オセアニアの国々の日差しはキツい。 ニュージーランドに13年住んでいた私は、たいして外に出るような生活をしていなかったのに頬に派手にシミができている…。 ま…
オセアニアの国々の日差しはキツい。 ニュージーランドに13年住んでいた私は、たいして外に出るような生活をしていなかったのに頬に派手にシミができている…。 ま…
この間塩と砂糖を間違えたので、『ドジっ子は実在する』塩と砂糖って、間違える人ほんとにいるんだよね。やっちまったー…タコライス食べたくてタコミート作ったら、塩と…
妹が一時帰国した時に私宛に荷物を送ってくれました。 去年までは年に何回か親に色々荷物送ってもらってたんですがもう色々しんどいということで、今はどうしても欲しい…
在宅勤務しながら娘を見るという無理ゲー二日目です。 午前はいい。まだなんとかなる。 娘も素直にお勉強したりおやつ食べたりで午前中は余裕だった。ひとり黒髭危機…
またスクールホリデーが来ちゃったなぁー。 特に旅行などのイベントのないスクールホリデー。毎日こどもをどうやって勉強させようか、ヒマつぶしさせようか悩んで答え…
わが妹、現在日本帰国中なんですが なんと 道頓堀でお隣さんに会ったそうです。 すごくない?? オーストラリアの隣の家に住んでる人に会うとか、ありえないでしょ。…
ついに届いた、足用ヒーター!エレクトリックブランケットと迷ったけど、ブランケットにすると娘とかトムさんに持って行かれそうなのでこっちにしました。とにかくタイル…
わたしついこの間気づいたんですけど、Googleでは鼻歌で曲の検索ができるのです。ええーいつからこんなことが!?と思ったら2020年にすでに始まっていたと…。…
うちの娘さん、だいたいランチボックスには小さいおにぎりを入れて持っていくんですが、味海苔の小袋も一緒に入れております。その味海苔をね…お友達にあげたりするらし…
週末は、久しぶりに遊園地に行ってきました。 娘はもう何回も行ってるけど私は初めてのムービーワールド! トムジェリとかロジャーラビットとか ……あと何?よく考え…
先週は風邪でまる1週間サボってましたが、今週から早朝ウォーキング復活しております。 しかも今週初めてサウナにも入ってみました。もっと汗かきたくて。 さらにプロ…
先週と比べるとかなり暖かいゴールドコースト。 朝の気温で5度くらい違うんだけど、やっぱり体感もかなり違うねぇ~。 起きてすぐエアコン起動!だったのが「まあエア…
私の勤めてる会社の若手のBくん、ゴールドコーストオフィス閉鎖に伴いダーウィンに引っ越して本社勤務なんですが、最近彼女ができたそうです。 『腐女子的視線』私の働…
オーストラリアで、というか少なくともゴールドコーストで出かけると、オージーはこんなボトルだけを手に下げてブラブラ歩いてたりします。私のはYetiというブランド…
先週はほんとずーっと体調悪かったけど、ようやく普通に動けるようになってきました。 というわけで週末は娘とインラインスケート三昧。 土曜日は公園で、昨日はカラ…
今年の娘の学級写真が届きました〜。撮影が3月だったか4月だったか…忘れちゃったけど、待ち遠しかった〜!やっと娘を捨てたBくんとやらのツラを拝めましたよ!←しか…
昨日から私の知ってる人が三人も日本に行っている…。ああ羨ましい!!オーストラリアからの航空券は安いし、日本は何もかも質が良くてなんでもあって安くて街は綺麗で安…
風邪で1日半大人しくベッドに寝てたんですが、トムさんが何か欲しいものあったら買ってくるよと言ってくれたのでアイスクリームをリクエストしたら、こんなの買ってきて…
昨日は朝からすっっごい寒い!ほんとこれぐらいで寒さで震えるなんて、軟弱になったものよのぅ…とか思ってたらどうやら悪寒だったようで。昼前にどんどん調子が落ちてっ…
