chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
平野浩二
フォロー
住所
足立区
出身
葛飾区
ブログ村参加

2018/12/24

arrow_drop_down
  • オンライン診療再開

  • 資格によって、その価値もとりやすさも違う

    医師や弁護士の資格は特殊です。その資格をもつ人の独占就労を認めているからです。つまり、その資格がないと医師や弁護士の業務ができず、資格がない人がやればすごく罰…

  • 東大医学部卒にはこんな人多い

     辛坊治郎氏 東大医学部卒「国試無双」ながらタレント活動する河野玄斗に「アホちゃう?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース キャスター辛坊治郎氏(…

  • 聴覚情報処理障害の記事がのりました

     映画のポスターを見た友人が「服部わかんなかった!」いきなり、どこの服部さん?その真意は…【漫画の作者に聞く】(ウォーカープラス) - Yahoo!ニュースS…

  • お医者様はいらっしゃいませんかという飛行機の中のアナウンス

    お医者様はいらっしゃいませんかという飛行機の中のアナウンスがよく流れるそうです。 僕自身、飛行機嫌いなので、めったに飛行機にのりません。だから、そのような場に…

  • マンション前に救急車が止まっていたので、気になって近づいた話

    以前住んでいるマンションの前に救急車が止まっていた。自分はコンビニに行く途中に見かけた。帰ってくるとまだ救急車がとまっていた。いつまでも止まっているので不思議…

  • お医者様はいらっしゃいませんかという飛行機の中のアナウンス

    お医者様はいらっしゃいませんかという飛行機の中のアナウンスがよく流れるそうです。 僕自身、飛行機嫌いなので、めったに飛行機にのりません。だから、そのような場に…

  • 何が言いたいのか?

  • 「3ヶ月でマスターする数学」の秋山仁先生

    NHKで今日から始まった教養番組「3ヶ月でマスターする数学」を見た。数学者の秋山仁先生が久しぶりにテレビにでていた。 僕が高校生の頃には、予備校の人気講師だっ…

  • 睡眠時無呼吸症候群の機器に対する健康被害

     フィリップスのCPAPによる健康被害、日本でも発生している可能性睡眠時無呼吸症候群(SAS)の標準的治療法である経鼻的持続陽圧呼吸療法(CPAP療法)の装置…

  • コロナ感染なのかな

     ロックバンド「くるり」、ライブ当日に中止発表「出演予定メンバーに体調不良の症状」30日の山形公演も中止(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース ロックバン…

  • 開業前の話

  • 定額減税の効果がでるのが、無茶苦茶早い

     首相 賃上げ・定額減税に「効果」 - Yahoo!ニュース 岸田文雄首相は27日、自民党の渡海紀三朗政調会長らと首相官邸で面会し、「政府で取り組んできた賃上…

  • 自分の耳鼻科医1年目

  • 保険診療のおかしな点

    耳がガサガサする。そんな主訴の患者が来た。耳の中をみると、髪の毛が入っており、それが鼓膜にあたり、ガサガサした音の原因になっているのだ。これを除去する。 外耳…

  • 第11波の襲来

    コロナがはじまってかなり長くなった。今また急激に患者が増えていると実感する。なんでも第11波だそうだ。 もはやいくつめの波なのかもわからなくなってしまった。 …

  • 首席卒業とは何か?

  • 准看護師の養成学校は次々閉鎖に追い込まれている

     退学相次いだ看護学校 募集停止か - Yahoo!ニュース教員によるパワーハラスメントで2021年度に自主退学者が相次いだ「木更津看護学院」(木更津市)が、…

  • しんぱち食堂

    今朝の情報番組で、「しんぱち食堂」のことが取り上げられていた。そうしたら、放送直後に検索件数が一気にあがったようで、ランキングに入ってきた。しんぱち食堂はチェ…

  • 広島カープの投手、森下がすごい

     新呼称「モリシタ」誕生!? 広島の森下暢仁が〝本家超え〟マダックス、2安打無四球完封+打でも3安打「同時にってやばすぎ」「レベチすぎる」(西スポWEB OT…

  • 定額減税は、一年間で4万円の減税になるということ

     「定額減税」6月の給料もらったが…「手取りは4万円増えてない、なぜ?」 どうなっている?複雑な定額減税の仕組み、市役所で聞いてみた(BSS山陰放送) - Y…

  • また静岡か?

