1歳子育て中。育児のお役立ち情報や娘との日々を記録。将来の海外駐在に向けた英語学習についてもたまに。
歯が生えはじめたら歯ブラシSTART 歯が生えてくると加わるミッションが毎日の歯ブラシ。 わが子も生後6ヶ月の時に2本生えてきて、歯ブラシをスタートしました。 初めての事で、何が良いのかもよく分からず💦 とりあえず近所のアカチャンホンポに行くも、歯ブラシの種類が多すぎてかなり悩みました。 最初に使ったのはCombi teteo はじめて歯みがき。しかし・・・ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.…
赤ちゃんとのお風呂タイムをもっと楽しく 段々と暑い季節になってきましたね☀️ 私の夫はお風呂はもう暑いようで最近シャワーに切り替えていましたが、ママは赤ちゃんのために毎日入らなくてはいけませんよね😅 お風呂が好きな赤ちゃんは多いかと思います🛁 私の娘もお風呂が大好きで、お風呂の時間になるともの凄い勢いで浴室にハイハイで向かっていきます!笑 お互いの顔を見て入るだけでも幸せですが、お風呂用グッズがあるとバスタイムが更に快適に♡ という事で、今回は0歳の時に本当に買って良かったお風呂グッズ3選をご紹介します😊 0歳で本当に買って良かったおもちゃ3選 ①スイマーバ(Swimava) 買った月齢:生後…
NO.46 DADWAY PLAY STUDIO YOKOHAMAに行ってみた🌟施設詳細と感想
DADWAY PLAY STUDIO YOKOHAMA 先日、DADWAY PLAY STUDIO YOKOHAMAに行ってみました😆 関東近郊でベビー・キッズの遊び場といえば KID-O-KID(キドキド)が有名かと思いますが、 こちらはDADWAYが運営している遊び場です。 料金 平日の料金は ・子供800円(最初の45分。15分延長毎に150円追加) ・大人450円 ※1Dayパス(大人1人+子供1人で1300〜1500円)なども販売されています。 キドキドが30分600円で10分延長毎に100円なので、料金はあまり変わりません。 DADWAYとキドキドの主な違い ①キドキドはトランポリ…
NO.45 生後11ヶ月(離乳食3回)の1日のタイムスケジュール
こんにちは☀️ 生後9ヶ月頃から離乳食が3回になり、毎日お外にも遊びに行くようになりと、また1日の過ごし方が変化しました。 以前も離乳食が1回食、2回食の時のスケジュールについて記事を書きましたが、今回は離乳食3回食の1日のスケジュールをご紹介します🙌 タイムスケジュールに関する以前の記事 NO.22 生後6ヶ月の1日のタイムスケジュール NO.34 生後7ヶ月(離乳食2回)の1日のタイムスケジュール 生後11ヶ月〜ある日の流れ〜 6:30 全員起床(娘は毎日早起きです) 6:45 パパ・ママ 朝食 7:00 娘 オムツ替え/洗濯機回す 7:20 娘 朝食/パパ会社へ 7:45 洗濯干す*娘は…
NO.44 生後9〜11ヶ月の成長記録 【 #成長記録 #生後10ヶ月 #生後11ヶ月 】
昨日、ついに生後11ヶ月を迎えました! もう一歳も目前だと思うと本当に感慨深いです。 ここ最近では、大人の言葉を更に理解出来るようになってきたこと、 そして身体面ではひとり立ちという大きな成長がありました✨ 【生後9〜10ヶ月にかけての成長】 ・夜間断乳したことで夜通し寝てくれるようになる ・名古屋&飛騨へ3泊の旅行。新幹線デビュー ・飛騨で温泉もデビュー ・手をパチパチ👏と叩くのにハマる ・「いただきます」「ごちそうさま」で手を合わせられるようになる ・舌をベーと出すようになる ・1〜2秒なら一人でも立てるように。あと少し...! 【生後10〜11ヶ月にかけての成長】 ・ひとり立ちする🥺✨ …
NO.43 外苑前*子連れOKのフレンチレストラン【メイユーアヴニールアトウキョウ】
先日訪れた子連れ可のフレンチレストランがとても良かったので、そのご紹介です🙌 (本当は教えたくない隠れ家的な所なのですが、私も友人から教えて貰ったので共有😁) フォーマルなレストランは子連れ不可のところも多いので、こういった場所は本当に貴重です。 外苑前駅から徒歩3分のこちら⬇️ メイユーアヴニールアトウキョウ テーブル席の他に個室が4室あり、子連れは個室のみ利用可能です(個室料で食事料金の10%が必要) 今回は和個室で、子供用に簡易的なチェア(大人用の椅子に取り付けるタイプ)も準備してくれました。 写真左下の水色のお皿。 持参した離乳食の温めをお願いしたら、こんなにお洒落な器に入れてくれまし…
NO.42 自宅に手作りボールプール!設置した理由と娘の反応
こんにちは! まだ6月なのに暑い日が続いていますね☀️ 今まではショッピングモールの無料の屋上庭園で遊んでいたのですが、 暑すぎて遂にキドキド(KID-O-KID)の平日フリーパスを購入してしまいました。 室内快適すぎる・・・🥺✨✨ キドキドのフリーパスを買ってまだ5日目ですが、毎日通い詰めています! またこちらに関しても後日、1ヶ月利用した感想をお伝えしますね◎ そしてすっかりボールプールの虜になった娘!笑 なので、自宅にも手作りのボールプールを設置してみました! (家が狭いのでミニサイズですが...😅) プールはINTEXの小さいビニールプールを購入🙌 ボールは3COINSで70個入り10…
こんにちは☀️ 今週末に生後11ヶ月になる娘👶 数日前、ついに一人でしっかりと立つことが出来ました‼️ 今までも、首すわり、寝返り、おすわり、ズリバイ、つかまり立ち、ハイハイ...と 沢山の成長を遂げて来て、その度に親に感動を与えてくれていました。 しかし、ひとり立ちの感動はこれまでで一番かもしれません🥺💖 娘は比較的早い生後6ヶ月頃からつかまり立ちができるようになりましたが、 手を離すのが怖いのか常に何かにしがみついており、今までなかなかひとり立ちには至りませんでした。 1ヶ月前頃から2〜3秒なら一人で立てるようになり、もう少しかなーと思い過ごしていましたが、ついにこの時が! 本当におめでと…
NO.40 生後半年〜1歳★本当に買って良かったおもちゃ3点
こんにちは😊 早いもので、現在生後10ヶ月! 以前に一度、生後5ヶ月頃に購入したおもちゃを紹介しました。 ⏩ 初めてのお年玉で購入したもの 今回はそこから現在までで新たに購入したものも含め、本当に買って良かったと思える おもちゃ3つをご紹介します🙌 本当に買って良かったおもちゃ3点 ①アンパンマン よくばりビジーカー 対象年齢10ヶ月〜 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.s…
「ブログリーダー」を活用して、yuimaru0621さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。