chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
平野浩二
フォロー
住所
足立区
出身
葛飾区
ブログ村参加

2018/12/24

arrow_drop_down
  • どんな薬でもリフィル処方箋にできるわけではない

     診療回数を減らされたくない?「リフィル処方箋」のポスターが見当たらない院内 「開業医の収益はやり方次第」:東京新聞 TOKYO Web<医療の値段・第5部 …

  • 残業がないクリニック

    当院で労働時間以外を残業と呼ぶのならば、ほとんど残業は存在しません。残業と呼べるようなものは、休日診療や、誰かが休んだときの補充ででてきてもらったときぐらいで…

  • 労働時間の概念がない

    今に限ったことではないが、昔から労働時間の概念がない。遊んでいるのも、労働しているのも、ほとんど区別がない。労働が遊びであり、遊びが労働であると言うのがわかり…

  • 自分の診療への考え方

    4日前に受診してきた小学生。発熱、咽頭痛、倦怠感が主訴。このとき、何を疑うか。コロナを第一に、次にインフルエンザを考えました。このため、コロナとインフルエンザ…

  • マイナ保険証仕様だろうがなんだろうが、確認できないとき医療機関の責任になる

     河野太郎氏「百害あって一利なし」 医療機関7割超が保険証の存続希望との調査結果に医療機関の7割超が現行の健康保険証を残すべきだと答えたとの調査結果を全国保険…

  • 疑問だらけ

     元モー娘。市井氏が資産公開 参院議員繰り上げ当選、即日辞職(共同通信) - Yahoo!ニュース 参院は7日、4月に繰り上げ当選し即日辞職したアイドルグルー…

  • 意味がないところを恐れるようになる

     「レプリコンワクチン」不安の声がネットで拡散、入店拒否も…“シェディング”ってナニ?医師「心配には及ばない。科学的データもない」(ABEMA TIMES) …

  • フルミストを様子見ている医師が多い

    今年、日本で初めて承認された点鼻インフルワクチン、フルミスト。ことしは使用しない医師が多い。 やったことがないから、どうやっていいのかわからないからだ。副反応…

  • フルミスト緊急値上げ

    本日よりフルミストを下記値段に変更します。 今年当院受診歴がある患者(すでに予約した人も)7500円当院受診歴がなく、10月7日より申し込む人8500円 本日…

  • 熊本にTSMC進出し、不幸になる人が続出する

    熊本の田舎町に、TSMCという台湾の半導体メーカーが進出してきた。巨大な工場を作り、そこで働く従業員をたくさん雇用しはじめた。その結果、そこの賃金はすごく上昇…

  • 今日は休日当番

  • 医者はどうあるべきか

    母校の病院で、臨床実習をしているときに、その医師にであった。外科での実習4週間。第一希望の専門を選べず、不本意なところにまわされた。 そこのグループの先生たち…

  • インフルワクチンの値段

    開業医したころは、インフルワクチン1回2000円。これが最安値だった。2500円が多かったように思う。 この値段でも、利益はでる。ただ、卸値が同じだから、利益…

  • HPVワクチンの新規接種の受け入れ中止

    令和6年9月、HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)を37件接種したそうだ。そうだというのは、医師二人でうっていて、いちいち数をカウントしていないから。 キャッ…

  • 住基ネットを知っていますか?

    もうかなり前になるけど、住基ネットと言う国のシステムがあったのを覚えていますか?情報をデジタル化し、多くの費用の節約になるからという理由で、国が導入しました。…

  • マイナ保険証のほうがやばい

     ひろゆき氏、マイナカード一本化堅持への批判に反論「不正する人のために税金使われるのはアホらしい」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース 2ちゃんねる…

