chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みねこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/29

arrow_drop_down
  • 生きたいと思えるような社会

    以前もブログに書いたことがあるかと思いますが、みねこは小学生5年生のころ、クラスの同級生のS君から「低能児、低能児」とからかわれたことがあります。 何を根拠に「低能児」と言われたのかは定かではありませんが、みねこの成績がS君よりも劣っていたこと、S君の家庭がみねこよりも裕福...

  • 泌尿器科に行ってきました

    きょうはリハビリに行く予定でしたが、キャンセルして泌尿器科に行ってきました。 いつも行くA病院は最後の診察から1年以上たっていたため初診扱いになり、待ち時間が相当長くなると言われました。 ということで、A病院から少し離れたB泌尿器科に行ってきました。 薬を2日間飲んでいたの...

  • 昨晩の夕食と自分の体調管理

    おはようございます。 昨日から降り続いている雨はきょうもやむ気配がありません。 梅雨もそろそろ末期に近づいているのかなと思います☂ 26日の夜、トイレに行くと、下腹が痛く、おしっこが出にくい💦 ゆっくり排尿をすると、かなり茶色く濁っていたので、また膀胱炎の症状が出たなと思...

  • 布マスク8千万枚とハラスメント政権

    緊急事態宣言を出した3、4月ごろは、世論の批判を受けていろいろと改善もされたり、専門家会議も機能していたり、ある程度は世論に向き合う姿勢もあったような気がします。 しかし、最近は、ぶら下がり会見を短時間でするのみで、首相はほとんど国民の前に出てこなくなりました。 感染拡大が...

  • パンケーキを食べたこと、きょうの朝食とお弁当

    4連休は胃腸炎のために寝て過ごした主人ですが、下痢もおさまり、熱も平熱に戻り、きょうは仕事に行きました。 みねこは、きょう1日だけでも休んだほうがいいのではないかと提言したけど、忙しいので行くと言いました。 きょうの主人のお弁当は小さいお弁当箱ですが、もう少ししたら、また元...

  • 大人用紙おむつについて

    おはようございます。 病院でいただいた薬がきいてきたのか、昨晩から主人のトイレに行く回数が減ってきたようです。熱も少しあったのですが、昨日の夕方には下がってきました。 昨晩はみんながよく眠れたようだし、みねこもよく眠れました。 一昨日の夜からの主人の下痢騒動で、今回は主人に...

  • 主人のこと、猫が逃走したこと

    何やら昨晩あたりから、何回もトレイで流す音が聞こえてきました。 何度もバタバタする音で目が冴えてきて、みねこをはじめ、子供たちも眠れなかったようです(-_-;) 朝起きて主人の寝床を見てみると、シーツをはずし、パジャマも脱いで寝ていました(*_*; 聞いてみると、夜中に何度...

  • 今日の夕食とお孫ちゃんに会いに行ったこと

    先日、娘がつくってくれたレモンシロップがなくなったので、容器を返しに行ってきました。 久しぶりにお孫ちゃんに会いましたが、ちょっと見ない間にまた大きくなっていて、元気な姿を見て嬉しくなりました。 連休の間、お孫ちゃんは家族と一緒に過ごせて嬉しそうでした(*^▽^*) 娘が入...

  • 告白しなかった片想いと失恋ではなかった恋愛②

    1回目のしゃぶしゃぶの店での飲み会は、楽しく和気あいあいな感じの飲み会だったけど、まさかこういう展開になると誰も予想していなかったので、2回目の飲み会の席は、みねこをはじめ、みんなが少々緊張気味で始まりました💦 二次会では隣の席がHさんで、自分の気持ちをストレートにアピー...

  • 告白しなかった片思いと失恋ではなかった恋愛①

    小学校2年生のときから好きだった2学年年上のAさんは、みねこの初恋の人で、片思いの人でした。 中学校に上がると仲の良い同級生たち数名にそのことが知れてしまい、Aさんが近くを通るといつもからかわれていました(;'∀') Aさんの卒業式の日、同級生のF子が制服の第二ボタンをもら...

