chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
norisuke
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/21

arrow_drop_down
  • 2019年9月のライフログ

    9月5日(木) 長男 今日は昼に長男と妻とランチ。長男はこの春就職し、一人暮らしを始めている。会社への不満やお金がないことでの窮屈な生活などをポツポツと話す。こうやって話ができること、長男が反抗期を過ごしていた時期にはちょっとかんがえられなかったなあ、としみじみ思ったりもする。自立して、大人になってきているなぁ、と嬉しくも思う。会社への不満は人間関係とかではなくて、組織が起こした不祥事が社会的にたたかれている状況だから、やるせないのも無理もない。新入社員の長男には罪はないからなおさらだけれど、希望に燃えて入社して、出鼻をくじかれた形になっているのは少しかわいそうではある。これで組織が浄化されて…

  • 期待

    水を飲みたがらない馬を川辺に連れていくことはできても水を飲ませることはできない 勉強にやる気を持てない生徒を前にしたときに、この言葉が頭をよぎります。教えても教えても、右の耳から左の耳に言葉が通過していっている感覚。 コップが下を向いている、という言い方もあります。 注いでも注いでもコップに水はたまらない。どうすればコップが上を向くのだろう、と無力感を感じます。 叱っても、励ましても、そう簡単にはいきませんよね。 「君はやればできるんだ。頑張れ。」という言葉だけで、やる気を出してくれるなら、こんなに簡単なことはない。 こんな生徒には、継続的に辛抱強く、心からの期待をかけて、誠実な言葉を届けてい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、norisukeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
norisukeさん
ブログタイトル
in my life
フォロー
in my life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用