chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なおちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/03

arrow_drop_down
  • 今現在の息子の場面緘黙について

    ご訪問ありがとうございます。支援級在籍  自閉症スペクトラム軽い場面緘黙   知的障害なし(怪しい💧)小学1年生  男の子の子育てブログです先日、現在の場面…

  • 今日は楽しかったなぁ

    昨日は、ママさんとそのお子さんと息子と私で少し遠出のお出かけをしました。息子に、1週間ほど前に〇〇君と〇〇君のママとお出掛けする?と聞いたら即答で「行く!行く…

  • 今現在の場面緘動について

    ご訪問ありがとうございます。支援級在籍  自閉症スペクトラム軽度場面緘黙   知的障害なし(怪しいですが💧)小学1年生  男の子の子育てブログです息子は、場…

  • 支援級のメリット・デメリット [メリット編]

    ご訪問ありがとうございます。息子は、支援級在籍 小1 自閉症スペクトラム です。場面緘黙傾向(必要な場面では喋る)知的はなしの判断ですが、やはり定型発達のお子…

  • 美文字への道

    ご訪問ありがとうございます。小1 支援級 自閉症スペクトラムの息子の子育て日記です。美文字🖋一時期ブームなりましたね。私も自分の字にコンプレックスがあるので…

  • 24時間じゃ足りない、自閉症育児

    ご訪問ありがとうございます。小1  支援級在籍 自閉症スペクトラムの息子の育児記録です。最近、感じる事。自閉症育児はとにかく問題が山積み健常児だったら、こんな…

  • 持ってあげる!

    ご訪問ありがとうございます小1 自閉症スペクトラム の息子の記録です。最近、いい報告が増えています週末、息子とお出掛けをしました。私は自分の荷物やら、買い物袋…

  • 「一緒にやろう」

    放課後デイサービスの先生から嬉しい報告を受けましたプログラムの中でサーキットをやったそうです。2人1組になって、協力しあいながらやる!というものだったようです…

  • テストは100点じゃなくてもいい

    ご訪問頂きありがとうございます。久々の更新になってしまいました。小1の息子は支援級に通っています。 息子は、交流級で算数の授業を受けています。支援級の先生が交…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なおちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なおちゃんさん
ブログタイトル
自閉症スペクトラムの息子と気紛れかぁちゃん
フォロー
自閉症スペクトラムの息子と気紛れかぁちゃん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用