午前中、美容院へ行ってきました。 5月には全体染め(白髪染め)とカットをしてもらっていたので、今日はリタッチとカットをしてもらいました。 二月も経つと髪が伸びてきて、全体的に重く感じていたので、今日は短く、ショートにしてもらったら、とてもスッキリしました。 以前は毛染めは毛...
以前もブログに書いたことがあるかと思いますが、みねこは小学生5年生のころ、クラスの同級生のS君から「低能児、低能児」とからかわれたことがあります。 何を根拠に「低能児」と言われたのかは定かではありませんが、みねこの成績がS君よりも劣っていたこと、S君の家庭がみねこよりも裕福...
きょうはリハビリに行く予定でしたが、キャンセルして泌尿器科に行ってきました。 いつも行くA病院は最後の診察から1年以上たっていたため初診扱いになり、待ち時間が相当長くなると言われました。 ということで、A病院から少し離れたB泌尿器科に行ってきました。 薬を2日間飲んでいたの...
おはようございます。 昨日から降り続いている雨はきょうもやむ気配がありません。 梅雨もそろそろ末期に近づいているのかなと思います☂ 26日の夜、トイレに行くと、下腹が痛く、おしっこが出にくい💦 ゆっくり排尿をすると、かなり茶色く濁っていたので、また膀胱炎の症状が出たなと思...
緊急事態宣言を出した3、4月ごろは、世論の批判を受けていろいろと改善もされたり、専門家会議も機能していたり、ある程度は世論に向き合う姿勢もあったような気がします。 しかし、最近は、ぶら下がり会見を短時間でするのみで、首相はほとんど国民の前に出てこなくなりました。 感染拡大が...
4連休は胃腸炎のために寝て過ごした主人ですが、下痢もおさまり、熱も平熱に戻り、きょうは仕事に行きました。 みねこは、きょう1日だけでも休んだほうがいいのではないかと提言したけど、忙しいので行くと言いました。 きょうの主人のお弁当は小さいお弁当箱ですが、もう少ししたら、また元...
おはようございます。 病院でいただいた薬がきいてきたのか、昨晩から主人のトイレに行く回数が減ってきたようです。熱も少しあったのですが、昨日の夕方には下がってきました。 昨晩はみんながよく眠れたようだし、みねこもよく眠れました。 一昨日の夜からの主人の下痢騒動で、今回は主人に...
何やら昨晩あたりから、何回もトレイで流す音が聞こえてきました。 何度もバタバタする音で目が冴えてきて、みねこをはじめ、子供たちも眠れなかったようです(-_-;) 朝起きて主人の寝床を見てみると、シーツをはずし、パジャマも脱いで寝ていました(*_*; 聞いてみると、夜中に何度...
先日、娘がつくってくれたレモンシロップがなくなったので、容器を返しに行ってきました。 久しぶりにお孫ちゃんに会いましたが、ちょっと見ない間にまた大きくなっていて、元気な姿を見て嬉しくなりました。 連休の間、お孫ちゃんは家族と一緒に過ごせて嬉しそうでした(*^▽^*) 娘が入...
1回目のしゃぶしゃぶの店での飲み会は、楽しく和気あいあいな感じの飲み会だったけど、まさかこういう展開になると誰も予想していなかったので、2回目の飲み会の席は、みねこをはじめ、みんなが少々緊張気味で始まりました💦 二次会では隣の席がHさんで、自分の気持ちをストレートにアピー...
小学校2年生のときから好きだった2学年年上のAさんは、みねこの初恋の人で、片思いの人でした。 中学校に上がると仲の良い同級生たち数名にそのことが知れてしまい、Aさんが近くを通るといつもからかわれていました(;'∀') Aさんの卒業式の日、同級生のF子が制服の第二ボタンをもら...
政党交付金が共産党を除く8党に交付された。今年2回目らしい。 自民党には43億円という超多額の交付金である。 自民、公明党が制度を何度も変更し、日本中を大混乱にさせているGo Toキャンペーン。その前倒しを決め、そして東京外しという場当たり的な対応で被害を被った人々にキャン...