2024年2月にオーストラリアに引っ越してきた時は大変でした。オーストラリアに来る前は寒冷な気候のクライストチャーチに10年以上いたのと、豪入国直前は真冬の日…
去年のクリスマス前に車をぶつけてしまったんですが、それからというもの、車で出かけることが苦手になってしまいました。『なかなか最悪なプレクリスマスだった』ただい…
娘の学校で、「セカンドハンドのスクールユニフォームその他のセール」があったので行ってきました。うちは今のところ制服の買い替えは必要ないんだけど、運動会とかのチ…
最近娘と車に乗ると永遠にやってるのが 計算チャレンジと、『一日1分、計算チャレンジ』SNSで見て、確かにこれは良さそう!と思ってやってるのが 一日1分の、一桁…
娘の通う補習校には図書室がありまして、ありがたいことに保護者も本を借りられます。 というわけで早速借りてきました。 クレヨン王国の十二か月私が小学5年生の時…
娘6歳、いまだひらがなを全部覚えておりません。 が、最近になってやっとひらがなに興味が出てきたようで、ちょっっっとずつ「知りたい!書きたい!」という気持ちが垣…
ここのところ、天気さえ良ければ週末必ずスケートパークに行ってインラインスケートしてます。多い時にはお昼ご飯食べに家に帰ってまた午後に同じパークに戻ってくるとか…
最近納豆を摂取しております。 でも普通の納豆じゃなくて、はすやの粉なっとう というものを。夫が寝たあとに紹介!総合ランキング1位!【メール便 送料無料】粉な…
オーストラリアには有毒な生き物がたくさんおります。 街中ならたぶんそこまで気にしなくていいけど、靴を履く時は必ずさかさに振ってます。有毒でなくともGとかいるし…
ここんとこ娘がほんと何でも喋るのでちょっと困る。 そりゃ6歳の女の子だから、口がどんどん達者になるのは当たり前なんだけど、 いかんせん6歳、大人の事情や人間…
塩と砂糖って、間違える人ほんとにいるんだよね。やっちまったー…タコライス食べたくてタコミート作ったら、塩と砂糖間違えた…。どこの少女漫画のドジっ子だよ私は。塩…
たぶん、オーストラリアの公立校には日本のような服装に関する校則はほとんどない。(と思う) 娘の学校のユニフォームは半袖半ズボンと上着だけなので、冬は自前の長…
以前から見かけてはいたものの、そろそろ粒が大きくなってきたので買ってきました~。 栗~。 栗は剥くのが面倒だけど、あの栗ご飯のおいしさの前では手間は霞むぜ。 …
大阪万博やってますね~。 開幕前はなんか「中止にした方がマシなんじゃないか」みたいな雰囲気だったけど、開幕してみたらけっこう楽しんでる人が多いように見えるん…
4月に派手に肘を擦りむいて湿潤療法で直しておりました。 『オーストラリアのキズパワーパッド』先々週に娘と公園でインラインスケートやってた時にコンクリートの歩道…
欧米人は挨拶で口にキスをする って聞いたことありますよね。そうは言っても私、カップル以外で今まで口にキスしてる人たちを見たことがありませんでした。 トムさん曰…
多分私と同じ理由で運動が嫌いな人多いと思うんだけどさ、 毎日運動するためには洗濯回数かウェアの数を増やさないといけない 運動するとシャワー浴びないといけない …
最近昼間は室内でもちょっと肌寒く感じます。 かなり秋っぽい雰囲気になってきましたね〜。 って、北半球で言うと今オーストラリアは11月なのでもうすぐ冬ですがな…
娘、今年から日本語補習校に通い始めました。 とは言ってもまだ幼稚部なので特にお勉強ということもなさそうなんですが、やっぱり日本語補習校ってジャパンなんだなー…
最近またオーディブルに加入しました。 まずは手持ちの本や図書館の本を読んでしまおうと思って、オーディブルとキンドルアンリミテッドを解約したんですよね。 でもウ…