  • 政党交付金について

    政党交付金が共産党を除く8党に交付された。今年2回目らしい。 自民党には43億円という超多額の交付金である。 自民、公明党が制度を何度も変更し、日本中を大混乱にさせているGo Toキャンペーン。その前倒しを決め、そして東京外しという場当たり的な対応で被害を被った人々にキャン...

  • 終わりのないやりとりを見て思ったこと

    きょうの午前中、ドラッグストアに買い物に出かけた時の事です。 買い物している最中、レジのほうから男の人なのか女の人なのかわからないようなドスのきいた大きな声が聞こえてきました(^^;) 買い物を終えてレジに近づいてみると、70代後半ぐらいのおばあさんが店員さんに向かって大き...

  • リハビリと図書館

    一昨日まではエアコンや扇風機がなくても眠れていたのですが、昨晩は異常な蒸し暑さで寝苦しかったので、エアコンにタイマーを入れて寝ました。 昨夜は本を読んで寝るつもりでしたが、エアコンのおかげで涼しくなり、夜10時ごろから寝てしまいました。おかげで今朝はすっきりと目覚めました(...

  • 命を大切にする政治を求めます

    「私や妻が関与していたら総理大臣も国会議員も辞める」という安倍首相の発言で、官僚たちが首相に忖度して公文書の改ざんに走った。 その公文書の改ざんを押し付けられた末に自死に追い込まれた赤木俊夫さんの妻、雅子さんによる国賠訴訟の口頭弁論が行われました。 安倍首相をはじめ麻生大臣...

  • 冷やし中華

  • ケーキを食べに行きました

    きょうは娘たち2人とみねこでケーキを食べにいきました。 みねこはフルーツケーキとコーヒーのセットを注文しました。 フルーツたっぷりで美味しいケーキでした♪ 次女はパンケーキを、長女は桃のタルトを食べました。 午後2時ごろからお店に入りましたが、話が弾み、気が付くと午後4時に...

  • お花に癒されます

    おはようございます。 きょうは朝から良い天気になりました。 土日は雨の予報ですが、みねこ地方の梅雨明けは今月27日以降の予報になっています。 今朝、庭に出てみると、アサガオが1つ咲いていました。 もともとは、実家でもらったアサガオの種で、毎年、その種を繰り返し撒いています?...

  • 最近食べた美味しかったもの、読書のこと

    お孫ちゃんの通っている幼稚園ももうすぐ夏休み、夏休みに入る前に一緒にランチをしようということで、先週の木曜日に娘(次女)とランチに行きました。 イタリアンのお店でパスタランチを食べました。 サラダと飲み物、あとパンがおかわりできて1200円でした♪ ちょうど1年...

  • 地方と都市部

    東京都では毎日のように100人~200人を超えるコロナ感染者が出ています。 既に地方にも感染が広がりつつあります。 都市部から軽い気持ちで地方に遊びに行ったとしても、行った地方ではことのほか重い現実が生まれることがあることもあります。 行った本人には悪気がなく、現実に対して...

  • リハビリの日、次女と食べたドーナツ

    きょうはリハビリの日でした。 リハビリを受けた後、診察を受けました。 診察の内容は、リハビリ開始から7月いっぱいで半年になるので、その後どうするのかという相談でした。 とりあえず1か月間延長して8月いっぱいまでリハビリをさせてもらうことになったけど、それ以降のことは8月末に...

  • いただいた野菜、お弁当の卵焼き

    昨晩から降り出した雨で、きょうは昨日よりも気温が下がり、半袖が寒いぐらいです。 豪雨災害で被災された方々、犠牲になられた方々が多数おられる中、また、コロナ感染拡大のもと、Go Toキャンペンをやるというのは、やはり常軌を逸したことだと思います。気は確かなのかと💦 中止すべ...

  • みねこのマイバッグ

    きょうの午前中、買い物に出かけ、レジの前でマイバッグを忘れたことに気がつきました。 車に乗せて出かけていればまだいいほうなんですが、きょうは家に忘れて出かけていました。 やはり、1枚4円だの2枚で8円だのと言われるのは抵抗があります(^^;) お店のレジの反対側に段ボール箱...