きょうの午前中、ドラッグストアに買い物に出かけた時の事です。 買い物している最中、レジのほうから男の人なのか女の人なのかわからないようなドスのきいた大きな声が聞こえてきました(^^;) 買い物を終えてレジに近づいてみると、70代後半ぐらいのおばあさんが店員さんに向かって大き...
一昨日まではエアコンや扇風機がなくても眠れていたのですが、昨晩は異常な蒸し暑さで寝苦しかったので、エアコンにタイマーを入れて寝ました。 昨夜は本を読んで寝るつもりでしたが、エアコンのおかげで涼しくなり、夜10時ごろから寝てしまいました。おかげで今朝はすっきりと目覚めました(...
「私や妻が関与していたら総理大臣も国会議員も辞める」という安倍首相の発言で、官僚たちが首相に忖度して公文書の改ざんに走った。 その公文書の改ざんを押し付けられた末に自死に追い込まれた赤木俊夫さんの妻、雅子さんによる国賠訴訟の口頭弁論が行われました。 安倍首相をはじめ麻生大臣...
きょうは娘たち2人とみねこでケーキを食べにいきました。 みねこはフルーツケーキとコーヒーのセットを注文しました。 フルーツたっぷりで美味しいケーキでした♪ 次女はパンケーキを、長女は桃のタルトを食べました。 午後2時ごろからお店に入りましたが、話が弾み、気が付くと午後4時に...
おはようございます。 きょうは朝から良い天気になりました。 土日は雨の予報ですが、みねこ地方の梅雨明けは今月27日以降の予報になっています。 今朝、庭に出てみると、アサガオが1つ咲いていました。 もともとは、実家でもらったアサガオの種で、毎年、その種を繰り返し撒いています?...
お孫ちゃんの通っている幼稚園ももうすぐ夏休み、夏休みに入る前に一緒にランチをしようということで、先週の木曜日に娘(次女)とランチに行きました。 イタリアンのお店でパスタランチを食べました。 サラダと飲み物、あとパンがおかわりできて1200円でした♪ ちょうど1年...
東京都では毎日のように100人~200人を超えるコロナ感染者が出ています。 既に地方にも感染が広がりつつあります。 都市部から軽い気持ちで地方に遊びに行ったとしても、行った地方ではことのほか重い現実が生まれることがあることもあります。 行った本人には悪気がなく、現実に対して...
きょうはリハビリの日でした。 リハビリを受けた後、診察を受けました。 診察の内容は、リハビリ開始から7月いっぱいで半年になるので、その後どうするのかという相談でした。 とりあえず1か月間延長して8月いっぱいまでリハビリをさせてもらうことになったけど、それ以降のことは8月末に...
昨晩から降り出した雨で、きょうは昨日よりも気温が下がり、半袖が寒いぐらいです。 豪雨災害で被災された方々、犠牲になられた方々が多数おられる中、また、コロナ感染拡大のもと、Go Toキャンペンをやるというのは、やはり常軌を逸したことだと思います。気は確かなのかと💦 中止すべ...
きょうの午前中、買い物に出かけ、レジの前でマイバッグを忘れたことに気がつきました。 車に乗せて出かけていればまだいいほうなんですが、きょうは家に忘れて出かけていました。 やはり、1枚4円だの2枚で8円だのと言われるのは抵抗があります(^^;) お店のレジの反対側に段ボール箱...
きょうは主人の心療内科の通院の日でした。 ことしの春(コロナ感染拡大)以降からは付き添いをやめているので、どういう会話があったのかはわかりませんが、次は4週間後が診察日だそうです。 みねこ以外に主人の性格、性質をよく理解してくださっているのは、20年以上の付き合いになる、こ...
昨年の今頃は前歯3本をブリッジにするために歯医者に通っていました。 前歯1本を抜歯したり、もう1本は削ったりして、その痛みに苦しんでいました。 昨年の10月末にようやく治療が終わりましたが、抜歯後の痛みやブリッジにした箇所の歯茎と歯の違和感に長らく悩まされてきました、 治療...
