)夏休みの自由研究で当時大好きだったレゴブロックの本を書いたことがある。 この本の内容については、下にアニメーションを載せておくが、説明すると、 ⑴ エイト(主人公)は、ドライブが大好きな男の子。エイトがドライブをしていると、タイヤが取れてしまった。 ⑵ エイトは電話をして、警察とレッカー業者と何かに電話。 ⑶ 警察がやってくるが、タイヤが小さくてはめることができない、と、レッカー業者が駆けつけ、すべては解決。 ⑷ 全てことが済んだというのに、エイトは帰らない。 わけが分からず、他の2人も、エイトくんと一緒に待っていた。 ⑸ しばらくすると、…

  • クレファス(Crefus)の単発講座に入った時のこと

    お題「どうしても言いたい!」 僕は3年生くらいの時、ロボット塾「クレファス」の単発講座に入ったことがある。 3年生くらいのことで、マインドストームを使った競技をやった。(ロボコン) この競技は、FLLという世界の代表的なマインドストームの競技をやった。 FLL👇 確かその単発講座は、4年生からだったはずだけど、去年(体験入学の時のこと)のこともあって、僕も入ることができた。 そのときは、確か4年生と6年生の正規生徒さんが一人ずついた。 また、この単発講座も2日間あって、二日のどちらも最後に得点の勝負をした。 一日目は確か125点くらいで、3人の中で最下位位だった。 この日はロボットの原型を作っ…

  • クレファス(Crefus)に体験入学した時のこと

    お題「わたしの記念日」 僕は昔、近所のあるロボット塾に2回体験入学したことがある。 その塾は、クレファスという塾だ。 クレファス👇 最初の体験入学で、5日分のミッションを2日で終わらせた。 ミッションは次のような内容だった。 ①レゴで動物を作る→基本確認 ②木の上に家を建てる→丈夫なレゴの積み方を学ぶ ③丈夫な橋を作る→長さの単位について、丈夫な橋の作り方を学ぶ ④投石機を作る→投石機の仕組みを学ぶ ⑤水陸両用車を作り、宝を運ぶ→ギアのかみ合いの仕組みを学ぶ このミッションを、僕はとてもいい成績で、しかもむちゃむちゃ早く終わらせた。 ④は、100センチメートル15ミリメートルもつなげたし、⑤は…

  • 僕の中の鬼

    今週のお題「わたしの節分」 これを読んでいるみなさんの中には、やらないといけないことをやらずに、ついつい自分に都合のいいように傾いてしまう人がいるのではないか…。 僕の中には鬼がいる。 この鬼はこの記事を読んでいる方々にも少しはいると思う。 実際、弟はやらないといけないはずのそろばんを放ったらかしてブーストで遊んでいたりする(後でさぼった分までやらないといけない)し、お母さんだってたまにやりたい放題の時もある。 それは僕の場合、ゲームだ。 僕の鬼👇 僕の鬼 今日は、このように、どのような人にも存在する「鬼」について、書いていきたいと思う。 まず、この「鬼」はどのようなものなのか、少しわかりやす…

  • 小学生ロボコン? 兄弟対決(続編)

    お題「愛用しているもの」 僕は、マインドストームを愛用している。 2年生のクリスマスに貰って、かれこれもう3年位使っている。 今日は、この僕が愛用しているマインドストームと弟のブーストでやった小学生ロボコンの話の続編について書いていきたいと思う。 小学生ロボコンについては前回記事👇 今日、弟のロボットがうまく的(ルリオ、下の画像)を倒せた動画と、僕のロボットがうまく的を倒した動画が完成した。このことを、少し具体的に書いていく。まずは動画をご覧ください。 標的となったルリオ(ルイージ+マリオ) まず、弟の動画👇 次に、僕の動画👇 弟のロボットは、弾を飛ばすロボットで、当たる確率が8分の1の12.…

