chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
透析だって、だって、だって♪ https://blog.goo.ne.jp/tamu-touseki

腎不全末期の不安からはじまり いまは透析を受ける身ながら、けっこう自由を満喫の日々徒然記

TAMU
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/17

arrow_drop_down
  • 検査結果あれこれ

    最近ときどき透析中に足が攣っていたんです。たいていは土踏まずですけどね。でも先週のレントゲン結果で心胸比は58.5%。先月より0.2%大きくて、DWをアップは見送り。とはいえ相変わらず足攣りと透析後の動悸があるし、昨日はインボディ測定をしてもらいました。結果は、即時DWを800gアップ!自分では感じていたんですけど、やっぱり何とか痩せから回復してきたんですね。太りたくて珍しく間食したり、努力した甲斐がありました。副産物ということで、これで低血圧の日々が終わるかな?21日の血液検査結果も、まあ上々と言っていい感じ。3月に比べたらアルブミン値が上がったし(3.3→3.7)ヘモグロビン,ヘマトクリットも上がったし、回診では軽くお褒めの言葉を...「しっかり食べることでこれらの数値が上がるのは何よりだ」って先月か...検査結果あれこれ

  • 脊柱管狭窄からの痛みが出ない!

    5月もナント、もう中旬に...わぁ〜!そういえば、去年10月末に圧迫骨折した腰骨、なんとか回復したようで、自宅の室内では自力でも歩けるようになりました。すぐにズ〜ンと痛くなりますけどね。でも、痛いと言っても、たぶん筋肉痛に似た感じなので脊柱管狭窄からの痛みに比べればラクなものです。その脊柱管狭窄からの激痛、ナント!この半年間、出てないんですよ!初めは腰痛を避けるために横になってばかりだから..と思っていたんですけどその後、歩行器を使って家事をするようになってだんだん毎食の準備もするようになって、・・・でも、あの独特の激痛が出ないんです!左脚の痺れも出ません。たぶん、歩行器を使うのが良いんでしょうねぇ。。。私の脊柱管狭窄は、左右の脚の長さが少し違うために背骨全体に歪みが出ているのが原因と言われていたんです。...脊柱管狭窄からの痛みが出ない!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TAMUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TAMUさん
ブログタイトル
透析だって、だって、だって♪
フォロー
透析だって、だって、だって♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用