chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
青子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/09

arrow_drop_down
  • 一歳半健診のお知らせが届きました

    予定通り 以前こちらの記事で一歳半健診が延期になっており不安だ、と漏らしていましたが昨日ポストに一歳半健診のご案内、ということで封書が届いていました。 www.ketudan24.net私の住んでいる地域では1歳7ヶ月児に対して行われ、お知らせに記載の健診日もちょうど1歳7ヶ月を迎えて数日後なので延期になっていたとはいえ予定通り受けることが出来て一安心です。その日は夫が休みの日なのですが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、同伴は控えることにしました。 (お知らせにも、きょうだいや祖父母など付き添いは遠慮してくださいとありました)介助が必要な方は仕方ありませんが、そうでない人が無駄に人数…

  • 大戸屋にて お子様ランチデビュー

    ヘルシーな感じが良い! 先日、夫が平日休みだったので買い物に行こうと3人でお出かけしました。平日なので空いていましたが、お昼時は混む可能性もあるので少し早めにご飯を食べることに。事前にその施設の子連れでも入れそうなところやお子様ランチを調べて大戸屋へ。www.ootoya.com 家族全員初めて行きましたが、大戸屋のお子様メニューは種類が豊富ですね。いろんなお店がありましたがお子様ランチってポテトフライとか唐揚げなど一歳半の娘に食べさせるには油っこいものが多いお店が多く、渋めの大戸屋に。娘には、お子様メニューの中からお子様ランチを。 (娘にピントが合ってるのでぼやけてて申し訳ないです。)竜田揚…

  • スイスイおえかきデビュー

    お絵描きしてる娘が見たい 一歳を過ぎた頃、そろそろ新しいおもちゃを買ってあげたいなと思い、ぬいぐるみや積み木は既に買っていたのでSeriaで水で消えるクレヨンを買いました!お絵描きをすることで指の発達や想像力を養えるかな、と。いやほんとはお絵描きしてる娘を見たかっただけなんですが。大きなチラシがあったのでそこにクレヨンを持たせると、しばし観察した後にこちらの真似をして殴り書き!夫婦で初めてのお絵描きを写真撮りまくりです。しかしこのクレヨン、確かに水布巾で擦れば綺麗になるんですが、クッションにまで落書きされたりするのがちょっと我慢できず。そのノリで壁にやられてもし取れなかったら…?とか考えると悩…

  • 夫、4年ぶりに肌着を買う。

    服に頓着なし 私の夫は衣服を買うことが極端に少なく、購入してもユニクロで数年に一度ガサッと買う感じです。それも、ボトムスは2回しか買ってるのを見たことがありません。 (付き合ってから10年くらい)トップスは2年に1回くらいの頻度で4着くらい。たまに、UTでマーベルが出ると2枚ほど買ってますが頻繁ではありません。曰く、女性のように流行りがないから色違いポロシャツ買っとけばずっと着られる、だそうです。かくいう私も最近は全然服買ってませんが…。姉のお下がりとdポイントで賄ってるので、それこそ靴とかマーベルUT買う時くらいしかお金使ってませんね(笑) ボッッッッッロボロ パンツは義母がアルマーニとかの…

  • 入院中役立ったもの/卵巣嚢腫

    今回は、入院中持っていって良かったなーと思ったものを今後の自分の参考になるかもしれないと書きたいと思います。 www.ketudan24.net まずは、 ・S字フック 棚はあるけどごみ袋や手さげ袋をさげる場所があればより快適に。 ベッド周りに引っかけると夜鼻をかんだ時に良き。・耳栓 個室なら問題ないけど、4人部屋などでもしかしたら同室の人がいびきがすごいかも。 いびきとまではいかなくても鼻息とか。 ドア全開のことが多いので、看護師さんやトイレに行く人の足音が気になることも。 結構私は一度気になるとずっと聞いてしまうタイプなので。・タブレット 雑誌や小説はかさばりますよねー。 電子書籍をダウン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
青子さん
ブログタイトル
明日も晴れたら
フォロー
明日も晴れたら

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用