大人と子どもでは少し違うのですが、まず大人の話を書きます。抗生剤の90%以上は、サワシリンを使っています。オグサワをときどき使うこともありますが、基本サワシリ…
小児科と耳鼻科のクリニックの開業医です。難聴などの耳鼻科の病気と、小児の病気のことを書いていきます。
診療回数を減らされたくない?「リフィル処方箋」のポスターが見当たらない院内 「開業医の収益はやり方次第」:東京新聞 TOKYO Web<医療の値段・第5部 …
当院で労働時間以外を残業と呼ぶのならば、ほとんど残業は存在しません。残業と呼べるようなものは、休日診療や、誰かが休んだときの補充ででてきてもらったときぐらいで…
今に限ったことではないが、昔から労働時間の概念がない。遊んでいるのも、労働しているのも、ほとんど区別がない。労働が遊びであり、遊びが労働であると言うのがわかり…
4日前に受診してきた小学生。発熱、咽頭痛、倦怠感が主訴。このとき、何を疑うか。コロナを第一に、次にインフルエンザを考えました。このため、コロナとインフルエンザ…
マイナ保険証仕様だろうがなんだろうが、確認できないとき医療機関の責任になる
河野太郎氏「百害あって一利なし」 医療機関7割超が保険証の存続希望との調査結果に医療機関の7割超が現行の健康保険証を残すべきだと答えたとの調査結果を全国保険…
元モー娘。市井氏が資産公開 参院議員繰り上げ当選、即日辞職(共同通信) - Yahoo!ニュース 参院は7日、4月に繰り上げ当選し即日辞職したアイドルグルー…
「レプリコンワクチン」不安の声がネットで拡散、入店拒否も…“シェディング”ってナニ?医師「心配には及ばない。科学的データもない」(ABEMA TIMES) …
今年、日本で初めて承認された点鼻インフルワクチン、フルミスト。ことしは使用しない医師が多い。 やったことがないから、どうやっていいのかわからないからだ。副反応…
本日よりフルミストを下記値段に変更します。 今年当院受診歴がある患者(すでに予約した人も)7500円当院受診歴がなく、10月7日より申し込む人8500円 本日…
熊本の田舎町に、TSMCという台湾の半導体メーカーが進出してきた。巨大な工場を作り、そこで働く従業員をたくさん雇用しはじめた。その結果、そこの賃金はすごく上昇…
母校の病院で、臨床実習をしているときに、その医師にであった。外科での実習4週間。第一希望の専門を選べず、不本意なところにまわされた。 そこのグループの先生たち…
開業医したころは、インフルワクチン1回2000円。これが最安値だった。2500円が多かったように思う。 この値段でも、利益はでる。ただ、卸値が同じだから、利益…
令和6年9月、HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)を37件接種したそうだ。そうだというのは、医師二人でうっていて、いちいち数をカウントしていないから。 キャッ…
もうかなり前になるけど、住基ネットと言う国のシステムがあったのを覚えていますか?情報をデジタル化し、多くの費用の節約になるからという理由で、国が導入しました。…
ひろゆき氏、マイナカード一本化堅持への批判に反論「不正する人のために税金使われるのはアホらしい」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース 2ちゃんねる…
10月1日にフルミスト入ります。これが最初の会社の発言。当然、10月1日からフルミスト接種ができるものと思って、予約をとっていた。しかし、その後「手続き上の不…
ろうの役をろう者が演じ、手話演出、コーダ監修を実現「ぼくが生きてる、ふたつの世界」が写すリアリティろう者の両親のもとに生まれたコーダである五十嵐大さんの自伝…
最近、インフルのワクチンを抱え込む医療機関が増えてきた。12歳未満は2回接種が必要であり、2回セットでいくらとお金を先に徴収するのだ。2回で考えると割安かもし…
HPVワクチンともいうが、副反応報道から接種を控えた人が多かったため、キャッチアップとって、接種期限を延ばす処置にでた。3回接種が必要だが、すべてを無料でうつ…
当院のインフルワクチンについて。HPにもあげましたが、そのままコピーします。料金1回1500円---足立区任意小児インフルエンザ予防接種予診票持参の方(足立区…
【ススキノ首切断】田村瑠奈被告の父親、修被告が娘について証言~1~ 「何人も話しているが中心はシンシアさん。”殺した妹”というのは瑠奈の魂のこと」「膨らんだ…
