chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
めぐ丸のブログ https://ninjamegumaru.hatenablog.com/

女性ライダーめぐ丸のツーリングでの出来事やバイクライフなどの日常を綴っています。

YouTubeに動画もアップしました。 よかったらご覧になってください。

ニンジャめぐ丸
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/16

arrow_drop_down
  • 雑談

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 昨日は動画編集をお休みして、週末になるとたまに遊び行くゲームセンターで遊んできました。 平日なのに😅 そしたら、出たんですよ❗大当たりが❗ あ~、気持ちよかった😊 たまに平日の夜に気晴らしで遊びに行くのもアリですな。 まだ5月だっていうのにやたら暑いので、私の部屋は春物・夏物、さらにはまだ片づけができてない冬物の洋服たちに占領されて大変なことになっております😱 わたしみたいな人が多いはずだと信じたい。 てか、早くなんとかしなくちゃ・・・ 最近サボり気味だった動画編集も、完成に近づいてきました。 4月中にアップする予定だったお花見ツーリングの動画です。 4月11日に…

  • ついに来た‼️

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今年もまたやってきました😢 自動車税の納付書 連休明けに車のは届いてましたけど、今日軽自動車税分が届いて、全部そろってしましました。 車1台とバイク3台で合計46500円。 ちなみに忍千くんは6000円・セロー3600円・モンキー2400円です。 モンキー、ちと高い気がするんですが😅 すこし前にフリードを購入した知人の自動車税は30500円でした。 ん❓🤔と思いましたけど、自動車税が引き下げられることになってましたからね✨ わたしの自動車税も30500円だと思って封筒を開けたら、34500円って書いてありました😢 「なんで!?」 調べてみました。 1500㏄普通車…

  • なんかおかしい🤔

    こんにちは☁️めぐ丸です☺️ 最近、愛車の様子がなんだかおかしいんです。 エンジンをかけると水温計の警告が出て、ピーピー警告音が鳴り響くのが怖くて。 冷却水漏れもなさそうだし・・・ 相方に相談したら「センサーの故障だから、Amazonでセンサーの部品を買って取り替えれば直るよ!」って言ってたので安心してたら、どれを買えばいいのか聞くのを忘れてしまたわ💦 4000円くらいだとは言ってたけど、適当に買って間違ってたら面倒だし、しばらく警告音が鳴るのを我慢するしかないかな😅 オクシズツーリングの時に自分へのおみやげに買ってきた川根茶。 だんだん暖かくなってきたのでアイスで飲もうと思ったら、ピッチャー…

  • プリンをプレゼントしました

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日は母の日。 どうして母の日といえばカーネーションなんでしょうか? Googleの検索ページもカーネーションになってますね😊 わたしの母は花はあまり好きじゃないので、毎年スイーツをプレゼントしています。 今年はプリン🍮 とあるお店のオンラインショップを利用させていただきました。 母の日ギフトは「5月7日から順次出荷」と書いてあったので、まぁ1~2日くらい早く着いてもいいかなと思ってたんですが、連休明け早々の7日に到着してしまい、肝心の母の日にはもう全部食べちゃって影も形もありませんでした😅 みんなで楽しく食べれたからまぁ、いいか。 みなさんはどんな母の日を過ごし…

  • ただいま妄想中

    こんにちは☁️めぐ丸です☺️ 昨日の夜からの雨がお昼頃にようやくあがり、少し前から陽が差しはじめました。 天気の回復がもう少し早かったらよかったのに。 明日の日中はいいお天気になるそうです。 今日、少し時間があったので、Googleマップで行きたいエリアを見て、ツーリングコースを練って妄想していました。しばらくまとまった休みは難しいので、近場で、できれば1泊くらいで行けたらいいな🤔 次は長野か群馬かな。 バイクで出かけたいけど、なかなか時間がない時とかに、ツーリングに行ってる妄想をしちゃったりしますか❓ めぐ丸

  • あなたはどっち派❓

    こんにちは☁️めぐ丸です☺️ 明日はゴールデンウィークが明けて、はじめての週末。 とりあえず3日間お疲れさまでした🙇 3日しか仕事してないのに、なんだか疲れてるな・・・わたし😅 わたしみたいな方、実はけっこう多いんじゃないでしょうか❓ まずはゆっくり休みましょ。 週末は天気が悪そうですが、ちょい乗りできる時間はありそうです。 だけど、忍千くんのウィンカーの調子がイマイチなので直す方が先かもです。 シーケンシャルウィンカーに交換してる忍千くん。 先日のオクシズツーリングの時に、片側だけシーケンシャルパターンが不規則になる時がありまして。 なんでもない時もあるんですが・・・ 接触不良っぽいです。 …

  • バイク用品の衣替え💦

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 暖かい日が続いてるので、少しずつバイク用品の衣替えをしています。 冬のパンツやジャケット、防寒小物をちょこちょこ洗ってるんですが、なかなか終わらないです😅 こんなにたくさん持ってたかしら❓ 「ありがとう、次の冬もよろしくお願いします🙇」 電熱グローブさんは毎年冬になると大活躍なので、感謝の気持ちを込めてよく洗いました。 もう6シーズン使ってるのかしら❓🤔 次の冬も使えるといいな🙏 これから活躍するメッシュジャケットやメッシュグローブ、夏用パンツも引っ張り出しました。 季節の変わり目は私服とバイク用品のダブルの衣替えをしなくちゃなので、部屋もぐちゃぐちゃになって大変…

  • 飛行機好きにはたまらん💓

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ ゴールデンウィーク中に成田にうなぎを食べに行った時、せっかくなので飛行機を見に行きました。 何回か動画にも登場してる、わたしの飛行機スポットでもある【東峰神社】に行きたかったんですが、この日はななんと南風。 東峰神社の鳥居の上すれすれを通る時は、北風時の運用滑走路なので、南風の時はここには飛行機は飛んできません。 飛んでくれば、ここまで近くで飛行機が見れるスポットは他にはないんじゃないかしら❓🤔 わたしも愛用してる【フライトレーダー24】ってアプリでどの滑走路にどの向きで飛んでくるのか、確認してから飛行機見物に行くと空振りは少ないかもです。 東峰神社には飛行機が飛…

  • あっという間に終わってしまった😱

    こんにちは☔めぐ丸です☺️ ゴールデンウィーク最終日は土砂降りの雨になりました。 今日は予定がなかったのにツイてない😢 天気良ければ走りに行けたのに・・・ 長いと思ってたゴールデンウィークも、あっという間だったな。 結局、潮干狩りに行って、成田にうなぎを食べに行って、美容室に行っただけだったような🤔 歳のせいかしら❓🤔 ゴールデンウィークやお正月になると「どこに行っても混んでるから」を言い訳にして、引きこもることが多くなった気がするわ💦💦 気を引き締めなくちゃ❗ 明日からはいつもの日常になるのか・・・ サボってた動画編集も再開しようと思います。 今週中には無理ですが、来週中にはアップできるよう…

  • 成田に行ってきた

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日は珍しくせっかく休日なのに美容室😢 美容師さんの周りに不幸があって、葬儀に出席するというので予約をずらしたら、直近の予約が空いてる日時とわたしの予定が今日しか合う日がなかったという。 人生お互いさまだから、まぁ、そんな時もありますわな。 昨日は千葉県の成田方面に行ってました。 一番の目的は相方の大好物のうなぎ。 ゴールデンウィーク中なので、道路はところどころ渋滞がありました。 いつもは成田山新勝寺の参道にある【川豊】に行くんですが、ゴールデンウィークだから大混雑でしょうし、たまには別のうなぎ屋さんへ。 という訳で、以前、バナナマンのせっかくグルメでやっていた【…

  • ここは猫カフェ❓

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日は千葉を走ってたんですが、帰りに雨にやられました😅 本格的な降りかたになってきたので、神社の木の下に逃げ込んで雨宿りをしていました。 止んできた頃、空を見上げると虹が出ていました🌈 最近はホントによく虹をみるかも。 先日のオクシズツーリングのおはなしです。 以前から気になってたカフェに行きました。 【カントリーロード】http://countryroad-01.com/sp/ デカ盛りスイーツで有名なお店なんですが、わたしの目的はデカ盛りスイーツではなく猫🐱 お店に入るなり猫ちゃんのお出迎え🐾 相方の隣に座ってくれました。 めちゃかわいい💓 【チーズナポリタン…

  • 思い出した❗

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日から4連休🎌 連休初日の今日は相方のお店のスタッフや常連さんたちとバーベキューをしました。 みんなで同じものをつつきながら、他愛のないトークをするのも、なかなか楽しいけど疲れます😅 その中にバイクを買った人がいたり、実はバイクを買いたい人、これから免許をとりにいく人がいることがわかって、バイクの話で盛り上がっていました。 相方のお店の名前が「とりあえず」なんですけど、近いうちに「とりあえずバイク部」が立ち上がりそうです😅 楽しみだわ🎵 ゴールデンウィークだからかしら❓🤔 久しぶりに飲酒の検問に遭遇しました。 脇道のないところだったので、「なるほど💡逃げ道のない…

