写真撮ってくれる?って言える人がいない。やっと日本人見つけた!
月曜だからジムの日なんだけど、仕事忙しくていけない。月曜日だから休肝日。カレーの日。美味しくカレーはいただいた。疲れた。
午前中、忙しくててんてこ舞いしてたんだけど、途中におやつにティラミス食べた。これ、チサトの手作りなんだ。すごいよね。
アタイくらいのセレブになると、金曜日、キャンプの非常食用に買って残っていたお寿司を月曜日のお昼にいただくのです。セレブすぎてごめんなさい。
俺と菜の花と青空と。キャンプに行ってたから、2日ランオフだったんだけど、2日間全力で飲んだせいか、体が重い。ヒーヒー言いながら走った。
全部キャンプの残りもの。温め直しただけw
キャンプが終われば即ゲーム。酒飲みながらは変わらんけど
ギリギリ3時前に終わらせる事が出来た。達成感でいっぱいなり。1万歩なんて7キロくらい走ればすぐ行くけど、今日ジョギングせずに超えてる。片付けにどんだけ動き回ってたか。てか、Audibleずっと聴いてたから苦痛ではないんだけどね。
今からてっしゅー。目標終了時間は15時。がんばる!
桜三昧のキャンプだった!楽しかった!
楽しかった!
一眼で撮るならシャッター速度あげたら綺麗に撮れるんかな?それでもiphoneなら綺麗に撮れるんか
焼けました。焼き芋の難しさは、ホイルむくまで上手に焼けてるかどうかわからんところw
焚き火と湯豆腐。
火入れた。
のんびり酒のみながら漫画読むよ
試行錯誤しながら衣を調整していって最終形態がこれだ。俺史上、大葉をこんなに綺麗に天ぷらに出来たのはじめです。照れる。
時間かかるやつからと思って、でめちよから貰ったサツマイモから揚げたんだけど、衣が重かった(>_<)もっさりになってしまった。おいもは美味しかったけど、料理のテクが駄目だった。ごめん、でめちよ。
食べきれるはずはなく大量に残る。これ、持って帰って食べるんだけど、おうち帰ると叱られるだろうなあ。自分が食べられるだけ揚げろと。ごもっともなんだけど、どうせ揚げるならと思ってしまうんだよね。
日本酒でw
揚げたそばから塩かけて、食ってく。これが美味い!
家で揚げ物やるとめちゃくちゃキッチン汚れるからやらんけどキャンプだとやりたい放題。
天ぷらにすんだ!
ゆっくりお風呂入った。昨日のお酒はすっかり抜けた。さあテントに戻ってやるぞー!全力で。
しみるわ(>_<)
おしっこ行ってきた。
ずっと冬で焚き火なんかしてこなかったから、今回もするんかいな?って思いながら来たからあんまりま曲持って来なかったんだよね。明日の焚き火の分がなくなるからこの薪燃したら曲はおわり。焚き火☓みゆきヤバい。すげースーンとくる。
イヤリングをはずして綺麗じゃなくなってもまだ私のことを見失ったりわしないでねフリルのシャツを脱いでやせっぽちなってもまだ私のことを見失ったりわしないでねガラスなら あなたの手の中で壊れたいナイフならあなを傷つけながら折れてしまいたいこの曲が
この曲LINE MUSICでみゆきさんねーのかよ!ちくしょう。ちな、俺、金八先生観たことないけど、この曲が加藤が捕まる時の曲って知ってる。しょうちゃんがいつもカラオケて歌ってそう言ってたから。
朝ドラ、マッサンの主題歌だった曲。よく知らんけどウイスキー作りの話。観てないけど、毎朝この曲から始まるドラマって想像しただけて幸せやろうと思った。NHKオンデマンドであるなら見ようと思った
しみる。ちょい前ににNHKでみゆきさんのスペシャルやってて、みゆきさんももういいお歳だから、もう一回コンサートに行きたいと思って調べてたんだけど、みゆきさんのライブチケット16,000円すんのね。行きたい!けど約2万。試される信仰心なのか。
洗い物してきた。中島みゆき聞きながらのんびり焚き火してるよ。寒くもなく暑くもなくそして、まだ虫もいない。最高の季節だ。今回のキャンプで気づいた。俺、ヒノキの花粉は大丈夫なんだ。
マジうめーわ。でめちよありがとうな。
でもちよから貰ったおいも焼く。
ピザ焼いてみる!