  • 図書館に行ったこと、主人の通院日のこと

    きょうは主人の心療内科の通院の日でした。 ことしの春(コロナ感染拡大)以降からは付き添いをやめているので、どういう会話があったのかはわかりませんが、次は4週間後が診察日だそうです。 みねこ以外に主人の性格、性質をよく理解してくださっているのは、20年以上の付き合いになる、こ...

  • 歯の治療を終えた後、そのほか思ったこと

    昨年の今頃は前歯3本をブリッジにするために歯医者に通っていました。 前歯1本を抜歯したり、もう1本は削ったりして、その痛みに苦しんでいました。 昨年の10月末にようやく治療が終わりましたが、抜歯後の痛みやブリッジにした箇所の歯茎と歯の違和感に長らく悩まされてきました、 治療...

  • 携帯ショップに行ってきました

    先月ごろからスマホの動きが悪く、そして急に熱くなってくるので、心配なので携帯ショップに行ってきました。 とりあえずアップデートをしてみましょうということで、30~40分かけてアップデートをしてもらいました。 その後、使ってみたら、サクサク動くようになったので、とりあえずこれ...

  • 夏用マスクをつくったこと、昔の同僚に会ったこと

    マスクキットを買っていたので、きょうの午前中にマスクを4枚つくりました。白地のレース生地ですが、見た目も涼しそうな感じに仕上がりました。 全部で4枚出来ました。娘たちに1枚ずつあげる予定ですが、喜んでくれるといいです。 以前勤めていた会社の同僚のS子さんから朝、電話があり?...

  • 図書館に行ったこと、リハビリのこと

    きょうは本を返却をしに図書館へ行きました。 借りたい本をメモしていき、新たに3冊借りました。 谷村志穂さん、桜木志乃さんの作品です。 どちらも好きな作家で、時々借りて読んでいます。 毎日外は雨なので、しばらくは家で読書をして過ごそうと思っています。 午前11時からはリハビリ...

  • 自分の目で確かめることの重要性

    昨日の都知事選の開票速報を見て思ったけれど、NHKは「東京都知事選開票速報」という特別番組を設け、丁寧に、そして得意げに選挙の分析を行っていました。結果が出た後に選挙戦を振り返っても何の意味もないんじゃないのかな。 テレビ討論会は一度も行われず、小池都知事だけが毎日テレビに...

  • 土曜日のこと、心に引っかかること

    おはようございます。 昨晩は、録画していた報道番組を見てからうたた寝をしてしまい、日付が変わる前に目が覚めました。 午後11時からの「SONGS」は郷ひろみさんが出演予定で、楽しみにしていましたが、見そびれてしまいました😢 再放送が7月11日(土)にある予定なので、忘れな...

  • マーマレードをつくりました

    昨日、次女宅からたくさんの夏みかんをもらっていたので、今日はマーマレードづくりをしました🍊 まずは、手順を確認するために、クックパッドから簡単につくれそうなレシピを一つ選び、それに沿って作業開始しました。 最近は、クックパッドのおかげでつくりたいものがすぐに検索でき、とて...

  • レジ袋有料化とマイバッグ

    7月1日からレジ袋が有料になりました。 マイバッグこれまでを持ち歩かなかったみねこは、早速、昨日忘れてしまい、買ったものを手に抱えて車に乗り込みました💦 急に慣れるのは難しいです。車にバッグを載せておいたけれど、お店に持って入ったり入らなかったり、そのうちに慣れてくるのだ...

  • 息子に対する緊迫オヤジの意見

    深夜から降り続いた雨で、きょうは昨日と比べて気温が低く過ごしやすい一日でした。 今朝、緊迫オヤジが朝食を食べているとき、昨日の息子の言動、行動について言及する場面がありました。 息子の今回とった行動はやはりよくなかった、自分さえ良ければという自己中心的な考えだと。 そして、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みねこさん
ブログタイトル
みねこさんの暮らし
フォロー
みねこさんの暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用