  • いつまでもそのままで🙏

    こんにちは☔めぐ丸です☺️ すごい雨☔カミナリ鳴ってるし⚡ おかげでずぶ濡れだわ😱 先日のオクシズツーリングのおはなしです。 6年ぶりに【井川大橋】を訪れました。 補修工事が終わり、通行できるようになっていました。 最初に橋を通り過ぎて、遠くから橋の全景が見えるところに行きました。 うん、やっぱり素敵な橋だわ✨ 6年前となにも変わってない。 バイクを停めた広場の隣にガレージのような建物がありました。 その建物入り口に置いてあったドラム缶に見覚えのあるものが書いてあることに気づきました。 これはもしかして⁉️ しかもめちゃ上手✨ 一見の価値あり。 いよいよ【井川大橋】へ🎵 床板は新しくなっていま…

  • 安全運転を

    こんにちは☀️めぐ丸です。 メディアは「ゴールデンウィーク中」って言ってるけど交通量も多いし、これはいつもの平日でしょ😅 でも、あと一日頑張れば4連休って方も多いんじゃないでしょうか? わたしもそのひとり😊 頑張りましょ👊✨ さて、ご存じの方もいらしゃると思いますが、少し前にSNSやYouTubeで若い女子ライダーさんの右直死亡事故が話題になっていました。 どうして女子ライダーさんの事故となると、こんなにも話題になるのか不思議ではありますが、注意喚起は大切なことですからね。 遠くで起こったこととはいえ、他人事ではありません。 「明日は我が身」と思っております。 バイクに限った話ではなく、車に乗…

  • 結果発表~🎉

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 昨日はゴールデンウィークの風物詩、潮干狩りに行ってきました。 前にお世話になったことのある、お気に入りの潮干狩り場【牛込海岸潮干狩り場】に行きました。https://maps.app.goo.gl/fs1HT2oZ6g4FNGZL6 ここの何がいいって、もちろん潮干狩り場と駐車場が近いってところ☝️ 管理されてる潮干狩り場なので、トイレがきれいとか足洗い場がある・持ち帰り用の海水があるというのはどこも同じだと思うんですが、中には駐車場からとんでもない距離を歩く潮干狩り場もありますので😱 駐車場もそんなに規模が大きくないので、車から潮干狩り場の入り口やトイレ、足洗い…

  • 夢中になりすぎました

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日はいいお天気でツーリング日和だったので、ライダーさんをたくさん見かけました。 ツーリングいいな~と思いながらも、今日は潮干狩りに行ってきました。 ゴールデンウィーク中ではありますが、平日の合間の休日ということもあり、潮干狩り場は思ってたよりは空いてたかなって印象です。 こんな感じ😅 アクアラインは相変わらずの大渋滞でしたけど😅 潮干狩りは、夢中になりすぎて気持ち悪くなるまで掘っていました😅 もう帰ろう❗って出口に向かってたら、浅瀬でもたくさん採れてそうだったので、途中でまた潮干狩りが始まったり😅 結局、3時間半もあさりを掘っていました😅 ごはんを食べて、無事に…

  • 機関車トーマスと仲間たち

    こんにちは☔めぐ丸です☺️ 先日のオクシズツーリングのおはなしです。 千頭駅にきかんしゃトーマスの仲間たちが止まってたのを見て、もっと近くで見てきました。 千頭駅前には駐車スペースがないので、隣にある「道の駅 奥大井音戯の郷」にバイクを停めました。 そこから千頭駅までは歩いて1~2分🐾 入場券を購入し、駅構内を見学してきました。 ちなみに入場券は150円でした。 いました❗機関車トーマスの仲間たち✨ てか、目の前まで行けるようになってるのかと思ってたんですが、ロープが張ってあってホームから眺めることしかできませんでした😅 以前からきかんしゃトーマスは顔がリアルで気持ち悪いと思ってたんですが、目…

  • 急遽、出かけることにしました

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日は年に一度のコンタクトレンズの処方箋の更新をしてきました。 毎回、無事に終わるので、年に一度のこととはいえ、ちと面倒と思ってしまう😅 オンラインでできるようになればいいのに・・・ ゴールデンウィーク中、特に出かける予定はなかったんですが、ランチ中に相方と「せっかくだから、どこか行こうか」って話になりました。 この時期はどこに行っても混んでるので、「だったらキャンプか潮干狩りがいいかも」と提案しました。 キャンプ場もまぁ、探せば今からでも行けそうな感じ。 潮干狩りは4日までならできる感じ。 どっちにしようか悩んだ結果、潮干狩りに行くことにしました。 今度はハマグ…

  • 今日からゴールデンウィーク❓🤔

    こんにちは☁️めぐ丸です☺️ 世間では今日からゴールデンウィーク。 ちなみにわたしはカレンダー通り。 後半の4連休を楽しみに待っています。 周りもわたしみたいな人が多い気がします。 なので、ゴールデンウィークというよりはただの土日って感じです。 でも、この時期はどこに行っても混んでる上に値段も高いし・・・ なので、特に出かける予定はありません。 バイク用品の衣替えやバイクの整備とか、ファンヒーターを片付けたり扇風機を出したりする予定です。 あとは最近あまり進んでない動画の編集をやりたいかな。 先日のオクシズツーリングで以前から気になってた【井川湖畔遊歩道・廃線小路】に行くことができました。ht…

  • 奥大井湖上駅に行ってきた

    こんにちは☁️めぐ丸です☺️ 昨日のブログで、先日のオクシズツーリングの時の「奥大井湖上駅展望台」への行き方を書かせていただきました。 今日は展望台ではなく、「奥大井湖上駅」への行き方のおはなしです。 わたしたちは大井川鐡道井川線の奥泉駅を9時44分に発車する電車に乗りました。 無料の広い駐車場があります。 https://maps.app.goo.gl/gNZYDiAEU1Vg6pEb9 奥泉駅で往復の切符を購入。 硬券がレトロ💓 ↑ 待合室にめぐ丸ステッカーを貼らせていただきました😅 30分程のローカル線の旅🎵 隣の「アプトいちしろ駅」で急勾配を登るためのアプト式機関車を連結。 連結を見る…

  • ここだけの話🙊

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 先日のオクシズツーリング。 初日は井川方面へ🎵 千頭から井川へ行く途中、奥大井湖上駅の近くを通るので、チラッと見に行ってみました。 めちゃきれい✨ ここに行くにはいろいろな方法があります。 ①駐車場から歩く ②電車で来て奥大井湖上駅から歩く ③千頭駅や閑蔵駅からバスに乗り「湖上入口」で下車 ④その他 ①・②は急坂、急階段で大変みたいです😅 ③と④は急坂・急階段はありません。 ちなみにわたしは④ 県道388号線を千頭から井川方面に走ってると、奥大井湖上駅近くのトンネル手前の脇道に「車両進入禁止」のポールがあります。 そのポールの50メートルくらい先が写真を撮った場所…

  • 川根茶に夢中です💓

    こんにちは☔めぐ丸です☺️ 先日のオクシズツーリング。 道路の渋滞が始まる前に出発する予定だったんですが、ちと出遅れてしまいました。 おかげで首都高に入るまでが大渋滞😵💦 渋滞があるのとないのでは、疲労度がぜんぜん違うのはわかってはいるんですが、相方は帰りが遅いことが多いので早朝の出発は難しいのかな😅 東名高速に入ってから、中井PAで休憩☕ 島田金谷ICからオクシズをめざしました。 千頭駅近くのお店でランチにしようと思ってたんですが、駐車場がなかったのと、食べたかったメニューがなかったので、急遽、隣のお店に飛び込みました。 【ゑびす屋食堂】https://okuooi.gr.jp/eat/de…

  • 気の毒すぎるでしょ‼️

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 金曜日からロンツーに行ってたんですが、わたしが留守にしている間に母の車が壊れました💣 まぁ、古い車ではあるんですが・・・ あれからどのくらい経つんでしょうか❓🤔 ずいぶん前に母と食事に行った時、母が「何か赤いのがついてるんだけど何かしら?」と言うのですが、わたしもわからなくて調べたらエアバッグの警告灯でした。 母には点検に行くように言っておきましたが、腰の重たい人なので父にもそれを伝えておきました。 結局、この時は点検には行かなかったようです。 そして二週間くらい前、母が「車から変な音がする!」と言い出しました。 母が買い物に出たときに確認したら、只事ではない大き…

  • 無事に帰宅しております🏠

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 3泊4日のロンツーから無事に帰宅しております🏠 ↑ 最後に立ち寄った海老名SA よく走って、よく歩いてきました🐾 たくさんの絶景に元気をもらってきました👊✨ 明日からまた頑張れそうです。 明日以降のブログに旅の様子を書いていきますので、また遊びに来てください🙇 先になりますが動画も公開予定ですので、しばらくお待ちください🙇 めぐ丸

