前回の記事の中で、大学病院の院長が、「診療報酬が安いから、あげるべき」という意見を書いたとき、大学を批判する意見が述べられていた。 医療の本質がわかっていない…
小児科と耳鼻科のクリニックの開業医です。難聴などの耳鼻科の病気と、小児の病気のことを書いていきます。
国は、当院のマイナ保険証利用率を、調べて送ってきてくれる。令和6年3月の、当院のマイナ保険証利用率は1%。マイナ保険証を拒否しているわけではないが、使わなけれ…
2024年6月から特別減税がはじまる。所得税3万円、住民税1万円が減税になる。減税されたことを、給与明細に乗せなければならない。「減税したんだから政府への感謝…
東京都では、耳鼻咽喉科開業医などが交代で休日当番を担当している。A~Cの三つのブロックにわけ、各ブロック二人ずつの当番がいる。この当番は現在立候補制になってい…
臨床医の本質は、患者を治すこと。診療レベルをあげるためには、日々努力するしかない。診療レベルが高くなれば、患者も集まってくる。 患者が来ないのは自分の診療レベ…
自民・平井氏も支部寄付で税控除 - Yahoo!ニュース 自民党の平井卓也衆院議員(比例四国ブロック)が、自身が代表を務める党支部に寄付し、所得税の一部を控…
先日、橋の横の歩道を歩いていたら、前からすごいスピードの自転車が走ってきました。たぶん、時速40km/hぐらいはでている。車やバイクなみのスピードです。それが…
【速報】91歳女性が複数回足蹴りなど暴行加えられ死亡 両足首をタオルで束縛も 息子夫婦と孫ら3人を逮捕「自宅で暴れるから暴行加えた」兵庫・姫路市(MBSニュ…
「生活道路」法定速度 60→30kmへ - Yahoo!ニュース住宅街などにある中央線がない、いわゆる「生活道路」について、警察庁は法定速度を60キロから3…
一般論として聞いてほしいのです。新しいクリニックを受診して、あまりいいことはありません。 新規開業の多くは、その前は病院に勤めています。病院でみている患者と、…
「知らない間に不妊手術、悔しい」手話で意見陳述 旧優生保護法訴訟で大法廷弁論(産経新聞) - Yahoo!ニュース旧優生保護法下で不妊手術を強制されたのは憲…
薬局で「ジェネリックに変更しますか?」どう答えるのが正解?→「知らなきゃ損する」「2024年10月からは注意」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース…
出馬の石丸市長に「東京を舐めるな」で大炎上 都民ファ幹事長「東京の解体」「弱体化」発言への反論(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース 7月の東京都知事…
「100万円けちって落ちたら後悔するでしょ」 元自民党事務局長の証言 選挙の「裏金」(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 取材を進めると、選挙の舞…
福山市民病院で術後死亡 遺族と市が広島高裁で和解(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 広島県福山市の市民病院で白内障などの手術を受けた同市の60代…
手話は言語なんだから、言語として優先されるべきである。手話を使うろう者はこのように主張します。自分が使う手話と言う言語のことしか頭にないのでしょう。 日本にお…
このブログでも書いているのですが、手話通訳士資格をもっています。しかし、自分は耳鼻科開業医であり、手話通訳をすることはほとんどありません。このため、手話通訳士…
特に医師国家試験にははっきり言える。医師免許をもっていても、医師として働かなければ意味がない。 医師免許がなければ、医師としては働けない。最低限の条件である。…
「今日も明日も負け犬」の追加コメントです。 本日書店にはいり、のぞいていたら「今日も明日も負け犬。」 小田実里著 幻冬舎発行の本を見かけました。思わず、買い…
アメンバーが1900人に達しました。多いんだか、多くないんだかわからないけど、それまでは誰でも読めるようにしていたから、アメンバー登録者はあまり見かけませんで…
鑑賞したのは、石原さとみ主演の「missing」という映画。失踪した子供をめぐる、家族と報道の在り方の話。 映画『ミッシング』公式サイト|大ヒット上映中!主演…
