株主優待、IPO、お得活動が大好きです。 株主優待でいただいたお品を消費者目線で評価していきます。
株主優待を始めて、まる2年。 昨年は555個の優待を頂きました。 ブログも、初めて、1年と9か月過ぎました。 心機一転、ブログをリニューアルしてみました。
こんばんは🌇 9月株主優待でもあるかっぱ寿しに 来ています。 最近は、まわるお寿司といえば、 かっぱさんしか来ないですね。 ツイッターでツイ友さん達が、 美味しいって言ってた えび味噌ラーメンと、 生どらプリンを食べに来ました。 美味しいと聞くと、 優待を持っているお店には、 行きたくなる、食い意地病ですwww 手始めに、 夏の三貫三味から、、。 こちら💁♀️ 三貫で、280円です。 そのほか いろいろいただきました。 えび味噌ラーメン 、 生どらプリン お寿司で美味しかったのは、 今回は、ホタテかな? 旬のもので、 やわらかくて、臭みがなくて いつもより、美味しかったです。 話題のコラボの…
8月人気株主優待銘柄 コシダカホールディングス (2157)
こんばんは。 8月、9月の株主優待は、たくさんあっていいですね。 その中で、私の好きな取得したい銘柄のひとつに コシダカホールディングス (2157)があります。 8月株主優待コシダカホールディングス (2157)について 見ていきましょう。 コシダカホールディングス (2157) コシダカって コシダカホールディングス (2157)優待内容 感想 コシダカホールディングス (2157) コシダカって コシダカは、ひふみ投信の藤野さんが、無名のころから 目を付けてファンドに取り入れた銘柄で有名ですね。 まねきねこのカラオケや、カーブスなどを運営する企業です。 コシダカは、今回取得すると、4回目…
こんばんは。 今日は、朝から、紹介状を持って、抹消神経専門の医者に 診てもらいに行きました。 自宅から、車で1時間ほど、 ついて受付を済ませ、 1時間半待って院長先生の診察でした。 今日は、診察料だけに終わり、 また、検査に木曜日にいくことになりました。 うわさには、聞いていましたが、座るところもないほど、 ひとひとひと。。。。。 病院は、一日仕事です。 今日は、7月株主の権利日でしたね。 7月は、株主優待も少なく、毎年少ししかクロス出来ません。 昨年と比べてみると、 個数は同じ。 7月取得結果です。 ジャパンミート 日興×1 カブコム×1 ティーライフ 日興×1 丸善CHI 日興×2 イナバ…
こんばんは🌇 すかいらーくの株主優待が使える人気店 むさしの森珈琲に、二度目の訪問です。 初めてパンケーキを食べた時、 美味しーい。 ふわっ、ふわと、一口食べて パンケーキってこんなに美味しいんだって びっくりしたのですが、 コスパが、高い高い、、、。 そこで、次回は、ランチメニューのセットを 食べようと、、。 今回食べたものは、こちら💁♀️ フォレストスペシャルです。 メインを選んで、パンケーキついていて、 飲み物もついていて、これで1500円です。 私は、ロコモコプレートとパンケーキと コーヒーを。 こちら ハンバーグも美味しかったです。 でも、むさしの森珈琲に初めていくなら、 高くても…
こんばんは🌆 ジメジメして、蒸し暑いですね( ;´Д`) イオンカードの20パーセント還元が 始まり、ノートパソコンを買おうと思っています。 重くなってきていて、遅かれ早かれ 買い換えないといけない時期にきていて。 仕事に使う必需品なので、、。仕方ないです。 当然、株主優待クロスにも使う必需品です。 どうしたら安く買えるか、ない頭を駆使して d払い20パーセントに、イオンカードを 紐付けて、エディオンなら、株主優待を使ってと 思っています。 イオンカードが、いけたら、20パーセント、 20パーセントなんで、 こんなことない、ないと思います。 明日買いに行ってこようと思っています。 話変わって、…
こんばんは🌇 7月の株主優待も、もうフィニッシュという感じで、 楽天短期にもほとんど参加していません。 7月は、優待の数も少ないですし、、。 今日は、日興証券と、楽天証券の長期をクロスしました。 月曜日まで考える予定です。 しかし、日興証券って、 17時に待機して、 取れなかったと思ったら、 またすぐ補助、そして、また補充と、 在庫復活が、今日は、半端なかったです。 なので、欲しかった、取れなかった8月銘柄は、 なんとか確保することが、できました。 あとから、あとから出るので、 ずっとパソコンの前から離れられなかったです。 今日は、西松屋を1000株クロスし、 コシダカなどを、日興、楽天でクロ…