  • 今日は熱海

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日はオクシズから熱海に移動して参りました。 途中、ちょっと寄り道をしながら。 富士山は見えなかったけど、きれいな海が見れたから満足です。 これからごはんです😋 8時20分から花火を見て、明日、自宅に帰ります。 無事に帰ったら、またブログを更新しますので、生存確認に来てください🙇 めぐ丸

  • 今日もオクシズ

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日はめちゃくちゃ暑かった~🥵 暑かったけど、ライダーがたくさん走ってました。 今日もオクシズを走ってきました。 来てよかった✨ さっきホテルに帰ってきたところです。 今日もヘトヘトになったので、これから温泉に入ってきます。 今日も一日ありがとうございました🙇 めぐ丸

  • 今日からロンツー🎵

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日からオクシズにきております。 【オクシズ=奥静岡】 名前の通り、静岡のすっごい山奥です。 オクシズを訪れるのは6年ぶり。 その時は、台風での土砂崩れの影響で水が濁ってて、きれいなエメラルドブルーを見ることができなかったので、リベンジしに参りました。 その時の動画もアップしてますので、ちょっと懐かしい6年前の動画に興味がありましたらご覧になってください。 動画はコチラ ①https://youtu.be/uoMqETOq0N0②https://youtu.be/v6SLISBprvI 今日は天気がよくて、気持ちよく走れました。 オクシズ・・・・ 自然豊かでほんと…

  • 振り回されっぱなしのわたし

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ どうしてこんなにもコロコロ天気予報って変わっちゃうんでしょうか? どうしても晴れてほしい日は、けっこう前から天気をチェックしてしまうわたし。 まぁ、そんなに気にしたところで結局答えはひとつしかないんですが😅 今回もずいぶん前から天気をチェックしていました。 3週間前は晴れマークだったのに、2週間前には雨マークに変わっていました。 まぁ、直近のてんきではないので、そんなもんですわ。 いよいよ1週間前になるとその日は朝から1日中雨で予報の信頼度はA。 雨を覚悟しました😢 ところが・・・ 4日前になると、サイトによっては雨マークが消えてるところが出てきました。 これはも…

  • お芋の街

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日は潮干狩りの帰り道のおはなしです。 ホテルに置いてあった【周辺MAP】を見て、何か所か気になるところに行ってみました。 【焼きいも館】 https://maps.app.goo.gl/gVFwKZN6yEY6LWoC6 サツマイモはもちろん、入り口にはダンボールに入った野菜が1箱500円という、なんとも良心的な価格で売られていました。 さすがサツマイモの街。 相方曰く、おばちゃんが箱入りのサツマイモを抱えながら、恥ずかしげもなくブリブリとおならをしてたそうです。 そんなのは日常茶飯事なのかしら❓😅 【周辺MAP】には、たい焼きがおいしいって書いてあったんですが…

  • プチ贅沢✨

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 昨日の潮干狩りの続きのおはなしです。 前回はホテル選びに失敗してしまったので、今回は慎重にホテルを選びました。 で、選んだホテルは【いそざき温泉 ホテルニュー白亜紀】https://hakuaki.com/ 外観はボロボロで驚きましたけど、中はきれいに清掃されていて清潔でした。 部屋はなんと特別室✨ 2部屋あるし、窓からの景色もサイコー。 部屋にあるマッサージチェアは使いたい放題✨ なんとも贅沢だったんですが、最初は「じゃらん」から普通の和室を予約していました。 数日後、なんとなくホテルの公式ホームページをのぞいてたら、1000円プラスすれば特別室に泊まれることに…

  • 潮干狩りの後は・・・

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 先日の潮干狩りのおはなしです。 この日は干潮が午前9時半ごろだったので、潮干狩りは午前中で終わりでした。 車に戻って着替えたり、足を洗ったりといろいろ片づけてから、めちゃくちゃお腹が空いてたのでごはんを食べに行きました。 【シーフードレストラン メヒコ大洗店】http://www.mehico.com/?utm_source=google&utm_medium=map 外観は古い感じですが、そんなことも気にならないくらい店内は楽しかったです🎵 店内の水槽には色とりどりの魚が泳いでて、魚の気持ちになって水槽を見てたらおもしろくて笑いが止まらなかったです。 海を見なが…

  • 成果発表~👏

    こんにちは☔めぐ丸です☺️ 先日、また大洗サンビーチで潮干狩りをしてきました。 前回の反省をふまえて、ウェットスーツを買いました❗ だから絶対に捕らなくちゃです👊✨ 駐車場から海岸まではまぁまぁ歩きます。 なので、荷物を載せるカートがあった方が絶対に楽チンです。 すでに海岸は人がいっぱい‼️ いざ出陣‼️ 潮干狩りといえば、水が引いたところで砂を掘るイメージですが、大洗サンビーチの潮干狩りは違います。 大きいハマグリを狙うなら、腰の辺りまで海に入って波をかわしながら捕る感じ。 髪までびしょ濡れになります。 この日の成果は・・・ がんばって捕りました‼️と言いたいところですが、3週間で浜の様子は…

  • 動画アップしてます

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 無事に潮干狩りから帰宅しております🏠 昨日、銚子ツーリング後編の動画をアップしました。 【ド迫力の屏風ヶ浦とバイクで走れる砂浜が最高に気持ちよかった件】動画はコチラ ➡️ https://youtu.be/-2c2Wwa25Vs 仕事終わりの相方と合流して、ランチしてから寄り道しながら屏風ヶ浦の最西端に行ってみました。 ここ、すごい迫力です‼️ 関東では貴重なバイクで走れる砂浜【飯岡海岸】に行ってみました。 海に近づき過ぎてちと大変でしたけど、久しぶりに砂浜を走れて楽しかったです🎵 動画はもう観たよって方は「観たよ」の合図で【女性ライダー】のボタンをポチッとしても…

  • ハマグリ日和

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日はまた潮干狩りに来ております。 最初は雨予報でしたけど、陽が射したり薄曇りになったりと潮干狩り日和でした。 結果は・・・😅 今日は海の側に宿泊なので、また明日報告します。 これからごはんに行ってきます🐾 今夜、銚子ツーリング後編の動画があがりますので、よかったらご覧になってください🙇 個人的にはおもしろい作品になったかなと思ってます。 めぐ丸

  • 明日18時

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 昨夜、相方チェックをうけたので、明日(4月11日金曜日)の18時に銚子ツーリング後編の動画をアップします。 【ド迫力の屏風ヶ浦とバイクで走れる砂浜が最高に気持ちよかった件】 てか、相方はイントロで寝に入ってたので、本編は見てもらってないんですが😅 実は最近はずっとそんな感じです。 寝ないで最後まで見てもらえるような、おもしろい動画を作ろうと心がけてるんですが、今回も失敗でした。 個人的にはおもしろい動画になったなと思ってるんですが。 失敗作ですが、よかったらご覧になってください🙇 明日は潮干狩りに行くので、これから支度をしなくちゃです。 明日の干潮は午前中。 ちょ…

  • 仲間の集い

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 昨日は平日なのにどういうわけか、相方のお店にバイク仲間が集まるというので顔を出しに行ってきました🎵 仕事が休みだった人は、ずいぶん早くからお店に行ってたようですが、わたしが着いたのは20時ごろだったかな。 久しぶりに集まったんですが、ブランクを感じさせないほどラフな感じで、みんなでコロッケやらたこ焼きをつまみながら、他愛もない話をしました。 みんな車やバイクなのでノンアルで😅 ごく普通のことだけど、これがまたエネルギーを使わないから楽ちんで楽しかったりするんです😊 リフレッシュできたから、今日からまたがんばれそうです👊✨ 今週中に銚子ツーリング後編の動画をアップし…

  • 栃木の藏の街

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 先日のお花見ツーリングの時、近くに気になる蔵の街があったので寄ってみることにしました。 【栃木市 藏の街並み】https://www.tochigiji.or.jp/spot/s10575 散策するにはちょうどいい規模の風情ある蔵の街。 来月はこどもの日だからなのか、巴波川にはこいのぼりがぶら下がってて、楽しかったです🎵 まぁ、川沿いにバイクを停めようと思えば、いくらでも停める場所はあるんですが、ゆっくり歩きたかったのでうずま公園の隣にある「室町駐車場」にバイクを停めました。https://maps.app.goo.gl/wjtYXSWUjzPDZ6ML8 入り口…

  • 桜 × 菜の花

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ いつの間に雨が降ったのかしら❓🤔 車がめちゃ汚れとる💣 先週の金曜日に栃木県の大平山にお花見に行ってきました🌸 思ってた以上にゆっくりできたので大満足でした。 山頂から少し降りたところに、岩しだれ桜が見ごろを迎えたお寺があったので、そこにもちょっと寄り道して見てきました。 【太山寺】https://taisan-ji.com/ 樹齢350年の一本桜。 市の天然記念物にも指定されている樹です。 1本でも元気に力強く咲いていました🌸 帰り道、めっちゃたくさん咲いてる菜の花を見かけたので、Uターンして写真を撮ってきました。 わたしが黄色好きだからなのか、菜の花がたくさん…

