シャンプーのストックを使い終わったので、 やっと石けんシャンプーにチャレンジして みました。 使ったのはパルシステムの石けんシャンプー。 (画像ありません、すみません) とてもお安く、300円くらいで買えます。 使った感じは、やはりきしみがありますが、 石けんをそのまま髪につけるよりはマシ、 というレベルでしょうか。 クエン酸リンスを使うと、多少指通りは よくなります。 洗いあがりはさっぱりとして、頭皮も かゆくなりません。 しかし、クエン酸リンスだけでは、髪が 乾くとパサパサになってしまいます。 椿油を毛先につけて対応していますが そこがイマイチ。 そして石けんシャンプーを使い始めて から知…
運動会をはさんで、1か月ぶりの 読み聞かせでした。 『かもさんおとおり』 (ロバート・マックロスキー:作・絵, わたなべ しげお:訳 福音館書店) かもさんおとおり (世界傑作絵本シリーズ) 作者: ロバート・マックロスキー,Robert McCloskey,わたなべしげお 出版社/メーカー: 福音館書店 発売日: 1965/05/01 メディア: ハードカバー クリック: 3回 この商品を含むブログ (23件) を見る カモの夫婦は新しい住処を 探していました。 色々なところを周り、川中の 島に巣をつくり、子ガモを産みます。 子ガモが少し大きくなって、 エサのもらえる街の公園へお引越し。 お…
クレンジングや基礎化粧品を 使わなくなって半年以上たちました。 今は、 夜:石けん洗顔&ワセリン 朝:水洗顔&ワセリン というシンプルケアです。 おでこのブツブツ感はまだ少し ありますが、他は安定しています。 肌の色も少し明るくなったように 感じるので、気に入っているのですが 調子が良ければ欲が出てくるのが 人の心。 40過ぎて、目の下のたるみが気に なってきました。うつむくと目立つような 気がします。 そこで、ワセリンの前にバイオイルを追加。 手触りはさらりとしていて、ほんのり 甘い香りがします。 目の下から頬にかけてうっすら塗り そのあとワセリンを重ねています。 (バイオイルだけだと、乾燥…
「ブログリーダー」を活用して、kuraccimさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。