2年に1回行われる診療報酬改定。今年はその年。例年4月1日からの診療報酬改定になり、4月1日という切れ目のときに、点数が変わってしまい、かなりてんてこ舞いに。…
知的障害あっても芸能人に 変化 - Yahoo!ニュース 「知的障害者が芸能人になるなんて無理」。そんな社会の常識や固定観念を変えようと、知的障害がある人向…
他の人のブログを読むことはあまりなく、何を書いているのかじっくり検討したことはない。自分のブログはというと、書きたいことを書いている。思いついたことを書いてい…
通訳制度 整備に奔走<手話に尽くす 東北の先駆者たち(4)完 つなぐ 板橋正邦さん> 河北新報オンライン 9歳の時に失聴し、全日本ろうあ連盟副理事長や福…
HPVワクチンのキャッチアップ、初回接種が伸び悩み - 02年度生まれ1割切る 厚労省(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース 子宮頸がんなどの原…
いつまでも消えないつらい疲れ・だるさの正体 慢性疲労を治す本 - 株式会社あさ出版 ビジネス書、ビジネスコミック、健康、語学書等を発行www.asa21.c…
5類移行から1年も…今も続く「コロナ感染死」3カ月で1万3千人超が死(女性自身) - Yahoo!ニュース《正直……、本当は悔しくて悔しくて……。何でコロナ…
めまいの患者が受診してきます。症状、持病、年齢などを考えて、脳梗塞など脳疾患の可能性があれば、開業医は脳MRIをとることでしょう。ただ、症状から脳梗塞が起こる…
洋酒入りゼリーを子供がたべてしまい、顔が赤くなったという話のようだ。親はアルコールが入っていることをしらなかったそうだ。 健康を害することはなかったのだろうけ…
立民・辻元清美氏「6月の衆院選対策。下心ありあり」 定額減税の給与明細明記方針に(産経新聞) - Yahoo!ニュース岸田文雄首相は22日の参院予算委員会で…
新型コロナなどの影響で漢方薬が不足 知識少ない医師が安易に処方するケースも 今どのように対応すべきか(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース新型コ…
「混合診療」対象拡大へ 厚労省検討 がん遺伝子パネル検査など有力(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 公的医療保険が適用される診療と、保険が適用さ…
窓に挟まれ2歳死亡 事故後絶たず - Yahoo!ニュース 21日午前10時45分頃、東京都練馬区石神井町の都道で、「子どもの首が車の窓に挟まり、抜けない」…
以前に救急病院に勤めていて当直していたときの話です。機械に指をはさまれたと、出血してきた人がいました。かなり指がきずついています。 夜の10時はすぎていたと思…
ChatGPTが有効なものなのかどうかはわかりません。今はその話でもちきりです。自分も少し、使って見ました。 フロモックスのことを聞いてみたんです。そうしたら…
従来の紙の保険証を廃止する。このことは、法律で決められており、今から覆すには、法律を改正するしかない。全員がマイナ保険証を使うべきだというのが、政府の意見だろ…
【速報】9歳の女の子が死亡 一般道を約120キロで走行したスポーツカーの医師(37)初公判で起訴内容認める 女の子の祖母「まだ小学4年生で、真面目で優しい、…
首都高3人死亡 「休めず」と供述 - Yahoo!ニュース埼玉県戸田市の首都高速で3人が死亡した玉突き事故で、事故を起こしたトラックの運転手が「休めなかった…
都内の電車で乗るべきなのは、舎人ライナー。 風景明媚な田舎を、走る電車も素敵です。乗るべき価値があると思います。ただ、そんな電車は東京にもあります。 今日、舎…
毎年春のシーズン、耳鼻科の学校検診にかけずりまわります。全部で8校ぐらい担当しているので、週に1回の検診でも2か月かかります。学校検診というのは病気の人を診て…
マイナ取得 一本化で事実上の強制 - Yahoo!ニュース現行の保険証が廃止される12月2日まで半年余り。保険証機能が「マイナ保険証」に一本化される予定だ。…
ツベルクリン反応。僕ぐらいの世代の医者はみんな知っていると思うし、普通の人でも聞いたことがあることだろう。ただ、20~30代の若い世代は知らないかもしれません…
自分の大学医局にいたときです。当時の指導医が次のようなことを言いました。「副鼻腔炎をなおせば、喘息もよくなるという報告があるそうだ。」最初これを聞いたとき、す…