     患者の点滴チューブ切断疑い 沼津署が女逮捕 沼津市立病院の元看護師、事件当時に勤務(あなたの静岡新聞) - Yahoo!ニュース 沼津市立病院(同市東椎路)…

  • マイナ保険証利用率を増やすと、最大20万円あげるという通知が来た

    厚労省から送られてきた今日の通知です。税金の無駄遣いだと思います。  このたび、マイナ保険証利用促進のための一時金の支給額を最大20万円(病院は最大40万円)…

  • 救急車を安易に呼ぶ人が増えたようだ

     近所迷惑・噂になりたくないから「救急車のサイレン鳴らさないで」増えた!? 救命士が訴える「止められない」理由とは(まいどなニュース) - Yahoo!ニュー…

  • コロナで受診してくる人には2つのパターンがある

    一つは、昨日から熱が出た、のどが痛いとすぐ来る人。コロナとわかれば、すぐに仕事を休み、他の人にうつさないようにできる。 もう一つは、何日もたってから受診してく…

  • ラーメン屋に入ってラーメン頼まないはたまにします

     プロレスラーの店主 迷惑客に怒り - Yahoo!ニュース入店したのにラーメンには目もくれない集団 近年、飲食店での客による迷惑行為が相次いで報じられている…

  • グーグルへの悪口は、つぶやきではすまない

     グーグルマップ「口コミ」裁判で悪質投稿者に記事削除と200万円の支払い判決も… VS“巨大プラットフォーム”法律的な争いの見通しが明るくない理由(弁護士JP…

  • 選挙演説の手話通訳

    選挙演説のニュースがテレビで流れていた。各候補者、手話通訳はつけていないようだ。某候補者は、共産党の支持を得ているのに、つけていないんだ。つけなければいけない…

  • 人力車はつらい仕事に決まっている

     最高月収127万円…「人力車」の引手に希望者殺到も 約8割が研修中にやめる厳しい現実(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース浅草の街を颯爽と駆け…

  • 酒を飲まない人お断りのお店

    このブログでも何度か、書いています。自分は酒を飲めません。もちろん、体質的な話です。このため、酒の場ではいつもウーロン茶を飲んでいます。 基本的には一人で飲み…

  • 1010の話

    うちのクリニックの入っているビルの名前ミルディスといいます。どういう意味かわからないので、開業したころ聞いてみました。ミルディスというのはフランス語だそうです…

  • 1010ナンバー

     読めたら「1031(天才)」!? 解読したくなる「語呂合わせナンバー」5選! 伝説の“358”はなぜ人気なのか?(くるまのニュース) - Yahoo!ニュー…

  • 私立医学部寄付金問題

     東京女子医大 推薦入試で寄付受領 - Yahoo!ニュース 東京女子医科大(東京都新宿区)が、医学部卒業生の子女らを対象にした推薦入試で、受験生の親族から寄…

  • ”従来の保険証継続のための、パブコメ募集”

     厚労省が、保険証廃止についてのパブコメを募集しています。今日の昼間の段階で3万人ほどからのパブコメがあったようです。これを書くことで保険証廃止が覆るかどうか…

  • ”「母を捨てるということ」”