  • 小学生ロボコン? 兄弟対決

    お題「今日の出来事」 今日、僕は、弟と一緒に僕はマインドストーム、弟はブーストで、あるものを撃ち落とす遊びをした。 「あるもの」とは何かというと、弟(改造王)がまたレゴのマリオを改造して作り出した、名付けて、「ルリオ」だ。(マリオ➕ルイージ) 弟が改造で作り出したのが、この「ルリオ」なのだが、これは、マリオの形をしたキャラの色を、黄緑(ルイージのイメージカラー)と赤(マリオのイメージカラー)で作ったもの。 作るのは簡単そうだった。 この「ルリオ」を、遠くから何かを飛ばして、撃ち落とすゲームをやったということだ。 弟のロボットと、僕のロボットについて、書いていく。 弟のロボット(スマホで遠隔操作…

  • きのことマリオ2

    今日、僕と弟で、マリオキャラクターをレゴで作った。 このことを書く。 僕はきのこ、弟はマリオ(ファイアー)を作った。 この話で重要になってくるので、言っておくが、僕の弟はレゴなどを改造しまくる、改造王だ。(海賊王じゃない) まあつまりは下の2つは弟と僕のチームワークで出来上がったものと言っても過言ではない。 下の写真は、マリオときのこだ。 普通に撮った時の様子。 きのことマリオ ではなんで弟が改造王であることを書いたかというと、この2つをしてすごい改造をしたからだ。 これがこの2つに弟の手が加わってできた名付けて「きのこマリオ」👇 きのこマリオ こんな風に、頑張って作ったきのこを改造されたけど…

  • パックンフラワー(花)

    お題「今日の花」 僕は、アイコンに使用している写真について書きたいと思う。 これはパックンフラワー。 パックンフラワー(自作)👇 ぱっくん マリオをやったことがある人はもちろん、やったことがない人でも知っているかもしれない。 それぐらい超有名キャラクターだ。 マリオは、「FF6クリアした!」で出てきたスーパーファミコンにも入っていて、最近のスイッチのゲームにも登場している。 このマリオの中で、まあまあ強いキャラ(個人的な感想です)として登場するパックンフラワーは、知らない人もいると思うので書いておくが、土管の中から出てきたり、そして火の玉を飛ばしてきたりする。 レゴでこんなのを作れる。 レゴの…

  • レゴ社からの手紙

    僕は今日、大丸拓郎さんの「日本がNASAで働くには」というブログを読んだ。 これを読んでみて、人生において、 ⑴自分から動くということ。 ⑵諦めないということ。 ⑶作戦を立てて計画的に人生を過ごすということ が、大切だと思った。 自分はこんな力があるのか疑問に思った。 ⑶は、1、2年生の時に、お母さんと話し合って、嫌な奴とできるだけ会わないようにするために、早く学校に行こうとか一緒に計画を立てたことがあるし、⑵も、家族や周りの人からしつこいしつこい言われていたので、OKだ。 ⑴はないと思っていたけど、こんなことがあった気がする…。 僕は昔、大切にしていたレゴの「パワーファンクション」のモータが…

  • 新しいロボットを作った(製作中)。

    僕は今日、学校で授業を聞き流しながら考えていた、ロボットを作り始めたので、このことについて書きたいと思う。 ヤクルト飛ばしロボット(正面) このロボットは、3か4台目になるが、これもヤクルトを飛ばすロボットだ。 題にも書いたとおりまだ未完成だが、まあまあボトルが飛ぶようになっている。 このロボットは前のロボットと同様、ゴムでボトルを飛ばすロボットだが、これまでに作った2台のロボットの、長所を合体させたようなロボットだ。 1台目の長所は、とても高い弾道で飛んでいくということだ。 そのために、輪ゴムを4本、たくさん絞って飛ばすようにした。 この時、ブレずにちゃんと前に飛んでいくように、また、発射す…

  • 小学生(理系好き)がブログを始めるべき3つの理由

    お題「ブログをはじめたきっかけ」 僕は最近ブログを始めた。 今日はこの「ブログ」について、やると出来るようになることや面白いと思うことについて書きたいと思う。 ⑴国語力が上がる。 僕は誰もが納得するような理系が好きな男子だ。 逆に言うと、文系が苦手。 文系のことはできるだけ耳に入らないように努力してきたし、国語のノートと算数のノートの丁寧さがまるで違う。(好きな科目のノートはキレイに書く。) 算数ノート(左)と国語ノート(右) そんな僕でも、国語力が最近伸びてきている気がしていて、ちょっと嬉しい? こんな感じで国語力が伸びると、僕みたいな将来理系の仕事に就きたい理系男子には、とてもいいと思う。…

  • FF6 クリアした!!!

