chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はどそん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/04

はどそんさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 03/29 03/28 03/27 03/26 03/25 03/24 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,033,808サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,705サイト
絵本・児童書 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 976サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 03/29 03/28 03/27 03/26 03/25 03/24 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,033,808サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,705サイト
絵本・児童書 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 976サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 03/29 03/28 03/27 03/26 03/25 03/24 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,033,808サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,705サイト
絵本・児童書 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 976サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 引越しました

    引越しました

    ライブドアブログからFC2に引越しました。新しい住所はこちらです^ - ^ https://mrshudson221.blog.fc2.com/ 

  • 新刊入荷まとめて紹介

    新刊入荷まとめて紹介

    先日入荷した新しい本は、英語科の先生のリクエストで英語関連の本がどっさり入っています。8類の言語の書架を整理しなくては、これ全部収まりそうにはありません(^◇^;)Pros and Cons (Pros and Cons: A Debaters Handbook)Routledge2013-09-27 『Pros and Cons』ディベー

  • 推しメン

    推しメン

    掲示板の雑誌特集を見たのか、男子が2人雑誌コーナーでウロウロ。『新しい雑誌はこっちにあるよ』と言うと『NON-NOは?』 今月号のNON-NOに彼の『推しメン』が載っているそうで、何度も『推しメン』を繰り返します。『推しメンじゃなくてウーマンじゃないの?』 『推しメン

  • リサイクル品で作るあれこれ

    リサイクル品で作るあれこれ

    テスト期間中、新しい本のブッカーも早々にかけ終えたので司書室の片付けと同時進行で発掘した古くて捨てられそうな雑貨類を使って色々作ってみることにしました。捨てられていた古いファイル、捨てられそうだった古くすぎて変色した両面テープ、100均の折り紙。さて、何がで

  • 「晴れ、時々くらげを呼ぶ」甘口

    「晴れ、時々くらげを呼ぶ」甘口

    晴れ、時々くらげを呼ぶ鯨井あめ講談社2020-06-16「晴れ、時々くらげを呼ぶ」鯨井あめ/講談社2020年、今年の6月出版。コロナ禍にもこんな風に本が出版されて私達の元に届く幸せ。 第14回小説現代長編新人賞を受賞した現役大学生による青春小説。 久しぶりに一気読みした。

  • 『図書室のバシラドール』辛口

    『図書室のバシラドール』辛口

    図書室のバシラドール竹内 真双葉社2020-03-18『図書室のバシラドール』竹内真/双葉社高校の学校司書、詩織さんが主人公の小説3巻目。3冊目を今初めて読んだので、前作は知らないままの感想。全方位受けで隙がない印象。司書という仕事は昨今どうもネタになりやす

  • 『猫のパジャマ』〜問題に無関係なただの小説でいられること

    『猫のパジャマ』〜問題に無関係なただの小説でいられること

    猫のパジャマ (河出文庫)レイ・ブラッドベリ河出書房新社2016-11-14『猫のパジャマ』レイ・ブラッドベリ/河出書房書誌学者でブラッドベリの友人、ドン・オルブライトがブラッドベリの91年の人生で数多書かれ未発表のまま眠っていた短編を発掘し整理し、出版できるよう尽力し

  • 「麦本三歩の好きなもの」

    「麦本三歩の好きなもの」

    麦本三歩の好きなもの住野 よる幻冬舎2019-03-07 『麦本三歩の好きなもの』住野よる/幻冬舎本の帯に『住野よる史上、いちばんキュートな主人公!』って書いてあったので読んだんですけど。いちばんウザかった。レビューに『三歩は好きになれないけど、最後に先輩が三歩の嫌

  • 『ぼくのメジャースプーン』

    『ぼくのメジャースプーン』

    ぼくのメジャースプーン (講談社文庫)辻村 深月講談社2009-04-15『ぼくのメジャースプーン』辻村深月/著中3女子に『面白かった』と言われ、一応読んでみた時の感想。 自分で選書した本だ。責任は取ろう。小学生が主人公の、児童書でもない、ミステリでもない、異能力も一応