先月ごろからスマホの動きが悪く、そして急に熱くなってくるので、心配なので携帯ショップに行ってきました。 とりあえずアップデートをしてみましょうということで、30~40分かけてアップデートをしてもらいました。 その後、使ってみたら、サクサク動くようになったので、とりあえずこれ...
マスクキットを買っていたので、きょうの午前中にマスクを4枚つくりました。白地のレース生地ですが、見た目も涼しそうな感じに仕上がりました。 全部で4枚出来ました。娘たちに1枚ずつあげる予定ですが、喜んでくれるといいです。 以前勤めていた会社の同僚のS子さんから朝、電話があり?...
きょうは本を返却をしに図書館へ行きました。 借りたい本をメモしていき、新たに3冊借りました。 谷村志穂さん、桜木志乃さんの作品です。 どちらも好きな作家で、時々借りて読んでいます。 毎日外は雨なので、しばらくは家で読書をして過ごそうと思っています。 午前11時からはリハビリ...
昨日の都知事選の開票速報を見て思ったけれど、NHKは「東京都知事選開票速報」という特別番組を設け、丁寧に、そして得意げに選挙の分析を行っていました。結果が出た後に選挙戦を振り返っても何の意味もないんじゃないのかな。 テレビ討論会は一度も行われず、小池都知事だけが毎日テレビに...
おはようございます。 昨晩は、録画していた報道番組を見てからうたた寝をしてしまい、日付が変わる前に目が覚めました。 午後11時からの「SONGS」は郷ひろみさんが出演予定で、楽しみにしていましたが、見そびれてしまいました😢 再放送が7月11日(土)にある予定なので、忘れな...
昨日、次女宅からたくさんの夏みかんをもらっていたので、今日はマーマレードづくりをしました🍊 まずは、手順を確認するために、クックパッドから簡単につくれそうなレシピを一つ選び、それに沿って作業開始しました。 最近は、クックパッドのおかげでつくりたいものがすぐに検索でき、とて...
7月1日からレジ袋が有料になりました。 マイバッグこれまでを持ち歩かなかったみねこは、早速、昨日忘れてしまい、買ったものを手に抱えて車に乗り込みました💦 急に慣れるのは難しいです。車にバッグを載せておいたけれど、お店に持って入ったり入らなかったり、そのうちに慣れてくるのだ...
深夜から降り続いた雨で、きょうは昨日と比べて気温が低く過ごしやすい一日でした。 今朝、緊迫オヤジが朝食を食べているとき、昨日の息子の言動、行動について言及する場面がありました。 息子の今回とった行動はやはりよくなかった、自分さえ良ければという自己中心的な考えだと。 そして、...
「ブログリーダー」を活用して、みねこさんをフォローしませんか?
午前中、美容院へ行ってきました。 5月には全体染め(白髪染め)とカットをしてもらっていたので、今日はリタッチとカットをしてもらいました。 二月も経つと髪が伸びてきて、全体的に重く感じていたので、今日は短く、ショートにしてもらったら、とてもスッキリしました。 以前は毛染めは毛...
一部の政党が排外主義的ともいえる主張を掲げているが、その主張への批判はあまり広がらず、SNSを中心にむしろ賛同の意見も多く見られるそうだ。 物価高で暮しが大変な中、有権者が、やり場のない怒りを外国人にぶつけているという分析もある。 確かに、外国から観光に来られた人や、居住し...
午前中、夫と2人で期日前投票に行ってきました。 物価高騰やトランプ関税のことなど、私たちの暮らしがどんどん厳しくなってきている。 投票に行くことで今の暮らしが良くなるか悪くなるか、それは分からないが、今、私たちができることといえば投票に行くことぐらいかなと。 みねこ地方は、...
今日は早目に仕事が終わったので、午後からゆっくり過ごしています。 一度は茎や葉が弱ってしまって、もう駄目かと諦めかけていた我が家のミニバラですが、また蕾が膨らみ始め、花が咲き出しました。 次の開花のため、不要な枝や弱った枝を選定し、株を休ませてあげなくてはいけないけれ ど、...