こんばんは。 今日は、お客さんに紹介した整形外科が、 『行って良かった』とお礼の電話をいただいたので、 私も行ってみようと思い、 整形外科に行ってきました。 今、ずーーーーっと通っている整形外科の先生は、 交通事故の時、その前のぎっくり腰の時、 そして、2年近く前になった手根管症候群のときと お世話になった先生です。 なので、いつも良くなってきたので、 病院を変える気は、さらさらありませんでした。 でも、先生も、年老いて、説明が簡単すぎてわかりにくかったり 詳しく説明するのが、年老いて面倒なのか?? ちょっと疑問に感じ、頚椎ヘルニアも、もう通って1年9か月。 一週間に一度なんですが、ずーーっと…
こんばんは。 3月優待で選んだものや、カタログでチョイスしたものが 届いています。 冷蔵庫、冷凍庫は、ほぼいっぱいです。 日本再生可能エネルギーインフラ投資法人 投資証券 (9283) というPOに7株店頭でいただきました。 分配金利回り(年間)が6.31%あるので、まぁもっていてもいいかと 注文しました。 太陽光発電は、苦い思い出があるため、さけていたのですが、 昨晩、M証券の担当くん訪問で、キャンセルがでたので 助けてほしいということで、 配当利回りがよいので、いただくことにしました。 キャンセルの方は、10口申し込んで、7口の配分だったそうです。 最近の我が家は、西瓜のデザートです。 ス…
青森銀行からの株主優待、30㎝、11キロのすいかが届きました。
こんばんは。 毎年楽しみにしている青森銀行から いつもの大きなすいかが届きました。 青森銀行は、私が大好きな株主優待です。 端数をにぎりしめ、万が一届かなかったら嫌なので 9月も空クロスしたという徹底ぶり。。 なんで、青森銀行の株主優待がほしいかというと このすいかが食べたいからです。 こちら。。 高さ30㎝、重さ11キロ以上の 大きな大きな羅王という農林水産省受賞のすいかです。 青森銀行は、今年で3年連続株主優待をいただいていますが、 初めて、こちらのスイカを食べたとき、 私が、今まで生きてきて、こんなに美味しいスイカは うまれて初めてというぐらい、美味しかったからです。 鳥取の大栄すいかも…
こんにちは。 今日は、数少ない7月株主優待の ジャパンミート (3539)について書いていきます。 ジャパンミート (3539) ジャパンミート (3539)の株主優待 優待内容 感想 ジャパンミートは、今年取得すれば、 3年連続3回目です。 今年も、早々と日興証券とカブドットコム証券で 100ずつクロスを完了しています。 ジャパンミートの詳細は、こちら。。。 ジャパンミート (3539) ジャパンミート (3539)の株主優待 ☆権利確定月 7月末 ☆優待内容名 精肉関連商品 2,000円相当100株以上3,000円相当500株以上 5,000円相当1,000株以上 10,000円相当10,…
こんばんは🌇 本日は、20日ということで ウエルシアにお買い物に行きました。 お得の世界で言われているウエル活です。 20日は、ウエルシアでTポイント払いで お買い物すると、 約33.3パーセントオフで買うことが、 できます。 ガチャモールは、知っていましたが、 ラインクーポンを持って行きましょうと 魔法使いさんが、、、。 ツイートしていて、 何? ラインクーポン持っていないということをきくと、 すぐ返信が、あり ラインでウエルシアと 友達になるともらえるらしく、、 さっそく、ラインでウエルシアと友達に^_^ 一品が、10パーセント引きになるというもの。 こちら💁♀️ いろいろ買って、ガチャ…
こんばんは。 今日は、日経があがったので、 日本株で利益出ている分は ほとんど売却しました。(リート除く) これで、さらにすっきりです。 日経が、下がっても心折れないように、 防御です。 日興証券が 主幹事のブシロード(7803)ですが、 補欠という名の落選のご連絡です。 実は、かなり頑張ってプラチナステージをとって 2か月ですが、全く当たりません。 ブシロード(7803)も当選しないなんて、 プラチナステージ取る意義あるのかと思ってしまいます。 それほど当たりません(涙) 大和証券もチャンス回数10回ですが、 こちらも当たりません。。。 楽天証券も大口を取っていますが、 ほとんど、最近短期の…
こんばんは🌇 今日は、7月末までの有効期限の はるやまの優待を使いに行きました。 はるやまは、毎年取得していますが、 いつも、ギリギリまで置いておいて 使用するという感じです。 昨年は、自分のブラウスにしましたが、 自分用は、たまってきていたので、 どうしようかと思っていたら、 ツイッターランドの人々が、 はるやまのおしゃれな、シャツを アップしていて、 それなら、れもんちゃんのシャツを もらいに行きました。 なかなかおしゃれです。 仕事用にも、ちょっと普段用にも、着れそう。 こちら💁♀️ はるやまの優待は、 ネクタイ、シャツ、ブラウスのうちから、 六千円までのお品を1枚いただける 優待商品…