「風邪薬飲んで運転」首都高3人死亡事故で逮捕のトラック運転手が供述「意識無かった」 渋滞に減速せず突っ込む埼玉・戸田市の首都高速で3人が死亡した玉突き事故で…
激しい痛みで手足が壊死、「人食いバクテリア」と呼ばれる「劇症型」溶連菌で死亡事例も…山形で感染高止まり(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 子ど…
「保釈金を払えば逮捕しない」偽警察官がSNSで偽逮捕状送りつけ…男性が9900万円だまし取られる 茨城(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Ya…
「浪花のモーツァルト」キダ・タロー氏93歳自宅で死去、3月に体調崩し静養も体調戻らず(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース 「浪花のモーツァルト」こと、…
手話の世界に生きてきて、「手話は言語である」と受け入れない多くの人に苦しめられてきました。言語とは音声でやりとりするものだという前提概念からのがれられないのだ…
「4分33秒」という曲を聞いたことがありますか。現代音楽に該当します。1952年に発表された曲のようです。けっこう古いです。 第三楽章からなります。簡単にいう…
韓国の医師の平均年収、2022年に3400万円突破(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース 韓国の医師の平均年収は2022年に3億ウォンを突破した。 …
前澤友作氏、Meta社とFacebook Japan社を提訴「損害賠償請求はあえて1円にしました」(オリコン) - Yahoo!ニュース 実業家の前澤友作氏…
早大入試を眼鏡型機器で撮影 流出 - Yahoo!ニュース 今年2月に実施された早稲田大(東京都新宿区)の一般入試で、試験問題が眼鏡型の電子機器「スマートグ…
元フジ菊間千乃弁護士に日本保守党の元候補が猛反論 選挙妨害の私見に「私の気持ちがわかるか」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース 先月の衆院東京15区補…
「金の為に妻の存在消すなよ」水原一平被告 新たに発覚した“独身詐称”…深まる“顔出し妻”への同情(女性自身) - Yahoo!ニュース米連邦検察は5月8日(…
演説妨害疑い「つばさの党」捜索 - Yahoo!ニュース先月行われた衆議院の東京15区補欠選挙で、政治団体「つばさの党」の代表ら3人が、他の候補者の街頭演説…
生活保護を受けている人は診察料無料です。医療にはいっさいお金がかかりません。このシステムを利用して、生活保護を受けている人を、検査、治療をしまくってもうける病…
夜間往診承ります。◯◯ドクターという会社で、電話をすれば医師がかけつけてくれる。患者がわざわざ病院にいかずに住むので、当院受診の子どもたちも利用している人がけ…
首都高湾岸線のトンネルでタクシーの単独事故 男性運転手と乗客の男性の計2人が死亡 警視庁(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Ya…
今年12月で健康保険証を廃止すると、政府は言っています。その根拠と今後の展望を書きます。 今のままでは健康保険証は間違いなく廃止されます。それは健康保険法とい…
ポンジ・スキームと言っても、多くの人がはじめて聞くような言葉かと思います。解説しているサイトがあるので、貼っておきます。 金融詐欺の一種「ポンジ・スキーム」と…
美容室の倒産急増 淘汰進む可能性 - Yahoo!ニュース2024年1‐4月「美容室」倒産状況 コロナ禍を抜けたが、美容室の倒産が急増している。2024年1…
投資詐欺の手口。この投資は確実にもうかります。損はしません。このような確約はウソです。つまり、相手は騙そうとしてきているのです。 ゼロリスクを求める人は、リス…
処方された経口避妊薬で障害 函館地裁、八雲町に1.9億円賠償命令(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 月経過多などの治療のため処方された経口避妊薬…
医師のネット掲示板に書いてあったのですが、最近、「リスクゼロを求める人が増えてきて、やりづらくてしかたない」というのです。当院にもゼロ思考の人がかなりいます。…
