オセアニアの国々の日差しはキツい。 ニュージーランドに13年住んでいた私は、たいして外に出るような生活をしていなかったのに頬に派手にシミができている…。 ま…
2025年7月
オセアニアの国々の日差しはキツい。 ニュージーランドに13年住んでいた私は、たいして外に出るような生活をしていなかったのに頬に派手にシミができている…。 ま…
この間塩と砂糖を間違えたので、『ドジっ子は実在する』塩と砂糖って、間違える人ほんとにいるんだよね。やっちまったー…タコライス食べたくてタコミート作ったら、塩と…
妹が一時帰国した時に私宛に荷物を送ってくれました。 去年までは年に何回か親に色々荷物送ってもらってたんですがもう色々しんどいということで、今はどうしても欲しい…
在宅勤務しながら娘を見るという無理ゲー二日目です。 午前はいい。まだなんとかなる。 娘も素直にお勉強したりおやつ食べたりで午前中は余裕だった。ひとり黒髭危機…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、まいちさんをフォローしませんか?
オセアニアの国々の日差しはキツい。 ニュージーランドに13年住んでいた私は、たいして外に出るような生活をしていなかったのに頬に派手にシミができている…。 ま…
この間塩と砂糖を間違えたので、『ドジっ子は実在する』塩と砂糖って、間違える人ほんとにいるんだよね。やっちまったー…タコライス食べたくてタコミート作ったら、塩と…
妹が一時帰国した時に私宛に荷物を送ってくれました。 去年までは年に何回か親に色々荷物送ってもらってたんですがもう色々しんどいということで、今はどうしても欲しい…
在宅勤務しながら娘を見るという無理ゲー二日目です。 午前はいい。まだなんとかなる。 娘も素直にお勉強したりおやつ食べたりで午前中は余裕だった。ひとり黒髭危機…
またスクールホリデーが来ちゃったなぁー。 特に旅行などのイベントのないスクールホリデー。毎日こどもをどうやって勉強させようか、ヒマつぶしさせようか悩んで答え…
わが妹、現在日本帰国中なんですが なんと 道頓堀でお隣さんに会ったそうです。 すごくない?? オーストラリアの隣の家に住んでる人に会うとか、ありえないでしょ。…
ついに届いた、足用ヒーター!エレクトリックブランケットと迷ったけど、ブランケットにすると娘とかトムさんに持って行かれそうなのでこっちにしました。とにかくタイル…
わたしついこの間気づいたんですけど、Googleでは鼻歌で曲の検索ができるのです。ええーいつからこんなことが!?と思ったら2020年にすでに始まっていたと…。…
うちの娘さん、だいたいランチボックスには小さいおにぎりを入れて持っていくんですが、味海苔の小袋も一緒に入れております。その味海苔をね…お友達にあげたりするらし…
週末は、久しぶりに遊園地に行ってきました。 娘はもう何回も行ってるけど私は初めてのムービーワールド! トムジェリとかロジャーラビットとか ……あと何?よく考え…
先週は風邪でまる1週間サボってましたが、今週から早朝ウォーキング復活しております。 しかも今週初めてサウナにも入ってみました。もっと汗かきたくて。 さらにプロ…
先週と比べるとかなり暖かいゴールドコースト。 朝の気温で5度くらい違うんだけど、やっぱり体感もかなり違うねぇ~。 起きてすぐエアコン起動!だったのが「まあエア…
私の勤めてる会社の若手のBくん、ゴールドコーストオフィス閉鎖に伴いダーウィンに引っ越して本社勤務なんですが、最近彼女ができたそうです。 『腐女子的視線』私の働…
オーストラリアで、というか少なくともゴールドコーストで出かけると、オージーはこんなボトルだけを手に下げてブラブラ歩いてたりします。私のはYetiというブランド…
先週はほんとずーっと体調悪かったけど、ようやく普通に動けるようになってきました。 というわけで週末は娘とインラインスケート三昧。 土曜日は公園で、昨日はカラ…
今年の娘の学級写真が届きました〜。撮影が3月だったか4月だったか…忘れちゃったけど、待ち遠しかった〜!やっと娘を捨てたBくんとやらのツラを拝めましたよ!←しか…
昨日から私の知ってる人が三人も日本に行っている…。ああ羨ましい!!オーストラリアからの航空券は安いし、日本は何もかも質が良くてなんでもあって安くて街は綺麗で安…
