chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週も米国株は上昇し、資産も年初から約300万円ほど減少まで回復しています。 昨日のMリーグファイナルは最高に面白かったですね。最後までどこが優勝するか分からない展開は視聴者として最高でした。パイレーツは惜しくも2位でし...

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。  今週は少し円安方向に進みました。パイレーツに厳しい展開が続いてますが、来週に期待です。連覇してほしいですね。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 最近の米国株は上昇傾向です。年初からの資産減少が400万円ほどに回復しています。Visaの決算も良好でした。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週も資産が減っています。特にやることは変わりません。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 米国株は相変わらず不安定です。ドル円も円高進行なので、資産は減少していますが為替はどーしようにもないので、気にしません。年初から700万円程資産を減らしていますか、やることは変わらないので淡々と積立投資を継続します。 天...

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週は大幅に下落しましたね。新nissは全て含み損になりました。年初から約600万円減りました。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 年初から300万円ほど資産が減っています。こういう年もあるよね。異動もないので今後1年も比較的安定します。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週は少し株価が上昇しました。カードの支払いが多く、現金が少ないです。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週も米国株は下落しています。昨日は反発しましたが。資産が減少してもなにも感じないです。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週も米国株は下落しています。年初から約400万円程資産が減少しています。これまでの上昇が凄かったので、気にすることはありません。気にしても出来ることはないです。淡々と積立投資を継続するのみです。   にほんブログ...

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。  今週も米国株は下落しています。資産が200万近く減っています。今年は2022年と同様になるかもしれませんね。淡々と積立するのみです。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週は株価下落と円高進行で資産は減少しています。妻にせがまれて6月の沖縄旅行を予約してしまいました。出費は大きいですが、たまにはしょうがないですね。今日は麻雀です。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週は少し資産が増えています。visaの増加分で来年の成長投資枠の購入代金が出来る勢いです。永久機関の完成か。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。  今週は円高が進行したため、資産は減っています。今年はこんな感じでダラダラいくのでしょうか。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 米国株は下落傾向でしたが、Visaの決算が素晴らしかったです。この銘柄は安定していますね。成長投資枠の資金捻出のために売るのがもったいないくらいです。 今年も既に一ヶ月が終わりました。早い。   にほんブログ村 ...

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週の米国株は上昇しています。トランプ効果ですかね。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。  今週の米国株は上昇しています。日銀が利上げしようとしてるらしいのですが、日々の生活が苦しい中の利上げは厳しいですね。また株価下がりそうです。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週の米国株は下落しています。今年の成長投資枠は全て消費したので、積立投資を淡々と継続していきます。来年の成長投資枠購入資金を準備するため、visaはいくらか年末に売却予定です。今年は5000万円に到達したら嬉しいですね...

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。  いよいよ今年も終わりですね。総資産は4080万円でした。今年だけで約1100万円増えています。来年もこれくらい増えると嬉しいですが、為替の影響が大きいので難しいでしょう。成長投資枠は240万円購入したので、積立投資枠で...

  • https://sitappakomuin.blogspot.com/2024/12/blog-post_21.html

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。  円安が進行しています。コカ・コーラを全て売却し、visaも少し売却して利益で税金としていくらか支払ったのですが、資産は4000万円に到達しました。ここ数年は特に米国株が好調で、これが続くとは思えませんが、やることは変わ...

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 円安が進行しています。コカ・コーラを全額売却しました。これまで配当金も含め多くの利益をもたらしてくれました。来年の成長投資枠の購入資金とします。今週は賞与が支給されました。手取りで68万円、大変助かります。fireしたら...

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週は下落しており、資産は3800万円台となっています。今週か来週にはコカ・コーラを全て売却し、成長投資枠の購入資金にします。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週は円高が進行したので、資産は減少しています。4000万円はお預けです。 ロマサガ2はロマンシングで裏ボスまで倒しました。冥術なしで挑んだので、時間がかかりましたがようやく撃破です。やりごたえと達成感があり、素晴らしい...

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株 下っ端のポートフォリオです。 今週も米国株は上昇したと思います。資産も3900万円に到達しました。 ロマサガ2の最高難易度で、裏ボスだけ倒せない。倒しがいがありますね。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週も資産が増えて3900万円を超えました。今年中に4000万いけたら嬉しいですね。 来年以降の投資ですが、やはりnisaの成長投資枠と積立枠は、楽天sp500で全て埋めようと思います。nisa枠を全て埋めたあとは、特定...