  • いいところ見つけた❗👀

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 先日の金曜日、お花見ツーリングに行ってきました。 まだ見たことのない、栃木県の太平山の桜を見てきました。 目的地は太平山の謙信平。https://maps.app.goo.gl/KcziFNKGfFy5BbuFA 麓から謙信平に向かう途中は桜のトンネルになっていて、車やバイクで通ることができます。 桜もちょうど見頃を迎えてて、めちゃきれいでした🌸 頂上の謙信平に着くと駐車場があるので、バイクを停めて散策や食事ができました。 ↑ こんな感じのテラス席 店先で注文して、席まで持ってきてくれます、 山菜うどん・たまご焼き・焼き鳥・お団子を食べました。 気温もちょうどよく…

  • 近所の桜🌸

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 昨日は栃木の桜を見てきましたけど、今日は毎年行っている近所の桜を見てきました🌸 数年前の桜の時期に通りかかって、たまたま見つけた桜のトンネル。 あまり知られていないのか、チラホラ散歩してる人が通る程度。 満開の桜のトンネルの下で、ゆっくり写真が撮れるお気に入りの場所です🌸 有名な桜の名所だと着くまでが大渋滞だし、やっと着いたと思ったら大混雑。 そういう苦労をしなくても、このクオリティの写真が撮れるこの場所は、有名にならなくていいから、ずっと静かなところでありますように🙏 めぐ丸

  • 無事に帰宅しました🏠

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日はお花見ツーリングに行ってきました。 栃木の桜はまだ早いかな~と思ってたんですが、近所の桜よりも花が開いてて、とってもきれいでした。 今日は桜とこいのぼりと菜の花を見ることができました。 まだ帰ったばかりなのでバイクをしまったり、荷物整理が残ってるので、ツーリングについては明日以降のブログに書いていきますので、また遊びに来てください🙇 めぐ丸

  • 明日はお花見日和☀️

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日も雨で寒かったけど、やっと明日から少しずつ暖かくなるそうです。 なので、明日はお花見ツーリングに行ってきます🌸 都内が見頃のようですが、バイクで桜のトンネルを走りたいので、北上しようと思ってます。 ネット情報では、今日の時点で5~7分咲きのようですが、明日の暖かさでどこまで開くかな。 どのみち、わたしのお花見のチャンスは明日しかなさそうなので楽しんでこようと思います。 せっかくだから、桜ネイルしてきた。 めぐ丸

  • お花見したい🌸

    こんにちは☁️めぐ丸です☺️ 昨日から土砂降りの雨が降り続いてましたけど、今日の昼休みに外に出てみたら雨が止み、陽がさして暖かくなってました。 朝はしょんぼりしてた桜も、お昼ごろには咲き進んできれいになっていました🌸 そろそろお花見シーズンかしら。 あさってはいいお天気になるみたいなので、お休みもらってお花見ツーリングに行ってこようと思います。 満開にはちょっと早い気もしますが、週末は大混雑でしょうし、平日でお花見に行けそうな日はあさってしかないのでしょうがないか・・・😅 ホント、天気と平日休みと桜が満開のタイミングを合わせるのって難しい❗ まぁ、お花見といっても、わたしのお花見は桜の下を歩い…

  • いいとこ見つけた❗👀

    こんにちは☔めぐ丸です☺️ いや~、寒いし土砂降りの雨だし☔☔☔ 今って4月ですよね🥶 すこし前の天気がよかった休日に、ちょっとだけ時間があったのでモンキーで水辺のカフェに行ってみることにしました。 Googleマップを見てたら、バイクで40分くらいのところによさげなお店を見つけました。 早速、支度をして出発です。 この時期は天気がいいと、バイクがめっちゃ気持ちよくてめちゃ楽しい🎵 日曜日なのに、道が空いてて気持ちよかったな~😊 【リバーサイドレストランBIBI】https://rsr-bibi.com/ 到着して、最初に出た言葉は「ここなの⁉️」 イメージしてた感じとは違って、船舶免許などが…

  • 雑談

    こんにちは☁️めぐ丸です☺️ 今日から新年度。 年々、記憶力は衰えていくのに、年々、社内の人数は増えていく・・・ もう、これ以上覚えられません🙇 昨日はいいお天気だったので、車の洗車をしました✨ 時間があったので、コンパウンドやワックスで気になったところまでピカピカにしてやったぜ✌️ なのに、数時間後には雨が降りだすし・・・😢 今日も何度もパラパラ雨が降って、もう洗車する前と同じくらい汚れてるわ😅 どうして洗車すると雨が降るんだろう❓🤔 不思議でしょうがない。 そうそう、東京モーターサイクルショーで【Ninja1100SX 】を見ました。 実は気になってて、見るのを楽しみにしていました。 なの…

  • 東京モーターサイクルショーに行って思ったこと

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 昨日は東京モーターサイクルショーに行ってました。 昨日のブログに書きましたが、かわいいバッグや気になるグッズを見つけました。 そして、気になるバイクにも股がってきました。 【トライアンフ SPEED TWIN900】 【ロイヤルエンフィールド GOAN CLASSIC 350】 ↑ これ、めちゃかわいい💓ロイヤルエンフィールドはオシャレなバイクが多いので、いつか乗りたい❗ 【カワサキ W800】 ↑ カッコよくて、いつも気になってるバイク✨毎年カラーが変わるんですが、赤の時とグリーンの時は本気で買おうと思ってました🙊 【カワサキ KLX230SM】 ↑ これ、めち…

  • 今日の収穫

    こんにちは☔めぐ丸です☺️ 今日、めちゃくちゃ寒いっす💦💦 3℃って、真冬よりも低い気温だと思うんですが🥶 そんな中、東京モーターサイクルショーに行ってきました。 車はテレコムセンターのタイムズ駐車場に入れて、テレコムセンター駅からゆりかもで行きました。 駐車場は駅直結だし、東京ビッグサイト駅から会場までは屋根があるので、雨の日でも傘入らずなのがお気に入りです🎵 いざ出陣‼️ 会場を歩き回って、気になったのはこんなところでしょうか。 ↑ スマホの画面が見やすいように、スマホホルダーに取り付けるもので、かわいいしセンスあるな~と思いました。 ↑ アンブートのサイドバッグは愛用中なんですが、なんと…

  • 雑談

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 昨日、自販機で懐かしいレモンスカッシュを見つけたので買ってみました。 自販機のジュースって、いつから150円になったのかしら❓🤔 今は130円だと思ってました。 200円を入れてレモンスカッシュを買ったら、おつりがバラバラ落ちてる音がしたので「えっ~😱10円玉で50円出てきちゃったの⁉️」と思いました。 まぁ、そんな日もありますわな😅 おつりを手にとると、10円玉がいっぱい❗👀 ??? 150円のジュースを買うのに200円入れたら、100円のおつりが出てきました。 全部10円玉ですが😅 もう今年の運を使いきっちゃって、今年の残りあと9か月はどうなっちゃうのかしら。…

  • 新しい発見❗👀

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 先日の潮干狩りの帰り道のおはなしです。 昨日のブログにも書きましたが、大洗に宿泊して、二日目は那珂湊おさかな市場 ➔ かねふくめんたいパーク に行きました。 まだ続きがありまして😊 ランチはかねふくめんたいパークの斜め前くらいのところにある【海鮮レストラン 和久】に行きました。https://www.wakyu.jp/index.html ここ、実は初日の潮干狩りの前に行く予定だったんですが、お店に行ったら営業時間になっても開いてなくて・・・ よく見たら、お店の入り口に『都合によりお休みします』って書いてありました😅 まぁ、そんなわけで他のお店に行ってみたら、そこ…

  • 帰り道のはなし

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 先日の潮干狩りの帰り道のおはなしです。 泊まったホテルから那珂湊おさかな市場が近かったので、行ってみることにしました。https://www.nakaminato-osakanaichiba.jp/ 何度か行ったことはあったんですが、車で行くのは初めてだったので、なんだか新鮮でした🎵 その場で食べる生牡蠣には長い行列ができていました。 みんなおいしそうに食べてたので、ちと気になっちゃいました。 でも、牡蠣フライは好きなんですが、生牡蠣やお鍋に入ってるやつみたいに姿がまる見えの牡蠣は苦手なので食べてません😅 それにスーパーでは見かけない魚や貝が売ってておもしろかった…