      母が薬物依存 おおたわさんの闘い - Yahoo!ニュース医師でコメンテーターとしても活躍するおおたわ史絵さん。著書で薬物依存症の母との40年にわたる闘い…

  • 指導医の立場

    僕の性格は、けっこう放任主義です。「自分で考えて行動して。好きなようにしていいよ。何かあったら、自分が責任とるから。」だいたいいつもこんな感じでした。 ある病…

  • マスコミの罪には同感

     「研修医の誤診で高校生死亡」と報じるマスコミの罪…岩田健太郎「目の前の事実を正確につかむ思考法」 誤診が死亡の「原因」であるかのように報じるのは悪質目の前に…

  • 7月14日(日)にコロナ後遺症に対するEATの実地講習会を開きます

    これは予告です。主催は東京保険医協会の研究部です。場所は新宿。東京保険医協会セミナールーム。 東京保険医協会では、過去に4回ぐらいEAT(Bスポット治療)の研…

  • 総合診療科耳鼻科版

    僕自身の診療スタイルを言えば、総合診療科の耳鼻科と言えるかもしれない。 これは耳の病気、これは鼻の病気。個々の病気に限れば、自分よりすぐれた医者はいくらでもい…

  • 情熱大陸、生坂教授

     <情熱大陸>医師・生坂政臣/総合診療科 診断がつかない症状の謎を解く 大学病院のシャーロックホームズたち(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 知られざる「…

  • 都知事選、政見放送のほうが問題

     宮根誠司絶句…都知事選立候補者56人に「NHKとTOKYO MXは政見放送どうすんの?」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能 フリーアナウンサ…

  • フェイスブックの投資詐欺のタイプがかわった

    前澤友作さんや、森永卓郎さんの本人になりすまし、投資をよびかける詐欺がフェイスブックで頻発した。社会問題になり騙される人がすくなくなってしまったのか、Meta…

  • こういう批判を警察官がするのが問題

     「見た目からしてバケモノ」SNS投稿で筑波大教授を誹謗中傷した疑い、茨城県警の警部を書類送検(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース SNS上で国際…

  • 血圧低下のめまい

  • 学校検診でひっかける基準は医師次第

    学校での耳鼻科検診を毎年やっています。僕は本当にひどい子供しかひっかけないので、一つの学校で数人ぐらいです。医師が変わればこの10倍以上ひっかけると思います。…

  • メタボ健診

    メタボリックシンドロームという言葉が一時期はやりました。この診断基準も決められ、メタボ健診というものも行われました。 メタボ健診で一番重要なのは、腹囲です。男…

  • 学校医辞任の続報がでてきた

     栃木・大田原市議が「医者をやめてしまえ」発言 本人語る原因とは?「娘の検診結果」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース 30年以上にわたり「学…

  • 警察の不祥事は今後どんどんでてくる

     海老名署の巡査長を現行犯逮捕 アパートの洗濯物窃盗未遂の疑い 神奈川県警職員、24年は5人目(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース 神奈川…