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 トランプ大統領のおかげか資産はとても増えています。このままいけば、年内に4000万円に到達できるかもです。Visaの決算も良好でした。 ロマサガ2のリメイクが素晴らしすぎて、ずっとやってます。近年稀に見る良リメイクですの...

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 最近はまた円安が進行しています。コカ・コーラの決算が微妙だったせいなのか、株価が下落しています。この銘柄はschd にもそれなりに含まれており、年明けに楽天schdを購入するため、全て売却する予定です。含み益とこれまでの...

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。  今週も米国株は上昇しています。Visaとコカ・コーラがもうすぐ決算です。コカ・コーラは楽天schd 購入のため、今年いっぱいで売却予定です。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週も米国株は上昇したので資産が増えています。楽天schd関連の動画がチラホラありますが、やはり魅力的ですね。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週は株価上昇と円安のため資産は増えています。楽天schd をスポット購入、毎月特定口座で一万円の積立設定をしました。凄い勢いで皆さん購入しているそうですね。来年の成長投資枠で購入しようと思います。分配金を再投資型ではな...

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週は米国株が上昇、円安が進行したことで資産は増えています。これまでVTIで資産を築いてきましたが、fireを考慮し、これからは配当金を意識した投資を考えます。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週の米国株は上昇したと思います。今年は資産の伸びがこれまでより良くないですね。為替の影響なので仕方ないですが。株価は順調なので問題ないです。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週は下落しています。9月の米国株は下落することが多いというアノマリー通りですね。 さて楽天から楽天schdという投信が発売されることになりました。米国高配当ETF の投信ということで素晴らしいですね。fire を調べて...

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 夏休み終わってしまう。来週から仕事めんどい。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 ヨコヨコ展開。今日から9連休。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週は米国株が大きく上昇しました。円安も進んでいます。この前の大幅下落のときに狼狽売りした人には辛い展開ですね。積み立て投資は、気にせずなにもしないことが重要。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週も為替含め、資産は減少しました。株価はそれほど下落していないように思えます。総資産3250万円まで落ちています。今年中の4000万円は無理ですね。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株 下っ端のポートフォリオです。 今週も先週同様、株価は下落しました。円高進行もすごいですね。為替はともかく株価は言うほど減少していないので、問題ありません。このような下落期間にしっかりと積み上げた投資が次の上昇相場で莫大な利益をもたらします。投資は必ず継...

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週は円高と株安で資産は減少しました。またvisaの決算ミスで株価下落しました。コカコーラは決算が良く、株価は上昇しました。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週は株価下落と円高進行で資産は減少しました。ユニコーンオーバーロードというゲームが面白すぎてずっとやってました。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週も米国株は上昇しましたが、visaが下落したので資産減でした。今年中に4000万円いきたいですね。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週も資産が増えています。今年末までに4000万円いきたいですね。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 昨日は賞与が支給され、手取り72万円でした。ありがたあたことです。fireを目指していますが、毎月の給与や賞与を捨てるのは少し怖いですね。まぁ、必要以上にお金を持っていても仕方がないのですが。idecoを除いて48歳まで...

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週も資産が増え、3600万円に到達しました。来年のnisaの成長投資枠は現金が不足した場合、個別株を売却しようかと思います。まずはコカコーラからですね。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 米国株は上昇しています。どこまで上がるのか怖いくらいです。50歳前後でfire を達成するため、それまでに資産を9000万から一億円ほど欲しいところです。決して無理な数字ではないので本気で目指そうかなと思います。fire...

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 米国株は上昇してます。円安も凄い。娘の歯列矯正で55万円の出費がありました。痛いですが、歯は大事なので必要経費ですね。50歳までにfire を目指します。48歳までに9000万円程あれば出来そうですが、再度シュミレーショ...

