chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みねこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/29

arrow_drop_down
  • 大晦日と積雪

    昨日午後から降り始めた雪が、朝起きてみると、車の屋根には30センチぐらいの雪が積もっていました⛄ 玄関前の雪かきをしてから、雪だるまをつくりました⛄ お孫ちゃんが見たら喜ぶだろうな♪ 昨晩のタマ(=^・^=) 窓ごしから雪が降るのをじっと見ていました。 これからお正月にかけ...

  • ことし1年をふりかえってみて

    きょうは、午前9時半過ぎに食材を買いに出かけましたが、途中で強風になってきたので急いで帰ってきました。ブログを書いている間にも、さらに風が強まり雪が舞ってきました⛄ ことしは、毎日のニュースや新聞で報道される感染者数や死亡者数の増減に一喜一憂した1年だったように思います。 ...

  • ブログを始めて2年たったこと、きょう一日のこと

    きょうも昨日同様に、とてもよい天気でした☀ 用事をするのには動きやすくてよかったです。 私もきょうから仕事がお休みに入りました。 コロナの関係で、昨年より少し仕事の量が減りましたが、何とか無事に終えることができました。来年もまた頑張ろうと思います。 提出するものがあったので...

  • ユズジャムをつくったこと、娘の家で飲んだコーヒー

    年末から年始にかけて大雪の恐れがあるという予報が出ていますが、きょうは朝からポカポカと暖かく、とても穏やかな天気です☀ きょうは、お風呂掃除、冷蔵庫の中の掃除、押し入れの中の掃除、ユズジャムづくり、そして今年最後のゴミ出しと、一つしかない身体ではありますが、午前中に全部終え...

  • 夕食はおでんだったこと、娘からお酒をもらったこと、そのほか思ったこと

    クリスマスのどさくさに紛れ、またしょうもない嘘を聞かされた感じがします。 1年間で118回もの虚偽答弁を繰り返してきたにもかかわらず、議院運営委員会では言い訳を並べ立て、それで説明責任を果たしたという安倍前首相、虚偽答弁の責任は重いと思う。証人喚問に出て真実を語り、議院辞職...

  • お孫ちゃんのクリスマス🎄

    お孫ちゃん一家はきょうクリスマスパーティーをしたそうです🎄 娘(次女)から、お孫ちゃんの楽しそうな写真が届きました✉ ブーツの中身を出して、ネコのぬいぐるみを入れて遊んでいるお孫ちゃん♪ お菓子よりもネコのぬいぐるみのほうがよいみたいです(=^・^=) 娘夫婦からお孫ちゃ...

  • イチゴのショートケーキとクリスマス・イブ♫

    12月は娘や私の誕生日もあるので、クリスマスを入れて今月はケーキを食べる機会が3回ありました。それぞれ違うケーキ屋さんで買って食べたのですが、美味しいケーキが食べれて満足でした😋🍰🍓 イチゴがみずみずしくてとても美味しかったです(^^) 以前は、クリスマスが近くなると...

  • 娘からもらった誕生日のプレゼント♪

    私の誕生日はとうに過ぎていたのですが、きょう、娘(長女)からプレゼントをもらいました。 誕生日前に娘から何が欲しいかと聞かれていたのだけど、特になかったからいいよと言ったけれど、欲しいものがあれば考えておいてと言われ、それじゃあということで、クレンジングクリームと洗顔クリー...

  • ローソンの中華まん

    12月に入り、買い物は極力近場で済ませるようにしています。 特に今は忙しいのと、あと、寒いこともあるので、買い物に行くのも結構なストレスになっています💦 きょうは、お昼に食べるご飯が🍚なかったので、買い物帰りにローソンでピザまんとあんまんを買おうと思って行ったのですが、...