社長と言うと、すごいお金持ちで裕福な生活をしている。誰でも簡単になれるものではない。子供のころにはそう思っていた。 転校性がクラスにやってきた。自宅がすぐ近く…
「医療費が食い物にされている」訪問看護師たちのMeToo運動 難病や末期向け老人ホーム、精神科で「不正、過剰な報酬請求」(47NEWS) - Yahoo!ニ…
「こんなに苦労するとは・・・半年たっても応募がない」 医療現場の人手不足 ついに医師会がマッチングに乗り出した (RKB毎日放送) - Yahoo!ニュース…
医療の世界ではこの言葉がよく使われます。Looking for Zebra翻訳すれば、「シマウマを探す」という意味です。医療の世界では、「シマウマを探してはな…
自分の診断の早さは、最初から予想しているからである。予想があるので、診断が早い。どの業界でもそうだけど、多くの客は同じことを考える。それを予想して、行動する。…
医科歯科大と東工大が統合 東京科学大学 きょう創立 「医工連携」で世界トップクラスの科学系大学を目指す(TBS NEWS DIG Powered by JN…
シャトレーゼ製ケーキをカフェが「購入→自店提供」は違法なのか? 「バーで食べる柿ピーと何が違う?」の声も(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュー…
「夕刊フジ」2025年1月末で休刊 - Yahoo!ニュース 産経新聞社は1日、公式サイトにて、発行するタ刊紙『夕刊フジ』を、2025年1月31日発行(2月…
スーパーで253円の万引き、警察逮捕。 スーパーで253円分の食料品を盗んだ疑い 46歳奄美市女性職員を現行犯逮捕 奄美署 鹿児島のニュース 南日本新…
伊藤沙莉「“声”で気づかれる」町でハスキーボイスが原因でバレると告白(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース俳優・伊藤沙莉が信用金庫の新イメージ…
『新宿野戦病院』期待値は高かった第10話のモヤモヤ 突然キス&自転車蹴り倒しのとうとつ感(武井保之) - エキスパート - Yahoo!ニュース『新宿野戦病…
「ブログリーダー」を活用して、平野浩二さんをフォローしませんか?
大人と子どもでは少し違うのですが、まず大人の話を書きます。抗生剤の90%以上は、サワシリンを使っています。オグサワをときどき使うこともありますが、基本サワシリ…
なぜ、医療費が増えるのか。理由は簡単です。高齢者率が高くなるから。高齢者にはいろいろな病気がでてきます。そのために、多くの検査、治療も必要になります。逆に若い…
あるベテランの医師がこんなことを言っていた。研修医の指導をしているのだが、その研修医が「レセプト」を知らないというのだ。 レセプトって何ですか? こういう質問…
ウナギというのは、骨がないという前提で飲み込んでしまう人が多い。このため、のどにひっかけやすい。魚の中で、一番ひっかけるのはまちがいなく、ウナギの骨である。土…
最近、他院からEAT目的に紹介してくる人が連続している。 一人は、内科の医師らしい。自分が保険医協会で行ったEAT講習会の記事を新聞に書いた。それをコピーして…
入学して1ヶ月もたたないときの話です。大学の掲示板に呼出状がはられました。「すぐに教務課に来なさい」名前を一緒に張り出されました。友人からおしえてもらいました…
誰か教えて!奇怪 東洋大詐称疑惑が超難問(1)「4年生の3月31日に除籍」(2)「偽物に見えない卒業証書」(3)「卒業式出てない」→東洋大は取材に誤って卒業…
「医療の質は大きく下がる」解熱鎮痛剤や保湿剤など“OTC類似薬”の保険適用継続訴え、医師団体らが要請書提出(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース政…
頭痛がする。脳のCTを、CT専門クリニックで撮影依頼された。それで影があるから耳鼻科に行けと言われてきた患者がいた。 最初に思ったのは、「副鼻腔炎の影がある」…
百日咳について語ると、多くの人が「えっ?」て思うことが多いのではないかと思う。一般の人や患者ばかりではなく、医者も知らなかったと思うことだろう。 百日咳(五類…
いろいろなワクチンがでてきているが、ワクチンの効果がわかるのはその病気をみている医師です。 子宮頸がんワクチンの効果を実感できるのは産婦人科医です。麻疹ワクチ…
パチンコYouTuber・日直島田、半年間の“負け額”公表 まさかの金額に「恐ろしい」「さすがに負けすぎ」の声YouTube登録者数60万人超の人気パチンコ…
