chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 相模原SDGsEXPOに3時のヒロインがやって来た!!

    家の近所で市制施行70周年記念「相模原 SDGs EXPO 2025」をやっていたんで、散歩がてらにお出かけ。おっ、3時のヒロインが来てるじゃん。今年は金かけてる感じです。子供たちに一番人気、バンビーノのニーブラ~野外のくまだまさしは、流石にきつい。SDGsってよりも、吉本の営業を見に行った感じです(笑) ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • ゴルフめしと言えばカレーライス

    ゴルフ場の定番メニューといえばカレーライス。ここのビーフカレーは肉がゴロゴロすぎるんですよ。未だここに勝るビーフカレーに出会ったことがない。ルーも期待を裏切らないバターが効いたホテル風。今日も美味い、文句なしの星☆☆☆です。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 初打ちは目標に3っ届かず、ちょっぴり残念

    2025年の打ち始めは「オリムピックナショナル・イースト」からスタート。打ち納めが105だったので、幕開けは何とか80台で縁起良く行きたいところです。無理せずに手前から攻めることにします。ゴルフめしは定番のビーフカレー。やはりこのゴロゴロ牛肉に勝る昼飯が見当たらない。今日も美味い。天気はいいけどやはり寒い。グリーンは凍ってないもののラインの感覚がつかめず、92/40でフィニッシュ。体が縮こまってドライバーノ、チョロ2回、アプローチのミス2回。目標スコアに3っ足りず。まぁ、今年もゴルフができれば丸儲けにしときます。

  • 安いウイスキーをそれなりにするミズナラスティック

    庶民の味方といえば安売りスーパーのザ・ビッグ。なんと WHISKY Alc.37% 4000mがl2,958円。これは迷わず買い。でもちょっと口当たりが荒いかな。 ここは秘密兵器のミズナラスティック投入。ミズナラはウイスキーを熟成させる樽に使われている木材で、それをローストしてスティック状にしたヤツ。 ボトルの中に入れて2週間程度ほっておくと、熟成したような口あたりに変わります。 何度かやっているのですが、入れて直ぐ飲んじゃうのなかなか熟成しない(笑) 次の上田別邸来訪迄日にちがあるので、美味いウイスキーになってることでしょう。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 寒いので枯れ葉掃除で退散

    上田別邸の庭掃除は寒さで早々に終了。まぁ、雪が積もってないだけましか(笑)落ち葉を集めて、目立った松葉を整えて...うーしばれる。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 大根栽培は失敗でした(泣)

    今年初の上田別邸訪問。10月に種をまいた大根は、寒さにやられて全滅(泣)ふろふき大根にして食おうと思っていたのに残念。今年は12月収穫に合わせて種蒔きせねば。でもニンニクは芽がでてなんとかなりそう。流石元気の源(笑) ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 今年もチュン太郎君がやって来てくれました

    2020年の冬に初めて会ったハクセキレイの「チュン太郎」が今年もやって来ました。左足の爪が欠損しているので、長生きは無理かと思ったけど。餌付けで慣れたのか4回目のご帰還。だいたい年末迄に来ていたので、一抹の不安がよぎったけど新年のご挨拶とは律儀粋ヤツ。来年は上田に移住しているので、多分もう会えないだろう。 がんばれチュン太郎、生きろチュン太郎!! ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 毎年恒例の高尾山での初詣

    来年は上田に移住するので、高尾山の初詣は今年で最後になるでしょう。「世界平和」と「家族安泰」を願って数十年、家族全員が無事なので、きっとご利益があったのだと思います。あとは平和を待つばかり。これまた恒例のます酒。今年も良いお正月を迎えられました。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kuri-de-kuriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kuri-de-kuriさん
ブログタイトル
ゴルフのお時間
フォロー
ゴルフのお時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用