  • 貝のおはなし

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 春を通り越して初夏❓ 3月なのに暖かすぎるでしょ🌸 先日、潮干狩りに行ってきました。 獲ったアサリやハマグリは重ならないようにクーラーボックスに入れ、貝たちがちょっと出るくらいの海水を入れてあげると帰り道でも砂抜きができるし、元気なまま持ち帰れますよ💡 わたしは宿泊だったので同じようにクーラーボックスに入れ、クーラーボックスごと温度変化の少ない部屋に持ち込みました。 長時間クーラーボックスの中だと酸欠になるとかわいそうなので、部屋の浴槽内にクーラーボックスごと入れ、ふたを開けて新聞紙をかぶせておきました。 翌日、家に帰ってもハマグリたちは元気にしていました。 おい…

  • さぁ、探すぞ~❗

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 先日、茨城県の大洗サンビーチに潮干狩りに行ってきました。 わたしは潮干狩りといえば千葉のイメージがありますが、あそこは入場料を払い、蒔かれたアサリを掘って楽しむ観光潮干狩り場です。 大洗サンビーチは多くの海洋生物が暮らす自然の砂浜なので入場料などはありませんが、いろいろと約束事があります。 第1サンビーチから第3サンビーチまでありますが、潮干狩りができるのは第1サンビーチと第2サンビーチだけ☝️ これ以外の場所でハマグリを獲ると密漁になるそうです。 主に獲れるのはハマグリですが、3センチ以下の稚貝が獲れたら海に返さなければいけません☝️ 道具にも制限があって、ホー…

  • やっと見つけた❗

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日はモンキーで近所を走ってましたけど、トレーナーでちょうどいいくらいでした。 陽が沈んできたら寒くなってきたので、一枚羽織りましたけどね。 ✨ツーリングのベストシーズンになりました✨ 先日、茨城県の大洗海岸に潮干狩りに行ってきました。 干潮が14時頃だったので、ランチを済ませてから海岸に向かうことにしました。 大洗で以前から気になってたお店があったので、行ってみることにしました。 【港食堂かにと海鮮丼かじま】https://kajima-shokudou.com/ かに推しのお店で、かにメニューが豊富です🦀 かじま丼&かに汁&かにとチーズのコロッケを注文しました…

  • 痛いです😵💥

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日は暑かった~。 たくさんライダーさんを見かけたから、バイクに乗りたくなりました。 でも・・・ 昨日の潮干狩りで両腿の裏側が筋肉痛で歩くのも大変です😅 木曜日の夜に銚子ツーリングの動画をアップしました。 【銚子電鉄のレトロな駅舎と太平洋の絶景が見下ろせる穴場の神社が最高だった件】https://youtu.be/S1xLori4juA よかったら観てください。 3ヶ所行った中で、個人的には「長九郎稲荷神社」がお気に入りです💓 御朱印や御守りはありませんが、誰もいないので絶景が独り占めできます✨ 神社に繋がる道路は舗装されてませんが整備されてるので、どんなバイクで…

  • もうヘトヘトや~😵

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ あ~、疲れた😵💨 今日は茨城県の大洗サンビーチで潮干狩りをしてきました。 終わりかけの頃になって、コツがわかってきました😅 今日は大洗に宿泊なので、これから食事に行ってきます。 今日の様子は明日以降のブログに書いていきますので、また遊びに来てください🙇 めぐ丸

  • ちと心配なことが・・・

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 暗くなったら寒くなったけど、日中は暖かくて、昨日の雪がウソみたいでした。 明日は休みをとったので、1泊でお出かけです。 今日はその買い出しに行ってました。 これでバッチリ✌️ なんですが、ちと腰をやっちまいまして・・・😅 数日前に腰を痛めてしまい、ずっと違和感があったんですが、今日、洗濯物をカゴから取ろうとしたら、ビビビッと電流が走ったような痛みが😵💥 買いものに行ってたら、気づいたらわりと大丈夫になってましたけど、ちと心配😅 これから銚子ツーリングの動画をアップしますので、よかったらご覧になってください🙇 めぐ丸

  • お願いします🙇

    こんにちは⛄めぐ丸です☺️ 今日って雪が降るって言ってたかしら❓🤔 起きた時は雨だったのに、一時間後くらいに窓の外を見て驚きました😱 寒かった~🥶 昨日・一昨日と二日間にわたって書いた銚子ツーリングの帰り道で起きた出来事で、ちょっと気持ちが落ち着いた今、わたしが思うところを書こうと思います✏️ まずはヤケドしなくてよかった~。 そして車両火災にならなくてよかった~。 普段の通勤やツーリング中によくお見掛けする車の窓から手を出してタバコを吸ってる方。 バイクでも運転しながらタバコ吸う器用な方がいらっしゃいます。 バイクでタバコを吸ってる方は、わたしが見た限りでは全てがスクーターに乗られてる方です…

  • 正解は・・・

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 昨日の続きのおはなしです。 自宅に到着後、ちょっと落ち着いてから履いてたライディングパンツを確認すると、違和感のあった部分に穴があいてました。 「えっ⁉️」 インナーも確認したところ、穴はあいてませんでしたけど、縫い目の部分が焦げたような跡が・・・😱 「え~っ‼️」 外に出てバイクを確認すると、シートの一部ですが表面が熱で溶けていました。 これを見て、かなり危険な状態だったんだわ❗と思い鳥肌が立ちました😱 一日モンキーで走りまわってましたけど、バイクに変わった様子はありませんでしたし、スマホホルダーやスマホが熱を持ってたこともなかったので、穴の大きさといい、考えら…

  • 問題です☝️

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 銚子ツーリングの帰り道のおはなしです。 周りも薄暗くなり、道路は渋滞が始まっていました。 とある交差点で信号待ちをしてて、青になったので走りだしたとき、左の内もものあたりに痛いというか、熱いというか、何とも言えない違和感を覚えました。 わたしは服が燃えてるんだと思いました。 反射的にその部分をパンパン叩きながら走ってると、すぐにその感覚はなくなりました。 渋滞にハマった時にその部分を確認しましたが、特に異常なし。 バッテリー交換をして初めてのツーリングだったので、まさかと思いシートに手を当ててみたけど、ぜんぜん熱くない。(シート下にバッテリーがあるので) スマホや…

  • 雑談

    こんにちは☔めぐ丸です☺️ 今日は一日中雨で寒かったっす🥶 もちろんこんな日はバイクにも乗れないので、ぐぅたらするに限る☝️ ランチは温かいうどんを食べに行きました。 丸亀製麺の「だしが旨い 山盛りあさりうどん」。 あさりが山盛りすぎて実を殻から出すのが大変なんですが、ホントにだしが旨くてめちゃめちゃ好みの味でした🙏 期間限定商品なので、気になる方はお早めに。 外は雨だし特に用事がない時は、ゲームセンターでメダルゲームで遊ぶに限る☝️ だって、預けてるメダルがあるから、無料で何時間も楽しめるんだもの✨ 前回、600枚メダルを買ったら、2回も当たりが出てくれたので、2733枚のメダルを預けておき…

  • 事件です❗

    こんにちは☔めぐ丸です☺️ 今日はいいお天気で暖かくなるんじゃなかったっけ❓🤔 どんより曇り空で、おやつの頃からはパラパラ雨が降りだすし、けっこう寒いです🥶 どうしちゃったのかしら❓天気予報・・・ ちょっと不思議なことがありまして。 いつから始まったのかしら?🤔 たぶん今月に入ってからの出来事だと思うのですが。 相方の家の玄関ポーチのおはなしです。 とある朝、相方の家の玄関ポーチに1円玉があることに気づきました。 相方:「なんだこれ?」わたし:「誰かが置いた❓」 回収もしないで、そのままにしておきました。 数日後・・・ 1円玉が増えてることに気づきました。 2円になってるし・・・ なんで⁉️ …

  • 運命の出会い❓

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日も暖かい一日でした。 暖かくてバイクに乗りたくなりましたけど、そういう訳にもいかず、スマホでバイク用品を検索してました。 まぁ、検索したところで、「これ欲しい✨」なんてものはほとんど見かけないんですが。 ところが珍しく、ちと気になるものを見つけてしまいました。 お花の刺繍入りのジャケット✨ 刺繍されてる面積が控えめなのがいい。 この位置に刺繍だと運転中も視界に入るから、気分も上がりそうだし。 どうしよ・・・ 3万弱かぁ・・・🤔 残りわずかみたいだし・・・ ちと考えよ🤔 めぐ丸

  • いつものことなんですが😅

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日はだいぶ暖かくなりました。 春ですな~🌸 今月末にはソメイヨシノが見頃になるそうです。 今年はどこに花見に行こうかしら❓🤔 月末は東京モーターサイクルショーとお花見🌸 忙しくなりそうです。 今、銚子ツーリングの動画の編集中なんですが、カメラを回し忘れたのか、重要なシーンが撮れてませんでした😢 ↑ ここのシーン まぁ、いつものことなんですが😅 なんとか動画にできるように、これから何かいい方法がないか、考えることにします。 めぐ丸

