chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sorafuyu
フォロー
住所
藤沢市
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/29

arrow_drop_down
  • 「夢をかなえるゾウ」を読んでいると「マカロニほうれん荘」を思い出す

    遅ればせながら「夢をかなえるゾウ」を読んでいる 夢をかなえるゾウ文庫版作者: 水野敬也出版社/メーカー: 飛鳥新社発売日: 2011/05/20メディア: 文庫購入: 15人 クリック: 44回この商品を含むブログ (41件) を見る いやー・・・・ 面白い!😂😂😂😂😂😂内容はもちろんのことだけれど、 主人公とガネーシャのやりとりがとても面白い! ん?・・・ どこかでこういう感じ、あったなあ。 なんだっけ? 漫画のような・・・・ そうだ!「マカロニほうれん荘」だ!!!マカロニほうれん荘 (1) (少年チャンピオン・コミックス)作者: 鴨川つばめ出版社/メーカー: 秋田書店発売日: 1977/1…

  • 私にとっての「働く意味」(ブログタイトル変えました)

    ブログタイトルを変えました(^_^;)。「いい仕事したい」は、「良い仕事だけやっていたい」とかに誤解されちゃうかなあと思いまして。私はいくつか転職してきたのですが、どの仕事も好きで、その都度「この仕事で最大のパフォーマンスを上げるにはどうすればいいか?」を考えてやってきました。その結果は(他人から見たらどうあれ)自分としては楽しく手応えのあるものでした。 そう、他人の評価は関係ないんです。「いい仕事」というのは自分にとって「納得のいく仕事ぶり」という意味でした。でもタイトルとしては分かりにくいかな、と思って、素朴に、意味そのままの表記にしてみました。 「働く」とか「仕事」って言葉は、ネガティブ…

  • 意地悪な気持ちは顔に形状記憶されちゃう

    人の顔って、子どものうちは親からもらったもののままなんだけど、大人になると自分で作ったものになるー、ってよく言われますね。長く生きているといろんな方と出会うので、このことは真実だと思えてなりません。今日はそんな話を書きます。【目次】 赤ちゃんは皆純真な顔 どんな生き方をして来たがが大人の顔を作ってしまう どんなに着飾っても意地悪は顔に出てしまう 赤ちゃんは皆純真な顔 pixabay生まれたての赤ちゃんはみんな純真そのもの。 まだ何も顔に刻み込まれていないんですよね。 だからこそ、赤ちゃんを見ると大人は優しい気持ちになれるんでしょう。pixabay子どもが子どもとして、天真爛漫に過ごせるといいで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sorafuyuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sorafuyuさん
ブログタイトル
いい仕事したい
フォロー
いい仕事したい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用