ちょっと前に娘の親友Pちゃんのお誕生日パーティーがありました。 ゴールドコーストのinflattable worldでやったんですが、行く前がほんと大変でした…
妹とメルボルン旅行に行く前、私は爪を少し伸ばしました。 一応ちょっといいレストランにも行くことだし、いい歳なんだから苦手だなんだと言ってないで爪くらい多少見目…
オーストラリア全土に店舗をかまえる中国系パン屋のBREAD TOP 日本っぽいパンが買えるので行ったことのある日本人は多いと思います。 残念ながら我が家はト…
わたし、ここ半年ほどほとんど嗅覚が働いておりませんでした。 いや、半年というか、ここ4年ほど時々全く鼻がきかなくなる時があったんです。 これはたぶん2015年…
昨日は母の日でしたね。 我が家は習い事のクラスからバラをもらったのと娘が選んだ母の日ギフトをもらいました。 娘の小学校に「母の日ギフトショップ」が毎年設置され…
メルボルンでは行く先々で「トムさんには、娘には何を買って帰ろうかなぁ〜」って目を皿のようにしてました。 マリメッコ×ユニクロコラボのフリースワンピースユニクロ…
最終日の一番の目的はサウスメルボルンマーケット。 この日は最終日であり、もうスケジュール修正の効かない日であるため朝から二人とも気合を入れていた。 朝6時起…
前日の反省を胸に、深酒をせず早めに寝た私たちは3日目は絶好調でした。絶好調なので日記めちゃ長いですよ 朝から二人で「昨日と全然違う!」「もう飛べそう!」とか起…
メルボルン旅行二日目。メルボルン旅行に出発メルボルンから帰ってきた報告メルボルン1日目 前夜(というかもう二日目)12時半に寝てから目が覚めたのが4時半。 睡…
私はゴールドコースト、妹はケアンズからの飛行機で昼過ぎにメルボルン空港集合。 ジェットスターの搭乗口はいつも端っこ 3泊三日とは思えない荷物wいやパンパンで…
昨晩、ゴールドコーストの我が家に無事帰ってきました〜。はぁー…メルボルンめちゃくちゃ楽しかった…。ほんとに、ほんとに楽しすぎた。でもその楽しすぎた旅が終わって…
わーい今日から3泊4日で妹とメルボルン旅行です〜。(熟女2人旅)美味しいものたくさん食べて喋りまくるぞ〜。まずなによりも、この旅行に快く送り出してくれるトムさ…
先々週に娘と公園でインラインスケートやってた時にコンクリートの歩道でスッ転んで、派手に肘付近を擦りむいてしまいまいした。↓この公園『新しくできた公園がとてもい…
うちからそう遠くない場所に新しい公園ができました。 Greenheart Robina ParklandsThe Parklands has a walkin…
本日はANZAC DAYという、戦争記念日で祝日です。 もとは第一次世界大戦の戦没者を追悼する日ですが、今では「すべての戦争や紛争に参加した兵士たちとその犠牲…
来週に迫った妹とのメルボルン旅行。 お店の予約はしたけど、余った時間にどこに行くかとか小腹がすいたら食べたいものとか色々ピックアップしなくては。 ちなみにほぼ…
キムチって買ってもひと瓶食べきる前にダメにしちゃったりするんだけど、最近買った「お手軽キムチ作りセット」がなかなかおいしくて便利でした。 お家で手作り キムチ…
我が家は親族含めて誰もたいして信仰深くはないのと、私もトムさんもイベントごとにあまり精神力を割かないタチであるため、うっかりイースターも素通りするところでした…
今日で4連休のイースターホリデー終わりです。四月に入ってから少し気温が落ちてたけど連休中は連日晴れで暑く、ゴールドコーストには大当たりな連休でした。28度まで…
オーストラリアやニュージーランドで買うソーセージに砂糖が入ってるの、本気で勘弁してほしいです。 いや、他の国でもそうなのかもしれないですけども知らんのでとり…
今日からオーストラリアではイースターホリデー突入〜。 イースターが終わってもアンザックデー、レイバーデーとロングウィークエンドが続きまくりです。最近仕事ほんと…