今日は久しぶりのバラ教室でした。 バラ教室に通うようになって、ちょうど1年が経過、基本編も一巡したことになるけれど、今年度も再度学んでいこうと思っています✿ 当初は、バラについて何も分からず、初心者だったので、教室に通うことはかなり勇気が要りました。配付されたテキストを見な...
6月の家計簿の集計を出した。 食費は60,285円(3人分)、外食費8,637円、食費以外の変動費合計は57,300円、固定費は74,845円、支出合計は201,067円だった。 今月も我が家にとっては、いい収まり具合というか、まあまあの支出だったかと思う。 6月は備蓄米3...
みねこ地方、昨日は36度超え、今日も35度の暑さでした🥵 実家のある出雲の今日の最高気温は33度となっていたので、みねこ地方より多少暑さは緩いかなと思って出かけたけど、やはりどこにいても暑さは同じだった。 毎月1回、実家の母のお手伝いに行っている。今日は冬用の布団干しと押...
参議院議員選挙が今日公示され、選挙戦に入った。 野党の立場を取りながら、与党や野党を批判し、魅力ある言葉で国民を煽動するポピュリズムと言われる政党が台頭しては萎んでいき、そして、また新たなポピュリズム政党が頭角を現してくるという、最近の政治を見ていると、そんな感じに見える。...
長時間、外にいることができないぐらい暑い日が続いています🌞 最近は、花の水やりから一日が始まります。午前7時を過ぎると日差しが強くなってくるので、大体7時頃までには水やりを終えるようにしています。 毎朝出るコーヒーかすが、ペチュニアのナメクジ撃退に役に立っています。朝飲ん...
二階で仕事をしているのですが、さすがにこの暑さなのでエアコンは入れていますが、部屋も屋根も焼けて暑くなっているので、エアコンも効かないような暑さです🥵 たまが寝ている場所は、ちょうどエアコンの風が当たる良い場所なので、気持ちよく寝てましたが🐱 午後から少し眠くなり、ちょ...
今日は図書館で本でも借りてきて読もうかと思っていたけど、あいにく今日は休館日。娘(長女)が教えてくれたのですが、今日も外は暑かったので行く前に気づいてよかった。 本棚の中から選んで読みました📘 宮本輝の「蛍川・泥の河」、2編収録されている短編小説。 どちらの作品も少年が主...
異例の早さの梅雨明けでしたが、既に真夏のような暑さですね🌞 今朝バラが2つ咲いていました🌹 回廊乙女という素敵な名前のバラです。 先日ブログを拝見していたら、無印のリネン素材のパンツを載せておられる方がいらっしゃって、そのパンツがちょっと気になっていたものだから、今日は...
みねこ地方も今日梅雨明けしました。6月に梅雨が明けるのって統計史上初めてのことではないでしょうか。 みねこ地方では、昨日午前12時から午前1時の間に雷を伴う大雨が降りました。降り方も半端ではなく、結構な雨の量で、雷が鳴るたびに家が振動するほど。寝ていたたまもビックリ🙀 雷...
今日は休暇を取り、婦人科へ行ってきました。 二、三日前からデリケート部分に痒みが生じ💦 特にお風呂上りなどの体が温まるころにはよけい痒くなってきます😩 2年前にも同じような時期に、同じ症状で受診したのですが、そのときにもらった軟膏があったけど、さすがに開封後2年も過ぎた...
今日は休暇を取っていたので、午後から年金事務所に行ってきました。 夫は一昨年から年金受給者となり、私のほうも今年末には満65歳、年金受給者になる日が近づいてきました。 長らく夫の扶養の範囲内で働いていますが、私が年金を受給するようになると、年収もかなり制限しなくてはならず?...
毎年この時期になると、らっきょうを漬けるのですが、らっきょうも高いし、今年はどうしようかな~と迷っていたところ、先日のEテレ「小雪と発酵おばあちゃん」でらっきょうの本漬けを紹介されていて、やっぱり今年も漬けたくなりました😆 以前は2キロ、3キロと漬けていたけど、最近は、ら...
