chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
happie*
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/05

arrow_drop_down
  • 使い方に目を向ける 2020/11/30

    今日はたくさんお金が出ていく日でした。 入ったのは15000円。 対して、出たのは75000円です。 でも、納得の行き先です。 息子への仕送り 長女の受験の見守りお願い ユニセフ募金 です。 最近毎週のようにお金

  • 矛盾な行動 2020/11/29

    今日はたまたまお買い物行く途中でお友達に会い、立ち話。 看護婦さんです。 お子さん、4月から社会人になられました(^^) 彼女の教えが、看護婦さんらしいです。 「怒られるのは仕方ない、まだ何もできひんねん

  • 貯めて良いのはお金だけ 2020/11/24

    お金を貯める時にはコツコツと、何年も何年もかかっても、なかなか貯まらないのに。。 無くなる時には一気です。 一気に数十万、数百万がポーンと無くなります。 今年に入ってからの怒涛の支払いです。 外壁工事、

  • メンテナンスにお金を使う 2020/11/23

    昨日は長女は公募試験、次女は期末テストに向けて塾。 なので、私と夫はお掃除を(^^) 服を買いに行こうとする夫を睨み、窓関係の掃除を伝えました(^^) 網戸を全て外し、洗うのが夫の役目。 その間に窓やサッシを

  • 受験生の母 2020/11/22

    昨日は長女の公募推薦の日でした。 今日も明日もあるようです。。 頑張っても言えない‥本人なりに頑張っているだろうから。 長男の時には聞いていた「どうやった?」も聞けない‥本人にも分かるはずはないだろうか

  • 家が荒れてる 2020/11/21

    先週知った長女の公募推薦。 今日から続くそうで、行きました‥ 10倍超え。。 まぁね‥いってらっしゃい(^^)とお見送り。 次女は中学の期末で連日の塾通い。 本日のみ無いけれど、家でお勉強か? 何も出来ないから

  • 人任せにしない 2020/11/20

    昨日の朝、テレビを見ていたら政府の在り方に1名が苦言を。そしたら、続いた方達も苦言を。。 ご自分の意見なのか??と思ってしまいました。これも忖度か? その上、国が方向性を曖昧にするから、どこを頼れば良い

  • 当たり前??その人の素が出る 2020/11/19

    今月に入ってからあまり余裕がない状態です。 やっと、今日、1日何にもない!! 振り込みや買い物、次女の塾やらはありますが。。 日曜日は試験監督のお仕事を。 月曜日は急遽の棚替えのお仕事を。 図書館のお仕事

  • ボロボロも素敵 2020/11/11

    夫が読みたいと言った「鬼滅の刃」の漫画を、私の職場の方に借りています。 返す際に、チェックはしましたが、もし汚れていたら言ってくださいね!と伝えました。 そしたら、本は消耗品なので、汚れてても大丈夫で

  • 大掃除に着手 2020/11/9

    今日は朝から雨漏れの散水検査です。 何もしなくて良いのですが、家には居なくてはいけません。 昨夜、晩ご飯後、長女が火曜日までに大学の願書出さないとあかんねん…と。 はぁ?知らんやん… 早めに言ってとあれ

  • 不用品を手放す時にこそ、学ぶ 2020/11/8

    楽天マラソンで購入した防災リュックが届きました(^^) とりあえずは私のだけ。 防炎、防水に決め手です。 水害の時のニュースが増え、防水を優先しました。 非常持出袋(単品)グッドデザイン賞受賞の防災リュッ

  • ゴミの量≒出費? 2020/11/7

    図書館のお仕事は朝は子供達より先に出て、帰りは6時半過ぎです。 すぐに次女の塾があるので、朝には準備が必要です。 昨日はカレーうどんにしました。 カレーと出汁は作って、うどんを入れたら食べれるようにして

  • コロナの次は… 2020/11/06

    香川県で鳥インフルエンザが見つかったようです。 しかも、H5… コロナよりも、致死率が高いH5N1型なら… コロナ以前から警戒されていた鳥インフルエンザです。 大統領選であまりニュースにはなっていませんが、、、

  • 1人相撲 2020/11/05

    鬼滅の刃を夫が買ってみようかと思ってるらしいとお仕事の方にお話したら、次の時、貸してあげると持ってきて下さいました。 なんと、天使なお方。 私がコーヒーが大好きだと話しただけで、次の時、いくつかのドリ

  • ピンチな日々 2020/11/4

    今月は本当に厳しい家計です… 家計というか、支払いの連続です… 夫のお給料日は28日です。 長男の授業料27万 寮 2万 仕送り 55000円 夫のお給料、全飛びです‥ それだけでも厳しいのに、来週の月曜日には、家

  • 全ての部屋に必要なかった 2020/11/3

    時計を3つ手放そうと思います。 我が家の時計はこれで、2つです。 リビングに1つ、そして、洗面所の換気扇に付いている時計が1つ。 もともと、全ての部屋にあった訳ではないのですが、お気に入

  • モノを捨てれる人は、幸せ? 2020/11/2

    モノを手放していると言うと多くの方が、すごいね!!とか、うちも捨てないと!!とかの後に、「モノを捨てれる人は幸せなんよ」とおっしゃるのです。 モノを手放せる=幸せな人 モノを手放すと、幸せになれる。 では

  • 与えられた環境=相応しい場所 2020/11/1

    今まではラウンダーとして働いていました。 今でも月の3分の1くらいは、やらせて頂いています。 月の3分の1は大学の図書館でお仕事させて頂いています。 図書館司書の資格を取っておきながら、使わないかなと思っ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、happie*さんをフォローしませんか?

ハンドル名
happie*さん
ブログタイトル
シンプルな暮らしへ
フォロー
シンプルな暮らしへ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用