  • 点鼻インフルワクチン、フルミストの現状

    10月1日にフルミスト入ります。これが最初の会社の発言。当然、10月1日からフルミスト接種ができるものと思って、予約をとっていた。しかし、その後「手続き上の不…

  • 声をだすろう者のほうが普通

     ろうの役をろう者が演じ、手話演出、コーダ監修を実現「ぼくが生きてる、ふたつの世界」が写すリアリティろう者の両親のもとに生まれたコーダである五十嵐大さんの自伝…

  • インフルワクチンの抱え込み

    最近、インフルのワクチンを抱え込む医療機関が増えてきた。12歳未満は2回接種が必要であり、2回セットでいくらとお金を先に徴収するのだ。2回で考えると割安かもし…

  • 子宮頸がんワクチンについて

    HPVワクチンともいうが、副反応報道から接種を控えた人が多かったため、キャッチアップとって、接種期限を延ばす処置にでた。3回接種が必要だが、すべてを無料でうつ…

  • 当院のインフルワクチンについて

    当院のインフルワクチンについて。HPにもあげましたが、そのままコピーします。料金1回1500円---足立区任意小児インフルエンザ予防接種予診票持参の方(足立区…

  • 多重人格みたい

     【ススキノ首切断】田村瑠奈被告の父親、修被告が娘について証言~1~ 「何人も話しているが中心はシンシアさん。”殺した妹”というのは瑠奈の魂のこと」「膨らんだ…

  • 社長の息子

    社長と言うと、すごいお金持ちで裕福な生活をしている。誰でも簡単になれるものではない。子供のころにはそう思っていた。 転校性がクラスにやってきた。自宅がすぐ近く…

  • 必要悪なのだろう

     「医療費が食い物にされている」訪問看護師たちのMeToo運動 難病や末期向け老人ホーム、精神科で「不正、過剰な報酬請求」(47NEWS) - Yahoo!ニ…

  • 医療現場に人が足りない。ガラパゴスだから。

     「こんなに苦労するとは・・・半年たっても応募がない」 医療現場の人手不足 ついに医師会がマッチングに乗り出した (RKB毎日放送) - Yahoo!ニュース…

  • Looking for Zebra

    医療の世界ではこの言葉がよく使われます。Looking for Zebra翻訳すれば、「シマウマを探す」という意味です。医療の世界では、「シマウマを探してはな…

  • 最初から予想して、診察している

    自分の診断の早さは、最初から予想しているからである。予想があるので、診断が早い。どの業界でもそうだけど、多くの客は同じことを考える。それを予想して、行動する。…

  • 今日から東京科学大学か?

     医科歯科大と東工大が統合 東京科学大学 きょう創立 「医工連携」で世界トップクラスの科学系大学を目指す(TBS NEWS DIG Powered by JN…

  • 喫茶店の多くが、ケーキ仕入れているでしょう

     シャトレーゼ製ケーキをカフェが「購入→自店提供」は違法なのか? 「バーで食べる柿ピーと何が違う?」の声も(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュー…

  • いまどきゴシップ新聞は売れないでしょう

     「夕刊フジ」2025年1月末で休刊 - Yahoo!ニュース 産経新聞社は1日、公式サイトにて、発行するタ刊紙『夕刊フジ』を、2025年1月31日発行(2月…

  • 253円の万引き

    スーパーで253円の万引き、警察逮捕。 スーパーで253円分の食料品を盗んだ疑い 46歳奄美市女性職員を現行犯逮捕 奄美署 鹿児島のニュース 南日本新…

  • 伊藤沙莉さんの声

     伊藤沙莉「“声”で気づかれる」町でハスキーボイスが原因でバレると告白(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース俳優・伊藤沙莉が信用金庫の新イメージ…

  • 新宿野戦病院は裏側の世界をよく描けていた

     『新宿野戦病院』期待値は高かった第10話のモヤモヤ 突然キス&自転車蹴り倒しのとうとつ感(武井保之) - エキスパート - Yahoo!ニュース『新宿野戦病…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、平野浩二さんをフォローしませんか?

ハンドル名
平野浩二さん
ブログタイトル
耳鼻科医として、ときどき小児科医として
フォロー
耳鼻科医として、ときどき小児科医として

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用