chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ラクラシ
フォロー
住所
未設定
出身
札幌市
ブログ村参加

2018/12/02

arrow_drop_down
  • 読書「鼓動」葉真中顕

    ホームレスの老女が殺され燃やされた。犯人草鹿秀郎はもう18年も引きこもった生活を送っていた。彼は父親も刺し殺したと自供する。長年引きこもった果てに残酷な方法で二人を殺した男の人生にいったい何があったのか。事件を追う刑事、奥貫綾乃は、殺された老女に自分の未来を重ねる。私もこん...

  • 女の園で頑張る新マネージャー

    新マネージャーは、30歳のフィリピン人男性。 大谷選手の通訳のウィル・アイアトン君と雰囲気が似ている。 このウィル君、とにかくいい子だ。 温厚で、優しい。 オーナーが、例の調子で頭から怒鳴りつけたり、自分の我を無理やり通そうとしても、 絶対に逆切れなんかしない。 「OK, ...

  • PCマンは自称日本人

    会社のPCをすべてWindow11にアップグレードしていて、 今週はラクラシ部の番で、まずはマキさんのPCから。 PCマンのスティーブが来て、いろいろセットアップをしてくれた。 階下は韓国人で占められているので、そのつもりだったのか、 マキさんに、 「韓国人?」 と聞く。日...

  • 6月15日になってみなければわからないこと

    ウェブサイトで銀行のアカウントのチェックをしていたら、 U.S. Bankに何やら覚えのない入金がある。 あれ? 普通、どこから入ってきたものかが明記されているはずなのに、 Miscellaneous Credit (雑費)としか書いていない。 これは一体何だろう? 一体ど...

  • 『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』

    トム・クルーズ主演! 映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』特別映像<高度3,000mから大空へダイブ> トム・クルーズ主演、『ミッション:インポッシブル』シリーズ最新作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』 5月23日に日米同時公開とい...

  • 節約しているつもりはないんだけど、ネギばっかり食べてる

    最近、前ほどは、ヘビーな食べ物を美味しいと思わなくなってきた。 まぁ歳のせいね。 特に夫は、コレステロールが高くてものすごく高いお薬を飲んでいる。 健康にも良くないので、作る食事は肉類や油もの少なくなってきている。 いろいろ工夫して、野菜中心のヘルシーなものが多くなってきた...

  • 今月の持ち寄りランチ

    久し振りの持ち寄りランチ。 このところ、やっと暖かくなってきたので、久しぶりにゼリーにした。 前の日から作っておけるのでね。 女性の多い職場はこういうものが喜ばれる。 紙皿やプラスチックのフォークなんかは、オーナーが大量に買ってきてあるが、 スプーンなんかはないので、ダイソ...

  • 皆さん気軽に来てくれる

    オフィスが移転する前は、スタッフさんが来てくれて話していると、 となり部との境のドアを、向こう側から バタンッ!!! と、閉められることがよくあった。 「うるさいよっ🤬!!」 という意味だ。 特に、日本語で話していると、別に悪口を言っているわけでもないのに、 何を言ってい...

  • ちょっと反省

    うちの会社は、21世紀なのにもかかわらず、いまだにお給料は紙の小切手で発行する。 今の時代だ。 受け取った小切手はオンラインでデポジットすれば、わざわざ銀行まで行かなくて済むのだが、 スタッフさんの中には、機械は信用できなくて、 銀行まで行って、窓口でデポジットしないと安心...

  • 意識して白湯を飲む女

    先日、マンモグラフィーの検査に行ったときに、ウェルネス(健康診断)に回されて、 血圧が高いと言われてしまい、それ以来、断続的ではあるけど血圧を測るようになった。 かかりつけのドクターからも処方箋は出ていないし、 特に何かをするようにも言われていないのに、そんなこと言われたら...

  • Netflix「ドラゴン桜」「死ぬほど愛して」

    [新日曜劇場]『ドラゴン桜』伝説の弁護士・桜木建二が帰ってくる!! 4月スタート【Paraviにて全話配信中】 このドラマはオンタイムで見た記憶があるのに、もう一度見てみたら、 結構忘れてる部分があって、新鮮だった。 勉強方法なんかは参考になる部分が多いと思った。 「聞き取...