我が家、以前から買おうかどうしようか迷ってたんですが、ついに買いました。プリンタこういうホコリがたまるもの、特にパソコン周辺機器が嫌いなのでずーっとプリンタは…
SNSで見て、確かにこれは良さそう!と思ってやってるのが 一日1分の、一桁計算チャレンジ。 一桁の数字の足し算を「1+3は!」「4!」とかってひたすら答えさ…
ここ最近仕事で色々あって体も気持ちもお疲れ気味でしてね… 「は~疲れたぁ~」って仕事の後に椅子に溶け込んでたら、娘が 「マミーこれ食べて!」 ってチョコを差し…
週末時間ができたので、ChatGPTで延々とイラスト生成をしておりました。 いや~これ、どんだけでもやってられるね~。楽しすぎる。 まず娘の小さい頃の写真を…
寝ているあいだの髪の摩擦を抑えるために以前はシルクのナイトキャップを使ってたんですが、シルクの枕カバーを買ってからはもう使わなくなりました。 【公式】COCO…
ハッピバースデー トゥー ミ~ィ というわけで47歳になりましたよ。 めでたくもなんともねぇけど、なってしまったものは仕方がない。 昨日はトムさんと娘がなん…
最近仕事が忙しくて、朝から晩まで仕事ばかりで一歩も外に出ない日が続いててキレそうだったので、時間を工面して娘とインラインスケートのレッスンを受けに行ってきまし…
さて、スクールホリデーに入っております。 毎日何やらせりゃいいんだよ~ と悩みますが、そんなんどこの親もみんな思ってますわね。 我が家は一応お勉強はさせ…
土曜日は娘の誕生日のイベントとして、Sea World という、ミニ水族館+遊園地な場所へ行って来ました。年パス買ってるので実は全然スペシャルイベントではない…
昨日の娘の誕生日にね、グランパからバースデーハンパーなるものが送られてきました。 バンパーって、贈り物の詰め合わせのこと。 以前、トム父と父妻が一生懸命選ん…
6年前の今日、娘がこの世に誕生ー。いやでも生まれたのは夕方だから、この時間はまだ陣痛と戦ってのたうち回っていた時間だ。↓たぶんこのあたり 記録しとくと後から読…
オープンAIが出てきた時はへーくらいにしか思ってなかったし、こんなに使い勝手がいいものになるとは思いもしませんでした。というか、たぶんみんなそうだよね。最近さ…
昨日はたぶん、娘が生まれて初めて体験した「エイプリルフール」でした。去年は娘も同級生もそういうことを把握できるほどではなかったけど、今年はみんなで一日中何かし…
予想に反して、まだストリートファイター熱が続いている我が家。3日で飽きると思ってたのにでも「ゲームはお勉強の後でね」という約束にしたらゲームやりたさに光の速さ…
ここのところずーーっと雨のクイーンズランド州ですが、昨日は久しぶりに晴れたと同時に30度まで上がった。 というわけで、急遽今年度のプール納めに行ってきましたー…
娘の担任の先生との面談がありました。 私とトムさん二人で先生に会いに行ってきたんだけど、 まぁ~、見事に先生ってばトムさんにしか話しかけない。 私がなんか喋…
ちょっと感動したのでお伝えしたい! 先週末、いい年して娘とスケートパークに行ってスッ転んでお尻周りがむち打ち状態の超筋肉痛の私でしたが、 すでに復活しており…
気がつけば娘の誕生日まであと1週間ちょい。ひょーっもう生まれて6年も経つんですかい!『高位破水から始まった -フルコンボ難産レポ①』めっきり秋めいて空気が冷た…
ついに我が家もゲーム解禁です…! ちょっと前にトムさんがなぜかストリートファイターのプレイ動画を娘に見せてて、2人がやりたいやりたいと言うので、ちょうどセー…
仕事が煮詰まっております。 調べること、読むことが山のようにあり、 もう仕事辞めてぇ… とつい思ってしまいました。 本当はわたし別にスキルアップなんかした…
