中古から正規。 母は英語全然。 京都DWEユーザー会運営。日記や活用法、Qpenや電子ブック使用法
メルちゃんとトークアロングカード(DWE生活10.11.12日目)
DWE生活10日目&11日目 こちらは過去のブログ記事です(^^)少しずつ前のブログから引っ越してきています(^^)昨日の土曜は家を掃除しながらDVDを流していると、自分でカードをし始める(^∇^) ただ、まだうまくカードを一人で通せないので、たまーーーにできるくらい(^-^) 今日もお父さんと一緒にトークアロングカードをして大喜び(^_^)お昼はピクニック(^-^)singalongがBGM♩ 今日は下の子だけ家にいたので、中古で購入したPlayalongとZippy and Meを流したりe-PocketでABCsongを流しました(^-^) ABCの歌は大好きなようで、手をたたいて何やら…
初のテレフォンイングリッシュに挑戦(DWE生活7日目、8日目)
DWE生活7日目 3語増えた! 今日は天気が悪いので公園にも行けず、朝からトークアロング(^。^) 昨日は2語だったのが、今日は3語増えました(^∇^) やたらno no no を使っていたずらしてくる笑ミッキーとミニーのパペットを使って、ミッキー やミニーになりきって、録音して遊びました(^。^)自分で言うより、誰かになりきった方が録音してくれます(o^^o) あとはカードを発音してから、その絵のお絵描きをして遊びました(*´-`) 夜はまた、キャラクターカードを出してきたのでSINGALONG3をとりあえずつける!!やっぱりパペットって何かと使える(^。^)無料体験でもらったパペットが役に…
* DWE生活5日目 キャラクターカード こちらは過去のブログです(^^)ブログの引越しを少しずつしています😊 今日はめっちゃこれをやりたがった!Where is ~?という歌で、キャラクターを選び、本から、同じキャラクターを選ぶ遊び(o^^o)これはsingalongにしかないみたいで、straightplayでさがしてみてもなかった。。。何回もやりました( ´ ▽ ` ) 今日も朝から公園へ(^-^)もちろん行き帰りはsingalongの曲を聞きながら(o^^o) 使っていないiphoneに動画や曲を入れたので、いつでも見たり聞いたりできる(*^◯^*) 便利な世の中( ´ ▽ ` )今の…
我が家のDWE活用記録 DWE歴1年 3歳4ヶ月と1歳10ヶ月
DWE正規購入から1年でここまでできるようになりました 3歳4ヶ月の長女 自分で考えて英語の文を言おうとする TACの単語、センテンスが言えるようになってきた 英語と日本語を使い分ける 〇〇って英語で、なんて言うの?とよく聞いてくる ユーザー会で前に出て英語の発表をする ユーザー会でDWE友達ができた フォニックスの影響で単語を発音しようとする テレフォンイングリッシュでブルーキャップ課題合格 テレフォンイングリッシュでブルーのライトライトレッスンに挑戦中 プレイタイムで先生とビデオ通話やりとりができる ディズニーの映画を英語で集中してみることができる(ラプンツェル、ソフィア、シンデレラ、モン…
前のブログから、少しずつ移動してきています。 これは過去の記事です(^^)今日は朝から車の洗車(^。^)その間はiphoneでsingalongの動画をみて、たまに洗車のお手伝い(o^^o) お昼ご飯食べたらすぐに自らトークアロング(^∇^)そしてDVD! DWE教材が届いて4日ですが、以前より一緒に遊んでる時間が増えたと思います(^-^)子どもを見ている時間が増えて嬉しい(*^◯^*) お父さんとトークアロングするのが、めっちゃ嬉しいみたい(o^^o)単語は聞こえたように言ってるけど、文はたまーにしか言わないです(^∇^)
再生速度もかえられる無料アプリ有り 私がよく使っている無料アプリを紹介します(^^)GoogledriveGoogle ドライブ - 安全なオンライン ストレージGoogle LLC仕事効率化無料このアプリは絶対おすすめです(^^) これはスマホ本体に保存しなくても、Googleドライブというオンラインクラウドに保存できます😍 だから、ネットさえつないでいれば、家族のスマホやタブレットからもアクセスできます😍💕 無料で15ギガもあるし、家族分つくればもっとつくれます😍しかも、アカウントを切り替えるのも、いちいち何回もパスワードやアドレスを入力しなくても、一度サインインしてしまえば、次からはめっ…
SingAlong2ミニブックとSingAlong2リスト完成!Qpenシールをカットして、2つの内職品の出来上がり!