    今日は休日ということでゲームをやった。 今日ついに FF6(フィイナルファンタジー6)をクリアしたので、今日はこのことについて書きたいと思う。 FF6 をしてない人は内容がわからないかもしれないので、このゲームが入っているミニスーパーファミコンの購入をお勧めする。このミニスーパーファミコンには、昔のゲームがたくさん(30本ぐらい?)はいっていて、結構お得だと思う。あと、お父さんやお母さんが子供の時のゲームなので、親がゲーム好きだったら一緒にできるかも。 ミニスーパーファミコン⬇︎ \ポイント5倍/【1月特価】ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン 限定セット USB-ACアダプタ+クリ…

  • スクラッチと僕

    今日は、僕のプログラミングを学ぶきっかけとなったスクラッチについて書きたいと思う。 スクラッチは、ゲームなどをプログラムが出来る、無料プログラミングアプリだ。 僕はこのスクラッチの中で、とてもたくさんのプログラムを作ってきた。 勝手に自分で考えて作ったプログラミングもあれば、スクラッチの本を見て作ったプログラムもある。(でも、あまり大作を作ったことがないが) このたくさんの作品の中で、最も僕が気に入っているプログラムのプレイ動画を下に載せておく。(ただいま準備中です) そのプログラムは、シューティングゲームで、杉浦さんの「scratchではじめよう!プログラミング入門 〜ゲームを作りながら楽し…

  • ブーストとマインドストームの相違点

    今日は、最近発売されたレゴブーストと昔からあるマインドストームの相違点について書きたいと思う。 マインドトームを僕は持っているが、ブーストは持っていないので、弟のブーストを少し観察させてもらって書きたいと思う。 レゴ(LEGO) ブースト レゴブースト クリエイティブ・ボックス 17101価格:16990円(税込、送料無料) (2019/1/8時点) まず、僕が目をつけた点は、モータの数だ。 なぜなら、モータの数で、作れるロボットの質が大きく変わるからだ。 これは、どちらも同じ3個。 僕のは、パワーの強いLモータが二つ、コンパクトなMモータが一つだった。 それに対して、弟のブーストを観察してみ…

  • マインドストームの良いところ

    僕は、前にも書いたように、マインドストームを持っている。 僕は、これが素晴らしい商品だと思う。 今日はこの理由について書きたいと思う。 理由は2つある。 1つ目は、このマインドストームは、自分で想像したものを自分で作れるからという理由だ。 そして、プログラミングすることで、自分が思った通りに動かせるからというのも、理由に入ると思う。 しかし、3つしかモーターがないから複雑な機構を簡単に作れないのが困り物だが…。 でも、マインドストームを買うことで、想像の幅が一気に広がると思う。 この想像の幅が一気に広がると思うのは、前にも書いた通り、マインドストーム自身が動くことができるからだ。 アイデアブッ…

  • 人生ゲーム MOVE!