  • ツーリング先から買える前に・・・

    こんにちは☔めぐ丸です☺️ いや~、すごい雨☔ 春は雨が多くなりますからね。 それにしても、どしゃ降りでけっこう濡れちゃったわ💦💦 ここ数日は暖かい日が続いてますが、ホントにあと10日くらいで桜が開花するのかしら❓🤔 まだだと思うんだけどな・・・ 先日の銚子ツーリングのおはなしです。 行きたいところは周り終えて、「さて、帰りますかっ🎵」となったんですが、自宅までの道のりは長いので、最後にカフェでのんびりコーヒーでも飲んでから帰ることにしました。 Googleマップでカフェを探して行ってみたんですが、Googleマップでは営業中なのに、実際に行ってみるとやってないパターンが何件か続きました。 田…

  • バイクで砂浜を走ったら

    こんにちは☁️めぐ丸です☺️ 先日の銚子ツーリングのおはなしです。 外川駅 → 長九郎神社 → 犬吠埼灯台 → ランチ → 屛風ヶ浦西端 と周り、次がいよいよラスト。 【飯岡海岸】に向かいました。https://maps.app.goo.gl/LpCy8dsznmdysLck9 全国的にも貴重な車両の乗り入れができる砂浜です。 あの有名な石川県の「千里浜なぎさドライブウェイ」ならわたしも行ったことがありますが、ここははじめて🎵 ワクワクして海岸に入ると、入り口付近は踏み固められた砂で、バイクでの走行も問題ありませんでした。 どんどん奥へ奥へと進むと、黒い砂から白いフカフカの砂へと変わり、ハンド…

  • ここでよく見れます☝️

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 先日の銚子ツーリング。 話が途中で終わってましたわ😅 たしか、ランチしたところでストップしてたと思います。 今まで何度か屏風ヶ浦を見に行ったことはあるんですが、実はあまりよく見たことがなくて😅 屏風ヶ浦といえば、銚子マリーナの先にある遊歩道で見るのが一般的だと思うんですが、あそこは近くまで行こうと思ったらめちゃくちゃ歩くんです❗ あまり歩きたくないわたしは、屏風ヶ浦の東端の銚子マリーナではなく、西端の飯岡漁港に行ってみることにしました。 「岸壁荘」って旅館?民宿?の前に、西端の遊歩道に繋がる砂浜がありました。 バイクは砂浜の入り口に停められます。 すごかった✨ 地…

  • やっぱり軽は最強✨

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日はいいお天気で暖かくて、昨日の雪がウソみたいです。 雪が降ったはずなのに車はぜんぜん汚れてないし、夢でもみてたのかしら🤔 今日は車のオイル交換をしてきました。 相方のN-BOXと2台で行ったんですが、わたしの車よりも後にピットインしたのに10分も早く作業は終わるし、オイルとフィルター代はわたしのよりも8500円も安いし。 軽自動車は最強やな。 やっぱり次は軽自動車でしょ✨ 金曜日に琵琶湖ツーリング最終話の動画をアップしております。 【本物の窯の中でくつろげるカフェと古き良き街並みが残る城下町に行ってきた🎵】 まだ観てないよって方はコチラからご覧ください。htt…

  • スカッと気持ちよかった~✴️

    こんにちは⛄めぐ丸です☺️ 昼頃から雨がパラパラ降ってたんですが、みぞれに変わって寒くなってきました。 今日は映画に行ってきました。 【劇場版 トリリオンゲーム】https://trilliongame-movie.jp/ スカッと気持ちよかったです。 ちなみにわたしは学くん派です。 帰宅途中、久しぶりにゲームセンターでメダルゲームをやったら、これがまた大当たりで✨ 時間を忘れて夢中になっちゃいました。 相方は18時にはお店に行かなくちゃなのに、気づいたら19時🤣 楽しかったからまぁ、いいか。 最終的には600枚買ったメダルが2733枚になりました✌️ スカッと気持ちよかったです。 預けたメダ…

  • ごはんと動画

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 先日の銚子ツーリングの続きのおはなしです。 この日のランチは【銚子トキヨリカフェ】を予定してたんですが、いろいろと事情がありまして【回転寿司・魚料理 島武】に行きました。http://www.catv9.ne.jp/shimatake/index.html/ 犬吠駅の斜め前にあるお店です。 以前、ここで食べたことがあるんですが、その時とはなんだか様子が変わってました。 回転寿司も始めたようです。 入口で回転寿司か定食か聞かれるので、どちらか決めてから入店した方がいいです。 わたしは定食の方へ🐾 刺身の盛り合わせと親子丼をチョイス🎵 おいしいのはもちろんですが、お店…

  • 犬吠埼灯台にどうしても見たいものがありまして・・・

    こんにちは☁️めぐ丸です☺️ 今日も寒かったな🥶 春が来たと思ったのに、どこへ行っちゃったんでしょうか❓🤔 先日の銚子のおはなし。 昼近くになって、風が落ち着いてきたので犬吠埼灯台に向かいました。 目的は灯台ではないんですが😅 今回、どうしても見たいものがありまして。 それは、東映オープニング「荒磯に波」 あの岩にぶつかる荒波のシーンは犬吠埼で撮影されたものなんです。 ところが、灯台脇の遊歩道から行けると思ってたんですが、下に降りる道がないので行けません。 別の遊歩道に行ったら、途中から通行止めになってて、結局目の前まで行くことはできませんでした。 ちょっと上の方から見ることはできるんですが、…

  • 銚子一の絶景ポイントはココ☝️

    こんにちは☔めぐ丸です☺️ 昨日、最初のうちはけっこうな勢いで雪が降ってたので、どうなるかと思いましたけど、日付が変わる頃には雨に変わり、道路に雪が積もることはありませんでした。 いつもと変わらない日常が送れてホッとしております。 けど、めちゃくちゃ寒かった~🥶 先日の銚子ツーリングのおはなしです。 Googleマップで、ちょっと気になる神社を見つけたので寄ってみました。 【長九郎稲荷神社】https://chobokuri-inari.org/ ちなみにこれで【ちょぼくりいなりじんじゃ】と読みます。 外川駅からは2~3分のところにあります。 住宅街を走ってると出てくる、舗装されてない小道の先…

  • 銚子電鉄の終着駅

    こんにちは⛄めぐ丸です☺️ 先日、モンキーで千葉を走ってきました。 その日から春のような陽気になると聞いてたので、張り切って出かけましたけど、そんなに暖かさを感じなかったような🤔 朝なんてブルブル震えながら走ってましたっけ。 最初に犬吠埼に行く予定だったんですが、まだ風が強く、遅い時間になるほど風が弱くなっていく予報だったので、先に別の場所をまわることにしました。 向かったのは銚子電鉄の終着駅【外川駅】です。https://maps.app.goo.gl/dqNNnekrjddeNFQ69 大正時代に建てられた駅舎が今もそのままの姿で残ってて、今でも使われてる昭和レトロな駅です。 駅を見た時の…

  • わたしのモンキーのおはなし

    こんにちは⛄めぐ丸です☺️ 今日は雪予報が出てたんですが、「どうせ降らないっしょ」と思ってたら、ホントに降りましたよ⛄ 道路に積もるほどではありませんでしたけど、けっこうしっかりした大きな粒の雪がふりました。 おかげでめちゃ寒かったです🥶 今日は私のモンキーのおはなしです。 モンキーは購入から3年以上経つので、最近はバッテリーの調子がイマイチの状態が続いていました。 近所を走るのがほとんどなので、ずっと押し掛けでごまかしてたんですが、ツーリング前にエンジンをかけてみたら押し掛けでもかからななくなってました😱 ツーリング先で動かなくなるとめちゃくちゃ困るので、これを機にバッテリー交換をしました。…

  • 平和だな~😊

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日は先日のツーリングで使ったモンキーを簡単に洗車しました。 日中は動き回ると汗がじんわり出てくるような暑さだったわ💦💦💦 バイクに乗ってた人は、けっこう暑かったんじゃないかな。 ランチは近所のサイゼリヤに行きました。 いつも楽しみにしてるまちがい探しが新しくなってたので、注文後すぐに挑戦🎵 いつも苦戦してて、一度で探しきれないこともあるんですが、今回は料理が来る前に全部見つけちゃいました。 いつもよりも簡単だったように思います。 ホームセンターに買いものに行くと、救急車や消防車・レスキュー車が来てて、何かあったのかと心配して近づいたら、体験乗車会のイベントで、ど…

  • 菜の花 × 海 × 鶏もつ

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日は暖かかったな~。 トレーナーで外を歩いても、ぜんぜん寒くなかったです。 春はすぐそこまで来てるんですね😊 房総半島菜の花ツーリングの続きのおはなしです。 目的の菜の花畑は鴨川にある【菜な畑ロード】 前回行った時に、バイクを停めて菜の花をバックに写真を撮ったところは駐停車禁止のコーンが置かれていました。 きっとそこで写真を撮る人が多かったんでしょうね😅 菜の花畑の回りをグルッと一周して別の場所を探しました。 バイク×菜の花の写真をあきらめないで、畑の周りをグルグル回ってみると、いい場所が見つかると思います。 以前行った海沿いのカフェに行きました。 前回はPCX…