SingAlong2のミニブックとソングリスト完成 シングアロングブックとソングリスト完成😍❤️ って、まだシングアロング2だけ😆💦 前にも少し投稿していましたが、内容シールを半分にカットしてミニブックとソングリストに貼って2つの内職品が作れました😍❤️ もちろんタイトルシールもカットしています🎶 ソングリストはラミネートしたいけど、ラミネーター無いから、クリアファイルに入れてテープしようかな🤣 クリアファイルに入れても問題なく、Qpenも反応します😍👍 最近、長女はなんでも、 これタッチペンできるようにしてーと言ってきてくれるので、やり甲斐があります😊💕 一緒にシール貼りしたりもできるように…
2017年11月23日、ミッキーパッケージ到着✨✨✨こちらのブログは過去のものです。ブログを引っ越しした時に、書き直しました(^^) 契約して2日後の午前中に到着!! 待ってましたー(*^▽^*)まずはトークアロングから開封して、カードで遊ばせている間に棚を作りしよう! 途中から、めっちゃ邪魔されましたが笑 ネジとか一切使わないので、また分解するのも楽そう(^∇^)まず、組み立てただけでもテンション上がりました(o^^o)ちなみに他の色はこんな感じで、青と白の収納棚にはミッキーの絵が描かれていますが、木のものは描かれていません。うちの家はだいたい家具が白なので、白にしました。 やっぱりディズニ…
ABCカードQpen化手順 次女に邪魔されるから、なかなかシール貼りもできないけど、やっとABCカードのQpen化完了しましたー❤️ ●今回の作業 ダイソーの名前シールに内容シールを貼る ↓ 内容シールをカットして貼る(音を確認しながらの方がいいです) タイトルシールは今回も小さくカットして、ミッキーのお名前シールに挟みました(^^) 3歳5か月の長女もシール貼りを手伝ってくれたり、シールカットを手伝ってくれました(^^)❤️ 今日は2人で静かにアルファベットを書く練習を始めたので、その隙に😁💕 よし、次はシール貼りかけのソングリストとズィッピー アンドミーリストだ😊✨ 少しずつ頑張ろうっと😁…
前のブログの投稿も少しずつアップしています。これは過去の記事です。 今日も朝からstraightplay1を流して朝食(^^) お母さん抱っこして~と少しぐずりながらも、ばっちりDVDを見て食べました。いつもはアンパンマン見る~!とタブレットをみたがるのですが、今日はなかったo(^o^)o 夕方帰ってからは、ミッキーやミニーのカードを出してきたので、singalongの曲を流し、キャラクターのカードを取ったり、絵本で見つけたりして遊びました(o^^o)楽しかったらしく、もう一回と言って何度か遊びました(^-^) あとは本も今日は出してみて、straightplayのDVDに照らし合わせて見せて…
Qpen最新情報(2018.12) ノンフィクションサイトワードリーダーズのインストール
Qpenは現在(2018年12月16日) 、1月中旬発送予定です(^^) 以前あった、ありがたい制度は無くなってしまいました。 しかし、音声ペンはかなり使いやすいし楽しい(^^)❤️そして、英語の絵本も安く買えます!(現在オーディオブックさんのORTの絵本販売は中止されています)また販売再開したらアップします。前回紹介した、ノンフィクションサイトワードリーダーズの データインストール&タイトルシールと 内容シールの設定方法です(^^) ノンフィクションサイトワードリーダーズのDABデータをダブルクリック ↓ 新しいタイトルシールの番号にして、貼ってある内容シールの番号を入力します(^^) ↓ …
京都DWEユーザー会 さゆりマジシャン!TAC、ステップバイステップ、チャレンジタイム!
今日はユーザー会でさゆりマジシャンをしました(^^)🎶 ビビデバビデブー✨✨✨ やってて楽しかった😍笑❤️ 今日、1番驚いたのが、娘が名前を書けたことです!自分でRも書けるなんて知らなかった! そして今回もTACを20枚、読み上げてくれたお友達ありがとう😊❤️ そのあとはみんなでTACを頑張りましたね👍 C A T spells catなど、アルファベットを組み合わせて、単語を作ったり、ステップバイステップのbookを使って色ぬりなどもしました(^^) チャレンジタイムもたくさんのお友達が歌を歌ったり、絵本を読んでくれたりしました😊 💕 前回ダメダメだった娘は今日、ノンフィクションサイトワード…
Nonfiction Sight Word Readers 購入!音声ペン化!
