1歳子育て中。育児のお役立ち情報や娘との日々を記録。将来の海外駐在に向けた英語学習についてもたまに。
NO.63 0歳からの読み聞かせ絵本✳︎カテゴリ別おすすめ15選
赤ちゃん向けのおすすめ絵本 我が家では娘が0歳の頃から絵本の読み聞かせを始めました。 実は最初の頃はそこまで興味も示さなかったのですが、最近では娘の方から「読んで!」と言わんばかりに パパ・ママに絵本を渡して来るように。 有難いことに近所に図書館があるため1歳頃から定期的に通っているのですが、 それとは別に自宅にも沢山の絵本を持っています。 そこで今回は毎日絵本を読み聞かせをしている私がオススメする、主に0〜1歳向けの絵本を ⑴しかけ付き絵本・・・6冊 ⑵絵本(日中向き)・・・7冊 ⑶絵本(寝る前用)・・・2冊 の3つのカテゴリに分けてご紹介したいと思います! 本の中身も一部写真でご紹介してい…
NO.62 そらジローと木原さんのお天気コーナーに出演した話
娘、テレビデビュー! 先日、news every.の木原さんのお天気コーナーに出演しました。 毎週月曜〜金曜の夕方に放送されているワンポイント天気予報。 私も知らなかったのですが、実は小学生以下のお子さまなら誰でも出演することが出来るんです! 一般人が簡単にテレビに出れる時代。ありがたいです😁笑 今回は同じ1歳の子を持つ友人に「記念になるから一緒に出ない?」とお誘いを受けて行ってきました。 実際に出演してみて分かったことや当日の流れ・注意事項などについてご紹介します。 これから行こうと思っている方の参考になれば幸いです🌸 そらジローと木原さんのお天気コーナーに出演するには? 集合時間や場所、基…
おっぱい星人の娘、ついに断乳! 断乳に踏み切った理由。本当は卒乳が良かったけど・・・ 断乳の具体的なスケジュール 断乳したことによるメリット おっぱい星人の娘、ついに断乳! 突然ですが、少し前に1歳1ヶ月で断乳をしました。 おっぱい大好きな娘でしたので、断乳直前まではかなり飲んでいました。 朝方、朝食後、昼食後、お風呂前、お風呂後、夕食後、寝る前・・・少なくとも7〜8回。 そんな娘の断乳に踏み切った理由と、実際にどのようなスケジュールで進めたのかを記録として残しておきたいと思います✏︎ 私も断乳・卒乳を考える際に他の方のブログなどを参考にしましたので、 今どうしようか悩まれている方がいらっしゃ…
NO.60 オススメ!お食事チェアから絶対抜け出さない便利グッズ
お食事チェアから絶対に抜け出さない神アイテム発見! 食事中に椅子からすぐ脱走してしまう・・・ そんな悩みを抱える方は少なくないのではないでしょうか。 わが家も娘がかなりのやんちゃで、8ヶ月過ぎた頃からは自宅でも外食先でもおとなしく座っていることは無く、 椅子の上で立ち上がったりすぐ抜け出したりと食事の時間が本当に大変でした。 特に外出先ではベルトが付いていない子供椅子も多いため、立ち上がる娘を横目に全く食事を味わう暇もなく店を後にすることもしばしば。 たまに長時間良い子に座っている他の子供を見ると羨ましくて仕方がありませんでした。 ちなみに現在自宅で使っているお食事椅子は【STOKKEのトリッ…
「ブログリーダー」を活用して、yuimaru0621さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。