  • ここ、リピ決定☝️

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ この間の週末は房総半島菜の花ツーリングに行ってました。 久しぶりのバイク、楽しかったな🎵 菜の花畑に向かう前にランチをすることになり、どこでごはんを食べるのか決めるのにコンビニの駐車場に入りました。 Googleマップを見て、お互いに候補を出し合って決めたのが【田舎レストラン じんべえ】 「ホントにこっちにあるの?」みたいな小道の先にありました。 そんな目立たない場所にあるにもかかわらず敷地内は大混雑。人気店なので、早めに行った方がいいみたいです。 その風景を見て、初めて気づきました。 わたし、自分のスマホのGoogleマップには行きたい場所やお店にピンを立ててあ…

  • ただいま帰宅しました🏠

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ ただいま帰宅しました🏠 実は昨日のうちにモンキーはバッテリー交換が終わったので、今日は朝から走りに行ってました。 関東ライダーはツーリングの定番のエリアだと思いますが、目新しい画が撮れたと思います✌️ 今日のツーリングのことは、明日以降のブログです書いていぎすので、また遊びに来てください🙇 めぐ丸

  • ありのままの自然と動物たちとの触れあいでストレスフリーに

    こんにちは☀️めぐ丸です☝️ 昨日の猫まみれキャンプの続きのおはなし。 まだ寒いかなと思いまして、今回はログハウスに泊まりました。 お世話にもきれいとは言えないログハウス、 冷蔵庫やストーブがあって助かりましたけど、全体的に崖の方に傾いてて常に斜めってる感じで、リラックスはできなかったかも😅 このキャンプ場はテントサイトの方が満足度は高いと思います。 この日のキャンプ飯はすき焼き。 チェックイン前に「ジャパンミート君津店」でいいお肉をたくさん買っておきました。 てか、以前から一度は行ってみたかった「ジャパンミート」 品揃えが神すぎる✨ すき焼きおいしかったな~😋💕 匂いに釣られて❔猫が遊びに来…

  • 猫まみれ🐱

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 先日、房総半島にキャンプに行ってきました。 今回お世話になったのは【花はなの里オートキャンプ場】 https://hanahananosato.com/ 猫がたくさんいることで有名なキャンプ場です🐱 大まかにキャンプ場の説明をしておきます。 各テントサイトに水道がありますが、井戸水なので加熱しないと飲むことはできないので要注意です☝️ 気になる人は受付脇に水道水が出る蛇口があるので、ペットボトルなどを持っていくと、自由に持ってくることができます。 キャンプ場内にお湯が出るところはありません。 ゴミは燃えるごみは1袋110円でごみ袋を購入し、ゴミ捨て場に捨てることが…

  • どうなることやら😅

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日は風が強くてめちゃめちゃ寒かった~🥶 昨日、バイクに乗っておいてよかったわ。 そんな寒空の下、今日はモンキーの整備をしました。 まだ決まったわけではありませんが、来月は雨マークが覆いので、今週中の平日にモンキーで走りに行ってこようかと思いまして。 最近は仕事がハードなので疲れて起きれないかもしれませんが、起きれたら出かけてエネルギーチャージしたくて👊 以前からバッテリーが怪しくて、押しがけして乗ってたんですが、ついには押しがけでもエンジンがかからなくなってしまいました。 相方にバッテリーを注文してもらいましたけど、ツーリングの日までに間に合うかしら❓🤔 バッテ…

  • 房総半島はすっかり春の景色になってました

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 昨日2月22日はにゃんこの日でした🐱 毎年、マーロウでねこの日限定のプリンを販売しています。 去年はオンラインショップの発売開始に出遅れて買えませんでした😅 今年こそ❗とチャレンジしましたが、すでに完売😢 ねこ好き多すぎるでしょ😅 カルディやパステルでもねこバッグやねこプリンを販売してましたね😊 年々、盛り上がりが増していくねこの日に、参戦する企業が増えていくのは、ねこ好きとしてはうれしいことです😊 昨日、セブンイレブンでねこの日にちなんで売ってたかわいいパンを見つけました。 食べるのがもったいないくらいかわいい💓 今朝はこのパンを食べて、房総半島に走りに行ってま…

  • 雑談🎵

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日は3連休初日だったからか、道がめちゃくちゃ混んでました。 相方家のお墓参りに一緒に連れてってもらったんですけど、首都高の海ほたる渋滞が羽田空港まで延びてて、約束の時間にたどり着けなかったです😅 しかも、埼玉を出発した時はいいお天気で車の中は暑いくらいだったのに、多摩川の方はどんより曇り空でチラチラと雪まで舞ってて、寒かったです🥶 先日、来週からは少しずつ暖かくなってくるって聞いたのので、春らしく桜ネイルにしたのに、ちょっと気が早かったかしら😅 お墓参りは後、みんなでごはんを食べて解散になりました。 実はそのごはんがあまりおいしくなくて、けっこう残しちゃったんで…

  • ホントはあまり教えたくないんですが🙊

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 先週の週末、房総半島にキャンプに行ってました。 土曜日は天気も良く、キャンプ日和でした。 今日はキャンプ場に入る前に寄ったランチのお店のおはなしです。 お店の雰囲気も良くてめちゃめちゃおいしかったし、ホントはあまり教えたくないので、ここだけのおはなし🙊 【月見海鮮丼専門 菊蔵】https://kikuzou-kimitsu.owst.jp/ ちょうどお昼くらいの到着でした。 お店の前、向かい側、斜め向かいにある3ヵ所の駐車場はほぼ満車🈵 ひとつだけ空きがあったので、無事に駐車できました。 大人気のお店でした。 全て個室なので、人目を気にせずにリラックスできるのも人…

  • KATIX(カチエックス)を利用してみた❗

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今回はじめてバイクを売却するのにカチエックスを利用しました。 ちなみに売却するバイクはわたしのバイクではありません。 YAMAHA FJR1300 走行距離18000km 5年ほど乗ってなくてバッテリー切れですが、タンク内のサビや車体に大きなキズやへこみはなく、洗車すればきれいな状態です✨ 相方の知人が乗ってたんですが、ここ数年は全く乗っていませんでした。 相方名義のバイクですので、わたしたちで売却することになりました。 利用方法はめちゃくちゃ簡単❗カチエックスにアクセスして必要事項を入力。①バイクの情報(バイク名・走行距離など)②売却する人の個人情報③バイクの写…

  • トトロの森レトロ看板ミュージアム

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日は琵琶湖ツーリング第2話の動画で最後に寄り道した【トトロの森レトロ看板ミュージアム】のおはなし。 ツーリング出発前に、Googleマップを見ながらルートを考えてた時に、たまたま見つけた【トトロの森レトロ看板ミュージアム】https://maps.app.goo.gl/Xc8aKR9EePaKRK467 琵琶湖からはちょっと離れちゃいますが、絶対に行こうと決めていました。 【トトロの森レトロ看板ミュージアム】は住宅街の奥にひっそりと隠れるようにあります。 駐車場がなかったので、バイクは邪魔にならないところに停めさせてもらいました。 入口付近は民家のすぐ脇を歩くの…

  • マキノサニービーチ

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 琵琶湖ツーリング第2話の動画で、湖のほとりで写真を撮ったフォトスポットのお話です。 以前からバイク雑誌やSNSで見かけてた、まるで神殿の中にいるかのようなカッコいい写真。 ひょんなことから、そのスポットが琵琶湖にあることを知りました。 【マキノサニービーチ湖のテラス】https://maps.app.goo.gl/YqmbTZVGof3aeWCH8 Googleマップで「マキノサニービーチ」と検索して、ナビの案内通りに行くと、たどり着いたのは「知内浜オートキャンプ場」😅 すぐにキャンプ場のスタッフの方が出てきて、親切に正しい場所を教えてくれました。 ここで問題なの…

  • 🌳メタセコイア並木🌳

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日は午後から今にも雨が降りだしそうな黒い雲に覆われ、風は強くなるし、ポカポカ陽気なのも短い時間でした。 明日からはまた寒波がやってくるそうなので、ジグザグの気温で風邪をひかないように、暖かかくして乗りきりましょ。 金曜日にアップした琵琶湖ツーリング第2話の動画はご覧になりましたでしょうか。 【琵琶湖の近くにあるふたつの人気フォトスポットに行ってきた🎵】 まだ観てないよって方はコチラからご覧ください。https://youtu.be/d0omHbgzWcY SNSなどで一度は見たことがあるのではないでしょうか。 【メタセコイア並木】https://www.city…

