中古から正規。 母は英語全然。 京都DWEユーザー会運営。日記や活用法、Qpenや電子ブック使用法
ノンフィクションサイトワードリーダーズ100冊購入 2018年12月にNonfiction Sight Word Readers ノンフィクションサイトワードリーダーズAからD 100冊を購入し、Qpenを活用しながら使っています🎶 まだAの25冊しか出していません(^^) いっきに出すともったいない🤣 飽きてきたころに、 ジャジャーンって、レベルBを出そうと思っています😍もしノンフィクションサイトワードリーダーズ AからDをセットで少しでも安く購入されたい場合は インスタ sarashizuki_dwe までメッセージください❤️紹介します🎶 Aのみなどで購入されたい場合は紹介できません🤣 …
音声ペン Qpenの録画シールの使い方(^^)このシールが実は一番使いやすい🎶
ヤフオクで送料無料489円でゲットした絵本(^^) 期間限定固定Tポイントを使いたかったので、安い英語の絵本がないかなぁとヤフオクやヤフーショッピングで検索🔎 いくつか候補が出てきたので、娘が大好きなアナ雪(Frozen)の絵本を購入! 、 、 この絵本、映画のセリフが英語でかいてあるのと、2曲歌詞が全部のっていました😍 、 娘が歌ってーと言ってくるのですが、難しくて、途中でわからなくなります笑 、 そこで、Qpen化しましたー😍❤️ 、 今回は録音シールにいれました(^^) 録音シールはアプリのインストールもしなくても、使える! MP3の音源をそのまま入れるだけ✨ ファイルの名前を番号にする…
ORTとI can readの動画絵本 追加購入しました😍❤️
動画絵本、追加購入しました(^^) サンプルを3歳の長女と見ながら どれがいい? と聞くと キッパーとワンちゃんのやつ ということで Oxford reading tree (ORT)は音声付きPDFもすでに購入済みですが、 今回は 最初から最後まで自動で読み聞かせてくれる動画絵本を追加で購入❤️ 32冊で2900円 もう一つは I can read!のbiscuitの動画絵本です(^^)22本で1800円 ちなみにもう少し安く購入できる方法は最後にのせます❤️、 、 初めにORTの絵本を音声付きPDF(音声マークをタップすると英語が流れる)で購入したときも、 かなり娘は見てくれました(^^)…
トランポリンを購入しといてよかった❤️DWE13日目、14日目の記録
DWE13日目!8単語覚えてた! こちらは過去の記事です(^^)ブログの引っ越しを少しずつしています(^^)DWEミッキーパッケージが届いて13日目(^ ^) これは何?と聞くと英語でかえしてくれるようになった8語です(^。^) トークアロングカードを通すと基本的に発音は真似します(^ ^)まだThis is a book.などのセンテンスはほとんど話しません。 ただ日常会話で少しずつ英単語が出てきています)^o^(マイネイム ミッキー みたいに名前を教えあったり、アップ、ダウンと言ってジャンプしたり、クラップと言って拍手したり(^。^)少しずつ変化を感じています^ - ^ 朝は10回くらいA…
音声ペン(Qpen)を購入してからの作業 データの入れ方 タイトルシールの増やし方
Qpenのアプリをインストールしてからの作業 Qpenのアプリをインストールする手順は、説明書にのっていると思いますのでそちらをご覧ください(^^) こんなマークのものです ここからはQpen用のデータ dabデータのインストール手順です(^^) ここではディズニーの英語システム(DWE)のデータを実際に入れていく手順でお話しします(^^)🎶 まずは こんな感じでデータを入れたいなぁーということであればアプリを開いて ↓ BookInstallerをダブルクリック ↓ 入れたいdabデータをダブルクリック ここでは例として、ディズニーの英語システムのbook12冊分のデータをいれます ↓ タイ…
トンネルTAC台、改良しました(^^)TAC成功率アップのために!
前回、初めてトンネルTAC)タック)台を作成しましたが、もう少し改良できそうなので、作ってみました(^^) ちなみに基本的な作り方は↓↓↓こちらの記事に TAC台 アレンジして成功率大幅アップ! トンネルTAC(タック)台 完成! - 英語教室等行かずにDWEをメインに使って英語はペラペラになるのか 今回のトンネルは、トンネルらしい形です😍 今回のこだわりポイント ●トンネルの入口は広く、出口は狭く 牛乳パックに黒のペンで印をつけました(^^) ここにトンネルをつくります ●カードが見えるようににクリアファイルを活用 このトンネルが押し込み防止機能の役割を果たし、TACの成功率を上げてくれます…
TAC台 アレンジして成功率大幅アップ! トンネルTAC(タック)台 完成!
TACの成功率を大幅にアップしたTAC台トンネル付き 作成! 牛乳パックでTAC台を作っておられるサイトを参考にさせていただき、私なりにアレンジして、TAC台を作成しました!!名付けて トンネルTAC(タック)台 第2号の改良版の作品はこちらにアップしています↓↓↓ トンネルTAC台、改良しました(^^)TAC成功率アップのために! - 英語教室等行かずにDWEをメインに使って英語はペラペラになるのか 3歳半の長女は一人で通すのも上手になってきました(^^) 1歳11ヶ月の次女は、まだまだ一人で通せなくてイライラしています😂 でもTACが大好きなんです! そこで、今回はTAC台を作ったのですが…
DVDプレーヤー 再生ボタンの上に1.3倍速 この機能はもしや?!
今回は4年使用しているDVDレコーダーの発見した機能を紹介します(^^) 我が家では最近、DWEの音源も動画も1.25倍くらいの速度で見たり、聞いたりしています😊 久しぶりに普通の速度で聴くと、めーーーっちゃ遅く聞こえます😍❤️私は高校時代、この方法でリスニングの点数を大幅にあげることに成功したので、この方法を気に入っています😍 基本的にこのgoogledriveに動画や音楽を入れて Google ドライブ - 安全なオンライン ストレージ Google LLC 仕事効率化 無料 こちらのアプリからgoogledriveにサインインして、動画や音楽の再生速度を速くしたり、ランダム再生したりして…
絵本を読む時のお母さんの声かけ 親が絵本の読み聞かせをするとき、どんな声かけをされていますか? 日本語の絵本では、ノンタンをよく読んでいました(^^)その時は、 ノンタン意地悪したらあかんなぁ 次はどうなるかなぁ? 何で泣いてるんやろー? と、たくさん声かけをしているにも関わらず、 英語の絵本になると、ついつい読むことに集中してしまい、声かけが減ってしまっていました😂 というよりか、英語でなんて質問したらいいのかもわからない😂 そこで、ユーザー会でいつもお世話になりまくりの、みにあさんの登場❤️ これって何て言えばいいのー? ということで、私が聞きたかった英語での質問?語りかけ?を教えていただ…
「ブログリーダー」を活用して、sarashizuki_dweさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。