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。  現在の資産で順当に8%の成長率が続けば、50歳くらいでfireできると金融庁のライフプランシミュレーションで結果がでました。意識してなかったけど、選択肢として考えます。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株 下っ端のポートフォリオです。 今週で資産が3500万円を超えました。単なる通過点ですが嬉しいですね。 パイレーツが完全優勝してくれました。上振れではなく、順当な結果だと思ってます。来年も期待。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週の米国株は上昇傾向だったと思います。資産が増えています。 Mリーグも残り一週間となりました。パイレーツの完全優勝を見届けたいです。天鳳も七段に昇段出来るよう、地道に頑張ります。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週は円高で資産は減っています。ビザとコカコーラは決算内容が良かったので、保有継続です。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 円安が凄い進行しています。天鳳が勝てません。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週は世界的に下落しています。地政学的理由の下落なので、気にしていません。買い場になるのでしょうかね。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 円安が凄いですね。資産はまちまちです。天鳳で初の特上に後段しました。キツイですが頑張ります。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株 下っ端のポートフォリオです。 今週は資産が減っています。天鳳で負けすぎているので、萎えています。六段に落ちそうですが、腐らずに頑張ります。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。  資産は相変わらずです。今年度の仕事が終わりましたね。来年度も頑張ります。天鳳が七段に落ちました。負けすぎ。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週の米国株は上昇しました。資産もかなり増えていますが、昨晩のVisaは大きく下落しました。 天鳳で負けすぎてつらいです。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週は円高で資産は減少しました。天鳳で勝てない。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株 下っ端のポートフォリオです。 米国株は上り調子。天鳳の調子は絶不調。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週も米国株は上り調子でした。一方天鳳の調子は良くありません。体調も崩したので、2月は散々です。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。  米国株は上り調子です。資産も3300万円になりました。今月は天鳳で負けすぎてます。九段が遠くなりました。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週も米国株は上昇しています。今年になって総資産が250万円ほど増えています。円安が進行したのもありますが、ペースが早いですね。idecoの商品も楽天sp500にスイッチングしました。少しでも安く維持出来る方がよいですか...

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。  米国株は上昇傾向です。円安も進んでいます。今週は体調不良で後半休んでしまいました。そんな中天鳳打ってても良い結果は出るはずありませんね。九段までもう少しなので頑張ります。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週はVisa の決算がありました。取扱総額だけ予想を下回り、株価は下落しました。1月の寒波の影響とのことなので、一時的なものと思われるので心配していません。 今月は天鳳とパイレーツの成績がとても良いです。天鳳は早く九段...

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今年は米国株が上昇しています。ナスダックに投資してる人は特に利益が出ているでしょう。毎月10万円の積立投資を継続していきます。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 新年ですね。Nisaの成長投資枠で楽天sp500を240万円分購入しました。積立投資は毎月10万円で設定しているので、今年のNisaはすべて使い切りが実質完了しました。来年と再来年くらいなら、今年と同様の対応が出来そうで...

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 2023年の総資産は2900万円でした。2024年は3500万円を目標にしたいですね。来年の計画として、積立Nisa で毎月10万円、成長投資枠で240万円を楽天sp500に投資します。成長投資枠は、特定口座の楽天VTI...

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株 下っ端のポートフォリオです。 今年も残り一週間となりました。仕事が忙しいです。昨日から家族の体調不良が続いて、自分にも伝染りそうです。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 円高すごいです。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 冬のボーナスが支給されました。手取り68万円で非常にありがたいです。最近、円高方向に推移してるので、資産は減っていますが、問題ありません。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 11月は米国株がとても強かったそうです。残りも期待したいです。 楽天証券はドルの売買における手数料が無料になりました。Nisaはクレカでの積立もあるので投資信託を購入しますが、それ以外で購入する場合は便利になりましたね。...

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株 下っ端のポートフォリオです。 今年も残り少なくなりました。来年のNisa、積立は毎月10万円、成長投資枠は現在特定口座の楽天VTI をいくらか売却して、240万円分の楽天sp500を購入することにしました。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週から寒いですね。仕事の割り振りが増えて大変になりそうです。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週も米国株が上昇したと思います。資産ふえてるので。年末までに3000万円行きたいです。新しいNisaでは楽天sp500を毎月10万円積立投資します。成長投資枠をどーするか悩みますね。スポット購入で積立投資と同じ商品を購...

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週は米国株が大きく上昇しました。これ以上の利上げはなさそうなので、年末ラリーの始まりなのでしょうか。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週も米国株は下落しています。Visa とコカコーラの決算は良好でした。Visaは増配率も素晴らしいですし有料銘柄ですね。 楽天証券が新たなNisaに向けて、楽天sp500を作りましたね。クレカ決済も10万円まで引き上げ...

