chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【#83報告会議】情勢判断~日経平均の今日このごろ

    諸君、今年9回目の、情勢判断。 〈2024年3月11日(月)~3月15日(金)〉 1.現在値:38,707.64円(3月15日(金)終値) 2.概況: 10月30日(月)ザラ場最安値30,538.29円から一旦上昇、下降、75日線を下支えとして反発し12月21日(木)5日線が25日線とゴールデンクロス、その後5日線に沿って株価は上昇、36,000円、37,000円、38,000円と心理的節目を超えていき、2月22日(木)に日経平均最高値38,915円を更新さらに39,000円代の大台に乗り3月7日(木)にはザラ場40,472.11円と最高値をピークに調整に入り、 今週は3月7日(月)初値39,…

  • 【#82報告会議】情勢判断~日経平均の今日このごろ

    諸君、今年8回目の、情勢判断。 〈2024年3月4日(月)~3月8日(金)〉 1.現在値:39,688.94円(3月8日(金)終値) 2.概況: 10月30日(月)ザラ場最安値30,538.29円から一旦上昇、下降、75日線を下支えとして反発し12月21日(木)5日線が25日線とゴールデンクロス、その後5日線に沿って株価は上昇、36,000円、37,000円、38,000円と心理的節目を超えていき、2月22日(木)に日経平均最高値38,915円を更新さらに39,000円代の大台に乗った。 今週は3月4日(月)初値40,201.76円と40,000円代で始まり3月7日(木)にはザラ場40,472…

  • 【#81報告会議】情勢判断~日経平均の今日このごろ

    諸君、今年7回目の、情勢判断。 〈2024年2月26日(月)~3月1日(金)〉 1.現在値:39,910.82円(3月1日(金)終値) 2.概況: 10月30日(月)ザラ場最安値30,538.29円から一旦上昇、下降、75日線を下支えとして反発し12月21日(木)5日線が25日線とゴールデンクロス、その後5日線に沿って株価は上昇、36,000円、37,000円、38,000円と心理的節目を超えていき、2月22日(木)に日経平均最高値38,915円を更新さらに39,000円代の大台に乗った。 今週は2月26日(月)初値39,320.64円で始まり39,000円代をキープ、3月1日(月)にはザラ場…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、万ねん少佐さんをフォローしませんか?

ハンドル名
万ねん少佐さん
ブログタイトル
万ねん少佐の配当日記
フォロー
万ねん少佐の配当日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用