    今日、前から注文していた、人生ゲームムーブが届いたので、今日はその感想を書きたいと思う。 タカラトミー 人生ゲーム MOVE! ジンセイゲ-ムMOVE [ジンセイゲ-ムMOVE]価格:2800円(税込、送料別) (2019/1/6時点) まず、この人生ゲームムーブを注文した理由を書いていこうと思う。 この人生ゲームムーブを買った理由は、イオンで見つけて、その時とても欲しいと思ったからだ。 その人生ゲームを、親にねだったら、アマゾンで注文してくれることになり、それが今日届いた。 今日は時間があったので、2回全体をまわした。 僕は1回目はひどい人生だったけど、2回目は素晴らしい人生になった。 1回…

  • レゴでピタゴラスイッチ

    何年か前に、レゴでピタゴラスイッチを作ったことがある。 今日はその時のピタゴラスイッチについて、書きたいと思う。 ピタゴラスイッチはどのように作られていったかというと、まず、作るものがないから階段を作ってみた。 次に、その階段に、そこら辺に落ちているゴルフボールを置いてみたら、綺麗に転がっていったので、ピタゴラスイッチを作ることを決めた。 ピタゴラスイッチは、主にテコの原理を利用して作った。 動画で見たらわかると思うが、テコの原理 で、坂道を勢いよく転がっていくビー玉で、3つのビー玉を動かしたり、ゴルフボールを転がしたりしていた。 しかし、他の原理も使っている。 例えば、ビー玉を転がして、ギア…

  • レゴとの出会い

    今日は僕とレゴの出会いについて書きたいと思う。 僕とレゴの出会いは、幼稚園の年長の誕生日だった。 その時もらったのは、青バケツ。 ブロック おもちゃ バケツ220【ビビッド】(基本色)ブロック おもちゃ 220ピース 日本製 アーテックブロック おもちゃ3歳 4歳 5歳 6歳 知育玩具 プレゼント・小学校 入学祝い・レゴ・レゴブロック おもちゃのよう遊べるキュービック ブロック価格:4752円(税込、送料別) (2019/1/4時点) その時は「レゴ」というものの存在を知らなかったが、なんとなくだが、むっちゃ嬉しかったのを覚えている。 その時に(初めて作った時に)作ったのが、形も色も不揃いだっ…

  • シュガーラッシュオンラインを見た感想

    映画「シュガー・ラッシュ:オンライン」の感想 #シュガラお題 sponsored by 映画「シュガー・ラッシュ:オンライン」(12月21日公開) 今日はロボットの話から離れて、この間みた映画の感想を書きます。 シュガーラッシュオンラインを見てきた。 小学生の僕にはちょっと怖かった。 まあ僕はむっちゃ怖がりなんだけど。 同級生にこわがりすぎて笑われたぐらい。 いや本当にそうなんです急にビックリ系は尚更ダメです。 怖がらせて遊ぶのは本当にやめてください〜。 ところでシュガーラッシュオンラインを見た感想は、怖い一筋。 見た日は眠れなくなるぐらい怖かった。 思い出したくないけど、頑張って思い出して書…

  • 「教訓」

    2台目の「フォロ」が完成したー。 2台目は、1台目の失敗を生かして綺麗に作ることができた。 失敗なし!(多分) しかし、2台目の組み立ての途中で1台目の「フォロ」の出来ていないところを見つけ出した。 たいした場所じゃないけど確かに間違えていた。 腕の部分だった。 内側のB7のパーツ。 それは、腕を綺麗に完成させるためのパーツだった。 僕は、このブロックが余っていることは知っていたが、これは何かの模様みたいなものだろうと思ってほったらかしてしまっていた。 2体並んだ「フォロ」 ブログに「うまくできた」なんて書いてごめんなさい! まあ本当にたいしたことなかったけど、むっちゃ悲しい。 ところで、2号…

  • 安定の理由

    今日も新しいボトルを開発した。 そのボトルは、中身がブニブニのボール。 そのボールはどこで手に入れたかというと、TSUTAYAの入り口にある100円のガチャガチャ。 このブニブニのボールは、握るとブニュブニュするボール。 このボール1つをヤクルトに入れてみた。 すると、驚くほど立つ。 昨日1位だったゴムだけよりも、むちゃくちゃ立つ! これにはびっくりした。 たったのブニブニするボトル1つで、ゴムよりもよく立つなんて! このボトルは、重さ(全体)26g、中身だけの重さ、21g、3回垂直に落として、3回綺麗に、ゴムよりもトン、トン、と安定して立った。 これだけでは昨日のゴムのみのボトルの結果と同じ…