こんばんは🌆 背中の右わき腹の上が、動作をする時に いた、いたと思い、しょっ中ではないので、 湿布をはって、もう一か月、、、。 なかなか治らないので、 週いち通っている整形外科に ついでに診てもらうことに、、。 レントゲンを撮ってもらうと、 椎間板ヘルニアで、軟骨が、減ってきているからとのこと… 以前から腰は、軟骨が減ってきているので、 泳に行ったり、筋肉をつけるために ジムに通ったりしていましたが、 新しいスポーツクラブに通い出し、 ホットヨガのストレッチの際に、 反り返る動作があり、それがいけなかったのかも、、。 湿布と、飲み薬と、明日からリハビリに通うことになりました(涙) 医師から、そ…
こんばんは🌇 三連休もあっというまに終わりました。 明日からお仕事ですね。 三連休は、名古屋港水族館に行ってきました。 水族館博士の方が、全国おすすめ水族館で、 ベスト3に入っていたからです。 こんな感じ。 優待が、届いています。 三浦工業から選んだ優待です。 三月株主優待です。 多分、クオカードを選んだ人が多いのでは? と思います。 私は、今治タオルセットにしました。 こちら💁♀️ バスタオルと、タオルのセットです。 千円のクオカードもいいけど、 今治タオルは、ブランド日本いち、 間違いはないと思いました。 バスタオルも、タオルも、 入院したら、かなり要ります。 タオルも消耗品のため、 我…
こんにちは。 千葉銀行から、選んだ株主優待が届きました。 千葉銀行の権利月は、3月です。 銀行の優待は、産地の美味しいものが、 選べるギフトが多く、 銀行の優待は、取得するようにしています。 今回、千葉銀行からの優待は、こちら💁♀️ じつは、こちらのヨーグルトドリンクは、 第2希望のお品でした。 第1希望は、梨🍐5キロにしていましたが、 第2希望に。 今年は、雨が多く 果物が、大きく成長しなく 美味しい果物が取れないそうです。 なので、ざんねーん… 届いたヨーグルトドリンクは、濃くて 美味しいです。 ごちそう様でした。
こんにちは。 立花エレテックの株主総会に行ってきました。 私にとって今年、3回目の株主総会です。 立花エレテックは、お弁当がでると聞いて、 そして、お土産もあると聞いて、 初参加しました。 お土産は、先渡しです。 お土産は、ユーハイムの詰め合わせギフトでした。 こちら。。 ユーハイムの詰め合わせギフトは、 日持ちもして、大変美味しかったです。 たまたま、ツイ友のりこりんさん、のんのんさん、 小坂さん、 ブロ友のきょうちゃんなどと一緒になりました。 株主総会は、すごく長い。。。 2時間弱ぐらいかかっています。 そこから、お弁当の配布でした。 会場は、第一会場が満席で、第二会場に。 第三会場まであ…
コシダカ(2157)の株主優待。カタログギフトから選んだ物。
こんばんは。 3月優待が毎日届いて、冷蔵庫や、冷凍庫がぱんぱん状態です。 嬉しい悲鳴です。 最近届いている優待のご紹介です。 コシダカ(8月優待)のカタログギフトから選びました。 こちら。。 宮古島産完熟マンゴーです。 小さい箱に入って宝石のように届きました。 マンゴーといえば、室井 佑月さんが、乳がんになって 知人から、6千円相当のマンゴーをいただいたと 今日、記事になっていましたが、 マンゴーは、他のフルーツに比べ、 小さいのにお高い商品です。 実は、マンゴーこんなように本場のマンゴーを食べるのは、 初めてでした。 感想は、大変上品で美味しかったです。 一年に一度ぐらい、食べれれば、食べた…
こんにちは! 念願の株主優待を使って、 大阪なんばウォークにある 抹茶館に行ってきました。 ハルクさんの記事を見て、 えーっ、、クリエイトレストランの株主優待で 抹茶館ことMACCHA HOUSEに行けるの? とびっくりしてから、 ずーっと、行きたかったお店です。 ハルクさんの記事は、こちら。。 ameblo.jp 平日なので、 並ばなくても入れました。 注文したのは、こちら💁♀️ 抹茶が、いっぱいのティラミス 594円 タピオカラテ 702円 本当は、ティラミスセットに しようかと思ったけど、 セットドリンクが、 お茶みたいなものしかなく 奮発してみました。 株主優待で、今流行りのお店に行…
こんにちは。 コロワイドの株主優待を使って 夏ギフトを注文したのが、届きました。 わざわざ、天王寺の贔屓屋まで、 北海道の仕事の帰りに寄って 予約しました。 5月28日です。 ごまちゃんの、毎年アップされる メロンがむっちゃ欲しくて、 今年は、絶対予約して、メロンをゲットしようと 思っていました。 5月28日では、お店の在庫が、 メロン一個と、和豚もちぶたセットが一つずつしかなく それを予約。 それが昨日届きました。 こちら、、。 各5000ポイントで交換です。 食べるのが、楽しみです。
