今週主人の誕生日がありました。 いつもは主人が好きな牛角で焼肉を食べるのですが、今年は土曜日にスティーブストンにある美味しいと教えてもらった日本食レストランへ行ってきました。 ICHIROと言うお店。 https://ichirojapaneserestaurant.com なんちゃって日本食レストランではなく、ちゃんと日本人シェフが作っているレストランです。 私はちらし寿司と温かい茶そばを。 (なぜか写真が縦になる) 主人は海鮮丼を頼みました。 (バタバタして写真撮れず) 少し食べかけですが、長男は好きなお寿司を頼みました。 ネタが新鮮で美味しかったです。 長男は初めていくらに挑戦しましたが…
今年、我が家はパンプキンパッチに出かけていません。 行こうか考えたのですが、長男がカービングはしたいけど、かぼちゃはスーパーで買うだけでいいと言ったのでなしに。 そんな昨日長男が学校からかぼちゃを持って帰ってきました。 今年はfield tripでパンプキンパッチに行けない代わりに、小学校の校庭にかぼちゃを並べて生徒たちが選んだそうです。 Surrey schoolsのサイトから。 みんな大きなかぼちゃを持って教室から出てきて可愛かったです。 かぼちゃは地元の農家からの寄付だそうです。 長男には自分で持てる重さのかぼちゃにしてねとお願いしていました。 帰りに持たされるだろうと思ったので… 教室…
先日お尻拭きウォーマーを買うべきかどうしようか迷いに迷って買いました。 できればコードレスが良かったのですが、これしかなかったのでこれを買いました。 長男の時も買おうか迷っていました。 長男は冷たいお尻拭きでも特に嫌がらなかったので、日本にいる時はコタツに入れたり布団に入れて気持ち少しだけ温めたりしていました。 カナダに来てからは手で少し温めてたかな? うんちの回数が少なかったのもあり、買うまでに至りませんでした。 しかし、次男。 2月生まれですが、その時はとりあえず必要ないかなと思い購入は考えていませんでした。 案の定、便秘だし冷たくても平気そう。 しかし、離乳食が始まり毎日うんちが出るよう…
長男が寝る前に教えてくれた事です。 私は子ども達と一緒に寝ています。 (主人だけ別) いつも寝る前にその日の出来事などを話してくれます。 私的にはご飯の時などに話してくれた方がいいんですが。 話していると先に寝た次男が起きてしまうので、正直布団に入ったら早く寝て欲しいんです。 でも、平日はなかなかコミュニケーションをゆっくりとる時間がないので、ちゃんと聞いてあげないと、と思い小さな声でお話しています。 それでもしょっちゅう次男は起きちゃうのですが。 そんな夜寝る前に長男が興味深い話をしてくれました。 「指で"L"ができる方が左だよって先生が教えてくれた。」 と言うのです。 目をつぶって聞いてい…
さて、昨日に引き続き食べ物の記事です。 先日長男が掘ったじゃがいもで約束のポテトチップスを作りました。 最後の一つを。 水分を拭き取り、数時間乾燥させてから揚げました。 低温でじっくり揚げて、最後高温でパリッと。 うちにはスライサーがなく、包丁でがんばって薄く切ったのですが難しい… 分厚くなってしまい、薄く切れたのは少なかったです。 いらないかなとずっと買っていないスライサー。 やっぱり買いたいかも。 そして出来上がったチップス。 塩を少しかけて。 なんとか美味しそうなのだけ、長男に。 薄いのはパリッとして美味しかったですが、分厚いのはフニャフニャになってたり… 揚げ方が悪かったかな。 でも長…
先日、日本人のFARMで買ったかぼちゃの種でおやつを作りました。 種をきれいに洗って、レンジで数分チンして乾燥させて、一晩置きました。 置いたと言うか、レンジにかけた後、作る時間がなくて放置してただけなんですが、それが逆に良かったかもしれません。 しっかり乾燥させた方がいいみたいです。 その後、オリーブオイルで炒めて塩を振って出来上がり! 長男の指が。 ざっとこんな感じで細かいレシピは必要ありません。 味付けは砂糖で甘くしたり、いろいろアレンジが効くみたいです。 初めて作ったんですが、思った以上に香ばしくて美味しかったです。 長男には不評でしたが。 食べてくれたら良かったのに… かぼちゃの種は…
先日、次男が無事8カ月になりました。 つかまり立ちができるようになり、目が離せません。 天使ちゃん大活躍です。 歯もちらり生えてきて、歯磨きの練習を始めました。 ryo27apl.hatenablog.com 記念写真うまく撮れず… 健診も電話でありました。 体重も増えてきて大丈夫。引き続きカロリー高めの食事を続ける。フルーツと一緒に食べるとさらに良い。 とドクターに言われました。 確かにこちらのベビーフードってりんごや梨などフルーツが入っているものが多いので、そういう事なのかと納得しました。 ただ、甘くなって赤ちゃんが食べやすいからかなと思っていたので、なるほどと納得。 フルーツばかり食べさ…
先日、また日本人が経営している農園へ行って来ました。 目的はじゃがいも掘り! 梨狩りに行った時に、長男がもっと採りたかったと不完全燃焼だったので、(とるだけで自分は食べないくせに。)何かまたあればねと話していました。 そして、同じ農園でじゃがいも掘りをやっているとの事で行ってきました。 主人が大きなシャベルで掘って、長男が持参の小さいスコップで掘りました。 ほら見てー! 大きいシャベルにもチャレンジ たくさん収穫できました。 私は次男を抱っこしていたのと、汚れたくなかったので、そばで見守り、写真係りをしていました。 来年は兄弟仲良くできるかな。 長男はもっと掘りたかったみたいですが、他の人のた…
次男が産まれたらやりたかった事の一つが、お揃いの服を着せる事です。 ただ、7歳の年齢差があるので、同じ服があるかなと思っていたんですが、良さげな服を見つけて買ってみました。 イメージ 商品説明の写真です。 実際は↓ 次男、生地薄っ! ちゅー♡ 仲良し。 これで見るといい感じに撮れていますが、2人とも顔がイマイチなんですよね。 笑ってない。 長男はこの写真を撮ってから全く着てくれていません。 出かける時は気に入った服しか着ないし、家では基本裸族なので、こちらから着てとお願いしない限り着ないでしょう… 2人でまた一緒に着て欲しいよ… 私が勝手に選んだ服はだめなので、長男が今年買ったお気に入りのズボ…
「ブログリーダー」を活用して、サリーちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。