  • 多数決で家族経営が勝利

    ラクラシ部が2階に移ってから、それまで私とマキさんがいた場所は空っぽになった。 色々物を飾るのが好きなオーナーが、そのままにしておくはずがない。 少しずつ物が増えて来て、デスクの上には置物。 床にも置物。 今日行ったら、両方の壁に写真が飾られ始めた。 それも、オーナー家の家...

  • ちょっと見栄を張ってしまった

    ジムへは、場所取りのため、いつも早めに行って、 ヨガマットやダンベルを置いて、まず場所を取ってから、 トレッドミルで30分くらいウォーミングアップしてからクラスに参加するのがいつものパターンになっている。 早く行って前の方の場所を取る人たちは大体いつも決まっている。 私の場...

  • 読書「老害の人」内館牧子

    このところ、重いテーマの本ばかりが続いたので、 軽く読めるかなと思って読み始めた。 老いは、誰にでも訪れる。避けては通れない。 とはいえ、前半の、老人たちの自慢話や苦労話、説教大会などにはちょっと辟易した。 ここまで極端な老人は珍しいかもしれないけど、 自慢話や苦労話や説教...

  • 読書とドラマ「Aではない君と」 薬丸岳

    この作者の本は、「致死」というのを先に読んだ。 確かに良い作品だが、結構エグイ。 で、そういう内容の本ばかりを書く人なのかなあと思って、少々敬遠した。 それが、 この「Aではない君と」では、少年と父親の心情の表現が素晴らしく、 引き込まれるように読んだ。 友人を殺した罪で逮...

  • Amazonどうするか悩む

    クレジットカードの履歴を見ていたら、 ん?? Amazonに158ドルも払っている。 これは何だっけ? Amazonは、いつもはAmexを使って、マーケットでギフトカードを買うか、 Amexでポイントのオファーがあった時にまとめて買ったりしていて、 直接Amazonに支払う...

  • 血圧測定がなかなか習慣化できない

    先日、マンモグラフィーの検査に行った時、 ドクターから、ウェルネスチェック(健康診断)のオーダーが入っていると言われて、 同じ建物の違う部屋で、簡単なチェックを受けさせられた。 そのとき、血圧が高いと言われて、記録用紙を渡されて、 毎日測りなさいと言われた。 2週間位内に、...

  • 今年の母の日

    日曜日は、毎週朝からジムへ行くのが習慣だ。 母の日だというのは知っていたが、特に意識もせず、 必要なものがあったので、ジムの後、Trader Joe'sへ出かけた。 遠くの方からもそれとわかるくらいの人だかりが。 何だろうと思ったら、お店の中のかなりの場所を取るお花売り場。...

  • 最近、睡眠の質が良いことの理由を考えてみた

    私は、夜はぐっすり眠りたいので、どんなに疲れていても、基本昼寝はしない。 その方が、夜よく眠れる。 のはずが、 疲れているときに限って、かえって眠れないことがよくある。 疲れているなあと思っても、 きつくても歩きに行ったり、ジムへ行ったりして自分を追い込んで、 さあ、今日は...

  • 3か月分の処方箋を断る

    先日から、これまでは毎月Refillされていた、オットの処方のお薬が、 なぜか取りに行くと3か月分になっている。 そうとは知らず、最初薬剤師さんに、 「480ドルです。」 と言われてびっくりした。 以前、保険が効かない料金を請求されたことがあり、 今回もそれかと思ったら、3...

  • 読書 「死んだ山田と教室」金子玲介

    夏休みが終わる直前、山田が死んだ。飲酒運転の車に轢かれたらしい。山田は勉強が出来て、面白くて、誰にでも優しい、二年E組の人気者だった。二学期初日の教室。悲しみに沈むクラスを元気づけようと担任の花浦が席替えを提案したタイミングで教室のスピーカーから山田の声が聞こえてきたーー。...