暖かくなったからね。
御子柴礼司シリーズの第3巻。圧倒的な法廷バトル。
お酒飲みながら、ずっとAudible。キャンプ来て何してるんだと思わなくもないけど、お話が面白いからやめられない。好きな事しながらのんびりする。これがキャンプでいいんだよね。
うましうまし
寒くもなく、暑くもなく、いい気候だ。願わくば青空が欲しい。
またシーツ持ってくるの忘れたでござる。
設営頑張る。目標13時30分。
つみこみも終わった。2週間に1回の頻度でキャンプしてる時は、目瞑ってても準備できるんだけど、今回はなにげ1ヶ月と1週間ぶりなんだよね。なんやかんやと忙しかったり、キャンプ場の予約がとれなかったりで。ぼちぼち出かけるかな。
生のまま食べられるものは切っただけ。熱を通さないといけないものは、茹でたり、レンチンしたりして切った。現地では極力包丁は使いたくない。家で料理するたびに思う。自宅のキッチンってなんて便利なんだろうとw
今日からキャンプだけど、いつものルール、走らざるモノ食うべからずのルールに則り朝少し走る。
数字が合わなくて、16時からずっと考えてたんだけど、20時過ぎに合ってない理由がわかった。2個、間違えた伝票切られてた。ちくしょう。チサトも今日は残業だったみたいで、今日も3人でごはん食べてる。今日はたけのこごはん。安くていいのが売ってたん
昼休みを使って明日からのキャンプの食材の買い出しにきたなり。
桜は満開だけど、梨の花も満開だった。このお花が実を結ぶころには、今より体重3kgくらい減ってて、体、仕上げていたいな。このお花が実を結ぶころ、大会は間近だ。
今日は明太子ごはん
昨日の大嵐を超えて。万博記念公園の桜はまさにらんまんじゃ。時間がなくて全部の写真は撮れてないんだけど、桜以外にも、あやめ、チューリップ、スイセン、スズラン、街中にはお花が溢れててて、思わず、「スエちゃん、まさにらんまんぜよ!!」って口走って
繁忙期はまだ始まったばかりで、仕事もまだ序盤なんだけど、忙しすぎる。気がついたらもう夕方かみたいな生活を毎日送ってる。帰ってきた時間はいつもと同じくらいだけど、今日はチサトが髪の毛切りに原宿だかどこかに行ってたから、久しぶりに今日は3人で夕
アタイくらいセレブになると、土曜の試走の時に買ってリュックの中に入れて走った「おにぎり」その後、常温で3日放置した「明太子おにぎり」をひるごはんとしていただくのです。たぶん、大丈夫。きっと、大丈夫と唱えながらパサパサになったおにぎりを頂く。
火曜の朝はオレンジ練。だが、しかーし、今朝は大雨。だので今朝は家の掃除。今週は金曜からキャンプに行くから、通常なら木曜の朝掃除するんだけど、それを2日前倒して、今日のうちに掃除した。ピカピカなり。
なんとなしにメルカリ見てたらさ、マリオカートのチョロQが5台で1,000円で売ってて思わずポチってしまった。だが、しかーし、買ったはいいが、自宅にはもう飾る場所がない。だが、しかーし、僕は慌てない。自宅に飾れないなら、職場に飾ればいいじゃな
今年14作目読み(聴き)終わり。いつものようにAudibleで。ネタバレなしの感想を書くよ。まずはいつものようにAmazonにある本の紹介文のコピペ少年時代に凶悪事件を犯し、弁護は素性の悪い金持ち専門、懲戒請求が後を絶たない不良弁護士・御子
大量のクッキーがある。夜勤明けだったチサトが焼いたみたい。俺の分はあるのかな?
