chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ママlady
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2018/12/29

arrow_drop_down
  • コロナ対策 幼児との家での過ごし方・遊び方

    戦々恐々、コロナが拡大してついに幼稚園も閉鎖になりそう。 丸一日幼児と過ごすには工夫が必要そうですね。 1カ月で済むのかどうか・・ 非常に怖いです。 でも、普段働いているので与えられた時間を有意義に過ごせるように沢山考えたいと思います。 幼児との家での過ごし方・遊び方 約1カ月続きそうな幼稚園児、幼児との家での生活。 今までの経験を踏まえて、知育的な過ごし方を考えてみました。 1歳児との家での過ごし方 なるべくテレビは見せたくない時期ですよね。 でも動きまわりたい時期。 長女・次女が1歳の時ハマっていた遊び 粘土 レゴデュプロ 童謡 手遊び アンパンマン のワーク あとは、音楽の掛け流しに ア…

  • 【2歳知育/次女/1月】2歳3ヶ月で塗り分けを習得!

    気質→デリケート とっても手先が器用な次女٩( *˙0˙*)۶ 先月からプリント学習を開始しました。 www.na-tanmamalady.life 長女の時の経験もあるので、大変スムーズです。 1月の学習はどうだった? プリント学習を1ヶ月やった成果は? そんな次女の1ヶ月の様子です。 1月、2歳児の知育 プリント学習は週に3.4日程度。 かなり楽しくやってます。 なぜならばほとんどお遊びだから! でもしっかり力はついてますよ〜 (次女は左利きらしい) くもん さいしょのぬってみよう さいしょの ぬってみよう (おやこのファーストステップ) 作者: 出版社/メーカー: くもん出版 発売日: …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ママladyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ママladyさん
ブログタイトル
のんびり姉妹ママのおうち知育
フォロー
のんびり姉妹ママのおうち知育

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用