北海道・八雲町立病院の薬処方で重度障害 町に1億9400万円賠償命令 函館地裁判決(北海道新聞) - Yahoo!ニュース 【函館】経口避妊薬を服用して重度…
開業医は肩書のない医者の言うことを信じません。まあ、一般の患者も同じだとは思います。 自分自身、肩書では勝負していません。あくまでも、診断能力で勝負しています…
本音で言うと、APDの本を書きたくはなかったのです。 その理由は、面倒くさいから。 素人の人は、本を書けば印税ががっぽり入ってくるかと思います。それはベストセ…
聴覚情報処理障害(APD)の素人向けの本を、自分がはじめて書きました。今は4~5冊はでていることと思います。 書いた表向きの理由は、「APDを一般の人にしって…
舌小帯短縮症に対する手術的治療に関する現状調査とその結果|公益社団法人 日本小児科学会 JAPAN PEDIATRIC SOCIETY公益社団法人 日本小児…
コロナ後遺症 理解得られず退職も - Yahoo!ニュース 新型コロナウイルスの感染症法上の扱いが、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」になって8日で1年…
貧困と生活保護(33) 必要のない手術を繰り返していた山本病院事件 ヨミドクター(読売新聞) 生活保護の患者をターゲットにした医療の問題。今回は、奈良県…
偽造マイナでスマホ乗っ取り詐欺 - Yahoo!ニュース 偽造されたマイナンバーカードを使って、携帯電話を勝手に機種変更され、決済サービスを使用されたと訴え…
厚労相「事実確認行う」 訪問看護、報酬の過剰請求疑い(共同通信) - Yahoo!ニュース 武見敬三厚生労働相は8日の衆院厚労委員会で、精神科の訪問看護事業…
唐揚げ店倒産急増 なぜ厳しい1年 - Yahoo!ニュース「おにぎり店」など新たなテイクアウトビジネスが台頭 2023年は唐揚げ店の倒産がかつてないペースで…
今日の午前中は、小学校の学校耳鼻科検診でした。口腔内をみたとき、扁桃肥大などはひっかける意味もほとんどなく、スルーすることも多いのです。 ただ、今回の検診では…
「ブログリーダー」を活用して、平野浩二さんをフォローしませんか?
前回の記事の中で、大学病院の院長が、「診療報酬が安いから、あげるべき」という意見を書いたとき、大学を批判する意見が述べられていた。 医療の本質がわかっていない…
高齢化の行き着く先は「高度医療」の需要減、ならば問いたい「大学病院」不要論(新潮社 フォーサイト) - Yahoo!ニュース 世界中の医療システムが崩壊しつ…
コロナ後から症状がでて、3年間苦しんだ人が受診してきた。コロナ後遺症に詳しいという病院でさんざん検査をして、何も異常がみつからないから、「コロナ後遺症」と決定…
自分の副鼻腔炎治療で、他の耳鼻科医とまったく違うと思うところがいくつかある。 1つは、抗生剤はほぼペニシリンしか使わないこと。どうしてもなおらなければ、クラビ…
大人と子どもでは少し違うのですが、まず大人の話を書きます。抗生剤の90%以上は、サワシリンを使っています。オグサワをときどき使うこともありますが、基本サワシリ…
なぜ、医療費が増えるのか。理由は簡単です。高齢者率が高くなるから。高齢者にはいろいろな病気がでてきます。そのために、多くの検査、治療も必要になります。逆に若い…
あるベテランの医師がこんなことを言っていた。研修医の指導をしているのだが、その研修医が「レセプト」を知らないというのだ。 レセプトって何ですか? こういう質問…
ウナギというのは、骨がないという前提で飲み込んでしまう人が多い。このため、のどにひっかけやすい。魚の中で、一番ひっかけるのはまちがいなく、ウナギの骨である。土…
最近、他院からEAT目的に紹介してくる人が連続している。 一人は、内科の医師らしい。自分が保険医協会で行ったEAT講習会の記事を新聞に書いた。それをコピーして…
入学して1ヶ月もたたないときの話です。大学の掲示板に呼出状がはられました。「すぐに教務課に来なさい」名前を一緒に張り出されました。友人からおしえてもらいました…
誰か教えて!奇怪 東洋大詐称疑惑が超難問(1)「4年生の3月31日に除籍」(2)「偽物に見えない卒業証書」(3)「卒業式出てない」→東洋大は取材に誤って卒業…
