chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
脳卒中ブログ村 https://nousotyuu-burogumura.blog.ss-blog.jp/

愛読の脳卒中関連のブログ、ニュース、Twitterの最新記事を集めています。毎日更新されます

meganesaru707
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/01

arrow_drop_down
  • 庭のみかん

    夏 みかんの木 今年は期待できそうです 秋今年は庭のミカンが豊作です 枝が重そう 庭の が、たいぶ黄色くなってきました。11月中旬

  • 秋 庭からの景色

    meganesaru707今朝は霧が濃い。雲海の底、モノトーンの世界です。 https://t.co/2tDfUyVEIh10/26 14:44 meganesaru7072020年は10月1日が「中秋の名月」です。満月の日の前日ですが、ほぼ真ん丸に見えます。 https://t.co/GcL6CjoHoO10/01 02:56

  • 庭の秋 花

    meganesaru707エンジェルトランペット。今年はきれいに咲きました https://t.co/0SW6ZcJLCs10/14 16:25 meganesaru707母が植えたイヌサフランが満開です。今日は花が好きだった母の一周忌です。 https://t.co/1QRkbCaL9S10/15 21:50

  • 天高く馬肥える秋 第2弾

    meganesaru707『「もう柿食べられんやろか?」1か月前から言っておってのう』苦笑いしながら幼馴染が持ってきてくれた。89歳の母の楽しみ。 https://t.co/MyWmeG9yjT10/29 23:08   meganesaru707枝豆も頂きました。どう料理するか? https://t.co/FyaTD98hdf10/29 23:12   meganesaru707結局、枝豆はシンプルに湯がいて、炊き立ての新米と和えました。この組み合わせ良かった。単品で食すより豊かな味わいが感じられるのです。残りはノンアルコールビールのつまみ枝豆さん

  • 天高く馬肥える秋

    田舎暮らしの楽しみの一つが食べること。今年も色々食べました。 リハビリ散歩で知り合ったおじいさんが持ってきてくれた。 今年は小粒かもと聞いていたが、なかなか立派である 女房が、昨夜遅くまでかかって栗の皮剥いてくれました。 指が悪いので、頼んではいなかったのですが、ありがたいことです。 今年の栗は甘かった。久々にお代わりしていただきました。 新米おにぎりです。コメは幼馴染が作りました。 このコメ、心からウマイと感じるのです。 日本一とは申しません。ただ生まれ育った土地産だから、私の体質に何より合っているのでしょう。 私には唯一無二の存在です。 幼いころは近所のおじいちゃんが、マツタケ持ってきてくれて、毎年普通に..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、meganesaru707さんをフォローしませんか?

ハンドル名
meganesaru707さん
ブログタイトル
脳卒中ブログ村
フォロー
脳卒中ブログ村

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用