午前中、ホームセンターへバラの植え替え用の鉢を買いに行ってきました。 5月にショップで買った木立性のバラ、既に花も咲き終わり、苗がぐんぐん伸びてきたので、6号鉢から8号鉢に植え替えました。 8号鉢に植え替えたもの。 葉や枝の選定がまだなのですが、まだ素人なので、下手に作業し...
今日のみねこ地方、最高気温が34度という猛暑日でした🌞 6月に入り、梅雨というより全国的に猛暑日のところが多く、これまでと違う6月の気候です。 今日も日焼け止めをしっかり塗って仕事に向かったけど、既にヒリヒリした感じがします。 私の側にはたまがいるので、エアコンを28度に...
昨日、6月18日の「あさイチ」では、簡単キレイ、眉が上手に描けるSPとして、眉の悩み解決の特集をしていました。興味があったので、録画したものを昨晩観てみました。 私の眉は元々濃くて太めのほうだったので、自宅で眉を整えるといっても眉の上下を剃刀で整えるぐらいでした。でも、若い...
映画「国宝」を観に行きました。 先日長女が観に行って、俳優さんたちの演技や内容が良かったと話していたので、私も行ってみることに♪ 映画「国宝」は、吉田修一の同名小説を原作とした、任侠の世界から歌舞伎の世界へ飛び込み、芸の道に人生を捧げた男の物語。 吉沢亮さんが主演を務め、...
今夜はとても涼しくて、気温が下がって過ごしやすい夜です。 今月、7月4日の地方新聞の生活情報の欄に、生命保険文化センター出版の「ねんきんガイド」が改訂されたという記事が掲載されていました。 老後の暮らし方や必要な経済的準備を考える際に参考になる最新情報が掲載されているとのこ...
先日、バラ教室に行ってきました。初回は予約しそびれてしまい、2回目からの受講になりましたが、年間5回にわたって基本的なことが学べるというものです。 これまでバラは見て楽しむほうでしたが、たまたまこういう講習があるということを、とある施設のパンフレットで知り、申し込んだところ...
今日は午前中に歯医者に行ってきました🏥 奥歯の歯茎の痛みがなかなか取れないので、原因を調べてもらうために奥歯の被せものを取って診てもらうことになりました。 今日は、そこの箇所の歯石を除去してもらうため、麻酔を打っての治療となりました💉 麻酔を打ってもらってもある程度の痛...
今日のみねこ地方は朝から酷い雨でした☔ついでに雷も⚡😰 明日、明後日も雨の予報です。 昨日は実家(出雲市)に行ってきましたが、ニュースを見ると出雲のほうはさらに降水量が多かったようです。昨日行ってきてよかったと思います。 雨が降ったおかげで今夜は少し涼しく感じます。久しぶ...
今日は実家の母の様子を見に行ってきました。 母は、腰を悪くしてから、買い物や病院など、近いところは手押し車(シルバーカー)を押して出かけています。 先日、雨が降った後だったそうですが、シルバーカーを押して病院へ向かっていたところ、滑って転んでしまったそうです💦今日は臀部か...
今日は、とっとり花回廊へ行ってきました。 家族は留守番、私一人で行ってきました。 とっとり花回廊にある、ゆりの館では、メインフラワーであるユリが一年中展示されています。展示会場に入ると、ユリの芳しい香りが包み込んでくれます。 また、大山(だいせん)に自生する山野草や日本に自...
久しぶりにしまむらに行きました。夏服がいろいろ安くなっていました。 1枚980円のストライプ模様の半袖シャツが目に留まったので、買い物かごに入れたのですが、レジに向かう途中で、さらに安くなっていたシャツを発見。 試着はしませんでしたが、デザインや着心地が良さそう、そしてサイ...
6月13日午後10時からNKHミュージックスペシャル桑田佳祐が放送されていました。 神戸・クラブ月世界で行われたスペシャルライブ「JAZZと歌謡曲とシャンソンの夕べ~R60 」、45分に凝縮された内容のものでした♪ テレビから撮影したもので、少々お見苦しいかと思いますが🙇...