  • カボチャを煮て食べたこと、ゆずシロップを飲んだこと

    土曜日に婦人科で軟膏を処方してもらったおかげで、肛門周辺から膣にかけてのヒリヒリした痛みと痒みは随分とよくなりました(^^) 病院へ行く前日、鏡で肛門周辺を確認したら紫色になっていてびっくりしたのですが、痒みが発生した当初から紫色だったのか、それとも赤かったのか、どちらだっ...

  • 婦人科へ行ってきました

    きょうは下の話になり、少々見苦しいかと思いますが、書かせてもらいますね(^▽^;) 12月に入った頃から肛門の周辺が痒くていけませんでした😅 以前、婦人科でもらっていた痒み止めの軟膏を塗ってみたのですが、なかなか痒みがおさまらず、今度は痒みの上にヒリヒリ感も加わってきまし...

  • 冬場は家事が増えるので疲れます(^▽^;)

    ブログを途中まで書いて、コタツの中で寝ていました(^_^;) 夜になると一日の疲れが出るのか、コタツに入るとうたた寝することが多くなりました。 今朝の風景です 最近は天気が悪かったので、ウオーキングは休んでいます。 そうでなくても家にいる時間が長いので、冬場は体がなまりそう...

  • ヘアカラーに行ってきたこと、今日食べたもの

    今朝起きてみると、5センチぐらいの積雪がありました。 雪が降る前の夜は特に寒く、昨晩は冷え込みました(>_<) 軽い雪だったので、車の上に積もった雪も落としやすかったです。 髪の生え際の白髪が気になってきたので、きょうはヘアカラーに行ってきました。 午前10時に電話をしたら...

  • 危機的状況を理解していないことに絶望しています

    新型コロナという未知のウイルスによって感染者の拡大が止まらない中、また医療崩壊の危機の中、ニコニコ動画でヘラヘラと笑いながら「こんにちは、ガースーです」と言った菅首相。 これまでも政府の無為無策ぶりにはああきれかえっていましたが、今回の「ガースーです」は、我が国の首相がどれ...

  • 今日の夕食とコンビニスイーツ

    今日は今年一番の冷え込みとなり、寒い一日でした⛄ 昨晩は豚汁をつくりましたが、たくさんつくったので今夜も食べました。 寒いときの豚汁は身体が温まって美味しいですよね♪ 今夜の夕食は天丼と、昨晩つくった豚汁でした。 天丼の海老は冷蔵品のものを使いましたが、スーパーに売れている...

  • 歯医者さんに行ってきました(>_<)

    朝から雨が降り続いていて、午後からとても寒くなりました。 今日は寒くて外に出たくなかったのですが、午後から歯医者に予約をしていたので、さっき終わって帰ってきたところです。 昨年、前歯をブリッジにするために歯を1本抜いたのですが、抜いた部分の歯茎の奥がジクジクとして、その痛み...

  • 夕食はお鍋でした

    昨日の私の誕生日には、たくさんのおめでとうコメントをいただき、ありがとうございました。とても嬉しく思います(*^▽^*) 有意義な60代を過せたらいいなと思っています。 今日は夜になってから雷が鳴り出しました。今週は雪の予報が出ているので、また一段と寒くなりそうです⛄ 暖か...

  • 誕生日を迎えたこと、新しい洗濯機のことやカイロのこと

    おはようございます。 これは木曜日の朝のウオーキング途中の景色です🌄 綺麗だったのでもう一度載せます。 昨晩、早速新しい洗濯機を使ってみましたが、以前のものとは比較にならないぐらい洗濯音や脱水音が小さくくて感激しました(^^)/ 我が家はお風呂の残り湯を使って洗濯するので...

  • 新しい洗濯機と古い洗濯機、あと思ったこと

    寒い朝でしたが、きょうも気持ちよく歩くことができました🌄 ひと月前の東京都医師会長の、「4週間後には1日600人の感染」という警告が現実になっています😓 昨日の新聞の読者の欄で見つけた記事です。失礼ながら載せさせていただきましたm(__)m 小学生ながらもしっかりした文...