昨日は、私の人生で足を踏み入れることはないであろうと思われたスケートパークへ行ってみました。 スケボーなんてやってる知り合いすらいないし、なんか怖そうだし、そ…
かれこれ半年以上続けてるエクササイズがありまして、気が付けばかなりフェイスラインがすっきりしておりました。 毎日職場でトイレいくたびにこれやった。 あとミ…
ポイントカードの類が好きではなくなるべく作らない派です。 ニュージーランドやオーストラリアがカード社会ということでもう何年も財布というものを持ち歩いてなくて…
サイクロンで薄汚くなったテラスを、トムさんがウォーターブラスターで掃除してくれました。我が家のテラス、なぜかこの日よけ?が網みたいになってて、この汚れてる日よ…
最近…ほんとにセミリタイアしたいです。 いやもちろん、セミリタイアできるビジョンやプランなんか全くありませんよ。ただの願望です。 ともかく、やりたいことが多…
ただの娘とのラブラブ日記なんですが。 ある日娘に かわいいとか大好きとか毎日毎日言わないで欲しい と言われました。 ガーン… そんな… アンタにかわいい言…
サイクロンが過ぎた今だから言えるんですが… 我が家のトムさんは台風もサイクロンもハリケーンも経験したことがないからか、対策が常人のナナメ上でした。 サイクロ…
2024年の一時帰国の時にスマイルゼミのタブレットを手に入れ、もはや2年目の我が家です。 そんなわけで、4〜5歳(年中さん)が1年間スマイルゼミをやった感想を…
インラインスケートを手に入れてからというもの、毎日ちょっとずつ練習してます。 しかしねぇ、 とにかく暑い!! 最近は比較的涼しいけど、さすがにガレージの中…
もう何年もtileというBluetoothトラッカーを使ってるんですが、 めちゃくちゃ腹立つことがありました。 Tile というのは、鍵なんかにつけておくB…
やっと今日から学校再開です。行け行け、どんだけでも学校行け〜!!先週の木曜からほぼ1週間… 元気の有り余る子どもがほぼ1週間ずーーっと家の中にいてどこにも行け…
我が家の娘、日本人らしく前髪のある髪型です。なんで娘の前髪を作ったかというと、娘のおでこが極小で絶壁だったからです。 でもなんか最近ふと見たら、そんなに言うほ…
雨が続いておりますゴールドコースト… 昨日なんかは雨樋から溢れ出て落ちてくる水音で外がめちゃくちゃうるさかったです。 ビタビタビタビタビタ… ありがたいこと…
昨夜急に、ゴールドコースト上陸寸前に北へと進路を変え勢力をやや弱めた超気分やのサイクロンアルフレッド…習慣で5時に目が覚めたのでサイクロンの進捗確認したらこん…
トロピカルサイクロン アルフレッドが速度を落としてじりじりと接近中のゴールドコースト。来るならさっさと来てさっさと去ってくれればいいのに、ゆーーっくりゆーーー…
トロピカルサイクロン アルフレッドがゴールドコーストに接近中。 私としては生まれて初めてのサイクロン遭遇で、どこまで対策していいのかわからないのだが… 台風の…
2025年明けて早々にゴールドコーストのアイスリンクが閉鎖になり、突然我が家のアイススケート生活は終了を告げ、私は悲しみに打ちひしがれていました。氷の状態は決…
トムさんのお父さん、何年も前に喉頭がんを患って今は人工声帯です。 定期的なメンテナンスが必要なんだけど、最近何かトラブルがあったということで現在人工声帯をつ…
もう来週で年パスが期限切れちゃうよ〜 ってことで、週末は最後のドリームワールドとホワイトウォーターワールドに行ってきました。 2日連続テーマパーク…ほんと疲…
遅ればせながら、最近ChatGPTを使いまくっています。 今までは「英語のメール文の添削」くらいでしか使ってなかったんだけど、最近仕事でもお世話になっており…
「ブログリーダー」を活用して、まいちさんをフォローしませんか?
