chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人には言えない家族の話 https://kirakira-kinako.hatenablog.com/

仲良し&仲悪しな振り幅大き目の夫婦。お互いの家族との関係や、暮らしのことを書いてみます。好かれようとするのを辞めました。

花緒
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/07

arrow_drop_down
  • 信じるって難しすぎる。

    ひとつ前の記事を書いている時に おっとを喜ばせることをしてみよう と、ふと降りてきました(笑) いや、何度か目にしてきた言葉ではあります。 ただ信じてみよう。とか。 で、そうしているつもりではありました。 なんというか、否定しないというか。 ダメと言わない。 でも、所詮その程度でした。 それじゃ足りなかったな というのがふと… 腑に落ちました。 * 家ではゲーム以外に何もしないし ゲームのせいで ご飯やお風呂の時間も振り回され 本人は昼夜逆転のようになり 仕事への意欲も低下中で 休まない月はない。=毎月休む(笑) それでも それに対して怒らないようにしてきました。 仕事を休むことに関しては 文…

  • ふたり暮らし わたし家事係

    おっとは掃除をしない おっとは料理もしない もちろん洗濯も やりたくてやっているわけではない 気持ち良く家事をする工夫 他人と暮らす 私は 家事をすることに抵抗があります。 というのか、 なんと表現したらいいのか。 自分の時間を費やしたくない。です。 独り暮らしをしたことがなく 実家暮らしの次が二人暮らしだったので まともに家事を始めたのは 実家を出てからでした。 しかも、すべて自分がやることになるとは思っていなかったので それがまず苦痛だったのです。 何をするにも 調べる という作業が必要で もちろん、適当、なんとなく、でできることもありますが ふと、これってどうするんだろう? と思って調べ…

  • 許すのは 自分のため

    3~4年間、おっとの笑顔よりも 暴言を吐かれる時間の方が多かった私にとっては 忘れる という能力があってよかったと思うのです。 許す なんてことは絶対できない ことあるごとに思い出す (キレられるたびに、同様の過去を思い出す) と思っていたけれど 一緒にいる覚悟=許す だったのです。 許したのではなく忘れた おっと=怒りの塊 損してやる 許したのではなく忘れた 父に対して、絶対に許せない そう思いながら大人になった私ですが 物理的な距離を置くことによって 存在も忘れ 父に対するマイナスな感情も薄れました。 許したつもりはなく ただ 忘れた のです。 心の中からいなくなった。 どんなに腹の立つ相…

  • 新しい年

    いかがお過ごしでしょうか。 私は年々お正月気分がなくなっています。 それでも年末は気忙しく やるべきことが増え… 月末月初+年末年始 ちょっとほっとした感じはありますが。 うちのおっとは 「うちはただの月末って感じだね」 と言うので 「ん~それプラス年末だね」と答えると 「え?年末って感じしないじゃん。」と。 私は心の中で「ふう~~~~~ん」と呆れました。 しょせん、忙しいのは私だけだよね。と(笑) 家の事をしない、関心がない人にとっては 目の前の仕事をすればいいだけなので いつもと変わらなかったみたいです。 よかったね。 ・・・・・ グチ(笑) もともと、クリスマスもハロウィンも 節分も… …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、花緒さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花緒さん
ブログタイトル
人には言えない家族の話
フォロー
人には言えない家族の話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用