DWE歴1年で現在持っている英語絵本 待ってました!! Qpenを購入したオーディオブックさんで、ポイントも貯まってきたので、初めて本を購入しました(^^) こちらの本です!! レベルA,B,C,Dで合計100冊購入(^^)Nonfiction Sight Word Readers Level A Nonfiction Sight Word Readers Level A, Ages 3-7: Teaches 25 Key Sight Words to Help Your Child Soar as a Reader! posted with カエレバLiza Charlesworth Sch…
DWEのワールドファミリーショップで今のところおススメ第1位はZippy and Me!!! ワールドファミリー Zippy and Me(ズィッピーアンドミー) posted with カエレバワールドファミリー(株) 2004 Amazon楽天市場Yahooショッピング7netWowma価格.com 中古でもいいお値段します(*゚∀゚*) 正規会員じゃないと購入出来ないから、中古でも高いんですよね。。。 こっちがショップのサイトの画像 我が家はプレイアロングは中古で購入していたため、正規購入のときにプレイアロングをズィッピー アンドミーに変更してもらいました(o^^o)ただそこでショックだ…
前のブログの記録も移動していきます(^^)過去のものです。 今日は朝からシングアロング1~6のDVDをつけておき、朝食&お着替え(^○^) 上の子(2歳5ヶ月)はたまーに見ながら、たまーに歌う(^∇^)下の子(10ヶ月)はずっとシングアロングをみています(o^^o) それが終わると公園まで出発進行!! 行き帰りもシングアロングの曲を聴きながら行きました(^。^)最初についていたズィッピーのキャップを自らかぶって笑 ちなみにこのズィッピーキャップはZippy and Meという教材についてきます(^^)中古で購入される方は、キャップやその他のおもちゃがあるか確認してくださいね(^^) ワールドフ…
SingAlongを基に次のステップへ!個人的な感想(^^)
中古から正規にした理由 我が家は最新版ではない、前のシングアロングを中古で購入していたので、前の番映像と2017年現在で最新の映像のものをもっています。子どもたちは古くてもめっちゃ見ていました(^^)だから最新版にあんまりこだわらない人は、少し価格が下がる、前の映像でも効果は十分あると思います(^-^) 私はプレイアロングとシングアロングを中古で購入して使っていましたが、結局、正規購入でミッキーパッケージ(ズィッピー アンドミー、シングアロング、ストレイトプレイ、ステップバイステップ、トークアロングカードがセット)という、卒業までできるコースにしました。なぜ正規購入にしたのか、1.プレイアロン…
DWEのプレイタイムとは? WorldEnglish.tv plusの申し込み手順や内容(^^)
WorldEnglish.tv plusってなに? WorldEnglish.tv plusは、インターネットの無料ビデオ通話サービス"Skype"を利用して、英語アクティビティを行う"プレイタイム"と、550本を超えるオリジナルのビデオを利用できます😍 先生とビデオ通話できるのも魅力的ですし、550本を超えるオリジナルビデオもかなり魅力的です😍❤️ ただし、プレイタイムを利用するにはSkypeの設定が必要です! プレイタイムのSkepe設定方法はこちら↓↓↓ またテレビに繋いでプレイタイムの方法も↓↓↓ プレイタイム Skype設定方法(ipad) TVでも映せる! - 英語教室等行かずにD…
プレイタイム Skype設定方法(ipad) TVでも映せる!
2018年11月1日より、WorldEnglish.tv plusのプレイタイムをはじめました😊 今回はipadでのskype設定方法や、テレビに映してプレイタイムする方法を紹介します(^^) プレイタイムにむけてSkype 設定 まずはskypeアプリをインストールします(^^) 私はipadなのでこちらのSkype for iPadのアプリ ↓ インストールしたらアプリを起動 既にアカウントをお持ちの方はサインインしてください。 初めての方は アカウントをお持ちでない場合、作成できます。の作成をクリック ↓ ↓ 電話番号または、既にお持ちのメールアドレスを使うをクリック(私はGoogleの…
京都DWEユーザー会は、みにあさんと私で2018年4月よりスタートしたユーザー会です(^^)まだまだスタートしたばかり?! 京都以外の方も、帰省先が京都の方も、どなたでも参加オッケーです😍 次回の京都DWEユーザー会は12月16日です😊 出席連絡まだの方はLINEで連絡くださいね🎶新規の方はDMください😍💕 初めてはちょっと緊張?勇気がいる?と思いますが、いつでもどうぞ😊❤️ インスタ@sarashizuki_dweに連絡ください(^^)12月2日のユーザー会は、みんなでボールで遊んだり、TACで遊んだり、カルタをしたり、ライトライトチェックしました✨ たくさんのDWEソングを歌ったり踊ったり…
行き帰りもDWE(^^)spoken バージョンも使える! 今回は我が家のDWEライフを紹介します😄基本的に自転車に乗るときや、ベビーカーで移動のときにもシングアロングやシングアロングspokenバージョンを流しています(^^) シングアロングをだいたい聞いて覚えていたらspokenバージョンもおススメですよ✨ 私は個人的にspokenバージョンのCDが結構好きです(^^)語りかけるように流れてくるので、歌ではなく、話しかける?話す?ような感覚になります😄👍 CDは1.25倍で聞く 最近、音楽の速度をあげてきいています(^^) タブレットでは、1.25倍で聞いているので、普通の速さだと、すごく…
「ブログリーダー」を活用して、sarashizuki_dweさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。