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 米国株は下落しています。長期金利の上昇がすごいです。パイレーツの成績も好調、天鳳も7段の原点付近まで回復しました。やっぱ攻めないとね。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今年も残り数ヶ月です。早すぎ。3000万円到達は厳しそうです。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 米国の長期金利上昇で株価は下落しています。円安も進んでいます。 長期投資かつまだ比較的年齢が若いので、高配当株投資よりは、株価上昇が見込めるVTIへの投資を好んでいるのですが、このところの株価下落により米国のアルトリアや...

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 今週の米国株は下落しています。長期金利上昇が続いています。エムリーグが始まりましたが、やはり面白いですね。パイレーツもまずまずのスタートです。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 米国の長期金利が上昇しているため、株価は下落しています。 体重 66.8kg   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株    下っ端のポートフォリオです。 天鳳の成績が悪すぎて六段に落ちそうです。時間の問題ですかね。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株   下っ端のポートフォリオです。 円安が止まらないですね。今年も残り四ヶ月ほどですが、3000万円まであと300万円です。厳しいですが、到達できたら嬉しいですね。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株   下っ端のポートフォリオです。 今週は米国株上昇しています。円安も進行したので、資産が増えています。現在2700万円くらいなので、年末までに3000万円が目標ですね。厳しいですが。 楽天証券は日本株の売買手数料が無料となりました。どーやって利益を出すので...

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株   下っ端のポートフォリオです。 円安がすごいですね。米国の長期金利上昇が止まらないと新規の購入は、しづらいですね。来年までに止まるのでしょうか。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株   下っ端のポートフォリオです。 ポートフォリオがどんどんシンプルになっています。新しいNisaで購入する商品も楽天VTIで問題ないですかね。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株   下っ端のポートフォリオです。 ディズニーの決算があり、内容は悪かったのですが、ディズニープラス値上げとのことで株価は上昇しました。ですが、そろそろ手放し時と判断して、全て売却しました。ブランド力に疑いはありませんが、来年の新しいNISA の資金確保のた...

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株   下っ端のポートフォリオです。 資産は増えていそうです。本省勤務ではなくなりましたが、結局本省と同じような仕事をしています。大変ですが、前の担当よりやる気はあるので頑張ります。      にほんブログ村

  • 地獄955日目

    にほんブログ村 米国株 どーも下っ端です。 本日で本省勤務終了。異動先のが忙しいかもしれないのが心配。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株   下っ端のポートフォリオです。 今週はVISAとコカコーラの決算が発表されました。どちらも内容は良かったです。VISAは株価下がりましたが。火曜日から夏休みでした。休みもあと2日しかありません。8月から新しい職場で頑張るぞい。   にほんブログ村

  • 地獄954日目

    にほんブログ村 米国株    どーも下っ端です。 本日、定時帰り。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株   下っ端のポートフォリオです。 円安が進行していますね。理由は分かりません。本省勤務ももうすぐ終わりです。来週は夏休みです。   にほんブログ村

  • 地獄953日目

    にほんブログ村 米国株    どーも下っ端です。 本日、定時帰り。   にほんブログ村

  • 地獄952日目

    にほんブログ村 米国株    どーも下っ端です。 本日、テレワークでした。   にほんブログ村

  • 地獄951日目

    にほんブログ村 米国株    どーも下っ端です。 本日、定時帰り。   にほんブログ村

  • 下っ端のポートフォリオ

    にほんブログ村 米国株   下っ端のポートフォリオです。 麻雀の調子が良くないです。調子というか実力の問題もある。七段から落ちないようにしないと。   にほんブログ村

  • 地獄950日目

    にほんブログ村 米国株    どーも下っ端です。 本日、テレワークでした。   にほんブログ村

  • 地獄949日目

    にほんブログ村 米国株    どーも下っ端です。 本日、テレワークでした。   にほんブログ村

  • 地獄948日目

    にほんブログ村 米国株    どーも下っ端です。 本日、定時帰り。   にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、下っ端公務員さんをフォローしませんか?

ハンドル名
下っ端公務員さん
ブログタイトル
下っ端公務員の米国株投資日記
フォロー
下っ端公務員の米国株投資日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用