『かげ』 アンデルセンの短編『影』には驚いたものですが、新美南吉にも同じタイトルの短編がありました。 主人公はカラスです。まさかオチがあの一文とは‥。 カラスの不吉さが強調されていたわけでもなく、最後の最後でストン、と落とされたのも小気味よくはありました
はじまりの日ボブ・ディラン岩崎書店2010-02-13ボブディランの『Forever Young 』が絵本に。 作者の丁寧な絵の解説がなければ、この本の緻密さは分からなかったと思います。 アーサー・ビナードの翻訳と原語を照らし合わせて二度と三度と楽しめます。大人向けですね。
ロマンチック番長へのレファレンスから、高学年向けのおススメ本コーナーを作ったところ、早速6年女子が網にかかりました。本好きは群れて語りたがります。 5〜6人がカウンターを取り囲むようにして、みんなで次の選書で入れたい本を考えました。 こうして図書室親衛隊的な
Frog and Toad Are Friends (I Can Read Level 2)Lobel, ArnoldHarperCollins2017-01-03原書を読んでわかったのは、三木卓さんの翻訳の素晴らしさ。 センテンスが短い英文を翻訳するにあたって、三木さんが選んだ2人の(2匹の)語り口調がこの上ない程優しい。主人公の言葉
100年たったら石井 睦美アリス館2018-11-10「100年たったら」石井睦美5分で泣ける本は、そうそうありません。 グッときました。
すっぱりめがね藤村 賢志教育画劇2017-09-14たべてあげるふくべ あきひろ教育画劇2011-12-01 表紙が漫画で中身は文字だけの読めない本ばかり借りる小学1年生のクラスがやって来ました。絵本の楽しさを知らないのかもしれません。そこでこの2冊を用意して。『すっぱりめがね
ビワの実 (坪田譲治名作選)坪田 譲治小峰書店2005-02-01坪田譲治名作選「ビワの実」。 意外にもファンタジーで、驚きました。 表題作の「ビワの実」を読んでみると、たったひとつの果物の実から、 「あるでしょうか? ないでしょうか? どっちでしょうか?」と
ピアスの星赤羽 じゅんこくもん出版2011-12-01『ピアスの星』赤羽じゅんこ/作 何故だか忙しい理由のひとつはレファレンスのための本を読むからです。 小学5年男子は、初めて出会う、ロマンチックな本読み番長。『ツバキ文具店』辺りや村山早紀さんのシリーズなら、すぐに
としおくんむし正一, ねじめ光村教育図書2018-03-01小学2年生、3年生の2学期は、学校にもよりますが、詩で始まります。 2年生が阪田寛夫、3年生が金子みすゞ。図書室内の詩の本の目印と場所を伝え、教科書の詩人の他の詩を紹介します。 中秋の名月、秋の虫の話から「つきみ
「ブログリーダー」を活用して、はどそんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。