  • 真実は違うところにありそう

     「研修医の勝手な判断・誤診がなければ…」遺族の叫び 医療ミスで16歳男子高校生が死亡 研修医が採血結果の異常を見逃す(CBCテレビ) - Yahoo!ニュー…

  • 治らないとは絶対に言わないのが開業医

    自分が勤務医のころ、大ベテランの耳鼻科開業医の先生と意見交換したことがある。 その開業医の言い分はこうである。「若い医師は、耳鳴りは治らないとすぐに言う。必ず…

  • コロナ患者が増えている

    今日は5人ぐらいコロナ陽性になった人がいたかな。小児科は休みなので、すべて自分で診察した。 現在のコロナの典型的パターン。熱が1~2日でおさまる。のどの痛みが…

  • 海外は危険だらけ

     飲酒のスケボー選手処分 20歳未満、5月五輪予選で(共同通信) - Yahoo!ニュース 【ブダペスト共同】スケートボードで5月のパリ五輪予選シリーズ上海大…

  • 昔勤務していた病院では

    田舎の病院の話です。脳外科医が二人いて、一人は部長。むちゃくちゃ、怒ります。もう一人は若い脳外科医。優しい先生です。 部長が週二日待機。残り5日はやさしい先生…

  • めまいで受診、即、内科受診をすすめる

    昨日、ふらつきがでてきたそうです。その後、お酒を飲んだらめまいがひどくなったと救急病院受診。脳には異常ないから耳石が原因だから耳鼻科に行けと言われて、本日受診…

  • 田舎の病院、都会の病院

    僕自身、田舎の病院時代が長いのです。田舎の病院はすべての患者を受け入れます。そのため、各専門の医師が呼ばれます。呼ばれた時にすぐに駆け付けられるように、病院の…

  • 2度連絡のルール

    病院勤務医の頃、入院中の看護師から、患者のことで連絡がくる。最初の電話連絡では、電話での口頭指示で終えることも多い。 しかし、二度目の連絡がきたら、直接自分が…

  • 軽い頭痛できて、クモ膜下出血

    これも昔、若い時の話である。たぶん、研修医時代。 頭痛と鼻汁で夜間に受診してきた患者がいた。当直担当の研修医が風邪と診断し、風邪薬をだして帰した。翌日、頭痛が…

  • 大切なのは重症度

  • 5月の日本耳鼻咽喉科総会の講演をききはじめました

    今年5月に日本耳鼻咽喉科学会の総会が大阪で開かれました。勉強に行こうかと悩んでいたのですが、講演の多くをオンライン配信してくれるということなので、参加をとりや…

  • 誤嚥性肺炎の講演会と思いきや

    耳鼻咽喉科東京地方部会の講演会に参加してきた。時間がなくて、最後の「誤嚥性肺炎」の講演を聞けなかったのだが、あとでオンライン配信するというので、それを待ってい…

  • APD(聴覚情報処理障害)当事者会設立6周年

     APD(聴覚情報処理障害)当事者会 APS設立6周年記念!バースデードネーションにご協力をお願いします【6/18 追記:ネクストゴール達成のお礼】 6/15…

  • Auditory Neuropathyは、まれな難聴だが

     見つけられなかった難聴 7年半の孤独 NHK WEB特集【NHK】音が聞き取れないことを、誰にも気付いてもらえない。ことばを覚える幼少期に、ほとんど…

  • さらに奥の手にでたね。これだと、岸田政権は終わると思う。

     【速報】携帯契約の本人確認、マイナンバーカードの読み取り義務化へ 運転免許証などの券面確認は「廃止」(TBS NEWS DIG Powered by JNN…

  • 辞任した学校の、後任校医は決まらないだろう

     長女の健診結果巡り市議「医師を辞めてしまえ」、小学校医が辞任…「言い過ぎたと反省している」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 栃木県大田原市議…

  • 豊田商事事件再び

    豊田商事事件を書いたら、投稿停止になったと書かせてもらった。個人を誹謗するようなブログではない。 なぜ、投稿停止になったのかはわからない。アメブロは、ヘルプを…

  • 大野病院事件

     福島県立大野病院事件 - Wikipediaja.wikipedia.org 大野病院事件は2004年に起こった。詳細は上記サイトをみてもらいたいが、簡単に…

  • 今後、学校の校医をやめる医師が増えてくるだろう

     長女の健診結果巡り市議「医師を辞めてしまえ」、小学校医が辞任…「言い過ぎたと反省している」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 栃木県大田原市議…

  • 名古屋研修医の医療事故、この記事が詳しい

     研修医が急性胃腸炎と誤診、16歳の高校生死亡 名古屋の第二日赤:朝日新聞デジタル 日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院(名古屋市昭和区、八事日赤)は1…