月曜だけど、仕事忙しくてジムには行けず。月曜だから休肝日。カレーを食べる。むしゃむしゃ食べる。
昨日ののお昼ごはんの残りのサンドイッチ持ってきた。今日はこれ食べたあと、机まわりのドレスアップするからちょい忙しいんだ。
桜満開。暖かい。今週は金曜休んでキャンプに行くから、4日でいいんだ。嬉しい。頑張らなきゃ。
ハンバーグとかネギトロ丼とか昨日の残りのチキンのチーズ焼きとか。
パクチーは合いません(>_<)
定番、トマトとニンニクのスパゲッティに、残り物のパクチーをトッピングすると言う大チャレンジ。
あれ!?今日は雨予報じゃなかったのか?家の近所の公園、知らない間に桜満開になってた。チサトは今日は夜勤の入りだから厳しいけど、嫁にお弁当買って、公園でお花見しないか?って誘ってみたんだけど、行かないってさ。こんなに綺麗なのになぁ。残念。
雨上がり。庭の雑草が小さいうちに息の根とめてやろうと思って、ジョギングの後1時間、一心不乱に草むしる。そこらーの、木こり。枯れちゃったコニファーを斧で切る。フルスイング。結局2時間、庭仕事してた。コニファーの枝は捨てるけど、幹は半年くらい乾
昨日頑張ったから、今日は近所をちょろりと。近所の神社の枝垂れ桜は満開になってた。癒されたくて猫のところに行く。いつもはトラ×チョビって組み合わせなんだけど、今日はチョビはどこにもいなくて、トラと小ウシが舐め合ってた。浮気!?動画撮ってきまし
昨日はちょっと前にFBのあなたにおすすめみたいな動画で流れてきたやつをつくってみた。いつから流れるようになったか覚えてないんだけど、FBのこの機能ってなんだろう?しょっちゅう料理作るショート動画とちょっぴりエッチなショート動画が俺へのおすす
今年13作目読み(聴き)終わり。いつものようにAudibleで。ネタバレなしの感想を書くよ。まずはいつものようにAmazonにある本の紹介文のコピペ御子柴礼司は被告に多額の報酬を要求する悪辣弁護士。彼は十四歳の時、幼女バラバラ殺人を犯し少年
頑張って走った後のご褒美。2,800kcal消費してるんだから、少しくらい好きなもの食べてもいいっしょ?春の石岡の大会のスタート&ゴールの近くにおいしいと評判のお蕎麦屋さんがあんだけど、いつ行ってもいっぱいで入れなかったのね。雨の今日なら入
先週の日曜に引き続き、春の石岡スーパーロング(半田抜き)の試走してきた。予報では曇りだったけど、がっつり雨降っててさ、おかげで地面はズルズルで途中4回転んだ。走り終えた時は俺なのか、泥の塊なのかわからない状態になってたw雨の中、無理して走っ
頑張った!!
あとは畦道2キロ走ればゴールだ!
綺麗。
綺麗なんだけど青空じゃないとね。残念。
おやつ食べる
ガスっててなんも見えんけどw
菜の花が応援してくれてる
雨に濡れてビショビショだったTシャツ着替えた。さっぱりこ。さあ、後半だ。
菓子パン食べて元気出すぞー。
前半終了。手袋落とした(>_<)
つばき?サザンカ?
いえい
雨で地面ズルズルだけど山は楽し。
雨が降ってるけど
雨降ってんだよなあ(>_<)
「ブログリーダー」を活用して、moon4さんをフォローしませんか?
写真撮ってくれる?って言える人がいない。やっと日本人見つけた!
カロリーメイトですら パンパンになってるw
酸素吸引。効いてるかどうかわからん(>_<)
ここから8合目地獄が始まる。どこまで行っても8合目。ちなみに今標高3040mあと2キロかけて 800m 登る。
山頂まであと3.5km
標高2714m。
食べてる。美味い。
食べるよ。
涼しい。
地球のみんな!オラに力を!!
遠い!