  • 無事に帰宅しております🏠

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 無事に帰宅しております🏠 昨日から房総半島にキャンプに行ってました。 キャンプは準備は大変だけど、キャンプ場にいるときは楽しいです🎵 しか~し、一番大変なのは片付けなのだ😵 はぁ~😵 キャンプ場での片付けも大変ですが、帰宅してからの片付けもなかなかなもので、ちょうどその片付けまで終わったところです。 帰りにめっちゃいいカフェを見つけました☕ カフェやキャンプについては、明日以降のブログに書いていきますので、また遊びに来てください🙇 めぐ丸

  • 今日はキャンプ🎄⛺🎄🚙

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日は相方とキャンプに来ています⛺ ちょうど昨日から暖かい日が続いてて、キャンプ日和で気持ちいい時間を過ごしております。 気候がいいと余計に自然に返ってる感があって、自由になった気がします。 めっちゃ楽しい🎵 今回のキャンプの一番のメインは猫と遊ぶこと🐱 たくさんの猫と遊んでミッションもクリアではないでしょうか。 明日、家に帰るまでがキャンプ。 まだまだ楽しもうと思います。 キャンプのことはまた後日書いていきますので、また遊びにきてください🙇 めぐ丸

  • あぶなっ😵💧やらかすトコだった

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日はバレンタインデー💓 先日、Top'sのチョコレートケーキを買って、相方と一緒に食べたからそれでいいかな。 わたしが食べたかっただけなんですが🙄 本日18:30に琵琶湖ツーリング第2話の動画をアップします。 【滋賀】琵琶湖の近くにあるふたつの人気フォトスポットに行ってきた♪【Ninja1000SX】 普段はあまり確認とかしてないんですが、今朝はたまたま公開予約の確認をしました すると【Ninja1000SX】のはずが【Njnja1000SX】になっていました。 あぶなかった~😅 どうして確認しようと思ったのかしら❓🤔 これが虫の知らせというやつでしょうか。 過…

  • 明日❗

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日はめちゃくちゃ風が強かったんですけど🌀 ゴォーって音もすごかったし🌀 こんな時は何が飛んでくるかわからないから、外に出ない方がいいんだけど、そういう訳にはいかないですよね。 明日、琵琶湖ツーリング第2話の動画をアップします。 滋賀といえばここでしょ❗みたいな有名なところに行ってきました。 これからアップロード作業に入って、明日の18時頃に公開予約をしておきますので、よかったらご覧になってください🙇 めぐ丸

  • 当たり前だと思ってたことが、実はすごくありがたいことでした

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 連日、報道されている埼玉県の道路陥没事故。 事故から16日が経った今日、正午に下水道の使用制限が解除になりました。 水を使うたびにトラックの運転手さんのことが頭をよぎる日々でした。 まだ下水道管の中にいらっしゃるので心配ではありますが、まずは一歩前進してよかったなと思います。 下水道の使用制限が解除になったことで、今日の正午からガソリンスタンドの洗車機が稼働を始めたり、コインランドリーが営業を再開したりと今までの日常が戻ってきました。 なんだかうれしい✨ 今まで当たり前だと思ってたことは、実はすごくありがたいことだったんですね。 24時間昼夜を問わずマンホールから…

  • 雑談

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ やらなくちゃいけないことはたくさんあるんですが、楽しみにしてた映画が公開になったので、早速観に行ってきました🎵 【野生の島のロズ】https://gaga.ne.jp/roz-movie/ これ、おもしろいです。 いろいろな動物が出てくるんですが、それぞれの生態がきちんと描かれてるのも素晴らしいですが、最近は忘れられがちな大切なことに気づかされる、作品からのいくつものメッセージをしっかりと受け取ってきました👊 鈴木福さんが吹き替えをしてた「きらり」かわいかったし、綾瀬はるかさんが吹き替えをしてた「ロズ」はロボットなのに、いいやつだったな😊 今日は祝日だったので、子…

  • 我が家は動物園

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 先週、職場のパソコンの入れ替えがありました。 無事に終わった~と思ったのも束の間、今まで使えてた【Access 】に不具合が出て使えなくなってしまいました。 これだからパソコン入れ替えたくなかったのよ💣 でも、明日はまたお休みだからまぁ、いいか😅 我が家では10年前から猫を飼っています。 みんな溺愛してたはずなのに、気づいたら住民が増えてまして。 最初に異変に気づいた時に見つけたのはハムスター🐹 まぁ、かわいいんですけどね。 しばらくして、ヘビもいることに気づきました。 さすがにヘビはかわいくない❗ そして今日、帰宅したらリビングにまた新しい住民が。 最初に出た言…

  • 青いバイクに幸せな未来がありますように🙏

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日はずいぶん長い間、一緒に走ってない青いバイクの様子を見に行きました。 数年前は一緒にツーリングに行ったりしてたんですが、最近はまったく・・・ いろいろ事情があり、乗り手がバイクを手放すことになったので、こちらで売りに出すことになりまして。 もう長い間エンジンをかけてないと聞いてたので、バッテリーのケーブルを持っていきました。 繋いでみるもエンジンはかからず。 息を吹き返すことはありませんでした😢 YAMAHA FJR1300 かつては一緒に走ったバイク。 カッコいいバイクなので、エンジンがかかれば家に連れて帰って、スクリーンをきれいにして、洗車して、堂々とした…

  • 雑談

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 昨日の夜から風が強くて、めちゃくちゃ寒いんですけど🥶 こんな日はバイクに乗るのは大変だし、洗車や整備もあんまりなので、今さらですけど冬用の敷パッドを買いに行ってました。 今までも冬用の敷パッドを使ってたんですが、もう何年も使ってるのでゴムがビヨ~ンと伸びてしまってまして😅 ニトリに行ったら、「これいい❗」っものは全て完売。 妥協はしたくないので、近くのしまむらへ🚙 良さげなものがありましたわ🎵 わたし、実はかなりのまむらーなんです🙊 あの窮屈そうに並んでる服たちの中から、ビビッとくるものを見つけるのがたまらないんです。 今日もビビッときた子たちを連れて帰ってきまし…

  • 花より団子

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ ここ数日は寒い日が続いてますが、春はもうすぐそこまで来てるんですよね。 早咲きの桜で有名な河津桜まつりはもう始まってますし、熱海桜はもう見頃を迎えてるそうです。 河津桜かぁ🤔 河津では2月下旬頃が見頃だそうです。 こんなに寒いのに二週間もすれば見頃になるなんて、ぜんぜんピンときませんが、今年は河津桜見に行こうかしら。 横浜の赤レンガ倉庫では楽しみなイベントのひとつ、「ストロベリーフェスティバル」が始まりました。https://www.yokohama-akarenga.jp/strawberryfes/ 去年は行けなかったので、今年はイベント初日のうちに、相方に「…

  • 泊まってよかったホテルのはなし

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今日は職場のパソコンの入れ替えで、デスクの下に潜ったりして、ちと疲れました😵 琵琶湖ツーリングの時、琵琶湖北部の長浜市にある【アートホテル長浜】さんを拠点にしていました。 ロンツーの時は温泉のあるホテルに泊まることが多いんですが、今回はいろいろと事情がありまして、このホテルに泊まりました。 わりと早めにホテルを探し始めたと思うんですが、京都が近いからなのでしょうか? すでに週末に泊まれるホテルはありませんでした。 しかも琵琶湖周辺の宿泊施設はお値段も高め😱 お手頃価格で3泊できて、屋根下にバイクを停められるところを探した結果、【アートホテル長浜】さんにたどり着いた…

  • 滋賀といえば・・・🤔食べものの話

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 琵琶湖ツーリングの動画のおはなしです。 この日のランチは、琵琶湖の湖畔に佇む小さなカフェ【ときいろテラス】で【ハンバーグとカニクリームコロッケプレート】を食べました。 【ときいろテラス】https://www.instagram.com/minnanoie2022?igsh=MWtmMDB4Z3k4djJnZQ== テラス席でメニューを選んでたら、ポツポツと雨が降ってきました☔ すぐに止むだろうと思いしばらくは外で頑張ってたんですが、どんどん雨は強くなり、気づいたらどしゃ降りに☔☔ テラスでの食事は断念して、店内に避難しました。 ところが窓際の席に座ったら、目の前…

  • ず~っと見てられる景色

    こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 琵琶湖ツーリングの動画のおはなしです。 琵琶湖の北側、湖の突き出たつづら尾崎。 その西岸の入江にある、僅かな平地に【菅浦の湖岸集落】があります。 険しい地形で、周辺地域から隔絶された菅浦では、湖と山によって育まれた集落景観が良好に残っていることと、中世の自治形態である“惣(そう)”の伝統が今も継承されている貴重な集落ということから、「菅浦の湖岸集落景観」として、国の重要文化的景観に選定されています。 帰りに寄ると、集落の入り口に続く道をUターンする感じで入って行くことになるので、けっこう入りにくかったです😅 【菅浦の湖岸集落】は京都の「伊根の舟屋」の景色に似てると…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ニンジャめぐ丸さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ニンジャめぐ丸さん
ブログタイトル
めぐ丸のブログ
フォロー
めぐ丸のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用