  • ボトルの中身研究

    今年のロボコンは、個人的にペットボトルの中身のアイデアが大事だと思う。 なぜなら、前にも書いたけど、ボトルに水を入れて飛ばしても、うまく立たなかったからだ。 それで、実験してみることにした。 実験の題はいろいろなものが入ったボトルを用意して、どのボトルが一番立ちやすいかを調べる。 手順は、 ①いろいろなものが入っているボトル(ヤクルトの容器)をたくさん用意する。 ②そのボトルを同じくらいの高さからできるだけ垂直に落とす。 ③一番よく立つボトルを調べる。 というわけで、調べて表にまとめてみた。 全体の重さ 中身やキャップの重さ 1回目 2回目 3回目 カップ 5g なし なし なし なし ビーズ…

  • 兄弟で作った「フォロ」

    今日、ついにイーケイジャパンの「フォロ」が完成したー。 「フォロ」⬇️ ELEKIT フォロ(MR-9107)工作キット価格:3240円(税込、送料別) (2018/12/29時点) 前にも書いたけど、調子が悪かったのは、モーターボックスの中のモーターとギアとのの接続だった。 ネットで調べてみると、ちゃんとネジが止められていないからではないかということも書いてあったので、前の写真のように分解して調べてみると、ちゃんと止まっていた。 ドライバーでもう奥に入れることができないぐらい入っていた。 じゃあどこがいけないんだー、ということで、カバーを片方とってモーターをぐるぐる回して調べた。すると、モー…

  • 6足歩行の「FOLO」

    イーケイジャパンの「FOLO」がうまく完成しないー。 「ビルドロイド」も同じだが、どこかがうまく動いていない! 症状は、赤外線センサーに手を近づけても、胴体が回るだけで、足が全く動かないというもの。 その「どこか」がどこなのかを探し求めて、モーターをぐるぐる回していると、接続もうまくいっているし、導線が断線しているわけでもないし、モーターと基盤の接続がおかしいというわけでもない。結局それは、モーターとギアの噛み合わせが悪いというものだった。 こうやって改めて見てみると、毎年のロボットが動かない原因は、千差万別だなと思った。 ひどい!けど反対にいうと、毎年、前の年の失敗は繰り返していないというこ…

  • クリスマスの過ち

    今年のクリスマスプレゼントはまた、ロボットだった。 今年もイーケイジャパンのロボットだった。「ビルドロイド」。 「ビルドロイド」⇩ エレキット 教材 ビルドロイド(10歳から)価格:2722円(税込、送料別) (2019/1/1時点) 自分的にはタミヤのロボットがいいのだけれど、あまり細かい作業が得意ではなく、一度タミヤのロボットを買ってもらった時にボロボロにしてしまった(とくにコントローラー)。 だから、今は少し簡単に作れるイーケイジャパンのロボットを買ってもらっている (まあどっちにしろロボットキットを作るのは面白いのだけれど)。 もう一つ、クリスマスにサンタさんにもらったのが、これもイー…

  • 2018年ロボコン:ロボットの仕組み

    今年のロボコンは面白かった。今年は、ペットボトルをテーブルに立てる競技だった。 香川高松の「カエルカフェ」は応援していたのに準決勝で負けて残念。 今年の高専ロボコンの競技については下のリンクを参照。 www.official-robocon.com ペットボトルを立てるのは、高松や一関、北九州とかを見ていると簡単 そうに見えるけど、実際に自分でからになったヤクルトに水を入れて投げてみると、 全然立たないどころかうまくテーブルにとんで行くかも怪しかった。 TVで今年のロボコンは難しいと言っていたけど、 こんなに難しいとは…。 よく立てていると思う。投げ方は様々だけど、 やっぱりエアシリンダで投げ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロボットガキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロボットガキさん
ブログタイトル
小学生男子がLEGOとロボットとロボコンへの情熱を語る
フォロー
小学生男子がLEGOとロボットとロボコンへの情熱を語る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用