こんにちは。 ヒューリックから、さくらんぼが届きました。 山形県産 さくらんぼ(紅秀峰 400g)です。 ヒューリックの優待は、これで、3年連続ですが、 毎年、さくらんぼを選んでいます。 なかなか、さくらんぼを選べるカタログ優待がないので、 ヒューリックでは、おのずとさくらんぼを選んでしまいます。 今年は、なんと、2名義ともさくらんぼを選びました。 ひとつは、こちら。。。 6/17に記事にした、佐藤錦です。 www.pu-san.com そして、7/6の夜に届いたのがこちら。。。 紅秀峰400です。 ツイッターでもつぶやきました。 ヒューリックから紅秀峰のさくらんぼが届きました結構傷んでる😰こ…
おはようございます。 7月6日、ぼちぼち先生が、年に一度大阪に来られるということで、 天王寺の贔屓屋でオフ会が開催されました。 当初、人数は、少なかったのが、あれよあれよと増えて 20名に。。。 ここで、上限に達したということで打ち切りになり 20名でのオフ会です。 ぼちぼち先生は、わたしが株主優待をクロスしようと思った、 3年半前から、ずーーーーっとブログを読んで 参考にさせていただいていました。 ぼちぼち先生のブログはこちら。。。 ameblo.jp とにかく、生き字引のような方で、 先生が来られるということで、 関東方面からも、、 四国からも、、、 関西圏でない方もこられたオフ会になりま…
7PAY、1000円チャージ分も使えない。。。今日の当選品。
こんばんは。 セブンイレブンに、7PAY登録と1000円チャージでいただいた おにぎりをいただきにいきました。 7pay 900人に被害5500万円 7PAY不正アクセス。 昨年、Tポイントに不正アクセスをされ、 4万ポイントをとられ、 メールアドレスなどの変更に 苦労した私は、 もらうものはもらって、退会しようと 出かけていきました。 おにぎりを2個いただいて、 1000円チャージ分を使ってしまおうと思いレジに。。 が、しかしです。。。 1000円のチャージ分が使えない。。。 使用禁止と言われてしまいました。 1000円分を残して、退会はできないし。。。 ということで、応急措置で、 クレジッ…
こんばんは🌇 今日のポストは、空っぽでした。 あまりの落差に、あれっという感じでした。 優待いろいろ届いています。 実は、この前に優待報告したメロンですが、 クリエイトから、実は、本日届きました。 前にブログで書いたメロンは、 どこからの優待か? 不明です。 コシダカのカタログから、選んだ優待かなぁ と思っていますが、、、、 届いている株主優待です。 ◉なとり おつまみの詰め合わせです。 こちら、、。 ◉トーホー コーヒーや、ジャムなどのセットです。 かなり、ボリュームが、あります。 こちら、、。 ◉クリエイトSD カタログから選んだ、富良野メロン🍈 1.6キロです。 クリエイトから選んで届い…
こんばんは。 郵便おばけも昨日で終わり。。。 届いている優待カタログをみて、 締め切りの近いものから 選んで投函作業をしています。 昨日、今日で10通は投函しました。 カタログを見て、選んで、記入するのも 時間かかります。 今年の3月優待で、これはと思ったのは 何個かはあるけど、 目をひいたのは、 これかな??? MCJ(6670)株主優待 株主優待カタログ MCJ (6670)の優待はいつ?いくらかかるの? 感想 MCJ(6670)株主優待 これは、クロスして、良かったなぁと思った優待。 こんな感じ。。 株主優待カタログ たった12製品しかないけど、内容が半端ない。 04のお米にしたって20…
おはようございますー 6月も終わり、一年の半分が過ぎました。 6月も終わりましたので、 月次をしめて状況を確認したいと思います。 6月度総資産状況 ☆年初比 106.5% ☆月次 100.8% 6月は株主優待取りで忙しく、 また、3月の優待の封書の開封作業で、 毎日、労働でした。 ためたら、地獄を見るので、日々開封作業に頑張っていました。 一日の最大届いた封書は、 なんと、16㎝。 優待をクロスしようとして、いちばんに 準備したのは、ポストだったので、 ぎりぎりなんとか入っていました。 内容を見ていくと、今月は、店頭リートに助けられました。 店頭からの配分が、たくさんいただけたのと、 リートが…
「ブログリーダー」を活用して、FPがもらって嬉しい株主優待.IPO投資日記Ⅱさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。