風邪で1日半大人しくベッドに寝てたんですが、トムさんが何か欲しいものあったら買ってくるよと言ってくれたのでアイスクリームをリクエストしたら、こんなの買ってきて…
昨日は朝からすっっごい寒い!ほんとこれぐらいで寒さで震えるなんて、軟弱になったものよのぅ…とか思ってたらどうやら悪寒だったようで。昼前にどんどん調子が落ちてっ…
2024年2月にオーストラリアに引っ越してきた時は大変でした。オーストラリアに来る前は寒冷な気候のクライストチャーチに10年以上いたのと、豪入国直前は真冬の日…
日本で色々買ったものが送られてきました〜。ゴールドコーストに来てから初めての日本からの買い物だけど、なんか服注文しすぎちゃいました…。服はプチプラだけど送料は…
先日、栓抜きを探してたんです。なんかトムさんが使ってどこかに放置したみたいで、でもその時トムさんは出かけてたので聞けなくて、(まぁどうせ聞いても「知らない、使…
昨日はトムさん体調不良につき、私が仕事休んで家を掃除しまくり娘の世話をしておりました。最近トムさん不調気味で家事がおろそかになっていたぶん、キッチリ掃除できて…
昨日は久しぶりにスケートでスッ転びました…。最近油断してお尻周りのパッドつけてなかったので超ダイレクトに氷に打ち付けてめっちゃ青黒くなりました。腰骨じゃなくて…
昨日はまたスシトレインに行ってきました。今度こそビール飲みながら食べるぞ!というわけで、Sushi Honbaというお店へ行きましたよ。でもここ、Google…
スクールホリデー真っ只中、仕事中にビーチの写真が送られてきて可愛いやら悔しいやら。冬だけどゴールドコーストでは泳いでる人いっぱいいるみたい。たぶん寒いとこから…
半年ほど前にニュージーランドドルが九十円超えたー!なんて喜んでたけど、今や98円目前…まさかニュージーランドドルが百円にここまで近づく日が来ようとは思ってもい…
仕事してる平日の昼間…私はいつもお腹がすいている。なぜなら、満足するまで食べると眠くなって仕事が苦痛に感じるから。特に炭水化物が最大の敵で、食べすぎると2時く…
私が仕事を初めてからというもの、トムさんは平日の娘のお世話をほぼ担当しています。学校の送り迎え、習い事の送り迎え、スクールホリデー中の現在、毎日朝から晩まで一…
オーストラリアに来てびっくりしたこと。 Flybuysのポイントがすごくお得なこと 先週まで、毎週$60以上4週連続でColesで買い物すると10000ポ…
オーストラリアのクイーンズランド州ではスクールホリデーが始まりましたよー。今回はなんと言っても、母仕事父が娘担当という初めての事態。どうなる!?学校のある日は…
魚を捌く時に使うかなーと思って買ったダイソーのバット、便利すぎてびっくりしています…。料理の下ごしらえにこんなに便利だとは思わなかった…!切ったものを置いてお…
来月、研修+交流でダーウィンに4泊5日行かなきゃいけないんですが、このほど詳細な日程が送られてきました。それによると…交流のためのチームイベントはゴルフご、ご…
さて、多湿な気候に必需品(であるらしい)除湿器が我が家に来ましたよー。BigWで買って届けてもらったよ。重いものは送料無料になるところで買うのがよろしいね。広…
日曜日に髪の毛切ってきましたー。トリートメントもしてもらって、ぽわっぽわに広がっていた髪の毛もちょっとはマシになり(やってみたかった髪質改善トリートメントは無…
先日トムさんのお父さんとビデオ通話したんです。トム父はミュージシャンなので娘の5歳の誕生日にウクレレをくれたんですが、「ウクレレは使ってるかい?」って聞かれて…
オーストラリア、なんと真冬でもラズベリーが売っている。すげー…しかも安いクライストチャーチだと12月から長くても2月くらいまでしかお目にかかれない超季節限定フ…
引っ越してきて3ヶ月超…やっと壁掛けの時計を買いましたー。いるよなーと思いつつも、絶対に必要!というわけではないのでいつも買うのを忘れててね。ニュージーランド…
昨日は朝からずーーっと何かしら料理してました。まず私の毎日の朝ごはん用のまぜごはんを作り、チキンカツを仕込み、鶏ハムを作り、その茹で汁でチャーハンやドリア用の…
ゴールドコーストといえば常夏ココナツみたいなイメージがあったんだけど(古うっ!!)、冬の朝晩はそれなりに寒いです。ゴールドコーストと言えばこんなイメージ言って…