あと20分
今日のメインは昨日から漬け込んで準備してたタンドリーチキン。久しぶりに作ったけど、これめっちゃうまい。レシピはこれ。クックパッドといえばこの人の「栄養士のれしぴ」のタンドリーチキンっす。https://cookpad.com/recipe/
いつまでも日の丸弁当と思うな。俺の昼飯。今日は昨日のゆーはんの残りのブリカマの塩焼きがのっかってる。あと、これまた昨日のゆーはんの残りの山芋のサラダ。話変。つくばサイエンスツアーで午前中、栃木県の高校のJK達が会社に沢山来てて、一番大きな会
金曜だから掃除の日。5時半に起きて掃除する。走る日は5時前に起きて5時過ぎから走りに出るから、掃除の日の方が少しだけゆっくり寝ていられる。今週末、日曜日はできたら海に行きたいなぁと思ってて、ずっと天気予報とにらめっこしてる。気象庁、ウェザー
乾いてたから取り込んだ
定時に帰ってこれた。今日も今日とてインスタに流れてきたhttps://www.instagram.com/reel/C7JTbpDS925/?igsh=M2x1YjdxeDVzaWdxこれがメイン。これ以外は、このレシピで山芋のサラダを作っ
サイコーかとwwwww話変。近所のホームセンターに行くといつも「なんでもあるって言わせたいっ♪」って歌が流れててさ、そのホームセンターのテーマ曲だと思うんだけど、本当にこう歌ってるのか、俺の耳にそう聞こえているだけなのかは、定かじゃじゃない
いつまでも日の丸弁当と思うな。俺の昼飯。今日は昨日のゆーはんの残りのネギトロを持ってきた。もちろんデキるオトコである俺はたくわんの準備も忘れない。もちろんもちろん、デキすぎるオトコである俺は、寿司酢の準備も忘れない。レンチンしてきたごはんに
暑さ対策で、ちょっと前に家にあった麦わら帽子かぶって走ったんだけど、帽子のツバがひらひらして走りづらくてこりゃダメだなって思ったんだけど、週末、ホームセンター行った時にツバが硬い麦わら帽子を見つけたから買ってみた。これで走ったんだけど、こい
挽肉とキャベツとネギの炒め物。俺はこれは豚バラ肉で作った方がおいしいと思うんだけどと言ったら、嫁は挽肉が好きなんだってさ。結婚して16年?17年??になるけど、今日まで知らなかった。毎朝起きた時に、ものすごくおなかすいてるから、夕飯食べすぎ
仕事の後ジム。筋トレ30分。その後、プールでクロール2km.3連休で92km走ったけど、体重は変わらない。てか、微増。なんだかなぁと失意のまま帰途につく。
また日の丸に。えへへ。
今朝は涼しい。ずっとこんなだったらいいのになぁ。こんなだったら長く走れるのに。
明日から新しい監査法人が来るから、ちょい残業だった。今週、チサトは飲み会やら夜勤で平日の夜は全部いないんだってさ。
いつまでも日の丸弁当と思うな、俺の昼飯。今日はなんと無限ピーマンごはんだ。無限ピーマンはもちろん3連休中に作ったヤツ。話変。今日出産予定日だったラン仲間、無事に赤ちゃん産まれたって。夫婦ともにランナーでとくに奥さんの方とは、オレンジ練のイベ
火曜の朝はオレンジ練。連休明けはきつい。普段と違って、前の晩酒飲んでるからねー。今日はラン仲間のつゆだくが、出産予定日。そんなわけで今日の集合写真はつゆだくの安産祈願。左から2礼2拍手1礼産まれてやったぁー!!www元気な赤ちゃんが生まれま
串食ってる時に、どうすればこんなに美味く焼けるんやろ?って思って大将に話しかけたら色々教えてくれてさ、次のキャンプでは教わった事、実践してみたい!!
この3連休、キャンプの予定だったんだけど、予報見ると雨は降るし、暑そうだしで行ってもまた拷問みたいなキャンプになるなあと思ったからキャンセルならばだ、この3連休で100キロ走ったろうと思って頑張ったんだど、92キロで終わってしまった(>