  • 丸刈りの追加

  • 高校時代を思い出しました

     試合負け部員が丸刈り 顧問処分 - Yahoo!ニュース 岐阜県立池田高校の運動部の顧問が、部員を丸刈りにさせる不適切な指導をしていたことがわかりました。n…

  • 頸部リンパ節が腫れたら、何を疑うか

    首が腫れたという人がきます。多いのは、耳下腺、顎下腺が腫れる病気や甲状腺が腫れる病気です。それ以外に、リンパ節が腫れたら何を考えるかを書いていきます。見分けら…

  • 東京拘置所

    今日、「アンチヒーロー」を見ていたら、東京拘置所がでてきた。たびたびドラマに使われる。この東京拘置所の最寄り駅は、足立区にある小菅(こすげ)駅なのだが、地名は…

  • 学校検診を診る

    今日は耳鼻科学校検診の話です。自分も8校ほど足立区の学校などの校医をしています。地域は関係なく割り振られるので、近くの学校は1校ももっていません。 学校検診の…

  • 名前で悩む人もいる

     「この名前で生まれなきゃよかった」「両親に改名を相談して…」アナウンサー・金井憧れ(32)が名前で葛藤した過去(文春オンライン) - Yahoo!ニュース …

  • 小児内分泌専門の医師だったようだ

     「診察についての謝罪はしない」 小学校検診でパンツをのぞいた小児科医が語った“本音”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース 群馬県みなかみ町の二つの小学…

  • ”1980年前半に跋扈した豊田商事は詐欺を行っていた”

     これがアメブロで投稿禁止になったブログです。本文はまるまるコピーです。変えたのは、ブログタイトルだけ。 最初のブログタイトルは「豊田商事は詐欺を行っていた」…

  • 「様」をつけ忘れて苦情

     【独自】宛名に「様」忘れ1万9千通 印西市、納税通知書で 「納税義務者に大変失礼」とおわび(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース 印西市は14日、…

  • カスタマーハラスメント

    東京都が、カスタマーハラスメント防止のための条例を作るという話が報道されている。民間企業は、嫌な客へのサービスを提供しなければいいと言われているが、そう簡単に…

  • 韓国の医師増員反対のデモはすごい

     18日の一斉休診 医療機関の約4%が参加か=韓国(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース【ソウル聯合ニュース】開業医を中心とする韓国の大韓医師協会(医協)…

  • 豊田商事事件をいろいろと書いて、何が原因で公開停止になったのか探るしかない

    豊田商事事件のことを書いたら、公開停止。その理由ははっきりとは、語られず、ヘルプページを見ろと言う。見てもわからないので、豊田商事事件について何度も何度も書い…

  • 1980年前半に跋扈した豊田商事は詐欺を行っていた

    多くのお年寄りに、金を購入したほうがいいと説明して、お金を巻き上げていた。これが豊田商事事件。大学生のころ、友達のアパートで麻雀をしていた。そのとき、新聞広告…

  • この記事は表示できません

    この記事は現在公開停止中です。詳細はヘルプページをご確認ください。

  • 豊田商事事件

    自分の書くことが、既存の会社と誤解されるからという理由で、公開停止になっているのかもしれない。 ウキでみてみると、似たような名前の会社があるようだ。 なお、山…

  • 豊田商事事件とは

    金を買えばもうかる。そのようにお年寄りにもちかけ、金購入の手続きをさせてお金をはらわせる。実際に金は購入されてはいなかったのから、これは明らかな詐欺である。 …

  • 豊田商事事件のことを書いてはいけないらしい

    1980年前半の豊田商事事件は詐欺だと書いたら、アメブロは公開停止にしてきた。 過去の、すでにテレビや新聞でさんざんとりあげられてきた事件である。なぜ、これが…

  • ドクターイエローを見ると幸せになる

     ドクターイエロー引退 東近江市の写真愛好家「残念」|NHK 滋賀県のニュース【NHK】「ドクターイエロー」の愛称で親しまれている新幹線の検査専用車両が引退す…

  • 母校が、国際卓越研究大に認定されたそうだ

     東北大「国際卓越研究大」認定へ - Yahoo!ニュース 文部科学省は14日、世界最高レベルの研究力を目指す「国際卓越研究大学」認定候補の東北大が「認定の水…

  • 医者として才能があるとは思わない

    高校生時代、自分の得意なジャンルが見つからず、医学部に進んだ。超進学校の高校に入ったこともあり、自分よりできる人間は山のようにいた。それが自信をもてなかった理…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、平野浩二さんをフォローしませんか?

ハンドル名
平野浩二さん
ブログタイトル
耳鼻科医として、ときどき小児科医として
フォロー
耳鼻科医として、ときどき小児科医として

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用