今日は夫の半年に一回の通院の日でした。 最初のがんの手術から11年経過し、2回目の手術からは7年経過したところです。 昨年は胆嚢ポリープ摘出の手術も受けているので、11年の間に3回手術をしたことになります。 本人はもとより、家族も、手術のたびに大変でしたが、ここまで回復した...
今日は仕事がオフの日、自由に時間を使える一日でした。 本棚を整理していたら、懐かしい本が出てきました。 我が家の本棚は1か所ではなく、ふだん使わない部屋を利用して、2か所、3か所と分けておいています。 これは、パン作りに夢中になっていた頃に買った本、どちらも島津睦子さん著書...
昨日、6月の家計費の支出合計を出しました。家計簿アプリを使っているので簡単に集計してくれます。 6月の支出合計は239,943円でした。 (内訳)食費57,808円、日用品・消耗品21,885円、衣料品6,139円 交際費12,491円、医療費(夫と私)3,840円、交通費...
夜になり雨の降り方が強くなってきたみたいです。 明日のみねこ地方の降水確率は90%。梅雨も本格的になってきたなという感じです。 昨日はタマの体調不良や通院などでバタバタしていましたが、今日のタマは元気になり、落ち着いて過ごしています🐱 タマちゃんにコメントいただいた皆さん...
今日はタマを動物病院へ連れていきました。 今朝は、前の晩に食べたものを吐いたり、水を飲んでも何度も吐いてしまって💦 あと、おしっこのほうは普通に出ていますが、ウンチが出にくくて何度もトイレに入ったり出たりを繰り返して😓 二、三日前から、お尻を舐める行為も続いているし。 ...
雨が降って今日は少し肌寒く感じます☔ 午前中は仕事をして、午後からは家でゆっくり過ごしています☕ ブルボンのチョコリエールが好きで、昔からよく食べていました。最近は、どのお菓子もそうですが、チョコリエールも値上がりしてきて、お店によっては150~180円ぐらいするところもあ...
先日、娘(長女)がエアコンを新しく買い替えました。 長男と長女がまだ机を並べているときに購入したエアコンなので、使い始めて、かれこれ22年ぐらいになりますが、22年前といえば2人が中学3年のときです。年齢が分かってしまいますね😆💦 当時2人が使っていた部屋は、今は長女の...
今日は歯医者に行ってきました。 前回、歯の2分の1の歯石を除去してもらったので、今日は残りの箇所の歯石を除去してもらいました。最後に磨いてもらって、今日は終了でした。 前回から歯医者を変えました。もとはと言えば、左下奥歯の部分の歯茎の痛みがずっと続いていて。これまでかかって...
5月から使用している家計簿アプリ、使い始めて2か月目に入りました。 ノートで手書きしていたときよりも、かかった金額が一目で分かるので、管理しやすいですね。 ちなみに、6月25日現在で家族3人分の食費合計は49,762円、一日あたり1,990円、1人一日663円。これは5月と...
ふだんは私が食料品などの買い物に行くのですが、今日は忙しくしていたので、夫が買い物に行ってくれました。 買ってきてもらったものは、ジャガイモ、タマネギ、バナナでしたが、ココナツサブレが安かったらしく、それも買ってきてくれました🥬🍌 ココナツサブレは安くて美味しいですよね...
梅雨入りと同時に昨晩から雨が降り出し、昼過ぎまで酷い雨でした☔ 午後になってようやく止みましたが、雨が降った後も蒸し暑いです🥵 お昼に息子が訪ねてきました。 先週、父の日に来れなかったと言って、ケーキを持ってきてくれました。 お昼はあり合わせのもので一緒に食事をしました。...
午後からまとまった雨が降り出しました。 今日、中国地方も梅雨入りの発表がありました。 みねこ地方もようやく梅雨入りです。 去年より24日、平年より16日遅い梅雨入りで、統計が始まった1951年以降、3番目に遅い梅雨入りだそうです。 今朝、タマの大きな鳴き声で目が覚めました。...