オセアニアの国々の日差しはキツい。 ニュージーランドに13年住んでいた私は、たいして外に出るような生活をしていなかったのに頬に派手にシミができている…。 ま…
この間塩と砂糖を間違えたので、『ドジっ子は実在する』塩と砂糖って、間違える人ほんとにいるんだよね。やっちまったー…タコライス食べたくてタコミート作ったら、塩と…
妹が一時帰国した時に私宛に荷物を送ってくれました。 去年までは年に何回か親に色々荷物送ってもらってたんですがもう色々しんどいということで、今はどうしても欲しい…
在宅勤務しながら娘を見るという無理ゲー二日目です。 午前はいい。まだなんとかなる。 娘も素直にお勉強したりおやつ食べたりで午前中は余裕だった。ひとり黒髭危機…
またスクールホリデーが来ちゃったなぁー。 特に旅行などのイベントのないスクールホリデー。毎日こどもをどうやって勉強させようか、ヒマつぶしさせようか悩んで答え…
わが妹、現在日本帰国中なんですが なんと 道頓堀でお隣さんに会ったそうです。 すごくない?? オーストラリアの隣の家に住んでる人に会うとか、ありえないでしょ。…
ついに届いた、足用ヒーター!エレクトリックブランケットと迷ったけど、ブランケットにすると娘とかトムさんに持って行かれそうなのでこっちにしました。とにかくタイル…
わたしついこの間気づいたんですけど、Googleでは鼻歌で曲の検索ができるのです。ええーいつからこんなことが!?と思ったら2020年にすでに始まっていたと…。…
うちの娘さん、だいたいランチボックスには小さいおにぎりを入れて持っていくんですが、味海苔の小袋も一緒に入れております。その味海苔をね…お友達にあげたりするらし…
週末は、久しぶりに遊園地に行ってきました。 娘はもう何回も行ってるけど私は初めてのムービーワールド! トムジェリとかロジャーラビットとか ……あと何?よく考え…
先週は風邪でまる1週間サボってましたが、今週から早朝ウォーキング復活しております。 しかも今週初めてサウナにも入ってみました。もっと汗かきたくて。 さらにプロ…
先週と比べるとかなり暖かいゴールドコースト。 朝の気温で5度くらい違うんだけど、やっぱり体感もかなり違うねぇ~。 起きてすぐエアコン起動!だったのが「まあエア…
私の勤めてる会社の若手のBくん、ゴールドコーストオフィス閉鎖に伴いダーウィンに引っ越して本社勤務なんですが、最近彼女ができたそうです。 『腐女子的視線』私の働…
オーストラリアで、というか少なくともゴールドコーストで出かけると、オージーはこんなボトルだけを手に下げてブラブラ歩いてたりします。私のはYetiというブランド…
先週はほんとずーっと体調悪かったけど、ようやく普通に動けるようになってきました。 というわけで週末は娘とインラインスケート三昧。 土曜日は公園で、昨日はカラ…
今年の娘の学級写真が届きました〜。撮影が3月だったか4月だったか…忘れちゃったけど、待ち遠しかった〜!やっと娘を捨てたBくんとやらのツラを拝めましたよ!←しか…
昨日から私の知ってる人が三人も日本に行っている…。ああ羨ましい!!オーストラリアからの航空券は安いし、日本は何もかも質が良くてなんでもあって安くて街は綺麗で安…
風邪で1日半大人しくベッドに寝てたんですが、トムさんが何か欲しいものあったら買ってくるよと言ってくれたのでアイスクリームをリクエストしたら、こんなの買ってきて…
昨日は朝からすっっごい寒い!ほんとこれぐらいで寒さで震えるなんて、軟弱になったものよのぅ…とか思ってたらどうやら悪寒だったようで。昼前にどんどん調子が落ちてっ…
2024年2月にオーストラリアに引っ越してきた時は大変でした。オーストラリアに来る前は寒冷な気候のクライストチャーチに10年以上いたのと、豪入国直前は真冬の日…