  • 「まゆとおに」と「こんにちは おてがみです」

    「まゆとおに」と「こんにちは おてがみです」

    まゆとおに―やまんばのむすめ まゆのおはなし (こどものとも傑作集)富安 陽子福音館書店2004-03-10 『まゆとおに』富安陽子/文  降矢なな/絵日本版『長くつ下のピッピ』といったところだろうか。 やまんばの娘の まゆ は滅法力持ち。  お母さんの言いつけを守り、礼儀

  • 6・3・3

    6・3・3

    小・中学校で働いていた頃の話。当時うちの息子は高校生だった。 子どもの12年を毎日のように見ていると、ふと思うことがある。 この12年を、その中身で3つに分けるとしたら、綺麗に4・4・4位ではなかろうかと。  小1から4年生位はまだ子供だが、そこからの4年間は見事に

  • ある年の新学期

    ある年の新学期

    3年前の9月その中学校はちょっときつい坂道を登った先に建っていました。2学期の始まりの日始業式の間、体育館の入り口に立っていると春に卒業したばかりの女子生徒がトボトボとこちらに向かって来ます。高校生になった彼女は制服がとてもよく似合っていました。私の顔を見る

  • 吉村昭の『図書館』

    吉村昭の『図書館』

    学校図書館だけでなく図書館というのは時々不思議なことが起きる場所のような気がします。例えば今年の4月。着任したばかりの高校の司書室にうず高く積まれていた昨年度の除籍本。ざっと見ただけでもどうしてこれを?と首を傾げたくなる本が悪くない状態で何冊もありました。

  • 『8時15分』

    『8時15分』

    8時15分美甘章子株式会社講談社エディトリアル2014-07-08『8時15分』美甘章子/講談社 作者である美甘章子 さんは広島の被爆二世。スポーツ関連の著書もある、心理学者だ。本の内容を言葉にすれば壮絶だが、読後感は他の被爆体験本とは決定的に一線を画す。これまで読んだど

  • 『僕は上手に喋れない』

    『僕は上手に喋れない』

    『僕は上手にしゃべれない』椎野直弥/著ざっくり書けば、吃音、という個性を生きる中学生が様々な出会いによって殻を打ち破ろうとするお話。主人公は殆ど作者自身の投影らしい。彼のコンプレックスが重く辛く、傷付きやすい心を『諦め』という重石でいかに閉じ込めてき

  • 暑中見舞い

    暑中見舞い

    中学校の図書室には未分化な様々な生徒がやって来た。 ある年の夏のこと。 卒業生から葉書が届いた。学校の住所で私宛だった。 どうやら進学先の高校で必ず書かされるものらしい暑中見舞い。丁寧でおよそ彼女らしからぬ真面目な近況報告を何度も読み返しながら笑ってしま

  • 片思い文庫

    片思い文庫

    何年か前の中学校の図書室。 1年女子が選んだ片思いの本がカウンター前に積まれた。 2年女子がすかさずチェックを入れる。 『これは中身がちがーう!』 『これ、もう付き合ってるでしょー。片思いじゃないよね。』 サクッと別の本に挿げ替えられる。 よく読んでるなぁ

  • 悲しい日

    悲しい日

    地上波テレビを殆ど観ない私だって亡くなった若い俳優さんの名前は知っていた。檸檬絞りでギューギュー絞られるような痛く辛く自分の気持ちにどう名前をつけてよいものかわからないそんな気持ちになる日も私はよく本に埋没した。今日もそういう日この仕事をしていて文字を読

  • 女子一歩手前トーク

    女子一歩手前トーク

    つかさの中学生日記 ポニーテールでいこう! (ポケット文庫 ガールズ)宮下恵茉ポプラ社2013-03-08『つかさの中学生日記 ポニーテールでいこう!』宮下恵茉/ポプラ社 いやこれ、要するに少女漫画的なお話というだけなのだが。このシリーズを今日は(これは2017年の日記)3冊

  • 『十二世紀のアニメーション』

    『十二世紀のアニメーション』

    『十二世紀のアニメーション』『マンガやアニメは、絵本とともに、「絵に言葉をそえて語る」という、日本的伝統のいわば今日的展開である』こう書くのはあのジブリで映画監督を務めた、高畑勲氏である。日本人は漢字と平仮名を、脳の違う部分で記憶しているという研究がされ

ブログリーダー」を活用して、はどそんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はどそんさん
ブログタイトル
アリスの同類
フォロー
アリスの同類

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用