  • 休日だと言うのに会社へ行く羽目に、、、。

    仕事に行く時は、サーモスにコーヒーを入れて持っていく。 大体午前中で飲んでしまうので、ランチの時は、となり部までお茶をもらいに行く。 毎日毎日そういうことをしていると、さすがに不憫に思ったのか、 オーナー夫さんがお水を置いておいてくれるようになった。 それはありがたいんだけ...

  • 映画「100円の恋」安藤サクラ主演

    ずっと見たいと思っていた映画だ。 安藤サクラさんが出演する映画なら、面白くないはずがない。 この映画は2014年公開というから、11年前の映画だ。 その中で彼女が演じるのは32歳の女性。 この人、いつ見ても全然変わらないと思ったら、 1986年生まれの39歳。 ということは...

  • Netflix 「新幹線大爆破」

    草彅剛 - 高市が車掌になった理由 新幹線大爆破 Netflix Japan 新青森から東京へ向けて定刻どおり出発した新幹線「はやぶさ60号」。車掌の高市和也は、いつもと変わらぬ思いで乗客を迎える。そんな中、1本の緊迫した電話が入る。その内容は、はやぶさ60号に爆弾...

  • ドラマ「着飾る恋には理由があって」

    [新火曜ドラマ]『着飾る恋には理由があって』川口春奈×横浜流星!! 4月スタート!!【Paraviにて全話配信中】 真柴(川口春奈)はSNSが炎上して以来、気持ちが途切れなかなか投稿できない日々が続いていた。そんな真柴を見かねた祥吾(向井理)は救いの言葉を掛ける。 一方、駿...

  • 静か過ぎる? ラジオはどうやって聴く?

    前のオフィスにいた時は、人の出入りが激しくて、 いつもガサガサしていたけど、こちらへ移ってからは、 シーンとしている。 私は全く気にならないけど、マキさんは気詰まりだったのか、 イヤホンで何か聴いている様子だった。 ただそれだと、電話がかかって来る度にいちいち外したり、 誰...

  • 持ち寄りランチを廃止したい / 有り難いが気の毒に思う事

    先日、となり部の監査パスのお祝いで焼肉屋さんへ行くことになり、 クリスマスパーティーの時よりたくさんのスタッフが集まって驚いた。 皆さん大喜びで、大いに盛り上がった。 帰って来てから、 マキさんがボソッとつぶやいた。 「持ち寄りランチも、クリスマスパーティーもなくして、一年...

  • 不思議な話・②日本からの年金振り込みの件

    U.S. Bankで、1つの画面で複数の銀行口座を見ることができるというサービスを使い、 何気なくそこに他の銀行の口座情報も入れておいたことがあった。 そのせいだと思うが、日本からの入金の時に、U.S. Bankではなく、他の銀行になぜか振り込まれたことがあった。 U.S....

  • リアルID予約待ち2ヶ月

    運転免許証更新のお知らせが来た。 コロナの時期に、無料でリアルIDが作れるというのがあって、 その時にリアルIDにしてあった。 あれからもう5年も経つのね。 速いもんだわ。年も取るはずだ😫 先日、となり部の監査バスのパーティーで焼肉屋さんへ行ったとき、 隣に座ったキムさん...

  • 歯医者と検査のはしごの日々 / ちょっと心配なこと

    フルタイムで仕事をしているが、歯医者やドクター、美容室など、 平日でなければ足せない用事があるので、週1回は遅出にしてもらっている。 なのでその日をめがけてアポを取る。 「何時が良いですか。」 「朝一番早いのでお願いします。」 というやり取りはいつものことだ。 このところ、...

  • クリスマスパーティーより多く集まった、監査パスのお祝い

    となり部の監査が無事パスしたということで、 そのお祝いで、オーナーが現場スタッフも呼んで、焼肉屋さんへ連れて行ってくれた。 ここで言う「現場スタッフ」というのは、となり部のスタッフのことで、 私とマキさんは、おまけみたいに招待して貰った。 いつもは、クリスマスパーティーでも...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラクラシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラクラシさん
ブログタイトル
いつの間にか長くなったLA暮らし
フォロー
いつの間にか長くなったLA暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用