  • 洗濯機の買い替え

    2年ぐらい前から、洗濯機のホースが風呂水を給水しなくなり使えなくなっていましたが、最近はエラーが出て止まったり、少量の洗濯をしているけど水量が多くなったり、脱水音が大きかったりしていました💦 来年になったら買い替えようと、もうちょっともうちょっとと思いながら使っていたので...

  • 甲状腺外来に行ってきたこと、カフェに行ったこと

    きょうは3か月に1度の甲状腺外来の日でした。 診察時間は9時半でしたが、採血があるので、午前8時前に出かけました。 採血までの待ち時間と診察までの待ち時間は、本を読んで待っていました。 毎晩寝る前に本を読んでいるのですが、途中で眠くなり、数ページずつしか進まなかったけど、き...

  • タイヤ交換をしました

    きょうは天気もよかったので、午前中にタイヤを積んで、ガソリンスタンドに行ってきました。 スタッドレスタイヤを見てもらったら、ところどころヒビが入っていると言われ、そろそろ変え時とのこと。たしか、よそのスタンドでも言われたような気がしていたので、今回、思い切ってタイヤも新しく...

  • お歳暮と年賀状

    毎年、主人と私の実家、それから叔母さん宅(亡父の妹さん宅)、娘婿さんの実家、この4件にお歳暮を贈っています。 お歳暮の商品は、ハムのセット、干し魚のセットなどで、相場は大体四、五千円ぐらいの相場です。 今年は11月の半ば過ぎに発送の手続きを済ませたので、そろそろ届くころかな...

  • お孫ちゃんに会いにいってきました♪

    きょうは午後からお孫ちゃんに会いに次女の家に行ってきました。 娘婿さんの御実家からはいつも野菜やお米などをいただき、娘宅からもいろいろとおすそ分けをしていただいたりしているので、そのお礼も兼ねて、お婿さんの好きなビールを届けてきました。主人と長女と3人でおじゃましました。 ...

  • 夕食はおでんでした

    きょうの夕食におでんをつくりました🍢 大根、こんにゃく、人参、ゴボウ天、厚揚げ、豆腐、ジャガイモ、ゆで卵、鶏肉を入れてつくりました。 ちなみに、我が家はスジ肉は使わず鶏肉を入れるので、さっぱりした感じに仕上がります。 これに味噌だれをつけて食べます。 我が家の味噌だれは、...

  • 夕食に唐揚げをつくりました

    今朝は雨が降っていたので、ウオーキングは中止しました。 きょうは寒い一日でした。 夕食に唐揚げをつくりました。 下味は塩コショーと、おろしにんにく(きょうはチューブにんにく)、醤油のかわりにキッコーマンの本つゆを使ってみました。 味付けしたあと、溶き卵をもみこみ、最後に片栗...

  • 26年前の雑誌

    押し入れの中にしまってあった段ボールの中から古い雑誌が出てきました。 日付を見ると1994年、今から26年前のものです。 表紙は鈴木保奈美さんです。若い! ちなみに、このとき27歳だそうです。 雑誌の特集がダイエットだったので、多分、これに興味があって買ったのだと思います。...

  • 無為無策ぶりにあきれています

    きょうは、朝は寒かったけど、日中は久しぶりにポカポカ陽気でした☀ 今朝歩いていて、身体はポカポカしてくるけど、手がとても冷たかったので、そろそろ手袋をして歩こうかなと思っています👍 そもそも65歳以上の基礎疾患がある人にGoToの自粛を呼び掛けても、コロナ感染拡大はおさま...

  • 長男、長女の誕生日、出産時の思い出

    きょうは、長男、長女の誕生日です。満33歳になりました。 昭和62年12月1日、我が家の長男、長女として生まれました。 西暦でいうと1987年になるんですかね、テレサテンの「時の流れに身をまかせ」とか少年隊の「君だけに」などの曲が流行った年だったと思います♪ その日は、手術...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みねこさん
ブログタイトル
みねこさんの暮らし
フォロー
みねこさんの暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用