「医療の質は大きく下がる」解熱鎮痛剤や保湿剤など“OTC類似薬”の保険適用継続訴え、医師団体らが要請書提出(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース政…
頭痛がする。脳のCTを、CT専門クリニックで撮影依頼された。それで影があるから耳鼻科に行けと言われてきた患者がいた。 最初に思ったのは、「副鼻腔炎の影がある」…
百日咳について語ると、多くの人が「えっ?」て思うことが多いのではないかと思う。一般の人や患者ばかりではなく、医者も知らなかったと思うことだろう。 百日咳(五類…
いろいろなワクチンがでてきているが、ワクチンの効果がわかるのはその病気をみている医師です。 子宮頸がんワクチンの効果を実感できるのは産婦人科医です。麻疹ワクチ…
パチンコYouTuber・日直島田、半年間の“負け額”公表 まさかの金額に「恐ろしい」「さすがに負けすぎ」の声YouTube登録者数60万人超の人気パチンコ…
当院では、東京新聞をとっている。一面は、障害者雇用の問題点だった。ある障害者が労働基準法で定められた賃金の半分しかもらっていないという内容である。障害者なんだ…
若い頃に、この言葉をよく聞いていた。 風邪は万病の元 昭和世代の言葉かなと思っていたら、今の若い人たちも聞いたことがあるらしい。 風邪のあとに、咳がとまらない…
末梢性顔面神経麻痺の治癒成績について Stennert法の治癒率は90%ぐらいというデータがでていた。若いころから、これを基本に入院点滴治療をするのがスタンダ…
いろいろな活動をしていて、そのからみで議員さんに声をかけることもあります。議員本人は忙しくて来れないという場合も多く、その時はその秘書が代わりに来ます。秘書が…
堀井学氏が香典提供か 本格捜査へ - Yahoo!ニュース 自民党の堀井学衆院議員(52)(比例北海道)が2022年頃、選挙区内の有権者に秘書を通じて自身名…
本日東京で、EATの研修会を開催しました。参加者は定員30人ほどです。多くは内科の医師で、中に耳鼻科の医師がちらほら。 耳鼻科の医師は、すでにEATを行ってい…
末梢性頑迷神経麻痺は、ベル麻痺とよばれるものと、ハント症候群の2つがあると思ってください。ステロイドによる治療が中心になりますね。 若い頃はベル麻痺の場合、入…
1周間前に耳を痛がっていたという乳児がいた。発熱したのをきっかけに受診。母親は急性中耳炎で熱がでたと思ってきたのかもしれない。 まず、耳を診察。かすかな中耳炎…
今年7月1日より、オンライン診療をはじめた。最初は少しずつ、なれるまでは注意が必要である。診療が終わると、なにかトラブルがおこり、それに対応するので、とても時…
新型コロナ「夏に一定の感染拡大の可能性」林官房長官(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース全国で新型コロナウイルスの感染者が緩やかに増加するなか…
サワシリン3錠+オーグメンチン3錠/日 オグサワ療法と呼ばれ、ペニシリンと高度に効かせる治療法である。最近、この治療が有名になり、これさえ出せばなんでも治ると…
以前にもここで書いたのですが、7月14日(日)にBスポット治療の研修会を開催します。これはBスポット治療を広めるために、まだやったことがないという人たち対象の…
開業前自分は耳鼻科の勤務医でした。耳鼻科の病気については15年近く、いろいろと勉強しました。耳鼻科の領域の病気だけであれば、ほぼ身に着けたといってもいいでしょ…
自分の診療の秘密というか、秘訣になります。長引く咳にステロイド吸入薬(ICS/LABA)を主に使っています。自分の処方を真似して使う医師も、周辺には多いように…
「マイナ保険証」のリスクは「セキュリティ技術面」だけじゃない!? 国民の生命を脅かしかねない致命的な“法的問題点”とは(弁護士JPニュース) - Yahoo…
「生命だけは平等だ」…弟を3歳で失った怒りが、医療革命に走らせた 大阪に開業した病院は365日24時間無休…画期的な診療はドクターヘリ、DMATへつながった…
頭頸部がん「アルミノックス治療(光免疫療法)」臨床現場で実際の治療にあたる医師にその効果を聞く(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース 米国…
簡易な呼気NO測定装置を、購入して使い始めたことである。 流れを書いておく。咳がとまらない患者を、大学病院呼吸器科に紹介した。そこから返事が返ってきた。診断は…