当院では、東京新聞をとっている。一面は、障害者雇用の問題点だった。ある障害者が労働基準法で定められた賃金の半分しかもらっていないという内容である。障害者なんだ…
若い頃に、この言葉をよく聞いていた。 風邪は万病の元 昭和世代の言葉かなと思っていたら、今の若い人たちも聞いたことがあるらしい。 風邪のあとに、咳がとまらない…
病院経営はやばいという話を書いてきました。倒産する医療機関が続々とでてきているからです。 僕も盲点だったのですが、病院がやばいと別の業種もやばくなります。その…
〈11浪6留年5国試浪人〉医師を目指して30年、費やしたお金は約2000万円…“48歳・医師の卵”が「適性がない」と言われても夢を諦めないワケ(集英社オンラ…
数年前からはじまった、高齢難聴者への補聴器購入補助。足立区では最大5万円の補助がでる。最近、この制度を利用する人が増えている。 身体障害者に該当すると、補聴器…
本日東京で、EATの研修会を開催しました。参加者は定員30人ほどです。多くは内科の医師で、中に耳鼻科の医師がちらほら。 耳鼻科の医師は、すでにEATを行ってい…
末梢性頑迷神経麻痺は、ベル麻痺とよばれるものと、ハント症候群の2つがあると思ってください。ステロイドによる治療が中心になりますね。 若い頃はベル麻痺の場合、入…
1周間前に耳を痛がっていたという乳児がいた。発熱したのをきっかけに受診。母親は急性中耳炎で熱がでたと思ってきたのかもしれない。 まず、耳を診察。かすかな中耳炎…
今年7月1日より、オンライン診療をはじめた。最初は少しずつ、なれるまでは注意が必要である。診療が終わると、なにかトラブルがおこり、それに対応するので、とても時…
新型コロナ「夏に一定の感染拡大の可能性」林官房長官(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース全国で新型コロナウイルスの感染者が緩やかに増加するなか…
サワシリン3錠+オーグメンチン3錠/日 オグサワ療法と呼ばれ、ペニシリンと高度に効かせる治療法である。最近、この治療が有名になり、これさえ出せばなんでも治ると…
以前にもここで書いたのですが、7月14日(日)にBスポット治療の研修会を開催します。これはBスポット治療を広めるために、まだやったことがないという人たち対象の…
開業前自分は耳鼻科の勤務医でした。耳鼻科の病気については15年近く、いろいろと勉強しました。耳鼻科の領域の病気だけであれば、ほぼ身に着けたといってもいいでしょ…
自分の診療の秘密というか、秘訣になります。長引く咳にステロイド吸入薬(ICS/LABA)を主に使っています。自分の処方を真似して使う医師も、周辺には多いように…
「マイナ保険証」のリスクは「セキュリティ技術面」だけじゃない!? 国民の生命を脅かしかねない致命的な“法的問題点”とは(弁護士JPニュース) - Yahoo…
「生命だけは平等だ」…弟を3歳で失った怒りが、医療革命に走らせた 大阪に開業した病院は365日24時間無休…画期的な診療はドクターヘリ、DMATへつながった…
頭頸部がん「アルミノックス治療(光免疫療法)」臨床現場で実際の治療にあたる医師にその効果を聞く(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース 米国…
簡易な呼気NO測定装置を、購入して使い始めたことである。 流れを書いておく。咳がとまらない患者を、大学病院呼吸器科に紹介した。そこから返事が返ってきた。診断は…
自分が長引く咳について考えるときは、次の3つを検討する。1)咳喘息2)慢性上咽頭炎3)逆流性食道炎この3つを考えれば、9割以上の確率で、咳は対応できると思う。…
「これは神経疑う」元セクシー女優が投稿した苦しむ息子の“救急搬送”写真が物議(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース 元セクシー女優で、現在は双子の…
眼鏡をして、いつも本を読んで、運動音痴。このようなガリ勉スタイルの子供を思い浮かべることだろう。 実際に頭のいい人で、こんな人はめったにいない。むしろ、勉強も…
元衆議院議員・徳田虎雄氏が死去 - Yahoo!ニュース徳之島町出身の元衆議院議員で、医療法人「徳洲会」の設立者・徳田虎雄さんが10日夜、神奈川県内の病院で…
「新宿野戦病院」小池栄子の“下手くそ英語”こそクドカンの真骨頂 異議唱えるアンチは視聴に向かず?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース 小…