暴言は承知で言わせてもらうと、通常の太さのスパゲッティ以外の麺状のパスタはこの世から消えてもいいと思ってます。スパゲッティより細いのとか太いの、あと平たいやつ…
日本で色々買ったものが送られてきました〜。ゴールドコーストに来てから初めての日本からの買い物だけど、なんか服注文しすぎちゃいました…。服はプチプラだけど送料は…
先日、栓抜きを探してたんです。なんかトムさんが使ってどこかに放置したみたいで、でもその時トムさんは出かけてたので聞けなくて、(まぁどうせ聞いても「知らない、使…
昨日はトムさん体調不良につき、私が仕事休んで家を掃除しまくり娘の世話をしておりました。最近トムさん不調気味で家事がおろそかになっていたぶん、キッチリ掃除できて…
昨日は久しぶりにスケートでスッ転びました…。最近油断してお尻周りのパッドつけてなかったので超ダイレクトに氷に打ち付けてめっちゃ青黒くなりました。腰骨じゃなくて…
昨日はまたスシトレインに行ってきました。今度こそビール飲みながら食べるぞ!というわけで、Sushi Honbaというお店へ行きましたよ。でもここ、Google…
スクールホリデー真っ只中、仕事中にビーチの写真が送られてきて可愛いやら悔しいやら。冬だけどゴールドコーストでは泳いでる人いっぱいいるみたい。たぶん寒いとこから…
半年ほど前にニュージーランドドルが九十円超えたー!なんて喜んでたけど、今や98円目前…まさかニュージーランドドルが百円にここまで近づく日が来ようとは思ってもい…
仕事してる平日の昼間…私はいつもお腹がすいている。なぜなら、満足するまで食べると眠くなって仕事が苦痛に感じるから。特に炭水化物が最大の敵で、食べすぎると2時く…
私が仕事を初めてからというもの、トムさんは平日の娘のお世話をほぼ担当しています。学校の送り迎え、習い事の送り迎え、スクールホリデー中の現在、毎日朝から晩まで一…
オーストラリアに来てびっくりしたこと。 Flybuysのポイントがすごくお得なこと 先週まで、毎週$60以上4週連続でColesで買い物すると10000ポ…
オーストラリアのクイーンズランド州ではスクールホリデーが始まりましたよー。今回はなんと言っても、母仕事父が娘担当という初めての事態。どうなる!?学校のある日は…
魚を捌く時に使うかなーと思って買ったダイソーのバット、便利すぎてびっくりしています…。料理の下ごしらえにこんなに便利だとは思わなかった…!切ったものを置いてお…
来月、研修+交流でダーウィンに4泊5日行かなきゃいけないんですが、このほど詳細な日程が送られてきました。それによると…交流のためのチームイベントはゴルフご、ご…
さて、多湿な気候に必需品(であるらしい)除湿器が我が家に来ましたよー。BigWで買って届けてもらったよ。重いものは送料無料になるところで買うのがよろしいね。広…
日曜日に髪の毛切ってきましたー。トリートメントもしてもらって、ぽわっぽわに広がっていた髪の毛もちょっとはマシになり(やってみたかった髪質改善トリートメントは無…
先日トムさんのお父さんとビデオ通話したんです。トム父はミュージシャンなので娘の5歳の誕生日にウクレレをくれたんですが、「ウクレレは使ってるかい?」って聞かれて…
オーストラリア、なんと真冬でもラズベリーが売っている。すげー…しかも安いクライストチャーチだと12月から長くても2月くらいまでしかお目にかかれない超季節限定フ…
引っ越してきて3ヶ月超…やっと壁掛けの時計を買いましたー。いるよなーと思いつつも、絶対に必要!というわけではないのでいつも買うのを忘れててね。ニュージーランド…
昨日は朝からずーーっと何かしら料理してました。まず私の毎日の朝ごはん用のまぜごはんを作り、チキンカツを仕込み、鶏ハムを作り、その茹で汁でチャーハンやドリア用の…